jarnecof の回答履歴

全123件中121~123件表示
  • ダニの脅威に困っています。

    ダニの脅威に困っています。 2ヶ月くらい前からダニ(おそらく)に噛まれています。 ここ2ヶ月でバルサンを6回行いました。カーペット、布団、まくらを日干して掃除機を かけてもまだ噛まれてしまいます。皮膚科に通っていますが、特に対策とかは教えてもらえません。 家で噛まれているのではないのか?もしかしてダニではないのか? よくわからない状況になっています。会社では他の人は噛まれていないため 会社の可能性は低いかもしれません。 最近一度専門家にダニの駆除をしてもらうように考えています。 どうすればよいでしょうか? 本当に困っているのでアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • もう10年以上、ダニに悩まされています。

    もう10年以上、ダニに悩まされています。 お金も100万位使ってますがいなくなってくれません。 保健所にも相談しましたが、親身になってくれません。 皮膚科にも医者を変えて行きましたが、診断はイボだったり、毛嚢炎だったり、痒みを止めることは出来ても何の虫に刺されているかは特定できないだったりです。 害虫駆除業者にも入ってもらいました。 ジクロルボスを部屋全体に4時間、噴霧してもらいました。 ですが、その日のうちに刺されました。 どうしたらダニがいなくなってくれるでしょうか?

  • 顔にぶつぶつ。水疱瘡?2、3日様子を見ましょうと言われました。

    顔にぶつぶつ。水疱瘡?2、3日様子を見ましょうと言われました。 いつもお世話になっております。 4歳の息子の母親です。 先週あたりから、顔にいくつかぶつぶつができました。 あまり気にしていなかったのですが、もしかしてとびひとか病気だったら・・・と思い始めて、今日小児科へ行ってきました。 結果、とびひではないけど、水疱瘡かもしれないし、ダニなどの虫さされかもと言われました。 でもまだこの状況ではわからないので2、3日様子を見ましょうと言われました。 もう初めてのぶつぶつが出てから、1週間近く経っていると思いますが、それでもわからないものなのでしょうか。 水疱瘡の予防接種はしています。 していると軽いと聞きますがそのため水泡ができないのでしょうか・・・。 熱はなく、本人は元気です。 ただ、顔のぶつぶつが少しずつ増えているような感じです(この1週間くらいで10個弱) 足にもあるのですが、つい最近蚊に足をあちこち刺されてしまっていて、蚊に刺されの跡なのかよくわかりません。 寝室は毎日掃除機をかけていますが、布団はここ最近1週間に1回しか干していません。 干した後は必ず布団に掃除機をかけています。 それでもダニにそんなに刺されることがあるのでしょうか。 リビングは基本は毎日ですが、たまに1日かけないこともある程度です。 もう最初のぶつぶつができてから1週間経っているのに、様子を見るだけでいいのか不安です。 我が家には4ヶ月の娘もいて、当然まだ予防接種はしてないのでうつらないかも心配です。 明日すぐに、皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか。 今日行った小児科の病院はかかりつけではありません。 水疱瘡の場合、皮膚科がいいのか小児科がいいのか・・・。 どちらがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Domine
    • 育児
    • 回答数3