全280件中161~180件表示
  • ダイハツ、エッセのタイヤアライメントについて

    乗り始めて6年になるのですが、フロントタイヤ(両側)の内側が片減りします。 知り合いの板金屋に聞いたら、アライメント調整はできないので、部品交換 しないといけないといわれました。 実際の処、アライメント調整できるのでしょうか?

  • フェアレディZ(Z32)のボンネットについて

    お世話になります。 平成9年式のZ32(2/2、ツインターボ)に乗っています。 ボンネットがベコベコになってしまったため、中古でボンネットを購入し、とりつけようと思っています。 (アルミ製で、板金ができない、できても耐久性に問題がある、という理由からです。もちろんコストの問題もあります) そこで皆さんにお聞きしたいのは、年式やグレードによって、ボンネット形状に差異はあるのか、ということです。 色んなサイトを巡り、同じような悩みをもっていらっしゃる方が多いのには驚きましたが、その解決策として、オークションなどで中古ボンネットを購入すればいい、というものが多数でした。 しかし、年式やグレードに関する記述はなく、なんとなく「どの年式、グレードでも、ボンネットは同じ形状なんだろうなぁ」と思っていますが、定かではありません。 ですので、オークションを見て、いいなぁ、安いなぁと思っても、もし取り付けられなかったら、と思うと、手が出ません。 ちなみに、交換は修理工場に知り合いがいますので、その方にお願いする段取りになっていますが、上記の私の質問にかんしては、詳しくないのでわからないということでした。 お詳しい方、経験のある方、すみませんが、教えていただけないでしょうか? 何卒よろしくお願いします。  

  • アルミホイールにくっついたビニール袋が剥がれない

    タイヤを屋外に保管する際に、 大きなビニール袋に入れていたところ、 日の当たる最上段のビニール袋が劣化して ボロボロになっていました。 そのビニールがアルミホイールに ぴったり付着してしまい、剥がれません。 とりあえず、  ・水を含ませたスポンジで擦る  ・徐光液を塗布してスポンジで擦る  ・シール剥がし液を塗布してスポンジで擦る  ・ドライヤーで熱してスポンジで擦る   ・爪で引っ掻く を試みましたが、まったく剥がれません。 このようになった場合、 剥がせる方法をご存知でしたら、 教えていただけますと助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 車内透明プラスチック部品の補修について

    自家用車(メルセデスEクラス)車内のエアコン表示の透明プラスチックカバーに 傷をつけてしまい、紙やすり掛け→研磨剤研磨の順で傷消しを行いました。 傷は消えたのですが、うすいクモリが残ってしまい、いくら研磨をしても消えません。 粗、中、精の研磨剤で変化が無いので、表面粗さには関係が無いようです。 上手く補修する方法があったら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • L28 L6 ハコスカ・ケンメリ・ブタケツ不具合

    日産L型エンジンの調子が悪いので経験者の方や旧車に詳しい方のご回答お待ちしています。 車種    ブタケツ エンジン  L28 ノーマル キャブ   ソレックス44 点火系  ポイント式デスビ(ノーマル) ここ数か月どうもエンジンの調子が悪いみたいでいろいろ修理してみましたが完全復調しません。 下記内容が今まで行った修理です。 ポイントが焼けすぎてデコボコだったのでポイント本体を新品に交換(ポイントギャップは0.45mmに調整) ポイントのコンデンサーを新品に交換 ポイント内部の配線を新品に交換 イグニッションコイル(外部抵抗付き)新品に交換(配線は断線無し通電チェック済み) キャブのジェット類つまり確認 番手確認 清掃  点火時期調整 17度~15度位 デスビ内部のプレートAssyがサビサビでしたのでばらしてウエスで磨きCRCを吹き付け ガバナスプリングも錆が出ていたのでCRCを吹き付け(磨き 分解はしていない) バキュームAssy点検 固着無し ホース抜けなし プラグ 純正 4番新品に交換(5番を付けるともっと調子が悪いような感じが・・(ボトボトが・)) プラグは全部均等には焼けなくて何時も1.5.6番がきつね色 その他は黒ずみ感 電磁ポンプ交換 燃料フィルター交換 今まで出た不具合で改善した症状   アフターファイヤー パンパン音(キャブ調整等で改善) アクセル踏んだ加速時のミスファイヤー パスパス音(コイル交換デスビ調整等で改善) アイドリング不調(ポイント類交換 点火時期調整等で改善) 今現在治らない症状 加速時のボトボト感(アクセルを踏んでもブゥオブゥオボトボト・・・・と感じ) 一時期 ポイント交換 コンデンサ交換 点火時期調整 デスビ内部清掃CRC等作業でとても調子よく改善されたように思われましたが  翌日に乗ってみると 又加速時にボトボト出だし調子が悪い 車に乗らない時間がしばらく有ると調子が悪いような 国道等で回転数を上げ運転すると少しは良くなるが街中で渋滞にはまるとボトボトするような・・・? ガバナスプリングの固着気味? 翌日になって症状が悪くなったりする為キャブでは無いような・・・? 良い時と悪い時が有る為・・・? 宜しくお願いします

  • フロントディレイラーの清掃方法?

    ロードバイク通勤してます。 リアディレイラーの清掃は楽ですが、 フロントディレイラーはタイヤが巻き上げた砂が細かい部分にたまって、 きれいに清掃するのが難しくて大変です。 フロントディレイラーをきれいにするのに、どのように清掃するといいのでしょうか?

  • ヘルメットを脱ぐ場所?

    今日はロードバイクで湖まで80km一人で走ってきました! 皆さんのおかげで、ロードバイクをたっぷり楽しんでます。 走っているときはいつもヘルメットをかぶっていますけど、 途中でコンビニやパン屋さんやショッピングモールなどお店に入る時、 ヘルメットをかぶったままはよくないんでしょうかね? 長時間いるお店は別ですけど、コンビニとかペットボトルを買ってすぐに出てくるので、 ヘルメットを脱いで汗の髪を直すのがちょっと… ヘルメットを脱ぐか脱がないかは、どんな感じなんでしょうか?

  • クレ556はスポーツ車のチェーンには使っちゃ駄目?

    クレ556はロードやクロスバイクなどのスポーツ車のチェーンには悪影響なのでしょうか? 潤滑剤や錆落としの用途として使っては駄目でしょうか? 色々な意見を聞いて、玄人の人や年配の自転車屋のオヤジさんに 何度か使わない様な方がよいと聞いた気がするのですがいかがでしょうか? 556よりももっと適したスプレーが有るのは知っているので、 今回は556を使わないもしくは使ってはいけない理由があればアドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 自動車の塗装の剥がれについて

    日焼けした時に皮が剥がれるかのように、自動車の塗装が剥がれている車を見ますが、 あのような現象はどうして起こるのでしょうか? あまり手入れをしていないのですが、あのようになっては嫌なので、それだけは避けたいのですが。

  • 正しいアクセル操作方法とは?

    http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101779/ にある記述です。 『オルガン式アクセルペダルを採用したので、踵を床につけたまま運転できるから、長距離ドライブでもストレスがない。』 一般的な吊り下げ式アクセルペダルを 普段、かかとを付けたままアクセル操作しています。 正しい操作はかかとを浮かせてするのでしょうか?

  • せっかくの高級車チューンナップ?

    LEXUS LSやメルセデスのSとか、クラウンのアスリートに載っている人で、よくホイールやなんだかんだ手をいれてやたら大きなホイールとか、真っ暗なリアガラスや、いろいろいじってる大人がいますが、20代ならわかりますが、中に載っている人は、50代や40代のいい年下男性が乗っているのをよく見かけますが、なんで普通のオプションどまりで我慢できないんでしょうか。年齢的に会社ではかなり忙しいポジションにいると思うのですが、そんな車に手をかける時間があるんでしょうか。 質問ですがあんな高級車なら普通にカタログモデルやディーラーのオプションが一番バランスよく感じるのは僕だけでしょうか?

  • Z360のギア比と超高回転仕様エンジンの不思議

    古い車には時々ギア比がおかしいとしか思えない自動車があります。 というのは、私はレーシングゲームのGT5で古い車を入手して遊ぶのが趣味で、机上のデータだけなら体験することができるので、今回このような疑問を持ちました。 特にホンダのZ360(Z ACT '70)がおかしな車でした。 レッドゾーンが低いことが多い昔の車ですが、Z360は8000回転程度でレッドとなっていました。 また大変なハイギアで、30馬力少々しかないエンジンに対して1速80km/h程度、2速120km/h程度、それ以降は計測不能というものでした。 4速以降のギアの必要性が全く感じられませんでした。 何故この自動車は、古い車でありながらこれほど高回転なものなのでしょうか。 オートバイのエンジンの構造を参考にしたという話を見たことがありますが、疑問は解決しませんでした。 よほど平たい形状のシリンダーにしたのでしょうか、よほど高回転向けのバルブタイミングにしてあるのでしょうか。 何故そうしたのでしょうか。 また、何故この自動車はこれほどに不思議なギア比なのでしょうか。 エンジンの高回転化による速度の増大は差し引くとしても、やはりギアが重過ぎる気がします。 高回転エンジンとハイギアの不思議について、回答をよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • azmx
    • 国産車
    • 回答数9
  • ヘルメットにヘッドライト?

    ロードバイク通勤してます。 自転車の前後に明るいライトを装着し、ヘルメットの後ろにもテールライトを付けています。 ヘルメットの前にはまだライトを付けていないのですが、 ヘルメットにヘッドライトを装着すると安全性はかなり高まるのでしょうか? 前傾姿勢であまり頭が重くなるのも不快なので躊躇している状況です。

  • レカロのシートカバー

    フルバケットシートでレカロのRS-G SK2を使ってます シートカバーをつけたいと思ってるのですが物が見つかりません 以前はスーペリアさんが作ってたみたいなのですが既に廃盤でした 他にどこかご存知であれば教えていただけないでしょうか

  • ロータリーエンジンについて

    ローター1回転で軸が3回転するというメカニズムが、どうにも分かりません。 動画見ても、何で、という感じです。 誰か詳しい方いたら、回答お願いします。

  • スポーツ走行、サーキットでのFFのメリット

    タイトルの通りです。 サーキットやスポーツ走行などでのFFって、何のメリットはあるのでしょうか? 個人的に他の駆動方式より戦力にならないと思いますが、、、 もちろんスポーツ走行をする前提なので「車内の広さ」「ある程度軽い」などはメリットから外す事とします。

  • ショックとバネの関係

    質問お願いします。 自分はY34セドリックに乗っていてJICの車高調を付けています。 F 8k  R 7k のバネレートです。 最近リアの乗り心地が段差を越える時にガツンと突き上げる感じがします。 音はならないんですが、衝撃は強いです。 低速と高速ではフワフワしているんですが、中速(40~60キロ)の速度では固い乗り心地に なってしまいます。 改善したいのですが、まずショックのストロークとは、ジャッキアップしてタイヤが地面につくところから 降ろしきった所までをいうのでしょうか?? バネのプリロードなんですが、自分の車はリアが別体式なんですが、プリロードをかけた方が底つきしにくいような感じがするのですが、勘違いでしょうか??? あと、リアにはローダウンブラケットという、リアのバネの所につけて、プリロードを抜いてストロークを確保するものが付いているんですが、それのプリを抜いてストロークを確保の意味もいまいちわかりません。 以上になりますが、長々しくわかりにくい方も居ると思いますが、詳しい方回答の方をよろしくお願いします。

  • コンビニの店先で座り込んで寝るってか?

    下でも関連質問させてもらいましたが、 サイクルスポーツという雑誌で紹介されてたブルベ。 仮眠はコンビニの店先に座り込んでとからしいですね。 編集者のコメントにはもしそういう人を見かけたら、 寝てるから起こさないであげてくださいなんて書かれてる。 そりゃ無理だって。 普通の感覚の持ち主なら、具合でも悪いんですか?って声かけるわ。 雨の日はトンネルの中で仮眠するなんて参加者のコメントも掲載されてて。 まさか路肩で寝てるわけではないだろうけど、歩道のないトンネルだってあるし。 第一、トンネル内の歩道なんてたいがい狭いぞ。 そこに自転車止めて寝るってか? 周りのことなんかひとっつも考えてないわな。 雑誌はおそらく過酷なイベントだということを強調したいのだろうと。 それをママチャリで走破する兵もいる、どうよ?的な。 けども、それを読んですげーなーと思うのは自転車を趣味としてる人くらいで、 一般人からすればバカですか?の世界じゃないかと。 実際、嫁さんに話したらあなたはやめてよと一喝。 いや、自転車バカでもそれはいいけど、周りに迷惑かけるのはほんまもんのバカ。 検索してブルベに参加してる人のブログとかも見つけたけれど、 どれも試走ばかりで距離も短く、本番の雰囲気は伝えていない。 実際のところ、ブルベってどんなものなのですか? 私のイメージとしては楽しそうだけど危険極まりないといったところ。 自分が危険なだけなら良いけれど、周りにかなり迷惑かけそうな。 ブルベに参加したことのある方からのマジレス求めます。

  • マビック コスミックカーボンSLについて

    GIANTのTCR1に乗っているローディー1年生です。 ディープリムホイールについて教えてください。 現在履いているホイールは、最初からついていたGIANTのP-R2というものです。 いろいろ調べていたら、このP-R2、重量が約2キロと大変重い様なのです。 練習の成果もあり、1時間程度なら時速30キロ巡航もできるようになってきたので、ディープリムホイールに興味が出てきました。 現在第1候補はマビックのコスカボこと、コスミックカーボンSLですが、これについて教えていただければ助かります。 (1) 私のような貧脚でも使いのなせるのか? (2) 既存P-R2との違いを体感できるのか? 良くなる点、悪くなる点等 (3) 普段使いとして使用する上での耐久性は? メンテ、ランニングコスト等は? (4) 予算が許すとしたら、ズバリ、購入して満足できるでしょうか? 勿論、個人の感覚や価値観の問題というのは承知しておりますので、ご経験豊富な方のご意見を頂戴できればと思っております。 安い買い物ではないため、また、初心者で知識も乏しいため、宜しくお願いいたします。

  • ブルベって過労運転にならない?

    野暮な質問になりますがお許しを。 サイクルスポーツという雑誌でブルベの紹介がされていました。 ここの回答で何度か目にしたことがありますが、単に超長距離を走る競技と思っていました。 でもかなりきついんですね。驚きました。 だいたい15km/h×時間で換算して指定の距離を走破するのだとか。 ママチャリで600kmを35時間とか書かれてました。 もうそれには素直に敬意を表しますし、やってみたいという欲求も。 でもそれとは別の話で。 ほとんど寝ずに走るそうですね。 30時間一睡もせず走るとか、走ってる最中に寝てしまって落車したとかの談話がありました。 そこまでいったら 道路交通法第66条(過労運転の禁止) 過労により正常な運転ができないおそれがある状態 に該当するのではないかと。 事故を起こさなければそれで良いというものでもない気がします。 公道を使ってやることではないように思うのですが・・・。