ripuchan の回答履歴

全864件中181~200件表示
  • のどに異物感

    場所的には下咽頭か喉頭あたりかと思うのですが、 2週間以上異物感を感じます。 食事に差し支えはありません。 耳鼻科で痰きりと消炎の薬を処方してもらえましたが、 服用しても異物感がまだとれません。 効くまでに時間を要するのか、誤診なのかの判断が難しいです。 専門的なアドバイスを頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • y_isami
    • 病気
    • 回答数3
  • 岩盤浴

    最近睡眠不足なので岩盤浴へ行こうかと思います。岩盤浴へ行くと寝れるようになるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 病気でしょうか??

    時々、右胸の下辺りが痛くなります。 ハッキリわからないのですが、骨が痛いような気がしています。 数分で痛みはおさまります。 ガマンできないほどの痛みではないし、普段押しても痛くない (痛みが出て、治まった直後に押すと少し痛い)のですが、 何でもないときに急に痛くなるので、ちょっと心配です。 頻繁に痛くなるわけではないですが・・・。 もし、病気の可能性があるなら病院に行こうかなーと思っているんですが、どの科に行けばいいのでしょうか? ちなみに、女です。

  • 2週間前に事故にあったのですが…

    事故をして約2週間くらいたちます。 外傷は頚椎捻挫と足の打撲などでした。 事故の当初、後部座席に座っていたのですがぶつかった瞬間運転席の頭を乗せる部分にのどを打って(のどぼとけの辺りをがつんと打ちました)そのときは少し痛みがあるだけだったのですが今になって大きい声を出すとのどに違和感があります。 これはほおっておいても治りますか? 打撲などを見てもらった先生には「時間薬ですね」と 言われたのですが治らなかったらと不安です。 あと喉を打った場合何かに受診すればいいでしょうか? わかりにくい文でもうしわけありませんm(__)m よろしくお願いします。

  • 胃を中心に体調が優れない(長文)

    『慢性胃炎』が現在20代まで約10年続いています。 18歳で出産を経験した後体調は前より悪くなりました。一昨年の2月初めて胃カメラ検査を受け、診断は『慢性胃炎』『胃下垂』『胃潰瘍の痕』。次第にまた胃が悪くなり去年8月に再度胃カメラを受けました。診断は変わらず。その頃から胸焼けがひどくなり逆流性食道炎と言われ『タケプロン15』を1日1回夜に服用しています。慢性胃炎もある為、吐き気や胃痛時の時は『ガスモチン』『ナウゼリン』も服用します。前までは吐き気止めの薬を飲むのは1週間に1度程度でしたが、最近では胃の調子が悪く2~3日に1度服用しています。 眩暈もあります。血圧が低め(上が100前後)な為、立ちくらみや眩暈は昔からあったんですが、最近はボーッとしている時にも一瞬目の前が歪むような感じになったり、立っているとドクンッという感じで一瞬目の前が揺れたり。私生活には然程影響はありませんがやはり不快です。こちらも医師にかかり、眩暈がした時用に『Sカレジー』『スズトロン』という薬を頂いています。 頭痛もあり、肩こりからきている気がします。頭の同じような場所がチクチク痛みます。去年、母が突然くも膜下出血で亡くなった為、自分も心配になりCTとMRI検査を受けてきました。異常はないとの事で安心していますが、頭痛は度々続いています。 体調不良を上げるときりがない程あります。幼少の頃『心房中間欠損症』という心臓の病気で手術を受けましたが小さな不整脈が続き、1年に1度ホルター心電図などを受けています。他は胸に3つ大きなしこりがあり、検査を毎年受けています。(良性) 最近ではこのような自分の体が嫌で仕方ありません。しかし、この体と一生…あと何十年も付き合う事が事実です。幸い、趣味など楽しい事があるのがせめてもの救いです。 優れない体調と上手く付き合う方法や同じような経験者、また医師からのご意見を頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • Hal330
    • 病気
    • 回答数2
  • 舌の形って変化しますか?

    こんばんは。舌の形は変化するのでしょうか? 私の舌は、左側面がちょっと突起になっています。舌癌なんかを帰したしまい、耳鼻咽喉科で診察を受けました。診察の結果は、何も心配しなくて良いと言われました。耳鼻咽喉科で診察を受けたのが、1ヶ月半ほど前ですが、今舌の同じ場所を見ると、また突起が少し大きくなっているような気がします。痛みなどは全くありません。 そこで質問ですが、舌の形というのは日々変化するのでしょうか?例えば、歯並びなんかで変わったりするのでしょうか?

  • 冷えに効くサプリや漢方を教えて。

    とっても冷え症で困ってます。 今の時期自宅で暖房なしだと6枚重ねで服を着てもまだ寒いです。 先週より『命の母A』というのを飲み始めました。 他にも、お勧めな物がありました教えてください。

  • リンパの腫れ

    たびたびすみません。質問があるのですが ここ最近鼻水、咳などの症状に悩まされており口内炎も4個出来ていたました。今日ふと触ってみると首に2.3個シコリがありました。 大きさは枝豆かそら豆位でつるつるしているのですが心配です。 悪性リンパ腫など怖い病気もちらちらしてます。熱は37度と微熱です。

  • 未成年と

    とあるサイトで17歳の高校生とエッチする約束をしました。その子とエッチをしました。もしその子が児童福祉保護法で訴えたら、私は捕まるのでしょうか?彼氏、彼女の関係ではないです。

  • 胆のう(健康診断にて)

    27歳女性です。4年程前、健康診断でお腹のエコーを撮ったとき「胆のうが萎縮してますね」と言われました。心配でしたが医者からの指示はなく、次の健康診断では異常はなかったので、忘れてました。 胆のうが萎縮すると身体にどのような影響があるのでしょうか。。

  • 至急お願いします!

    私は大阪住みの16歳です。 4ヶ月付き合ってる彼氏(1つ上)がいるんですが、その彼氏は交通事故で、ほおの骨と腰の骨を骨折してしまって、現在入院してるんです。しかも入院先は大阪じゃなくて、横浜なんです。。(横浜は彼氏の実家で、親が実家の近くの病院に入院しろとかいってるから) しかも退院して大阪戻るまで3ヶ月ぐらいかかります。 それで彼氏と電話してる時、私は泣きながら「マジで大丈夫?退院したら私と会ってくれる?」っていったら彼氏に「大丈夫ちゃうわぁ。てか事故なんやから会う会わんの問題ちゃうやろ?心配してやー!」と微妙にキレられたんです。。 心配してるから電話かけたのに。。心配してるから泣いてるのに・・ あと私がメールで「早く元気になりますように(絵文字)今は離れてて寂しいけど、ずっと好きやから(絵文字)それぢゃぁ治療ガンバってください!!ちゃんと待ってるからね(絵文字)」って送ったのに、彼氏からのメールは「大好き」とか「ありがとう」とかでなく、もう本当に愛想悪そうなメールなんです↓↓ 前まではいつものように絵文字付きで「cheri-に会いたい」とか、「大好きだよ」とか、「結婚しようね」とかいってくれたのに! それと私は彼氏にメールで「手紙送りたいから入院先とか教えてくれるかな?」って送ったら、何と彼氏からはこんなメールきたんです。 「ちょっと手紙は無理かなぁ おやとかとまってるからそんな雰囲気違うんだゴメン ほんとは病院だから携帯もだめ今からCTとりにいくから」 手紙も無理なんてショックです!なのであれから私はメール返していません。。 もう彼氏は私のこと「彼女」って思ってないのでしょうか?

  • 北斗の拳キャラ名を漢字で書くと?

    タイトルどおりです。北斗の拳キャラって基本的にカタカナで、近未来は漢字よりもカタカナが普通になる、みたいなことがコンプリートブックに書いてあったような記憶はありますが、漢字で書くとどうなると思いますか? ちなみにラオウはたしか「羅王」?って書いてあったような・・・ケンシロウは「拳四郎」に間違いなかったと思います。フドウは「不動」、リハクはモデルは諸葛孔明で名前の由来は詩人の「李白」と聞いています。トキは、南斗六星拳が鳥の集まりだということを推測すると「朱鷺」なんでしょうか?シャチは「鯱」か。でも、大好きなレイは??シュウは?シンは?ファルコは? どのキャラでもいいです。あなたの思いつくキャラで、この漢字だろーっていうのがあったらお願いします。

  • 喉に違和感があるのですが。

    ええと、喉に違和感があります。 咳や痰がよく絡みます。 呼吸にも違和感があります。息を吐くのは良いのですが息を吸うのが苦しい感じです。吸気困難って言うのですかねぇ?一応、普通に生活はできていますが気になって仕方ない感じです。 ちなみに私は27才の男性。喫煙歴は7年。 確か症状は去年の11月頃から出始めました。 喉の癌なのかと心配しています。医学に明るい方の助言をお待ちしております。

  • 北海道の方言

     北海道って方言あるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#200372
    • アンケート
    • 回答数10
  • 宇多田ヒカル対倖田來未

    あなたはどちらが好きですか? 理由もお答えください。 センスやカリスマ性など総合してお答えください。

  • 漢方専門薬局から病院の漢方外来へ

    半年ほど前から漢方専門の薬局から漢方を買って飲んでいますが、月2万を越える出費が辛く、一般病院で保険適用の漢方外来をしている所へ乗り換えようかと考えています。 そこで質問なのですが、漢方専門の薬局で貰うのと、普通の病院で貰うのとでは中身や効能に何か違いがあるのでしょうか?よく、漢方外来はあまり知識の無い医者がやってる場合があるから気をつけろ、というような事を聞きますが。 また、現在は煎じたものを3回に分けて飲んでいますが、病院では顆粒だそうで、この違いも気になる所です。(薬局では煎じたものが1番効くと言われました) 因みに、今飲んでいるのは胃腸の働きをよくする漢方で、効果の方は、半年続けた割には本来求めていた効果は出ていません。ただ、それなりの効果は出ていますので、もう少し続ける価値はあるかと思っています。 詳しい方、もしくはどちらも経験したという方のアドバイスをお願いしたいと思います。

  • 岩盤浴に入った後体調が悪くなります

    岩盤浴に行った翌日熱が出たり、下半身がだるくなったりします。 1度なら偶然かと思いましたが、先日久しぶりに行った後もそうでした。 間をあけずに行くと平気なのですが日にちをあけるとつらくなります。 肌もツルツルになるし、気持ちよくて大好きなのですが、体質に合わないのでしょうか・・・ 冷え性ではありますが、血圧が高いことはありません。

  • 胃下垂の治し方

    胃下垂についていくつかの質問&回答を読みました。普段からできそうなこととして、寝るときの姿勢と、腹式呼吸があったのですが、改めて確認したくて書いています。 1.あるところでは、寝る時に左を向いて寝る、また別のところでは右を向いて寝る、とあったのですが、どちらなんでしょうか。間違えて逆にしていたらとんでもないことですから、どなたか教えていただけませんか。 2.腹式呼吸はいざやろうとすると難しいですね。やはり下腹部をへっこませるつもりで、つまり胃を上に上げるような意識でやるのでしょうか、それとも大事なのは横隔膜を動かすことだ、という意味で、特に下腹部だけを意識する(下がっている胃を持ち上げようと意識する)必要はなく、普通に腹式呼吸に努めればいいんでしょうか。 何度も出ている質問のようで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめRPG

    PS2かGCかDSで、おすすめのRPGを教えて下さい。 条件としては、 (1)ストーリー大重視 (2)さくさく進める簡単なものが良いです (3)ゲームの世界やキャラクターに入り込めるもの (4)できれば価格の安い物 FFやテイルズシリーズは、途中で飽きちゃって、最後までやったことがありません。(^_^;) 最近やった中では、ドラクエ8が面白かったです。 面倒くさいもの、難しいものは苦手なので、昔風のオーソドックスな方が良いかも・・・? 以上の条件に当てはまるようなゲームを教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 彼女の過去。

    付き合ってぼちぼち半年を迎えようかという 彼女がおります。当方26で彼女は27です。 付き合った男は10人弱だったという話は 聞いていて、いきさつや内容など色々 正直に話してくれたので信じて受け入れてました。 ところが彼女の昔の日記が断片的に見つかったり、 それを踏まえて色々突っ込んで話を聞いてみると 『実は一夜限りで寝た男が20人近くも いたり、付き合った10人とももっともっと アブノーマルなセックスをしていた』 などという話が出るわ出るわで閉口しております。 おまけにこれは最後の最後まで黙っていようと 思ったらしいのですが僕と付き合い始めた当初も 他の男とかぶっていて、僕に嘘をついてその 昔の男たちとセックスをしに地方まで会いにいった というではありませんか。 彼女曰く自分の自信のなさから、女として男に求められる 快感とセックスという行為自体の快楽だけを求めて 旅先や、合コンでの酔った勢いなどでたくさんしてきた、と。 僕とかぶっててわざわざセックスしに行った昔の同棲相手とは まだ初期の頃、僕のことを信じきれなくてつい しに行ったが楽しめず、僕との付き合いの中でこれまでに なかった信頼関係を築けるという認識を強めて すべてを白状しました、とのことですが。 客観的にどうでしょう? 彼女にはまだ嘘があると思います? それとも僕とかぶっていて他の男とセックスしに行った などという嘘がバレた以上、それよりひどい隠し事は もうないと見ますか?? 確認しようがないことです、実際には。 ただ、何とかすべて泥は吐いてもらいたい。 今後やり直すかどうかはそれからの話なので。 なんかいい方法やアドバイスがあればお願いします。