kosukejlampnet の回答履歴

全483件中161~180件表示
  • (jQuery)どこがエラーなのか分からない

    ●質問の主旨 下記のコードはどこが間違いでしょうか? Javascriptコンソールでも特にエラー表示がされません。 ご存知のかたご教示願います ●コードの意図 1.ボタン要素(button)をクリック 2.非表示(none)にされていたdiv要素(赤い正方形)が出現する ●コード (click.html) <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>JavaScriptの勉強</title> <script src="http://code.jquery.com/jquery-1.9.1.min.js"></script> </head> <body> <h1>JavaScriptの勉強</h1> <script> $(function() { $("button").click(function() { $("target").show('slow'); }); }); </script> <p><button id='button'>クリック</button></p> <div id="target" style="display"; none; width: 150px; height:150px; background-color: red;></div> </body> </html>

  • DBから読み込んだ買い物リストを複数選択で送信

    php数ヶ月の初心者です。 以下がどうにもこうにもできません。 どうか、わかりやすくご解説いただけますよう お願いします。 [DB] (A)商品リスト (テーブル名:products) (カラム:product_id, product_cd, name, price) [phpファイル] (B)商品一覧リスト:shouhin.php (C)買い物カゴ中身:kaimonoKago.php (1)(A)にあるデーターをmysql_fetch_arrayで取り出す (mysql_fetch_arrayが非推奨というのは知っての上で 話を進めさせて下さい) (2)それをファイル(B)でテーブル<table>の形で表示。 (3)商品選択ボタン(checkbox)と、各商品に数量を 入力できる枠をつくる (4)複数選択した商品を<form>で一発で(C)へ送る (5)送った内容を(C)で展開する 複数選択の送信でなければなんとかできたのですが、 複数選択可で、数量も入力できるとなると、どうような 関数を使えばいいのか検討がつきません。 (B)と(C)それぞれどのようなコーディングにすれば良い のでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hayaken73
    • PHP
    • 回答数5
  • mysql_real_escape_string

    独学数ヶ月の初心者の質問で恐縮です。 もろもろの事情で仕方なくmysql_real_escape_stringを 以下(1)のように使用しなくてはならないと仮定し、 セキュリテイの面で(2)のようにシングルクオテーションつける 事で危険を回避できますか? またシングルクオテーションは(2)のようにつけてはいけない とかありますか?(記述の基本が曖昧なため、ただの確認の質問) (1) $sql = sprintf("SELECT id , password FROM `adminDatabase` where id = '%s' and password = '%s' order by id", mysql_real_escape_string($id), mysql_real_escape_string($password)); (2) $sql = sprintf("SELECT id , password FROM `adminDatabase` where id = '%s' and password = '%s' order by id", ’mysql_real_escape_string($id)’, ’mysql_real_escape_string($password)’); よろしくお願いします。

  • Dreamweaverの初期設定

    JavaScriptのDOCTYPE宣言がわかりません。 その為、新規Javascriptを開いてもコードしか、選択肢がなく、 簡単なコードを書いてもブラウザープレビューとか出来ません;; 拡張子がjsだとそれが普通なのでしょうか? 新規htmlでjavascriptのコードを書いた場合は、普通にプレビューできます。 javascriptの宣言の意味とコードを教えてください。

  • 北海道大学と早稲田大学、どちらに進学すべきか?

    神奈川在住の高3です。 北海道大学(総合理系)と早稲田大学(教育)の両方合格し、どちらに進学するか迷っています。 事前に決めとけよ、という話なんですが、どちらもD判定と望みが薄かったので どちらか受かった方に行こうなんて中途半端な気持ちでいたら・・・こんなことに ●北海道大学 国公立 学費が安い 学部の選択の幅が広い 自宅から通えない ●早稲田大学 ネームバリュー 自宅から通える 正直いって教育学部に興味がない(理工の院に進むつもりでした) 学費が高い こんなところでしょうか。 こんな時期にこんなふざけた質問をして大変申し訳ないです。 どうか、ご意見お聞かせ願います。

  • Smartyのtplファイル更新

    サイトにSmartyというものが入っており 文言を変えたくsmarty/templatesの該当tplファイルを更新し FTPで上書きすると500エラーになります。 いろいろ調べてみましたがわかりませんので tplを更新するする方法はどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • tamurad007
    • PHP
    • 回答数3
  • phpで巨大なファイルをアップロード

    お世話になります。 PHP・Apacheを使用して大きな容量のファイルをアップロードしようとしています。 php.iniで下記のように値を変更しました。 max_execution_time = 1800 max_input_time = 1800 memory_limit = 2048M post_max_size = 2048M upload_max_filesize = 2048M default_socket_timeout = 1800 この状態でApacheを再起動して1.2GBほどのファイルをアップロードしてみたのですが エラーも起こらず、正常にアップロードされたかと思ったら160バイト程の容量でサーバーにあがっていました。 600MBくらいのファイルでためしたところ正常にアップロードされたのですが 1GB以上のファイルをアップロードするためにはまだなにか設定が足りない、または間違っているのでしょうか? サーバーはCentOS5.5の64bit、メモリは16GBあります。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rihm
    • PHP
    • 回答数3
  • ホームページ作成するサーバー

    ブラウザゲーム開発に集中するのをきっかけにHTMLの学習を兼ねてホームページを作成したいと考えています。ホームページでの目的 1.ブラウザゲームの公開 2.勉強活動日記 です。 レンタルサーバーを借りる予定ですが、 私の目的にはどこのサーバーが適しているのてしょうか。 無料や有料(月々1000円以内)は問いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#176921
    • JavaScript
    • 回答数2
  • mb_send_mailに関して

    環境:Windows2008 Server R2 64bit/php5.3.22 教えて下さい。 Windows2008 Server R2 64bit 環境にてPHPを動作させ、mb_send_mail()関数を使って メールを送信しようと考えています。 PHPも問題なく動き、mb_send_mail()関数用にphp.ini も以下のようにメンテナンスし、記述も 問題ないかと思われますが、メールの送信ができません。。。 64bitでは何か設定が違うのでしょうか? 教えて頂きたいと思います。 《php.ini》   [mail function]  For Win32 only.          ← 32bit only とわざわざ記述がある為、64bit ではNG?  http://php.net/smtp  SMTP = XXXXXX  http://php.net/smtp-port  smtp_port = 25  For Win32 only.  http://php.net/sendmail-from  sendmail_from = XXX@XXX.co.jp 《記述内容》  <?php  $mailto = "XXX@XXX.co.jp";  $subject = "掲示板";  $content = "新規投稿がありました。 ☆☆☆";  $mailfrom = "From:mail@colcoat.co.jp";  mb_language("ja");  mb_internal_encoding("UTF-8");  if(mb_send_mail($mailto,$subject,$content,$mailfrom)){  }else{   echo "送信できませんでした";  }  ?> よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • asamix_000
    • PHP
    • 回答数2
  • ギターの種類が分かりません教えてください。

    ギターを始めようと思ってるんですが、どのギターを買っていいか分かりません。 自分的にムスタングがいいと思ってるんですが最初は難しいとよく耳にするので、どれを買えばいい かわかりません。 それとムスタングで弾き語りをするのはおかしいでしょうか?それとムスタングで弾き語りしてる アーティストさんはいるでしょうか?                       お願いします、教えてくださいm(_ _)m

  • jQUERYのamazingsliderについて

    jQUERYのamazingslider-winをダウンロードして展開したら、READMEとSETUPアイコンが展開したフォルダに入っていて、SETUPをクリックしたらウィザードがたちあがりました。 これはどのようにつかうのですか? 次へ次へとすすめていくとどうなるのですか? 全くの初心者です。 よろしくお願いします。 これ以外に簡単にamazingsliderがつかえる方法があれば、教えてください

  • phpで生成したファイルの所有者を変更する方法

    レンタルサーバーを借りてphp+MySQLを使ってブログを作っています。 記事投稿にはWYSIWYGエディタCKEditorとCKFidnerを使用しているのですが、問題があります。CKFinderを使って記事に使う画像をローカルからサーバーにアップロードしたのですが、 CKFinderがサーバー上に生成したファイルの所有者がサーバーになってしまいます。 生成されたファイルを削除するにはサーバー管理者に問い合わせなければ削除できませんでした。 後から記事の画像を編集したり削除したりすることもあると思うので自由に削除できるようにしたいのですが、どこかを設定したりなにかを使ったらこれは解決できるのでしょうか。 レンタルサーバーはJust-Size-Networksのエコノミーです。 http://www.just-size.net/service/compare_plans.php

  • Google MapMySQL日本語の住所から検索

    MySQLと PHPを組み合わせてデータベースを作成しています。 以下が参照テーブルです。 ID 名前   住所         性別 1 千葉 梅子 千葉県千葉市中央区本町1-2 1 2 東京 弦太   東京都台東区上野公園4-32 2 住所をクリックするとmapにピンが置かれるように設定をせいたのですが、PHPでどこにどのように設定をすればいよろしいのでしょうか? 初心者ではありますが、よろしくお願いします。 また、参考資料等ありましたら、教えてください。 データベース作成にあたり参考図書 ソフトバンク 標準MySQL

  • サイトにリンク集を設けるのは効果ありますか?

    私が作成したWebサイトのキーワード検索の順位を上げたいので、サイト内にリンク集を設けようか検討しております。 ここ何年かでリンク集は効果が無いというような記事を見かけますが、実際はどうなのでしょうか? 今でも、リンク集を設けているWebサイトは時々見かけます。 1日1つのリンクを集める程度のペースであれば、スパムと見られずにSEOとなるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#233083
    • HTML
    • 回答数3
  • jqueryについて分からなくて困っています。

    jqueryを使って常にナビゲーションがついてくるフローティングメニューを設置しようと思っているのですが、ナビゲーションが全然動きません。 又、ナビゲーションにページ内リンクを設置しているのですがfirefoxだとリンク先に飛びません。 初歩的な事かもしれませんがjqueryを使った事がなくどうしていいのか困っています。 何が原因なのでしょうか? どうかお力をかして頂ければと思っております。 ↓下記のURLの内容になります。 http://www.roid-company.com/test/index.html

  • IEのみjqoueryスライダーが動かない

    いつもお世話になっています。 Wordpressでサイトを構築しています。 firefoxやsafariでは動作確認がとれいていますがieのみ動きません。 なぜでしょうか? <script src="/js/jquery-1.6.2.min.js"></script> <script src="/js/jquery.easing.1.3.js"></script> <script src="/js/jquery.bxslider.min.js"></script> <?php wp_head(); ?> <script type="text/javascript"> $(function(){ var slider = $('#slider8').bxSlider({ auto: true, pager: true, speed: 1000, controls: true, }); $('.thumbs a').click(function(){ var thumbIndex = $('.thumbs a').index(this); slider.goToSlide(thumbIndex); $('.thumbs a').removeClass('pager-active'); $(this).addClass('pager-active'); return false; }); $('.thumbs a:first').addClass('pager-active'); }); jQuery(function() { var topBtn = jQuery('.tothetopfixed'); //最初はボタンを隠す topBtn.hide(); //スクロールが100に達したらボタンを表示させる jQuery(window).scroll(function () { if (jQuery(this).scrollTop() > 100) { topBtn.fadeIn(); } else { topBtn.fadeOut(); } }); //スクロールしてトップに戻る //500の数字を大きくするとスクロール速度が遅くなる topBtn.click(function () { jQuery('body,html').animate({ scrollTop: 0 }, 500); return false; }); }); </script> よろしくお願いします。

  • 素人がプロに発注するには??

    【プロの方へ】リテラシーが高くないことを前提に質問を読んでいただければと思います。 私は,デザイン事務所を経営しております。 自社が利用するシステムの開発を,業者さんに発注したいと考えているのですが・・・。 ちなみに業務用Webアプリです。Webである必要があります。サーバ環境はAWSで仮想化してもいいし,自社でデータセンタにサーバ預けてもいいです。管理者はいません。 如何せん,当方にシステム設計をするスキルやRFPを書くスキルがありません。 ただし,UIがこうで,こういう機能が欲しくて・・・ みたいな要望は出せます。 そこで当社はどんな書類を作成すればよいのか質問させて下さい。 <当社できること> ・UIをビジュアル的に表現すること。(HTMLは書けます) ・画面別に遷移図を描くこと。 ・機能の一覧を挙げること。(抜けはあると思いますが) ・最終的に得たい成果を挙げること。 <できないこと> ・どんなマスターが必要ですか?と言われてもわからない。 ・DBの知識は全くありません。 ・サーバの知識もありません。 【質問】 以上の条件を踏まえて,何から情報を揃えたらよいかわかりません。 (1)きちんと要件を定義したものをシステム開発会社さんに投げないと失礼なものなのでしょうか? (2)もし,要件定義書類を書かなくていいとするならば何を用意しておけばよいでしょうか? (出来れば,リスト化して押してていただけると嬉しいです) 拙い質問で恐縮ですが,どなたか助けてください。

  • WordPressのデータベース設定について

    新しくWordPressをインストールしたいんですが、初期設定でのデータベース接続のための詳細を入力する画面で入力して「送信」ボタンを押すと「データベース接続確立のエラー」が出て進めません。 参照サイト「http://lolipop.jp/manual/blog/wp/」 現在、ロリポップにてレンタルサーバーを利用しております。 実はすでに利用しているAというドメイン(例:http//www.aaa.com)があり、それもロリポップで利用しており、そのサイト内でロリポップからできるphpMysqlのデータベース(例:「AD」)を使っています。 今回は、新たなBというドメイン(例:http//www.bbb.com)を利用して、そのサイトで使うデータベースをAで使っているデータベースで接続して共有しようと思っています。ただ、そのADというデータベースの情報を入力して「送信」ボタンを押すと上記のエラーが出てしまいました。 Bで別途データベース「BD」とか作ってもいいのですが、データを一元管理というか共有しておきたくて。 Aと同じドメインの配下で別途WordPressをインストールしたことがありましたがはそのときは上手くいきました。つまりAのサイトがhttp://www.aaa.com/wordpressだとしたら配下に作ったのは//www.aaa.com/wpxxxとかです。 他ドメインのデータベースを設定することはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • phpjava
    • MySQL
    • 回答数1
  • WEBアプリで右クリックのカスタマイズ

    お世話になっております。 現在、VB2005で作成したWindows Formアプリをブラウザベースに載せ変えようとしてるのですが、右クリックで、コピーやクリア、Excelからの貼り付けを考えているのですがJavaScriptで実装する方法がわかりません。 別の方法として、Silverlightを使用して実装しようとしたら今度はデータの取込(mdb)が実装不可でした。 JavaScript:右クリック・・・困難、mdbの読み込み・・・可能 Silverlight:右クリック・・・可能、mdbの読み込み・・・不可 両方をうまく可能にさせるソリューションや技術などがありましたら どなたか、ご教授をお願いしたいです。 宜しくお願い致します。

  • OPENPNEとは?

    質問させて下さい。 ・これは、スマホも対応していますか? ・HTMLなどのデザインはこちらで作成すれば、それに変えることは可能ですか? ・すなわち、我々のデザインでSNSを運用し、かつガラケー・スマホ対応かが知りたいのです。 ・さらに、突っ込んだ話をするとイイねなどの機能をこちらで追加し実装することは可能ですか? ・OpenPNEという文字がどこにも記載の無い様にできますか? 以上、お手数ではございますが、ご回答お願い致します。