ripuchan の回答履歴

全864件中121~140件表示
  • 漢方取り扱いの店

    以前は病院で漢方薬を処方して頂いていましたが、病院に通う時間がなく薬局で取り扱っているなら・・・と思い探しています。 渋谷・銀座(有楽町)近辺で漢方の取り扱いのある薬局(薬局でなくても扱っているところ)をご存知ないでしょうか? また病院で処方ですと割りと低価格ですが一般的にはどの程度値段はするのでしょうか? 生理不順および皮膚関連の漢方を希望しています。

  • 高血圧について

    どのようにしたら血圧は下がるのでしょうか?食品類でよいものってあるんでしょうか?痩せることが一番だというのはわかるのですが、なかなか難しいので…。よろしくお願いいたします。

  • 足の裏が黄色い・・・黄疸?

    足の裏が妙に黄色いです。 検索してみたところ、「黄疸」の可能性があると分かりました。 しかし、黄疸についての説明を読んでも、ホームページ等で調べても、いまいちピンときません。黄疸って、具体的にどのような症状が現れるのでしょうか? 私は数年前(はっきりとは覚えていませんが、5年ぐらい前かな・・・?)から足の裏が人並みより黄色く、とくに気にしていなかったのですが・・・これは「体質性黄疸」というものなのでしょうか・・・。 悪い病気ならすぐにでも病院へ行ったほうが良いのだとは思いますが、黄疸についてよく理解できないのでまだ迷っています。

    • ベストアンサー
    • miho_t
    • 病気
    • 回答数4
  • まぐれ当りの経験、ありますか?

    皆さんは、まぐれ当たりの経験、ありますか? 私自身は、今まであまりなかったような気がするんで・・・ ありましたら、どんなことでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • お笑い芸人で

    1.これから伸びそうな人orグループ 2.そろそろ消えそうな人orグループ を挙げてください。 できれば理由もつけてもらえるとありがたいです。

  • 体温が低いのですが

    70歳です 若いときから平熱は低くて35.5~36.3くらいです 病気はしたことはありません 年1回風邪を引いて病院に行った時に体温計を使うくらいですが そのときは36.3 今年の5月に家庭で計ったら 夜 34.3~6 朝になると35.3~です  たまに36度というときがあります  夜になると下がるのです この一ト月はこのような状態でした 具合が悪いと言うことは無いのですが 低いと弊害が出ますでしょうか 

  • 風俗嬢との今後

    今さらこんな質問をするのもいかがなものかと思うのですが,皆様のご意見をお聞かせください。 最近出逢ったデリヘルの女性が気になって仕方ありません。 彼女とはまだほんの数回しか会っておらず,お互いのことはほとんど知らないといっていい関係です。 知り合った頃は,彼女はまだその業界に携わるようになって日が浅かったらしく,代金を忘れていきそうになったこともありました。(この行動はやっぱり営業の一部なのかな…) 二人の時間,彼女は自分のことをいろいろ話してくれるし,本番中は○○と呼んでなど,おそらく本名であろうことまで明かしてくれるのですが,私は未だに本名はおろか,年齢も何も教えていません。もちろん質問されたことはあるのですが,そのときは「何歳にみえる?」と質問返しして「○○歳かなぁ?」と答えてきたから,じゃあ○○歳ってことにしとこうか,といった具合です。 ちなみに彼女は私の実年齢よりも年上です。 問題は金と時間です。 彼女も何らかの理由があってこの副業をこなしていると思われるので,私も定期的に指名できるものならそうしたいと思うのですが,自由業の私は今週末からしばらく休みを取れないといった状況です。また収入も不安定なため,今の状態では通い続けるのが困難です。 そこで,できることならこれを機に,これからはスタッフとカスタマーという関係を断ち切り,お互いを知るためにプライベートな付き合いをしたいと思うのです。 私はまだおそらく彼女の営業面しか知らないわけだから,内面を知りたくて知りたくて仕方がないのです。 彼女とは今週末会う予定です。(私は客として) とりあえず今の思いだけは伝えようと思うのですが,そのタイミング等はどうするのがベターでしょうか。 また様々なご指摘をいただけたら幸いです。

  • 食欲不振!!

    1か月前から体調がスッキリしなくて空腹感を感じるのに食べると 吐き気を伴います。食事もあまりとれないせいか、頭もフラフラします。 今日、内科に行ってきたのですが胃が弱っているのと特に悪いところは なく心理的な面からきているといわれ胃薬と安定剤をもらいました。 確かに食事をとろうとすると、食べられるかな・・・と必要以上に緊張し、 職場に行っても今日一日体がもつかなあと、余計な心配をして気から来る 病で長引いている気もします。 今日も会社を休んだのですが(昨日に続き2日連続)、まわりに迷惑を かけてしまった、自分が出社したら忙しくなるだけだと 休んでも憂鬱です。 来月中旬、社員旅行を控えているのですがこのままでは 参加できないかもしれません。このままでは生活に差し支えるので 食事が取れるようになる方法、もしくは気持ちが楽になる方法を 教えてください。

  • 肝臓について

    肝臓とまぶたのむくみ・目の下のくまは関係しているものなのでしょうか? お詳しい方、ご教授願います。

  • 病院で漢方を処方してもらうには?

    タイトル通り、漢方を扱っている病院で処方してもらいたいのですが、以前診てもらったところは、私が肝機能をよくする漢方が欲しいといったところ、肝臓はいたって健康だから必要ないといわれ、結局もらえませんでした。 並行通っている針灸院では肝機能が低下してるといわれます。 どうすれば処方してもらえるのでしょうか?

  • 東洋医学について

    私は以前から針灸に通っております。そこの先生から私は肝臓が悪いといわれています。 ちょっと前に病院で血液検査などをしましたが特に肝臓が悪いとは言われたことがありません。 西洋医学と東洋医学では捉えかたが違うのでしょうか? あと肝臓が悪いのであれば、肝臓をよくする食べ物、例えばしじみなどを食べれば改善するものなのでしょうか? ちなみに私はタバコも酒も飲みません。

  • ドラクエのような戦闘シーンのRPGありますか?

    先日FF12を購入したんですがどうも肌に合いません。理由は戦闘シーンなんですが動き回って敵を倒すというのはどうもせわしなくて駄目です。私は基本的にドラクエのような戦闘シーンのRPGが好きです。 そこでお聞きしたいのですがドラクエとFFシリーズ以外でドラクエのような戦闘シーンの面白いRPGはありますでしょうか?ちなみに機種はPS2でお願いします。 ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 虎とライオンどっちが強い?

    すごく唐突なアンケートですがどちらが強いか? またその理由を教えてください。 基本的に実現不可能でありえないでしょうが(笑) 私にはまったく想像がつかないので(汗)

  • ずっと死にたいと思ってしまいます。

    私は大学4年生の女です。 私は中学生あたりから死にたいと思うことが何度もありました。両親に対して自分が子供であることが申し訳ないと思ってしまうのです。両親に虐待されていたわけでもなく、むしろ大切に育てられてきたと思います。 私の両親は父も母も公務員として働いています。兄弟は姉がいて、教師をしています。幼い頃からただ漠然とした理由で、私も公務員になりたいと思っており、大学3年間、学校の勉強のほかにも、公務員の受験の勉強をし続け、Wスクールもしていました。しかし、私は根本的に頭の出来が良くないせいか、予備校でも成績が伸びず、公務員になるのは難しそうです。 なので、3年の冬ぐらいから就職活動を始めましたが、これもうまくいかずかなり精神的に追い詰められています。私の努力不足なのは十分承知ですが…。 何をしてもうまくいかず、親に迷惑ばっかりかけている自分はいないほうがいいんじゃないか?という気持ちが今までずっとあり、就職が決まらないことでまた死にたいと思うようになってしまいました。 親は私のことを出来る子だと思っていると思います。でも私はぜんぜんダメな人間なのですが、「あたしは頭良くないよ」と言っても「そんなことないじゃない」と言います。 今では就職活動をすることすら怖くなってきてしまい、毎日ただ死んでしまいたいと思ってばかりです。 これはうつ病なんでしょうか?

  • 早く結婚したいのに。。。。

    私は24歳の女です。付き合って1年になる同い年の彼がいます。彼は付き合いだした頃から、「将来お前と結婚したい。」と言われ続けていました。でもその頃はまだ付き合いだしたばかりだし、私の中ではまだこの人と結婚したいなんて思っていませんでした。 けれど、時がたつに連れて、彼との結婚を意識するようになりました。しかし、今でも彼は「結婚しようね」と行ってくれるのですが、いつも「あと3年後」と言うのです。 なぜでしょうか? 私は、あと1年後ぐらいには結婚して、子供も産みたいと思っているのですが。。。。。 彼も仕事は安定しているし、一生この仕事を続けると言っています。私は今の仕事を辞めてこの地元を離れ彼の元へ行く覚悟もできています。 3年の間にもっとイィ人を探そうと思っているのかな?と思ったのですが、たまにケンカをしても彼は「絶対に別れない!絶対お前と結婚したいから。」と言うのです。。。 彼の3年後と言う考えを、早めさせるイィ方法を教えてくださいm(__)m

  • 漢方薬は効果がありますか?

    10歳の子供ですが、ここ一年位、扁桃炎を繰り返しています。 もともとのどや鼻が弱く、風邪をひきやすい体質です。 なんとか丈夫な体にしてやりたくて、漢方薬での体質改善を試みてみようかと考えていますが、効果は期待できますか?

  • 音信不通になりました(長文です)

    友人からの相談なんですが、チャットで知り合った男性と仲良くなって先日、会う段取りになっていたそうです。ところがその日の朝、彼が彼女に送るつもりだった携帯メールを間違って母親に送ったんだそうです(彼女は、既婚者ですが彼はまだ大学生らしい) 年齢も親子ほど違います。 彼のメールには、「貴女がシングルになるまで待ってます」とか「もし、妊娠したら嬉しい」とか書いてあったそうで、それを読んだ母親からすぐに詰問の 電話があったそうです。 取りあえず、待ち合わせ場所と時間だけ確認し合って 「絶対に行くから」と電話で話したのを最後に 全く連絡が取れなくなったとの事で友人がかなり落ち込んでいます。 彼女は、約束の場所で朝まで待っていたそうです。 こういうイタズラってありますか? からかわれたのかなとも言ってました。 お互いに相手のフルネームは知らなくて、 わかっているのは、お互いの携帯番号と携帯のメルアドだけとの事。 これから、彼女に出来る事はいったい何なのでしょう? 落ち込んでいる彼女に、どう助言してあげたら いいのかと思い質問させていただきました。

  • 出会い系サイトで出会った人。

    最近、出会い系サイトで知り合った人と実際に会いました。私は普段職場などで出会いがなかったので、 抵抗はありましたが、利用していました。 2人の方と会ったんですが、1人はプロフィールの写真と全く違う人だった。 もう1人の方は身長がプロフィールよりも小さかった。 やはりみなさん、プロフィール詐称的なことは仕方がないんでしょうか?

  • ヨガラーの年齢層

    ヨガ教室に通ってる人の年齢層っていくつくらいでしょうか? 教えてください

  • 子供が欲しくない人

     正直、自分は子供が欲しくないです。  子供は大好きなんですが、自分の時間と人生を捧げて教育も自信を持って行えるとは思えません。  皆さんは子供が欲しいですか?  そもそも嫌いですか?  それとも、好きなものの現実的に無理と判断していますか?  子供が欲しくない人のご意見を頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • アンケート
    • 回答数18