undo_redo の回答履歴

全131件中101~120件表示
  • ガンダムシリーズの評価

    ガンダム(ビデオ・映画を含む)の中で1番面白かったシリーズは何ですか? 私はZガンダムかスターダストメモリー(0083)です。 好きな理由も教えていただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#33710
    • アンケート
    • 回答数11
  • 笑ってしまう言い間違い

    間違ってはいるんだけど、雰囲気で理解出来てしまう言い間違いってありませんか?私の場合、 「単刀直入」を「産地直送」(余計な中間業者を介さずストレートに来るんで、なんとなく聞き入れてしまう) 「サンスクリット語」をヒンズースクワット語」(両者インドのイメージなんで) ちょっとシャレにならないところでは、「病み上手の死に下手」を「病み上手の死にぞこない」などがあります。

  • 困ってます。会社の大阪人について。大阪人or東京人のみ返事下さい。

    当方東京からです。 会社の同僚で大阪出身がいます。 とにかく「大阪は、あーや!」「こーや!」 ランチに行くと「味濃いねん!」 などなど。言えばキリないです。 ことがあるたびに、とにかくうっとうしいです。 つまらないギャグを言っては、「東京人は本場のギャグが分からんな。」とバカにして、 外出時、電車でわざとらしい大阪弁を過剰に話して、とにかく恥ずかしいです。 上司に言って帰らせようか悩んでいます。 <大阪人に質問> 大阪人はなぜそんなに東京に対抗意識があるのですが? みんなですか? <東京人に質問> 周りにこういう大阪人いませんか?どう接していますか?

  • 家賃と収入の関係について

    「家賃は収入の三分の一以内」ということをよく耳にします。 自分は学生なので収入=奨学金+仕送りとなりその値段は10万円程です。 だからこの格言どおりの家賃にするならば約33000円以内で抑えなければならないことになってしまいます。 自分が住んでいるところで33000円以内というとかなり限られてしまい、また部屋の広さもかなり狭くなってしまいます。 理想としては五万円前後の部屋に住みたいのでアルバイトでもしようと思うのですが、やはり経済的に苦しいでしょうか? アドバイスお願いしますm( __ )m

  • 引越しについて。

    はじめまして、大学生女です。 現在アパートで一人暮らしなのですが、別のアパートへの引越しを考えています。 そこで質問なのですが、引越しの際は業者に頼むほうがいいのでしょうか。 ちなみにアパート2階→現在より徒歩2、3分ほどのアパート2階(もしかしたら1階?)です。 自分で運べそうにないものは、テレビ、テレビ台、冷蔵庫、食器棚です。 また、不動産屋との契約期限よりも早い退去になってしまうのですがその際お金はかかるのでしょうか? 引越し先として考えているアパートは同じ不動産屋の別の物件なのですが。。

  • 大阪での一人暮らし

    転職をし、勤務地が大阪の京橋駅付近になったため、年内中には大阪に引越し、一人暮らしをする予定です。 現在まで一人暮らしをしたことがなかったことや今の家が都心部から離れた郊外にあるので、大阪でも少し都心部から離れた場所にアパートを借りようかなと思っています。ちなみに月々家賃と駐車場代込みで7万円くらいを予定しています。 土地勘がまったくありませんが、ネットで千林のある旭区付近やJR片町線付近の鶴見区、またもっと離れて守口市や門真市、寝屋川市、交野市、四条畷市などをピックアップしてみました。ピックアップした条件は京橋からJR、地下鉄など乗り換え無しで行ける場所です。 それで、質問に戻りますが、これらの地域の地域情報や物価などを教えていただきたいのです。 地域情報としては、ここなら割合静かで暮らしやすいとか、近くにスーパーがあって便利が良いとか、治安が良いなどで、物価としては買い物する上での相場や家を借りる時の値段など教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションでのネット接続

    今度初めて一人暮らしするので賃貸マンションを探しています。 いくつかの物件情報を見ているとインターネット対応と書いてある物件があります。 これってネット環境が既に出来ているので新たに申し込む必要がないという意味でしょうか? また、もし賃貸マンションに住んでから個人でインターネットに申し込む場合、管理人さんとかに断わらないといけないのでしょうか?勝手に回線工事とかしたらマズイのかな…? 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが… どなたかご回答ください。

  • 学生向けのテレビ

    現在一人暮らしでテレビがありません。 テレビを購入しようと思ってるんですが、どこのメーカーがいいのかよくわかりません。 サイズは21型あれば十分で、できれば壊れにくいテレビを買いたいです。 お勧めのテレビを教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • 会社(仕事)をサボったことのある人!

    社会人限定で質問します。これまでに、会社(仕事)をサボったことがある方、サボって何をしましたか?また理由も教えてください。「面倒だったから」等、何でも構いません。 私はサボりたい!と思ってもなかなかサボれません。友人で、「どうしても観たい映画が明日で締め切るから明日はサボる」という人がいました。 回答お待ちしています。

  • 最高何時間、並べますか??

     テレビで、愛知万博で8時間!待ちがあったとニュースで取り上げられていましたが、8時間!並ぶ人は気合いの入った人(だと思います)だし、並ばせる方も・・・対策を練った方がよかったような気がします。    私のもっとも並んだのは、ディズニーランドの乗り物に3時間待ったのが最長ですが、    最長何時間並んだことがありますか?  また、何時間迄なら並びますか?  そして、愛知万博で8時間並んだ方は、どのように時間を潰してらっしゃいましたか?  教えてください。

  • 都会に住んでる方水(洗顔や飲み水など)はどうしてますか?

    東京、大阪、札幌など 水が汚いところへすんでる方は 顔、身体を洗う水や飲み水はどうしてますか? 私は田舎者なのですが もうすぐ都会(札幌)に住む予定です。 水が汚いそうなので 札幌の自宅の水で顔を洗ったりすると 肌が荒れたりしそうで不安です。 飲み水はミネラルウォーター等で何とかなりそうですが 余計な出費がかさみそうです。 浄水器(浄水機)など使ってる方 値段や特徴などを教えていただけると嬉しいです!

  • ソフトのバックアップはしていますか?

     OSやアプリ、ゲームのソフトのコピー(バックアップ)はしていますか? ※ダウンロードソフトの場合は1枚目は除き、2枚目をバックアップとしてください。 ※海賊版、体験版は除きます。

  • *子供(未成年17歳)の1人暮らし*

    現在、家庭の事情で、都内で1人で暮らしているのですが、 ストーカー被害?にあい、他の所に引っ越したいと思っています。 そこで、親には迷惑をかけたくないから。 という理由で、自分で保証人等を用意したいのですが。。 可能でしょうか? 未成年の1人暮らしには 親権者の同意?のような物が必要だったと思うのですが。。。 未成年の1人暮らしには大体、何が必要ですか? 教えてください。

  • 24時間灯りが消えない町をどう思いますか?

    こんにちは。 眠らない町とか色々な言い方があるかと思いますが、都会が苦手な理由の一つに夜になっても明るすぎるという理由があります。 最近では田舎の方にもコンビニができ、どうも不良?や暴走族(田舎にはまだ存在します)のたまり場になっているようです。 当然コンビニですから24時間明々としており、近所の方は便利だという方から迷惑だという方まで様々です。 私としては夜は暗くないと不自然だ! と思う昔人間ですので、どうも24時間営業の店は慣れません。 1.24時間あいたままの店をどう思いますか? あくまでも私のイメージですが、電気代以上に売り上げがあるのかな? というイメージです。 2.深夜などに店を利用しますか? 3.灯りが消えない町をどう思いますか? 私は苦手です。 よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしの防犯(アパート1F)

    たびたび申し訳ないです。 お部屋が1Fのため、もう一度質問させてください。 防犯上心配な事 ・下着泥棒(それに似た物) ・各種泥棒 ・勧誘 ・ストーカー 部屋には貴重品と言う貴重品はないのですが、やっぱりTVとか見てると 家電製品やPCを持っていく輩がいるみたいで・・^^; 自分、正社員のため平日はほとんど家にいません。 やっぱり雨戸は閉めっぱなしで会社に行ったほうがいいですか? アドバイスをお願いします。

  • 安達祐実さんができちゃった婚をしましたが,皆さんはできちゃった婚はどう思いますか?

    安達祐実とお笑いコンビ「スピードワゴン」の井戸田潤が結婚しましたが,これはできちゃった婚だそうですー皆さんはできちゃった婚をふしだらと思いますか!? また,できちゃった婚するようなカップルは幸せになってほしくないと思うことはありますか!? それとも,ずっと幸せになってもらいたいと思いますか!?

  • 現在は20才で大人。 ちょっと遅いと思いませんか?

    おはようございます。 現在は20才で大人です。 私としては義務教育が終わる16才くらいで大人と見なしてもいいのではないかと思います。 しかし今の子供を見ていると、精神年齢的にとても16才で大人と言えない子供も多くいるように思いますが、大人としての責任くらいは16才で取れる方がいいように思います。 ノリだったか消しゴムだったかを取ってくれなかったので、カッターナイフで斬りかかるという事件もありましたし。 1.今の20才で大人というのは適正だと思いますか? どういう点で適正だと思うか教えてください。 2.今でいう未成年にもっと責任を持たせるべきだと思いますか? あまりにも無責任な行動が多いように見えるし、責任を取るのに年齢は関係ないと考えるので。 3.何歳から大人と見なすのがいいと思いますか?現行のままでいいですか? よろしくお願いいたします。 *********************** あくまでも私が感じたことですが、たいてい行動がおかしくなるのは、私の今住んでいる地域や、地方では高校生からというのが多いです。 中学生はまだ地元で見知った子ばかりというのが多いのと、私立があまりありませんので顔なじみばかり。 高校になると色んな子がいて色々な刺激を受けたり、また小遣いも自由になったりアルバイトもできる、悪影響も飛躍的に増えるからだと私は考えています。 あくまでも私がそう感じているだけで、実際は中学生でもとんでもない子もいます。 私が学生の頃でも中学校の時代からとんでもない生徒はいました。 あと悪い子供は一部でしょうし、そうなった原因は大人にあると思います。 しかしそれと責任の所在は別物だと思いますし、問題のない子に責任を背負わせるのも問題はないと考えています。

  • 喪服を持ってますか?

    私は25歳だと言うのに、喪服を持っていません。 幸いなことに、社会に出てからは告別式などに出る事はありませんでした。 そろそろいい年だし、喪服ぐらいもっとかなきゃって思いまして。。。 ・喪服持っていますか? ・何歳から持っていますか? ・幾らしましたか?(男?女?) 宜しくお願い致します。

  • 聞いてもいないことを答える回答者について

    教えてgooで、聞いてもいないことを答えている回答者をよく見かけます(私自身もしているかもしれません) 例えば、 Q)ÅとBだったら、どちらがいいと思いますか? A)Cがいいと思います。以下Cについての説明が延々と・・ (Cのことなんて聞いてないのに) Q)書籍○○の要点を教えてください。 A)書店で手に入りますので、読むといいですよ。 (読むほどではないけど要点が知りたいのかもしれないし、要点を聞いて読むかどうか決めるかもしれないのに) Q)このような女性(年齢、趣味など)にプレゼントして喜ばれるものは何だと思いますか? A)本人に聞くといいと思いますよ (本人に聞けないから一般論を参考にしたいのだろうに) などなど。 幸い私自身は、そのような回答を貰ったことはないのですが、ロムっていて気になることがあります。 そこでアンケートです。 1、的外れな回答を貰ったことがありますか? 2、的外れな答えを貰ったときあなたならどうしますか? 3、2の答えは表向きとして、ホンネではどう思っていますか? ちなみに私は、2は、ここはお金を払って専門家に質問しているわけではないので、仕方ないと思うので、取り合えず御礼だけはいい、的外れの指摘はしません。 3は、そんなこと聞いてないんだけどなあ~と思い、何度かあった場合、指摘したい心がウズウズしつつ、我慢すると思います(笑)

  • 山口県は九州の一員?それとも中国地方の一員?

    山口県は中国地方ではありますが、九州との結びつきが俗に「九州山口」と一括りにされる様です。 特に山口県・九州・中国地方の方に伺いたいのですが、皆さんの感覚からすると山口県は九州圏の一員でしょうか?中国地方の一員でしょうか? その理由もお願い致します。 もし道州制が導入された場合、山口県は九州(州都:福岡市)に加わるべきでしょうか?それとも中四国州(州都:広島市)に加わるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30350
    • アンケート
    • 回答数12