ozasho の回答履歴

全232件中141~160件表示
  • 写真を二重撮りしてしまいました(;_;)

    写真を現像したら、二重に撮影してしまっていて 大ショックでした。 もう会わない人たちと撮った大事な写真だったの ですが、他の時に撮影したものと重なって撮影 してしまったようです。 (フィルム一本分全て二重になっていました) アルバイト店員にはよくわからないようでしたが、 二重に撮影ってできるもんなんですね…。 それを別々の写真として(もしくは一つの方のみ だけでも)現像することってできないんでしょうか? 写真に詳しい方教えて下さい。

  • 戦後・・・

    日本が経済成長を治めましたが、その要因として、1、高い貯蓄率 2、高い教育水準 3、強い貿易力がありますが、それぞれの役割を200字ずつくらいでまとめるとどのようにまとめればよいですか?

  • 東京から1、2時間で・・・

    東京から車で1、2時間位で行ける面白いスポットを探しています。 綺麗な景色、レジャー施設、何でも構いません。 群馬、山梨、長野、埼玉などで面白いスポットありますか? 教えてください。お願いします。

  • DELLが わかりません。

    こんばんは、パソコン初心者で、友人からDELL(INSPIRON CE168X)のノートパソコンを もらったのですが 中に ワードとか エクセルとかがはいっていないので、インストールしたいのですが、どこからCDを 入れたらいいのですか?

  • DELLが わかりません。

    こんばんは、パソコン初心者で、友人からDELL(INSPIRON CE168X)のノートパソコンを もらったのですが 中に ワードとか エクセルとかがはいっていないので、インストールしたいのですが、どこからCDを 入れたらいいのですか?

  • 街頭で踊っている紙のピエロ。本当に動くのか?

    時々、新宿の歩行者天国などで、紙でできたようなピエロが、踊ったり、 人の命令に従って動いているのを見かけます。 例えば「バキューン」とピストルで撃たれて倒れたりとか・・・・ 「あんなに自由に動かせたら楽しいだろうなぁ・・・」 と思うのですが、1つ600円、2つで1,000円と買いやすい価格でありながら、 「動かないのでは?!」という不安があって、買わずにいます。 買ってみればいいんでしょうけど、以前買ったと思われる人が、「これ動かない んですけど!」と怒っていたのを見たことがあり、簡単に動かないものであれば やめておこうかな・・・と思ってしまって。 実際買ってみたかた、いらっしゃいますか? コツをつかめば動くものなのでしょうか?

  • インスタントコーヒーはレギュラー違うのか

    私は最近コーヒーを飲み始めたのですが、インスタントとレギュラーとのちがいが分かりません。というより、インスタントを飲むことが圧倒的に多いです。 家で、飲む場合、そう違わないなら今までみたいにインスタントにしようかとおもいます。劇的に違いますか?

  • 入浴剤をいれるのは意味があるのか

    入浴剤とか風呂にいれるのは意味があるのでしょうか?血行不良とか効能とか沢山書いてますが、特に実感したことはないです。実際はどうなんでしょうか

  • 無料でインターネットが使える処

    都内 無料 座ったまま デスクトップのウィンドウズマシン ヤフーカフェ以外で ご存じないですか?

  • チェーンつけて雪道走行するとき

    スタッドレスじゃない普通のタイヤ(夏タイヤ?)ではマズイのでしょうか? 雪道を走ることはほとんどないので、スタッドレスを持っていません。万が一を考えて、チェーンを積んでいます。でも、雪道ではスタッドレス+チェーンでないと危ないと聞きました。ほんとなんでしょうか? 子供の頃は積雪のある所に住んでまして、むかーし、スパイクタイヤがあった頃のことですが、一般の家庭では普通のタイヤにチェーンを巻いてたのではないかと思います。子供だったのでよく解りませんが、スタッドレスなんて聞いたことなかったような気がするのです。 万が一の雪に備えてスタッドレスを買うのもナー、と思うのです。雪、といっても、せいぜい10cm位降って解けて、ジャリジャリになる程度。走るのは街ですが坂道が多い、カーブの多い山道のような舗装道路、あるいは高速などで急な降雪、積雪などです。 普通のタイヤで、チェーンを用意しておいても意味ないのでしょうか?

  • メールの転送方法

    別々のメールアカウントを2つ持っています。一つはoutlookで使用し、もう一つはBeckyで使用しています。outlookで受け取ったメールをBeckyに転送したいのですが、その方法を教えて頂けないでしょうか?またその逆の方法も教えて頂ければ幸いです。

  • なんでだ・・・

    1年ほど前、15000円程で店頭で売っていた新品のギターベースを購入しました。今となってみると、「オークションでなら、中古ながら15000円程度でもっと立派なベースが買えたのに」と後悔してしまいます。なんで僕は新品で安物のベースを買ってしまったんでしょうか?

  • 世界のOSの流れ?

    パソコンのOSは新商品が次から次ぎえと目白押しですね。win95.98.me.2000.xpと・・・その他リナックスとかですね。 私のPCは98なのですが最近は動画関係では肩身の狭い思いをしております。周りの人はまだ、xpは少ないのですが(PCおたくが少ない」雑誌などではXPが標準みたいに書いてありますよね。そこで質問があります。 1.世界全体でOSはどうなってますか?アメリカや日本やアジア、ヨーロッパ、ロシアなどでは? winのバージョン別のシェアが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 掲示板に心無い書き込みをされています。

    宜しくお願いします。  実は、勤務先の会社名で検索すると、会社の悪口というかとても普通ではない内容の書き込みをした検索結果の表示が出ます。クリックしてみると、どこかのサイトの掲示板に書き込まれているようで、そのページしか表示されません。  気にすることはないという、周りからの意見もあるのですが、私としては、この何の意図で我社を卑下した書き込みをしているのかよくわからない書き込み主の卑劣な言動と偏った被害妄想的な挙動に少々苛立ちを感じました。  と同時に、調べてみると書き込み主の言い分にも一理ある部分もあるようで、もし誤解があるようなら、きちんと説明をしたいという気持ちもあります。ただ、話をしたくても相手が誰なのかがわかりません。  このような場合、どのような対処をしたら良いのでしょうか?  また、このような書き込みを消去する方法はあるのでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃれば是非アドバイスをお願いします。

  • 我慢するべきか、止めるべきか

    32歳独身の男性です。零細企業(半分が一族)で事務員らしきものをやっています。そこの社長(と言っても私のすぐ上の上司)の専制君主的・暴君的な言動に毎日、辟易しています。仕事自体にも何の発展性もなく、キャリアともスキルとも無縁です。自分の将来に全く希望がありません(一切昇給なし、少ないボーナスは多分なくなる、退職金制度なし)。入社の時からこのままでは飼い殺しだと思いながら、目先の薄給のために3年間ダラダラと我慢してきました。しかし先日、ついに社長の言葉に堪忍袋の緒が切れてしまいました。とてもあの人にはついていけません。3年間我慢した事だし、もう辞めてしまいたいと思っています。こんな理由でキャリアもスキルもない中年男性が転職活動を始めるのはやはりバカなのでしょうか?それともこれからも目先の薄給のためにひたすら我慢して、飼い殺しに甘んじるべきなのでしょうか?どう思われますか。

  • 多額の借金を抱えている人は職場で不利になるのか?

    中学時代の同級生がバーの店長になったいう話を聞いて、先日その店を訪れ、そこでいろいろと話をしたのですが、 その店に中学時代、いろいろと可愛がってもらっていた先輩が一年ほど勤めていたとい話を聞き、ものすごい偶然だなと驚かされました。同級生と先輩は、昨年、アルバイトとして同じ立場で働いていたらしいのですが、先輩の方は一年あまり勤めて、感じの悪い辞め方で辞めたそうです。 その詳しい事情を聞いたら、よほどバツの悪いものがあったのか、口をにごして教えてくれませんでしたが、何でも、その先輩はバーに働きにくる前に事業に失敗して多額の借金を作っていたそうなのです。 大学を中退してまでその事業に励んでおられた、という話だけは小耳に挟んでいたのですが、まさか失敗して多額の 借金を作っていたとは夢にも思っていませんでした。 その先輩がお店を止めた理由については、「借金が理由で」みたいなことをポロっと、同級生の店長はこぼしたのですが、それ以上は何も教えてくれませんでした。 先輩は、非常に有能で才気に溢れ人望も厚く、いわば有望株的な人物です。 きっと辞めてさえいなければ、彼が店長になっていたはずです。 借金が理由で・・・ということから推測して、あの先輩が職場を辞めなければならなくなった理由を、推測の範囲でも十分ですので、できたら教えていただいたいと思います。

  • 白い巨塔の財前父娘

    またまた出てしまいました。 財前が訴えられてからの、あの親娘のことです。私が思うに、あの2人の性格からいって、訴えられたというそれだけで財前からは離れていく気がするのですが、どうでしょう?だって、勝訴しても、訴えられた医者というレッテルは貼られるわけでしょう?そんな人間を婿に置いておくのは、あの2人が許すはずはないと思うのですが。西田敏行演じるパパは絶対、「こいつが我が家を厄介ごとに巻き込んだ」とばかりにすぐさま財前を見捨ててトンズラすると思っていました。少なくとも娘のほうには、すぐに実家に帰ってこいと言いそうなもんだけど、相変わらず彼女は居座っているし、訴えられた後もHはしているようだし‥(苦笑)

    • ベストアンサー
    • noname#6030
    • ドラマ
    • 回答数2
  • 古いVHSテープ、デッキの機種によって音がほとんど聞こえないんです

    こんばんわ。 私はマニアックにもVHSビデオデッキを3台持っています。 その中でもっとも新しい1台は、シャープ製でステレオで高性能なのか何十回も 上書き録画した古いテープであっても、音も画像もきちんとでるんです。 ところが、ちょっと古いサンヨー製(ステレオ)とかなり古い東芝製(モノラル)のものが、古いテープの音をなかなか再生してくれないのです。 正確に言うと、音が非常に小さくフルボリュームでも ほとんど聞き取れないほどなのです。 この機種によって異なる音量は、なにか手を加える事で 直せるものなのでしょうか? ちなみにヘッドの掃除は湿式のクリーナで行っています。

  • 超初心者です。最初からつまづいてます。

    すみません。他の回答を見てもう最初からつまづいています。(涙 Norton Internet Security または Norton Personal Firewall を起動する。 どこをどうやって起動するのですか? お願いします。。

  • ビデオカメラって安いのでもあったら楽しいですか?

    1歳の娘がいろいろ面白いしぐさをはじめだしたところです。うちは特別に必要でないものは買わない、という感じで、普通のフィルムカメラしかありません。今までデジカメもビデオカメラも気にしたこともありません。でもこのしぐさや言葉を残したい気持ちが強くなりました。買うとしても予算的に一番下のクラスです。おもちゃみたいで結局役に立たないのか、十分楽しめるのか教えてください。お願いします。