ripuchan の回答履歴

全864件中241~260件表示
  • 信じたいけど

    ネットで知り合って8ヶ月ほどお付き合いしている人がいます。 半年ほど前に、彼が出会い系にアクセスしていることがわかって別れ話になりましたが、彼が一生懸命引きとめてくれて、もうしないと言ってくれたので今に至っています。一緒に旅行にも行きました。忙しい時や体調の悪い中でも時間を作って会いにきてくれる優しい人です。 でも最近、少しだけ彼の気持ちが読めず不安になり、それとなく「ご近所さんを探せ」というサイトで彼の居住地・趣味などを入力して検索をかけたら、彼が登録していました。「一緒に飲みに行ったり、気楽に遊びに行ける人を見つけたいです」という内容でした。これは普通に考えたら、自発的にメールなどして働きかけをしているということですよね。 私がいるのになぜ?という気持ちで頭が変になりそうになり、別れる覚悟で彼に話したら、「知らない、勝手に登録されたんだろう」の一点張りです。本気で怒っているようにも見えました。 私も信じたいですが、他人が登録するメリットもわからないし、本人が登録したとしか思えないです。やっぱり他の人を見つけたいんでしょうか。 彼曰く、浮気願望は男なら誰でも多少はあるし、他の人と遊びに行きたいという気持ちもある、実行はしないけど好奇心はある。また女性は、よほどでない限り、みんなそれぞれ可愛いと思うとも言います。人間にはいろんな気持ちが同時に存在して、その中で一番強い気持ちを選んでいるんだと。たしかに歯に衣着せぬ意見だと思いますが、そういう言葉をきくと余計に安心できません。 容姿も素敵で爽やかで、楽しい人です。私にはもったいないぐらいの人だと常々思っているだけに、失うことが怖くて仕方ありません。疑わなければご近所さんの登録だって見つけたりしなかったのに、とも思います。 彼は私と居たいと言ってくれますが、このモヤモヤをどう払拭したらいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#15789
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 漢方薬(?) 天麻

    中国の方から”天麻”と表示のある漢方薬らしきものをいただきました。病気療養中(肝臓癌治療中)の父のために滋養強壮に良いからとのことでいただいたのですが、ネットで調べた限りでは父のためになる薬とは思えないのですが。。。 また服用の仕方(煎じ方?)も全く解らず、このままではせっかくの薬を死蔵することになりそうです。 天麻の活用の仕方をご教示下さい。

  • 友達と恋人の境目って?

    私は18の女です。 最近疑問に思っていることがあって、みなさんの色んな意見を聞きたいと思ってます。 たった三日で別れたなんて話を聞くことがあるかと思いますが、 そこで私がふと思うのは、その数日間だけ恋人っていう感覚です。 そんな短い間に、付き合った→別れたっていう過程は成立するんでしょうか? その数日間の違いは何なんだって思います。 それと、昨日までは友達、今日からは恋人っていきなりなれるもんなのでしょうか? 私は以前付き合った人で、付き合うと決めたら、いきなりキスをしてこようとしました。 そこまで親密な仲でもないのに、付き合った瞬間、何でもありなのかなと、疑問に思いました。 親しくしてて、食事行ったり、遊びに行ったりしてくうちに、 どんどん仲良くなって、気づいたら付き合ってたみたいな方が、自然だと私は思うんです。 やはり、特に若いうちは、告白というもので、区切りをつけて、 その境目をはっきりさせたいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#89404
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 豹変してしまいました…。

    25歳既婚者(女)です。 1月中旬頃に30歳独身の男性と知り合いました。 毎日メールをしたり会って話をして趣味や考え方など共通する点が幾つもあることが分かり、お互い好きになってしまいました。 私は現在離婚の話を進めている状態です。(彼が理由ではないです) 彼から 『離婚が成立したら一緒にいれるようになりたい。』 と言われ私もそう思うようになりました。 毎日メールでそんな内容の話ばかりしていました。 でも先週月曜日から彼の仕事が忙しくなりメールの回数も減っていきました。 そして金・土と全く連絡が取れなくなり、日曜日にやっと会って話ができました。 彼は会えない時に冷静になって考えたら、 ・私は既婚者なので会ったりメールするのはいけないことだと思う。 ・私の事を好きという気持ちは変わってないが今は気持ちを抑えなきゃいけない。 ・私が”好き”と思うことは自由だけど今考えなきゃいけない問題(離婚のこと)に向き合うべきだ。 ・このままの状態で会っても楽しいけど別れられずどっちも中途半端になって後がもっと辛くなると思う。 ・私は今の自分の立場(既婚であること)を忘れているのでそこをよく考えたほうがいい。 と、思ったようです。 確かに私も浮かれてしまい立場を忘れていました。 楽しさで紛らわして離婚話から逃げていたので彼の言うことは納得できました。 でも急に連絡が取れなくなった事と日曜日に話をした時の態度が あまりにも変わってしまった事にかなり驚きました。 最後に 『いつになるか分からないけど笑って話せる日が来るよ』 『私の立場が変われば一生会えないこともないよ』 と言われました。 彼は今どういう気持ちなのでしょうか? なぜここまで変わってしまったのかが気になります。 今はこんな事考えられる立場でないことは十分に分かっています…。 ご回答宜しくお願いします!

  • 彼女がぽっちゃりしています。

    彼女はぽっちゃり(とゆうか太っています)です。 彼女はどちらかとゆうと少し太っているならですが、それ以上なので私はから痩せろって言うのは傷つくし言いにくいです。 先日、ちょっとした入院(扁桃腺)で3kほど痩せたと言っていました。その時ダイエットを考えてるとも話してました。でも退院したら入院食のストレスがあったらしく、おいしい食べ物が食べたいとのことで、あまりダイエットはしてないように感じてます。 あまり、この手の話は彼女にしないようにしています。 何かいい案はありますでしょうか。 やはりこの件についてはそっとしておいたほうがよいのでしょうか。

  • 学生時代にいた??な人

    学生時代にいた悪い人、良い人、ダメな人、秀才とにかく印象に残ってる人を教えて下さい 僕の場合は 中学の時、 校舎の2階で自転車を暴走させてるヤツ 授業中に廊下から窓ガラスを殴り割って腕を怪我したカッコ悪い不良 休み時間にシンナーの吸い方講座を開く??なヤツ 運動も、勉強も出来ない常に限界ヨロシクなヤツ 高校の時、 先生と言い合いになって先生よりも正当な意見を述べて先生を負かした言葉のスペシャリスト おそらく世界一可愛い女子高生な女の子

  • かかとの骨折

    インドネシアに住んでいます。娘(10歳になったばっかり)の踵の骨が折れています。実は2年程まえ坂道で転んで捻挫をしました。テニスはその後、3ヶ月ほど休んでいましたが、その後もほぼ毎日水泳、週に2,3回のテニスを繰り返してきました。最近になってとても痛い(歩いても痛い)といったので病院でレントゲンをとたところ、足の踵一番後ろのところが(三日月状)足の本体から離れている像となっていました。本人曰く、実は2年前からずっと時々痛みがあり、最近になってとても痛くなった、とのこと。私が仕事ばかりしていて娘の様子をよく見てあげられずにいたこと、後悔、後悔です。こちらの整形外科の先生は2ヶ月ほどテニス、及び激しい運動をやめ(水泳はOKとのこと??)様子を見るとのこと。日本人の針灸氏の方はレントゲンをみて治らない可能性あるとのこと(歩くには痛みはとれるだろうが、足を使う運動はできないだろう、、とのこと。こちらも水泳はOK,とのこと)。何をしたら直るのかわかりません。(直るのかもわかりません。。)薬もなく、ギブス等もせず、水泳はOKでこれでいいでしょうか。どうぞアドバイス下さい。

  • 皆さんなら 告発します?

    住所詐称で実際は市外に両親と同居 離婚し子ども1人養育。市内に母子家庭として申請し 児童手当を不正授受。 両親は公務員で 金銭的に不自由な思いをしているとは思えません。 公的資金横領だとおもうのですが・・・。 だけど こんな事してる人はいくらでもいる・・・ともききますがね。 皆さんなら 告発します?

  • 貴方の体重と身長

    大変申し訳ありませんが、貴方の年と体重、年齢を教えてください!お願いします。

  • 富良野(ふらの)の発音

    北海道民です。 北海道にある「富良野」について質問です。 自分は「富良野」という時、「ふ」にアクセントがあります。 ふ  ら   の という発音です。 周りもそう発音しているように思います。 お年寄りは「ら」にアクセントがあります。  ら ふ の です。 ですが、テレビで聞く「富良野」が何かおかしい気がするんです。 平坦というか、語尾上がりというか。 表現すると  らの ふ でしょうか。なんか納得行きません。 そんなわけで どのアクセントで発音するか教えてください。出身地+年代もお願いします。 A私と同じ「ふ」にアクセント B「ら」にアクセント Cテレビと同じ平坦な発音 よろしくお願いします。

  • 喉に詰まって息が出来ない

    2日前くらいから咳が出始め、同時に喉に違和感を感じるようになりました。 喉にずっと痰が絡んでいるような感覚です。 昨日夜、寝ていると痰が気管に入ったのか、呼吸が出来なくなりました。 以前も2度ほど同じ事があったので、すぐに起き上がって一気に痰を吐き出すように「エヘン!」を咳をし、なんとか気道が確保され、大丈夫でした。 しかし、今日先ほど寝ていると同じ症状がまた起きました。 これは一体どういうことなんでしょうか。 こういう事があってから、食事の時も「もしかしたら詰まるんじゃないか?」と、なかなか飲み込めないと気があります。 何かの病気でしょうか? また、同じような体験をされた方はいらっしゃいますでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ibudon
    • 病気
    • 回答数3
  • ほっぺたの両側のリンパが腫れています。

    女性で28歳、両側のほっぺたの辺りが、今朝から、腫れています。 熱はありません。少し、鼻が変で,下痢気味です。リンパが腫れているんだ と思いますが、今朝、内科で、おたふく風邪の可能性があると言われました。 おたふく風邪は、その後、母からやったことがありますと言われました。 今日の午後6時から仕事で、友達から、耳鼻咽喉科をすすめられました。 生理は順調です。アドバイスお願いします。

  • バイオラバー(遠赤外線ラバー)について

    2年くらい前「安心」という雑誌で、紹介されていてずっと気になってます。浅草キッドの方も絶唱しているのですが、実際購入された方効果はどうですか?

  • 職場の上司のシカト

    おはようございます。 崩れた人間関係の中で働いています。一度退職をしようと退職日も決まり、送別会も行って頂きました。その矢先、引き継ぐ予定のかたが退職され、人材不足を理由に私の退職は白紙に戻りました。15年の勤務でしたので、恩も義理も立てようと、納得し勤務しております。退職理由は子供が学校に上がるため、今の勤務時間では対応が難しいと考えたからでした。それについては、勤務内容を変更するも、どんな条件も考慮するとの回答でした。 私の悩みは、会社内の上司の派閥で、残留を確定した上司と、退職を希望する上司がおります。私もうつだと退職希望の上司方から言われ続けたので、このままではもっと悪くされると思い辞めようと思いました。もう一方では、君がいないと業務が回らないといわれ、それは従業員のみなさんが納得されての話でした。 私が嫌いな上司は挨拶をしても、返しません。 いないかのように振る舞います。そのような態度は、うつでなくても気分のいいものではありません。私から話し掛けたりもたまにするのですが、相手はけっ!と言う態度です。無理に近づく必要もないと感じ、距離をあけておりますが、このようにされると非常に不愉快であり、上司の責務がないように感じました。 みなさんだったら、どう感じるのでしょう? 教えてください。 (今日は所要があり、お休みしました。仕事中ではありません。念のため)

  • 別れた彼に友達として付き合っていてほしいと言われています

    別れて1週間くらいになります。 別れた理由は私が冷めてしまったからで、ここ数年、好きでいる努力もしてきましたが、もう限界でした。変な努力かもしれませんが、好きでいる努力も必要という彼の持論に沿ったものです。 彼も解ってくれ、別れたのですが、数日前には『毎日毎日想ってる』というメール、先ほど『友達として遊びに行ったりしてくれないかな』とのメールがありました。別れてから、私からはメールの返信も含め、連絡は一切していません。彼は私のことをまだ好きなようです。 私としては、お付き合いしていくつもりはなかったのですが、断固として縁を切るような思いもありませんでしたので、どうして良いかわからず、皆様のご意見をお伺いしたいのです。 このような場合、皆様ならどうしますか? 友達として付き合っていくなんて可能なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#54212
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 自律神経失調症か自分で調べる方法・・・

    体がすごく疲れやすく、一日のうちほとんど毎日のように横になっています。以前は水泳を習っていましたが、ほかの生徒さんと比べて、いつまでたっても、ぜいぜいという感じで、しんどさが続いていました。階段の上り下りでもすぐに息切れがします。また、幼いころから、体力もあまりありませんでした。 自分でもこのような症状が続き大変辛いです。 よろしくお願いします。

  • 友人が会うたびに死にたいと言います。本当に死にたい人は何度も言うでしょうか

    よろしくお願いします。うつ病の友人がいます。現在、総合病院の精神科に入院中です。イライラするそうです。会えば、死にたい、死にたいと言います。家族などにも、そう言っているらしいです。できるだけ話を聞いてあげるようにしています。うなづきながら黙って聞いています。本当に死にたいのだろうかと疑問に思うときがあります。本当に死にたい人は誰へも言わずに静かに死ぬのではないかと思ったからです。何度も自殺をほのめかす人も自殺を実行してしまうのでしょうか。うつ病では、そうなのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 水分の摂り過ぎはよくない?

     私は1日に、4~5リットル程の水を摂っていたりするのですが(週に3,4回、2年程続いています。)、これってあまり良くないのでしょうか。特に意図的ではないのですが、ちょくちょくと喉が渇いた時に、水を飲んでいると結果的にこの位の量になっています。   ちなみに、この水は天然鉱石というものを水道水に入れて、アルカリイオン水にした物です。  トイレに行く回数は増えますが、健康面ではとくに不調は感じていません。  水太りになったりということはあるのでしょうか。ちなみに、今は普通体型くらいですが…

  • 写メ交換について

    現在、無料サイトで知り合った女性とメールのやり取りをしてます。その人とメールのやり取りをしだして、1ヶ月ぐらい経つのですが、まだ写メを交換してません。写メ交換をしたいのですが、どういう風に持っていったらいいですか?その人とは近いうちに会おうかという話までしてます。

  • なぜか胃弱になりました

    5か月くらい前から胃の不調です。 以前は量も食べるしすぐお腹もすいていたのですが、今はかなり少量での満腹感。しかも食べ過ぎて苦しいかんじが長く続くのでつらいです。あとたまにですが気持ち悪い時に喉に違和感がします。つねに胃の不快感はあって乗り物類はきついです(以前は平気でした)軽く動いてると治ることもあるけど逆に動きすぎるとまた気持ち悪くなります…これって胃がどんな状態なんでしょうか? 血液検査、バリウム、エコー検査は異常なしだったので慢性胃炎かな?と思っていたのですが、最近やった胃カメラでもまったく異常なしで胃も荒れてないとのこと。けど胃下垂ぎみらしいです(これはたぶん胃が悪くなる前からですが) 心因的なものは、胃が不調なことが今のストレスです。遊びも外食もできない状態なのもきついですが、4月から就職なのでこのままじゃ働けるのか心配でしかたありません。 とりあえず今は疲れやすいので体力をつけるためジム通いを計画、漢方薬を飲み続けてみようか?などと思っているのですが効くのでしょうか…? なにかアドバイスや改善する方法などあったら教えていただきたいです!! よろしくお願い致します。