dondoyaki の回答履歴

全65件中21~40件表示
  • なぜ月に行かないのですか

    昔行ったきり月には行かないですけど、どうしてなんですか? 価値がないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 地球はなぜあるのでしょうか

     地球があるのは当たり前というのが通説でしたが、系外惑星の観測が始まってからは、地球のような惑星が地球のような軌道を公転している惑星系が1つも見つからないというジレンマが起こっていますよね。  惑星系が恒星に近過ぎるのが問題になっているようですが、木星や土星のような惑星がほぼ同じぐらいの軌道を公転している例があるのに、地球型惑星は恒星に異常に近過ぎて、熱で溶けている惑星がほとんどのようです。  地球軌道には木星しか出来ないというのが通説になりつつあるようですが、なぜ地球があるのでしょうか。ガスや氷が異常に少なかったからだと説明されていますが、原始太陽が変光星でない限りは、そんな現象は起こらないはずですし、太陽が変光星だったら、大昔に変光が続いていた証拠が隕石などに見つかっているはずですが、何も発見されていませんよね。  現在までに500に達する個数の系外惑星が見つかっていますが、地球そっくりの惑星は1つも見つかっていないようです。太陽のような恒星、木星や土星のような惑星は珍しいものではないのに、地球のような惑星となると極端に発見が難しくなるのは、なぜなのでしょうか。  もちろん、観測限界に近い大きさだという問題があるのはわかりますが、地球よりも少し大きい惑星だったら数多く見つかっていますから、地球軌道ぐらいの位置に地球よりも少し大きいぐらいの惑星があっても良いはずですが、1つも見つからないのは何か原因があるのでしょうか。  太陽のような恒星の場合、すぐ近くに木星ぐらいの大きさの巨大惑星があるはずなのが、それが存在しないのは太陽が中性子星でないと説明出来ないとも言いますし、太陽のような恒星ならば、惑星の順番が逆でないと説明出来ないとも聞きます。  地球が出来る為に太陽系はずいぶん異常現象が多く起こっているように見えますが、地球があるのは、そんなに珍しい現象なのでしょうか。

  • 地球を作っている物質なんですが。

    地球には水素からローレンシュウム迄いろんな物質が有りますけど、これは他銀河で作られた物質ではなく、この銀河から作られた物質だと考えてよいのでしょうか。さほど大事なことではないと思うかもしれませんが。他銀河から物質が飛んできたという話を聞いたことが有りません。もしそうなら今でも隕石が落ちてきたりして、大変な状況に今でもさらされている気がするからです。過去の宇宙がどういうものだったかは誰もうかがい知れませんが、ちょっと参考できる情報をお持ちの方、何でもいいので教えてください。

  • 宇宙が膨張すると物質の容積はどうなるのでしょう?

    U:宇宙の容積、S:空間の容積、M:物質の容積とすると、 U = S + M となります。 在る時刻をt0とし、1億年後をt1とすると、宇宙が膨張するということは、U(t0)<U(t1)です。 はたして、M(t1) = U(t1)/U(t0)*M(t0)が成り立つと考えるべきでしょうか? それとも、M(t1)=M(t0)で、もっぱらSが膨張しているのでしょうか?

  • 光年?

    100光年先に有る惑星からの光は、地球に100年かけて届く光と言う事ですか?

  • おすすめの天体望遠鏡を教えてください。

    おすすめの天体望遠鏡を教えてください。 大昔(25年位前)、学生の頃に天体望遠鏡(正しくは観望鏡?)で星を見ていたことはあります。 最近無性にまた星が見たくなり、一つ新たに購入しようと考えているのですが、最近の機種(少し古くても、中古でもよい)のことがよくわかりません。 赤道儀の使い方、見方くらいは今でも多少わかります。 ・予算は5万円くらいであればベストなのですが、頑張れば10万弱まで出せます。 ・車に積んで山中で使用します。小さいものであればバイクで移動することも。 ・土星の輪、木製の赤斑が見れたらいいです。(子供に見せてあげたいので) アドバイス、よろしくお願いいたします。 ※投稿カテゴリーで趣味カテに投稿すべきか迷いましたが、こちらの方が詳しい方が多かろうと思い、学問&教育カテに投稿させていただきました。

  • もし地球が自転していなかったら。

    もし地球が自転していなかったら。 地球形成時から地球が自転していなかったとしたら、現在の地球上の姿(特に動物の生活)はどう違っていたでしょうか?   (過去質問を検索させて頂きましたが分かりませんでしたので、詳しい方お教えください。お願いいたします)

  • 月の裏側って?

    月の裏側って? 月って自転していますよね あれ、してませんか? どうしていつも同じ方しかみえないのかな 他の国からなら裏が見える…? 他の国も、いわゆるウサギの餅つきの絵 の方しか見えないのですか? すいません 教えて下さい

  • 昨日、9月25日夜10時頃

    昨日、9月25日夜10時頃 北東の空に異様に点滅する星らしき物が 見えました。 星図を見ると、 カペラかアルデバランの位置に近いですが 肉眼で分かる位 点滅するのか 確信が有りません。 暫くすると、点滅する星が2つに増えました。 大気や雲の影響でしょうか? 星の名前、ご存知の方 お知らせ願います。

  • ホーキング博士の事で教えて下さい。

    ホーキング博士の事で教えて下さい。 ホーキング博士は、もし宇宙人と遭遇しても接触してはいけないと言ってますがどういう意味でしょうか? ホーキング博士は宇宙人との遭遇はありえないと言ってたと思いましたが、私の勘違いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ダークマタ―が実際に存在すると信じている理由はなんですか?「銀河の回転

    ダークマタ―が実際に存在すると信じている理由はなんですか?「銀河の回転を説明するため」というの以外に何かありますか?

  • 隕石の重さ

    隕石の重さ 1kmの隕石って大体どれくらいの重さなんでしょうか? 大昔恐竜を滅ぼしたとされる隕石は1000億tを超える重さだったらしい ですね。

  • 8月7日の夕方に大きな音が聞こえて、それが隕石の落下によるものと報道が

    8月7日の夕方に大きな音が聞こえて、それが隕石の落下によるものと報道がありましたが、その後はどうなったのでしょうか?  当日、突然の大きな音で雷かと思ったのですが、後日そういった記事をみましたが、その後が全く。  なにか分かっている方がいれば教えて下さい。

  • 太陽のフレアについて

    太陽のフレアについて 2012年に太陽のフレア問題についてです. さすがに,映画みたいに地球が滅びるのはないと思いますが, 携帯電話やゲーム機などにどのような影響がでるのでしょうか? まさかすべておジャンになるのでしょうか? よろしくおねがいします. #余談ですが,なんでこうまで2012年に滅びる系のネタが多いのでしょうか? #洋ゲーにまでそのような内容があります. #ノストラダムスのときはせいぜい出版社がのっかかったくらいだったのに・・・・

  • ホーキング博士の事で教えて下さい。

    ホーキング博士の事で教えて下さい。 ホーキング博士は、もし宇宙人と遭遇しても接触してはいけないと言ってますがどういう意味でしょうか? ホーキング博士は宇宙人との遭遇はありえないと言ってたと思いましたが、私の勘違いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • もしも宇宙に星が無くなったら地球はどうなるのですか?

    もしも宇宙に星が無くなったら地球はどうなるのですか?

  •  宇宙空間から、例えば平べったい小皿を地球に向って投げたら、どうなるの

     宇宙空間から、例えば平べったい小皿を地球に向って投げたら、どうなるのでしょうか。自分の予想では、皿がくるくる回って飛ぶ⇒やがて地球の重力にひっぱられてスピードと、回転もあがっていく⇒大気圏に入ったら燃え尽きてなくなる。全く知識がないのですが、大体こんな感じでしょうか。  あと、もう一つうかがいたいことがあります。投げてから、地球の上空で皿が燃え尽きるまでにはどれくらいの時間が掛かるのでしょうか。 大切なことを言い忘れていました。投げる位置は地球から国際宇宙ステーションが飛んでいるくらいの距離です。 変な質問かもしれませんが、お願いします。

  • 夏休みの工作(自作で空を飛ぶ)

    中学二年生の男子です。 夏休み中に何かを作ろうと思って、 搭乗可能な空を飛ぶものを作ることにしました。 でもどんなものを作ればいいかわかりません。 いろいろ考えたのですが、例えば ・自転車のようにこいでプロペラを回して飛ぶヘリコプターのようなもの ・魔女の宅急便の少年が作っていたようなもの などですが、それらは飛ぶことできますか? ほかに何かいい案はありますか? 予算はなるべく安いほうがいいです。 お願いします。

  • 船の上で電話って使用可能なのですか?また、使用可能だとしたらどのようなメカニズムに基づいているのですか?

    船の上で電話って使用可能なのですか?また、使用可能だとしたらどのようなメカニズムに基づいているのですか?

  • 幽霊について

    幽霊について 幽霊がいないのは明らかなことと考えますが、これは証明しないといけないことでしょうか。 また証明することは可能でしょうか。 私は証明は不可能であるが、証明の必要はないと思うのですがどうでしょう。 やはり証明しなければ幽霊はいないということはできないでしょうか。