Lead90 の回答履歴

全344件中161~180件表示
  • 前原大臣はどうしてやめたのですか?

    政治の事に疎いので教えてください。 さっき、ニュースを見たら、前原大臣が辞任していました。 あまりにあっさりしていてひょうしぬけしてしまいました。 どうしえてなのでしょうか? 教えてください

  • 予知

    この掲示板にニュージーランドで起きた大地震を予知してた方がいます(去年) 今、ツイッターで日本に本日大地震が起こると騒いでいますが本当ですか?

  • フィルム基板のハンダ付け

    液晶表示部とコントローラ部を接続するフィルム基板(配線のみ)を交換したいです。 (巾15cmほど 端子数5-60くらい) 新品フィルム基板をハンダ(低温ハンダ)する簡易な方法はありませんか? (本当はT字のハンダコテを使うようなのですが、持ってません。普通のハンダコテではフィルムが溶けてしまいます) ・アルミの棒を加熱(150度くらい?)にして当てる?(接触温度計あります) ご存知の方お願いします なお、どうしてもハンダできない場合、そのまま液晶やコントローラ側に置いて、上から押し付けるのでは導通しないでしょうか?(少し面倒ですが押し付けて固定ができます) もしくはフィルムの端子部分(接触部分)を少し削れば可能?(接着剤が付いて層になっている???) なお、なぜこのフィルムを交換するのか?など質問に対する回答以外の指摘、アドバイスは不要です。(いろいろやってきてココに到っています)

  • 今現在、衆院を解散したらどうなるでしょうか?

    --以下、私の意見です-- 自民党にも民主党にも任せられないこの状況で解散するようでは、あまりにも無責任。 自民100、民主100、公明50、社民50、みんな50、のように議席数が割れてしまい、衆議院が機能しなくなる。 ※だからと言って、現状の民主党には到底任せられない。間違っても社民党と組むようなことは絶対にしてはいけない。 --------------------- あまり政治に詳しくない人間の意見なので、ピントがずれているところもあるかもしれません。「それはおかしい」と感じる部分があればどんどん突っ込んでください。 よろしくお願いします。

  • 日本の核保有に対する国際社会の反応は?

    日本が現在、又は将来、核兵器を持った場合、国際社会はどのような反応をすると思いますか?国際社会の支持率はどのくらい?特にアメリカの反応は?これらの質問に対する意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pchank
    • 政治
    • 回答数13
  • 鳩山元首相が、何か言いたいようですが、

    この際無視をせず、直接テレビに出演させて、言いたい事を言わせてはどうでしょうか?海外で言われるより、日本国内のテレビに出演させて、マスコミ対鳩山首相で、とことん討論するのはどうでしょうか?出演依頼はしているが、鳩山元首相が出て来ないのか?それとも各局が、敢えて無視しているのかさえわからないようになってきました。テレビに出演させて言いたいように言わせ、それでマスコミ、政治評論家なる側が反論する。それで言い負ければ、鳩山側も少しは、おとなしくなるでしょうし、マスコミ側が反論出来ないなら、この問題はこれで終わりと、はっきり出来ないものでしょうか?このままでは、日本が『馬鹿(ルーピーという話もありますが)』に外交させているようにしか、見えないと思うのですが?そもそも何時日本を出国したのか?何が目的で、外国の要人に会っているのか足取りさえ伝わって来ないし、気がつけば海外で、日本国内の政治に対しての意見を言っている。せめて鳩山の予定くらいは、各局も伝えて欲しいものですが?勝手に動き回ってるなら、辞めさせたほうがいい。拘束すべきですが。(言い過ぎましたか?)

    • ベストアンサー
    • noname#141489
    • 政治
    • 回答数5
  • 削除されそうなバカな質問

    あなたは新菅内閣に何を期待しますか?

    • ベストアンサー
    • E-FB-14
    • 政治
    • 回答数13
  • 菅さんに言いたい事ありますか。

    民主党の為に 皆様の秘策を教えてください。

  • BMW 740i について。

    最近就職が決まってそろそろ 新しい車を買わないといけないんですが 個人的にはBMW-1998年型の740iを 考えているんですが・・・ ローンを組んで買ったとしても 壊れたときにパーツがあるか心配です。 どなたか教えてもらえませんか?? 出た当初から2001年辺りまでは エンジンも同じなのでパーツが 無い事は無いと思うんですが 自分では分からないので 知っている方いたら助けてください。 またこの車の良い点・悪い点も 教えていただけたら幸いです。 この車の画像添付しときます。

  • 車の修理代

    車上荒らしにあい、助手席の窓ガラスを1枚割られたのですが、保険で直したら、等級は下がるのでしょうか? また、修理に出すと、諸経費込みで、いくらぐらいの見積もりになりますか? 車種は、3年程前に新車で買った、ワゴンRです

  • 所得税の配偶者控除をやめます。(民主党)

    国会の答弁を見ていてもその点がわかりません なぜ、民主党政府は、家族を解体しようとしているのでしょうか?、 つまり、これは、どういう人に配慮した政策なのですか? 夫婦別姓も意味がわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#121559
    • 政治
    • 回答数5
  • sengoku38がもし卑猥な名前だったら

    sengoku38って普通の名前だからいいものの、もしも卑猥な名前だったらテレビでどうやって報道するんですか?

  • 尖閣映像を流した海保航海士は英雄?国賊?それとも?

    尖閣ビデオ映像をYOUTUBEに流した神戸の海保航海士は、英雄ですか。国賊ですか。それとも?

  • 旧式の外車の修理等について

    平成8年式のローバーディスカバリーを購入したのですが、 故障の多いというのは承知で購入しましたが、 普段のメンテナンス等を任せられる所を探しています。 ディーラーで見てもらうのが一番だとは思うのですが、 値段が高いので、オートバックスやイエローハットで見てもらおうと思うのですが、 問題ないでしょうか? 当方は品川区在住です。 オススメの整備屋さんがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 釈放ですか?

    中国船長が処分保留で釈放ですから、画像流出の海保日本人職員は即釈放ですよね?

  • この写真の仙谷官房長官は何と言ってるでしょう。

    この写真の仙谷官房長官は何と言ってるでしょう。 想像してお答えください。 面白い答えを待ってまつ。

  • 尖閣諸島のビデオをYoutubeにアップした人の意図は何だったと推測で

    尖閣諸島のビデオをYoutubeにアップした人の意図は何だったと推測できますか?すでに様々な報道で専門家やご意見版の人々が諸説述べられていますがテレビでは言えない事などマスメディアにはある種の制約があると思います。憶測でも結構ですので、今回の流出の意図について見解を教えてください。

  • 日本は、尖閣海域で巡視船に故意に衝突した中国漁船が逃走した時点で、何故

    日本は、尖閣海域で巡視船に故意に衝突した中国漁船が逃走した時点で、何故「国際慣例」に基づいて警告射撃を行って停船させることが出来なかったでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=sVVM2AmvD5U&NR=1 sengoku-ba官房長官が粛々と柳腰で中国様にへつらって邪魔をしたのでしょうか? 更に国民が大歓迎している「ビデオ流出」の犯人・魔女狩りに政府を挙げて躍起になっているようでは、世界中から馬鹿にされるのではないでしょうか? youtubeの多くのコメントを見たらそう感じませんか???

  • 高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか?

    高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか? 質問させていただきます。 私の父親が70歳になり、高齢のせいか注意が散漫になったり少し物忘れ出てきたりという自覚があるらしく車の運転にも心配が出てきているそうです。 車の運転の際の注意不足による事故にならないようにと、今乗っているオートマ車からミッション車に買い換えようかと悩んでいるようです。 本人曰く、ミッションの方が運転に集中できるんじゃないだろうかと。 それと、ドライブとバックの入れ間違いによる事故も防止できるのではと。 そこで質問なのですが、実際高齢者になってミッション車に乗り換えるというのは事故防止に少しは役立つのでしょうか? オートマの方が高齢者にはいいという意見はありますか? もしご存知の方がおられたらミッションとオートマについて教えてください。 そういった根拠のあるサイトなどありましたら嬉しいです。 ちなみに父親は昔から車はよく乗ってるのでミッションの操作には慣れております。 よろしくお願いいたします

  • 高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか?

    高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか? 質問させていただきます。 私の父親が70歳になり、高齢のせいか注意が散漫になったり少し物忘れ出てきたりという自覚があるらしく車の運転にも心配が出てきているそうです。 車の運転の際の注意不足による事故にならないようにと、今乗っているオートマ車からミッション車に買い換えようかと悩んでいるようです。 本人曰く、ミッションの方が運転に集中できるんじゃないだろうかと。 それと、ドライブとバックの入れ間違いによる事故も防止できるのではと。 そこで質問なのですが、実際高齢者になってミッション車に乗り換えるというのは事故防止に少しは役立つのでしょうか? オートマの方が高齢者にはいいという意見はありますか? もしご存知の方がおられたらミッションとオートマについて教えてください。 そういった根拠のあるサイトなどありましたら嬉しいです。 ちなみに父親は昔から車はよく乗ってるのでミッションの操作には慣れております。 よろしくお願いいたします