th1212 の回答履歴

全745件中701~720件表示
  • 函館から洞爺湖までの車での所要時間は?

    7月の3連休に函館から洞爺湖まで往復するのですが、車で所要時間はどの位でしょうか? 又、北海道は一般道と高速道路で所要時間が変わらないといわれますが、この区間は高速と一般道、どの位所要時間に差がありますでしょうか?

  • タンクの容量について(消防法)

    有機溶剤を貯蔵するタンクで、消防法の検査が義務付けられるのは何リットル以上からでしょうか? 例えば、次のような容器は消防法の検査(水圧検査等)は必要でしょうか?  容量:27L  使用液体:第3石油類  使用方法:密閉し、液体を加圧する(貯液槽ではない) 板厚は4mm以上あります。この容量程度では消防法の検査は必要ない、とも聞いたんですが、本当でしょうか? また、容量に関して規定されているのは、何という法律の第何条でしょうか? 消防法を見たのですが、よくわかりませんでした。

  • 自動火災報知設備工事費は幾ら位するんですか?

    我が家は、4階建で1階に店舗と1DKの部屋が7部屋と2DK1部屋ある小さなマンションです。総延べ床面積460m2なんですが、今度の消防改正に伴う自動火災報知設備の取り付けを求められています。入居者も少なく店舗の入居者も無くとても経営が苦しいのですが この設備予算をどれだけ見れば取り付けれる物でしょうか?  このところ老朽化が進んで修繕工事に追われていてとても金銭的に困っています。なるべく安く上げたいんです。お知恵がありましたなら教えて下さい。

  • 家庭の防火診断について

    私は、町内の防災役員に今年からなりました。そこで、各家庭でチェック出来る防火診断チェック表を作成したいと考えていますが、素人なのでどのようなチェック項目を入れたらいいか分かりません。出来れば、何点以上は危険とか判断できるチェック表にしたいと考えています。どなたかお知恵を貸してください。

  • 北海道旅行を安くあげるために

    道内の予約ができる、または外出可能なラブホテル(今は呼び方も違うようですが)の情報をお願いいたします。 あてなくふらりと行く場所を決めようと思ってますので地域は問いません。よろしくお願いいたします。

  • 札幌・小樽のバー!

    N43,ユーラシア404というバー(同系列)は今でも経営されているのでしょうか?ご存知の方いらしたら教えてください!

  • 就業規則のことで

    就業規則内に 企業の信頼を著しく失墜させたとありますが 著しくってどこからどこまで? 新聞に掲載した場合はこれに当てはまり 懲戒解雇ですか?

  • 春休みに北海道への旅行を考えているのですが…

    こんばんは。 ずいぶん先のことですが、今度の春休みに 女二人で北海道への旅行を考えております。 行き先は、まだ具体的には考えておりません。 というのも、実は中学の卒業記念に仲のいい子 と行く旅なので、二人とも未成年のため、車、バイク などの移動手段が使えないのです(・・;) そのため、電車、バスなどでいける場所がいいな…と思いまして。 大体4泊5日、交通費、レジャー費、宿泊費、 すべて込み込みで予算は6万円を考えてます。 JALのバースデー割引が使えるので、飛行機の 使用も視野に入れてます。青春18切符の使用も バッチリ視野に入れています(^^ゞ 車なしでの春休みの旅行は無謀でしょうか? また、車なしでも遊べる場所などはありますか? 富良野は、車なしだとキツいでしょうか? 質問攻めでごめんなさい。 よろしくお願いいたします。

  • ネオンサインの規制について

    屋外広告物の規制は主に都道府県の条例により行われていますが(例えば、「屋外広告物条例」のようなもの)、市町村レベルで、看板やネオンサイン等の規制を行っているような市町村はあるのでしょうか。当該市町村は例えば古都/風致地区により規制を行っているものではなく、地元の市民/住民により発案されたようなものであれば、ベストなのですが。私が調べた範囲では群馬県高山村と岡山県なんとか町で条例がありますが、できれば対象地域は「商業地区」であることを前提とし、繁華街の大きな町での規制について(特にネオンサインについて)どなたか、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 北海道でかにを買いたい

    GWに札幌に行きます。観光客相手のお店はどこも高額でなかなかカニを入手できません。なんとか安くておいしいかにを見つけたいのですが、安価に売っている店をご存知の方、教えてください。タラバか花咲カニがいいのですが。。

  • わが町の地方公務員の退職金について聞いた話はほんと?

    我が町の役所職員の退職金について、聞いた話ですが、正式な退職の日の1日前に退職すると、なんと退職金が600万円上乗せされるそうです。こんなことって本当にあるんですか? どなかた教えてください。

  • わが町の地方公務員の退職金について聞いた話はほんと?

    我が町の役所職員の退職金について、聞いた話ですが、正式な退職の日の1日前に退職すると、なんと退職金が600万円上乗せされるそうです。こんなことって本当にあるんですか? どなかた教えてください。

  • 知事(市町村長)選挙のときの職務代理者

    現職の知事(市町村長)が選挙に立候補するときは職務代理者を置きますが、これは「選挙運動に専念するため、知事(市町村長)としての職務を行うことができない。」ということなのでしょうか。 そうだとすれば、逆に、立候補はしたが選挙運動を行わずに通常の職務を行うので職務代理者を置かない、ということは可能なのでしょうか?

  • 北海道の真狩に行く交通手段…。

    北海道の真狩に行きたいのですが…。 スキーとかではなく…。 安い交通手段はありますか? やはり、スキー客のバスに便乗して行くしかないのでしょうか? スキー客のバスに便乗だと、2泊3日で3万6千円位のパックがあるようです。 親戚が住んでおりお見舞いに行く予定です。

  • 北海道の真狩に行く交通手段…。

    北海道の真狩に行きたいのですが…。 スキーとかではなく…。 安い交通手段はありますか? やはり、スキー客のバスに便乗して行くしかないのでしょうか? スキー客のバスに便乗だと、2泊3日で3万6千円位のパックがあるようです。 親戚が住んでおりお見舞いに行く予定です。

  • 小樽~札幌でおすすめを教えて下さい

    きっとこの質問は何度か出てると思いますが・・・。 4月23日 小樽泊 4月24日 札幌泊 で旅行をします。(女子二人) レンタカーを借りるつもりですが、運転に自信がありません。 小樽~新千歳空港まで行けるものでしょうか? 途中に観光できる所ってありますか? 高速と下道どっちが良いですか? また小樽、札幌でいかにも北海道という所を教えて下さい。初心者向けでかまいませんので。

  • 中途で公務員の職歴加算

    給与が職歴加算されるらしいんですけど、国家公務員ですが、どういう基準でやるのですか? 給与規定もらってないから、いまいち正しいのか自分で判断できないのですが。

  • 地方公共団体における監と官

    機構改革の時期です。 県や市町村において最近秘書監や調整監など, 「監」という職名がありますが, なぜ,「官」ではいけないのでしょうか。 特段,罰則もないようですが。 国に気を使っているのでしょうか?

  • 地方公共団体における監と官

    機構改革の時期です。 県や市町村において最近秘書監や調整監など, 「監」という職名がありますが, なぜ,「官」ではいけないのでしょうか。 特段,罰則もないようですが。 国に気を使っているのでしょうか?

  • 函館と札幌の夜景

    函館山の夜景ってメジャーですよね。 札幌の藻岩山の夜景も素敵だと思うのですが、 地元の方から言わせれば、どちらが綺麗だと思いますか?