05290907 の回答履歴

全310件中201~220件表示
  • どう対応すればいいのでしょうか?

    どう対応すればいいのでしょうか? 同じ仕事に元カノいます。 自分はフラれて別れたのですが、その人の事が大好きでした。 フラれた原因は付き合ってる気がしないとの事でした。 自分は仕事場で気まずくなってしまうのは嫌なので、普通に接する事にしたのですが、 どうもその人は自分のことを無視したり、きつくあたってきたりします。 しかし自分はなにも悪いことは全然していません。 自分の事を嫌っているとしか思えません... もう自分もその人の事は全て無視したほうがいいのでしょうか? それとも自分ももういい年なので大人の対応をすべきなんでしょうか... 無視されるのはつらいですが...

  • 嫌いな人にははっきりと嫌いと言うべきかどうかで迷っています。

    嫌いな人にははっきりと嫌いと言うべきかどうかで迷っています。 今年の4月に新社会人になった20代半ばの男です。現在も研修が続いており、新人の同期数十名と研修を受けているのですが、同期の中でどうも好きになれない人が一人います(以下A君とします)。私は訳ありで最初の一ヶ月はA君と同じ部屋に住んでいました。そのため、同期の中で一番最初に仲良くなったのがそのA君でした。最初は一緒に会社に行ったり、買い物に一緒に言ったりする仲だったのですが、時間がたつにつれて私はA君のことが嫌いになり始めてしまいました。その理由としては、例えばA君が電車の中で寝ていて、会社の最寄り駅に着いたときにA君を起こしたところ、「起こすのが遅いよ!もっと早く起こして!」というように、態度がでかく感謝の気持ちを全く持たないということがあったからです。また彼は空気が読めない人で、研修中に他の人に手伝ってもらったり助けてもらったりしても、「まっ、助かったよ。次もわからなくなったらよろしくねー」と軽々しいお礼が多く、他の人が自分の時間を割いてまでA君を手伝ってあげているのに、A君は手伝ってもらって当たり前というような態度を取ることが多いです。また、特に私とは仲が良かったせいか、平気で私を馬鹿にするようなことを言ってきます。もちろん彼にはそういうことを言っている実感はないみたいです。 そういうわけで私は彼を嫌いになり(私以外の一部の同期もA君を嫌っています)、なるべく彼を避けたり、彼が話しかけてきてもムスッとした口調で話すようにするなど、彼を嫌っているオーラを出すようにしているのですが、彼は全くそれを感じていないのか普通に私に話しかけてきます。正直もう大人なので、本当は彼にはっきりと「嫌っている」ということをA君に言ってやりたいのをいつも我慢しています。それこそ「嫌いだ」ということをはっきりといってしまうと私もその程度の人間だと思われるかもしれません。そのせいで若干のストレスを感じています。 ただ、やはり私は彼と縁を切りたいです。仕事上で会話をするのはしょうがないとしてもプライベートでは、私に関わってきてほしくないです。そうするためにも周りに人がいないところで彼にはっきりと「嫌いだ」ということを言ってもいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#122394
    • 社会・職場
    • 回答数5
  • なぜかお店に入れない

    なぜかお店に入れない 一人で行動することが多いためか、慣れない場所に行くことができません。 同じような人はいるでしょうか? また、この原因は何で、解決策はありますか? たとえば音楽フェスやライブ。それに、クラブ。 まだあります。雑貨屋、洋服屋、カフェ。 こう列挙してみると、お洒落な人が多い場所に近寄れないみたいです。 ちなみに質問者は20代男性で、お洒落が苦手です。 特段あがり症であるわけではなく、むしろ目立つのは好き。 カラオケで人前で歌うのは好きですし、何人かで行動するときは、 かなりアクティブな部類。 しかし、実は人と比べて異常に行動範囲が狭い。それを人には言えない。 意外に多いような気もしています、こういう人。

  • 親友の結婚祝い

    親友の結婚祝い 親友の結婚祝いに何をプレゼントしていいか悩んでいます。 というのも、私自身が酷いうつ病だった為 約3年間程 周りと一切連絡をとらない状態でした。 ここ半年ほど、今までがウソだったかのように体調も精神状態も良くなり、友人たちとも連絡を取り合うようになりました。周りは前と同じように受け入れてくれています。 親友は1年前に長年交際していた人とゴールインしたのですが結婚式にも出席できなかった事、何のお祝いも出来ていない事が気にかかっています。 親友は「元気になってくれて普通に会えるようになったのが一番のプレゼントだよ」といってくれていますが、 私自身が納得いきません。どんなお祝いなら喜んでもらえるでしょうか?

  • 知人が自殺しました。大変明るくて楽しく漫才師みたいな人でした。なんでこ

    知人が自殺しました。大変明るくて楽しく漫才師みたいな人でした。なんでこの人が?本当に自殺とは無縁の様な人でした。 皆さんの周りでもこの人が?という方が自死された方はいますか? 変な質問ですいません。でも混乱してます。

  • 30代半ば、妻子持ちの片思い。

    30代半ば、妻子持ちの片思い。 30代半ば過ぎ、男、既婚、2人の年頃の娘がいる父です。 父という立場ですが、片思いの人がいます。もう7年以上続いており、病気の様なものだと自分でも思います。ただ、病気だけに常識や理屈だけで考えることが中々出来ず、辛くなってきています。娘には「男には十分気をつけろ」と言っているような自分が、このような状態に陥り、情けなく自己嫌悪に思います。 相手の女性は私より少し年上、元同僚、未婚、特定の男性もいないようです。自然と好きになった頃、私の誘いで何度も夜のご飯に行ってもらっており、その際に一度気持ちを伝えたことがあるので、こちらの想いは知っています。その時は「家族があるから」とのことで、それ以上のことにはなりませんでした。ごく当たり前のことです。 私が退職をしてからは少し距離ができていましたが、最近は数カ月に一度の頻度で晩ご飯を食べに行っています。彼女の方から誘ってもらうことも多いです。 年のせいか、昔ほどガツガツすることがなくなり、晩ご飯に行っても気持ちを抑えて平静を装うことができていました。以前であれば、気持ちが顔に出ていたのでしょう、話が続かず気まずくなる時もありましたが、今は落ち着いて楽しく過ごすことができます。また、昔なら私にとって晩ご飯の場ではタブーだった家族に関する話も今は余裕をもって出来ます。お互いに男女の友情はアリ、という考えで、彼女が今でも私を誘ってくれたりするのには、そのことも大いに影響していると思います。 そんな感じで、ここ数年は自分の気持ちをしっかりと制御することができていました。 数日前、ある用事で彼女と駅前で待ち合わせをしていました。用事自体はほんの数分で終わること。その後の約束も特にしておらず、すぐに帰るはずでした。ただ、この日は少し違っていました。私の方が。なぜか、どうしても一緒にいたい、また気持ちを伝えたい、僕の気持ちを忘れないでいてほしい、という衝動に駆られていました。唐突に。その想いはどんどん膨らみました。別れ際、たまらず「○○ちゃん…」と言って手を伸ばすと、彼女は立ち止まり、手を差し出してくれました。次の瞬間、彼女を引き寄せて抱きしめていました。彼女は抵抗する様子はありませんでした。気持ちは別として、気を遣ってくれたのだと思います。 そのままの状態で、気持ちがまだ全然変わっていないことや、自分がいかに真剣であるかなどを、とつとつと伝えました。抑えていた想いが一気に噴き出しました。「なんとか、もう少しこのままずっといる方法はない?」と聞きましたが、「今日は…」という返事でした。突然こんな事をしたのですから、当たり前です。もし一緒にいたりすれば何をされるかわからない、と考えるのも当然です。しかし私はどうしても一緒にいたかったのですが「驚かせてごめん。今日はグッとこらえる」と言って、車でその場を去りました。一つ救われた気がしたのは、バックミラー越しの彼女がずっとこっちを見てくれていたような気がしたことでした。たったこんなことでも、うれしかったです。 その日以来、メールなど連絡はしていません。何を言われるか分からないし、怖いからです。それに頭を冷やさなければとも思います。 夫婦仲は特別悪くはありません。ただ、いわゆるセックスレスで、ベッドも別々、互いの中で冷めてきている部分が多くなっていることも確かです。また(妻との間で)愛だけで乗り越えられないこともある、ということを思い知ることも増えつつあります。家族には笑いはあります。食卓でも笑みが絶えることはありません。子供も可愛らしいし、重度の親バカです。でも、数年後に子育てが終わったらどうする?と話すことも増えてきました。明確に離婚とは言わないものの、互いに自立できるようになろう、とは言っています。 まとまりのない文章になり、すみません。そのままをさらけ出したので、うぬぼれや自己陶酔、気持ち悪い部分もあると思います。お聞きしたいのは、このような時、どうやって乗り越えることができたか、気持ちを逸らすことができたか、などです。また、彼女のことは別として、今の状態から解放されたいとも思います。救われたいです。今の私には買い物をしたり、小旅行にでも出かけることぐらいしか思いつきません(そういえば夜間のアルバイトを始めたので、今後はその時間に助けられるかもしれません)。音楽とかは、記憶や想いと一緒になってあとで辛くなるので、聴くに聴けない状態です。 この先、彼女と会うことがあれば、笑って冷静に対応しようと思っています。でも、また気持ちが抑えられない、とは言えない状態です。彼女を困らせることになると思います。気持ちが満たされなくても、本当は今が一番幸せなのかもしれません。

  • サーモンのムニエル しょっぱくなくするには?

    サーモンのムニエル しょっぱくなくするには? 料理初心者です。 サーモンのムニエルが好きで自分で作りたいのですが どういう鮭を買えばいいのでしょうか? いつもスーパーで売ってる塩鮭を買って、小麦粉とバターで焼いてもしょっぱいです。 たまに違うスーパーでトラウトサーモンというのが売ってますがこちらを使えばいいのでしょうか?

  • 男性の心理を教えてください。

    男性の心理を教えてください。 私が今好きで付き合っている人には婚約者がいます。いわゆる浮気なんですが…昨日、彼の携帯をなにげにみたら、私とのメールがすべて削除されていました。送受信ともにです。 婚約者とどんなメールをしているのかと気になって盗み見てしまったんです。 男性の心理として、浮気相手とのメールを削除するのは、婚約者や奥さん、彼女にバレるのを恐れてですよね?…ということは私との関係を守ってくれているのでしょうか?私との関係を終わらせないためにも証拠は残さない…とか。 それとも浮気がバレて奥さん、彼女さんと別れることを恐れてですか?

    • 締切済み
    • noname#124083
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 先日「33歳独身の派遣社員として働いている者です」という質問をさせて頂

    先日「33歳独身の派遣社員として働いている者です」という質問をさせて頂いた者です。 この件も解決しない中新たな問題が発生してしまいもうどうしていいか分からないのでこちらで相談させて下さい。 先日この相談に出てくる私に失礼な事を言った彼女の事を愚痴ろうと高校時代からの唯一の友人にメールを送ったのですが、いつも返事が早いのに全然メールの返信が無かったので 「メール届いてない?もう一度送るね」 とメールしたところ友人から即座に返信があり 「悪いけどもうyoshimichan34とはもう友達として付き合うつもりはないから愚痴なら他を当たって下さい」 と絶縁状を突き付けられました! 慌てて友人の携帯に電話をしたのですが出てくれずメールを送っても無視。 悩みに悩んで恥を忍んで友人と仲の良い共通の知り合いに相談しました。 知り合いが言うには 「yoshimichan34はいつも平気で約束をドタキャンする。それも止むを得ない事情なら仕方ないけど自分だけ後から合流だと孤立しそうだからやっぱやめるとか既に待ち合わせ場所で待っている状態の時に、気が変わったから別の場所に行こうよとメール一本で人を振り回す。待ち合わせしても遅刻ばかり。一度その事で怒ったら仕事で疲れてて寝不足でと言い訳された揚句に、ちょっとでもミスするとすぐ怒られるから凄く気を使うとか言われて結局反省もしない上にこちらが悪者にされた」 との事でした。 確かに友人が自分の自宅に他の友人を招いてパーティーをしようと私を誘ってくれた時嬉しくてOKしたのですが仕事の都合で私だけ遅れての合流になる事になってしまい孤立するのが嫌で当日にやっぱ行かないとキャンセルした事がありました。 あと、映画に行く約束をしてて新宿で待ち合わせをしていた時、前日仕事で嫌な事があってどうしても猫と触れ合いたくて(私は猫好きです)池袋のねこぶくろに行きたいから池袋で待ち合わせし直そうよと言いました。 この時友人はなぜか凄く怒って結局ねこぶくろには行けませんでした。 知人からは 「他にも散々ドタキャンやら遅刻やらされてまともに予定通りに事が進んだためしがないって言ってたよ。口先だけで申し訳ないって謝られても何も行動を改善しない上に最終的にはちょっとの事で怒る自分が悪いみたいに言われてyoshimichan34は結局何一つ反省してないんだなって事が分かったってさ」 とも言われ傷つきました。 パーティーの時は出席者が何人もいたから私一人くらいキャンセルしても特に問題はなかったはずだし、映画の時もチケットを事前に用意していたわけでもなかったので友人に特に迷惑をかけたわけではありませんでした。 職場の事でも嫌な事があった上に友人にまで冷たくされて、もうどうしたらいいかわかりません。 どうすれば友人は機嫌を直してくれると思いますか?

  • もうだめです。

    もうだめです。 30代会社員です。 現在、海外単身赴任中。 私が責任者になっているプロジェクトが失敗しそうです。 これは完全に私の責任で、やるべき事をを先送りばかりして、 いまになって、やるべき事が膨大になりすぎて、 納期に間に合いそうもなくなってしまいました。 会社には多大な損害を与えると思いますし、上司やその他の関係者に相当な迷惑をかけると思います。こんなダメな海外赴任者は私の会社で史上初だと思います。 はっきり言って死にたいレベルなのですが、 日本には妻もいますし、幼稚園児二人の男の子を残しているので、 それだけは絶対にやめようと思ってはいます。家族は大好きです。 プロジェクト自体は今から、巻き返せばなんとかなる可能性は0%ではないとは思うのですが、 ただ、もう精神的に追い込まれてしまいまして、手がつかない状態です。 心臓は常にバクバク、夜はまともに寝れない、食欲もありません。 と、いうのが2週間ほど前からつづいています。 今の心境としては、もはや事態を改善しようという気はおきず、 ただただ「逃げたい」という気持ちだけです。 以下のような「逃げる」ということを考えています。 1、死ぬ 2、本気で逃げる 誰にも何も言わず日本に帰る 3、病気等でぶっ倒れる。 1に関しては 前述したとおり、やめようと思っています。 2もさすがにあまりにも身勝手なので、できないと思います。 3に関しては いかんせん、なぜか体が丈夫で思うようにいきません。 精神病にかかった事もありません。 ただ、食欲がほぼないので、いずれ倒れてくれないかなと思っているのです。 でも、結局みんなに迷惑をかけてしまうので、最低な行為というのはわかります。 すいません、もう何をいっているかわからないと思いますが、 何か声をかけていただけないでしょうか? とにかく、もうダメなのです。

  • 先日「33歳独身の派遣社員として働いている者です」という質問をさせて頂

    先日「33歳独身の派遣社員として働いている者です」という質問をさせて頂いた者です。 この件も解決しない中新たな問題が発生してしまいもうどうしていいか分からないのでこちらで相談させて下さい。 先日この相談に出てくる私に失礼な事を言った彼女の事を愚痴ろうと高校時代からの唯一の友人にメールを送ったのですが、いつも返事が早いのに全然メールの返信が無かったので 「メール届いてない?もう一度送るね」 とメールしたところ友人から即座に返信があり 「悪いけどもうyoshimichan34とはもう友達として付き合うつもりはないから愚痴なら他を当たって下さい」 と絶縁状を突き付けられました! 慌てて友人の携帯に電話をしたのですが出てくれずメールを送っても無視。 悩みに悩んで恥を忍んで友人と仲の良い共通の知り合いに相談しました。 知り合いが言うには 「yoshimichan34はいつも平気で約束をドタキャンする。それも止むを得ない事情なら仕方ないけど自分だけ後から合流だと孤立しそうだからやっぱやめるとか既に待ち合わせ場所で待っている状態の時に、気が変わったから別の場所に行こうよとメール一本で人を振り回す。待ち合わせしても遅刻ばかり。一度その事で怒ったら仕事で疲れてて寝不足でと言い訳された揚句に、ちょっとでもミスするとすぐ怒られるから凄く気を使うとか言われて結局反省もしない上にこちらが悪者にされた」 との事でした。 確かに友人が自分の自宅に他の友人を招いてパーティーをしようと私を誘ってくれた時嬉しくてOKしたのですが仕事の都合で私だけ遅れての合流になる事になってしまい孤立するのが嫌で当日にやっぱ行かないとキャンセルした事がありました。 あと、映画に行く約束をしてて新宿で待ち合わせをしていた時、前日仕事で嫌な事があってどうしても猫と触れ合いたくて(私は猫好きです)池袋のねこぶくろに行きたいから池袋で待ち合わせし直そうよと言いました。 この時友人はなぜか凄く怒って結局ねこぶくろには行けませんでした。 知人からは 「他にも散々ドタキャンやら遅刻やらされてまともに予定通りに事が進んだためしがないって言ってたよ。口先だけで申し訳ないって謝られても何も行動を改善しない上に最終的にはちょっとの事で怒る自分が悪いみたいに言われてyoshimichan34は結局何一つ反省してないんだなって事が分かったってさ」 とも言われ傷つきました。 パーティーの時は出席者が何人もいたから私一人くらいキャンセルしても特に問題はなかったはずだし、映画の時もチケットを事前に用意していたわけでもなかったので友人に特に迷惑をかけたわけではありませんでした。 職場の事でも嫌な事があった上に友人にまで冷たくされて、もうどうしたらいいかわかりません。 どうすれば友人は機嫌を直してくれると思いますか?

  • 社交性が無く友達がいません

    社交性が無く友達がいません 現在18の男です。 現在スポーツクラブでアルバイトをしているのですが 友達どころか話しをする人すら居ません。 アルバイト初日等はいろいろと話をしたりしてくれるのですが しばらくすると興味がなくなったのかあんまり話しかけてもらえなくなり、蔭口なども言われたりもします。 他のバイトでも同じようなことばかりですぐ辞めてしまいます 逃げ癖が付いてきてしまったので今度はやめないように頑張ろうと思っているのですが状況は全く同じです。 自分に原因があるのはわかっているのですがどうすればいいのかがわかりません。 昔から誰にでも敬語でしか話せません。 自分から話すと会話が続かずいつも怖い思いをしてしまい自分から話さなくなってしまいました。 休憩中は会話にも加わらず外やコンビニで過ごしています。 失敗することもありますが仕事はまじめにやっています 中学の時にいじめに会い18まで引き籠っていたので人との付き合い方がわかりません ずっと一人だったので駅とかで人が仲良くしているのを見ると羨ましくてイライラしてしまいます。 最近はイライラが抑えられません 家族も親の借金でぎすぎすしています・・・・ 一人はもう嫌です自分も笑って話せる男友達が欲しいです・・・ どうすれば年の近いの人と仲良くできるのでしょうか・・・?

  • 私は、モデルさんのような体型には、なれないのでしょうか?

    私は、モデルさんのような体型には、なれないのでしょうか? 年齢も30代になったので痩せにくくなって いるのでしょうか? 都会のスマートな女性たちは、いったい何を食べているの?? 私は、身長158cm体重58kgです。 60キロの壁は、まだ越えたことは ありませんが、これから中年太りになっていって、越えてしまいそうです。 理想体重は、満腹時で50キロ。空腹時で、48か49キロです。 都会のスマートな女性は、何を食べて、何をして、あんなにキレかっこいい の??

  • 自分の気持ちを表現したい。

    自分の気持ちを表現したい。 相手に何でも合わせてしまい、本当の気持ちを出すことができません。 何か相手の意見(何々おいしい、好きとか)に基本的に同調ばかりして、 本心で物事を語れて居ません。 意見を肯定すること自体は悪いことではないのではとは思っています。特に初めのうちなんかはその方がいいと思います。 ただ、仲良くなってもいつまでも自分の気持ちとは違う事を外に出してしまい、そんな自分が本当に辛く感じます。なんでも他人に合わせてしまい、自分がないように感じます。 他人に合わせるというのが、自分らしさなのかもしれません。ただ、直したい気持ちが強いです。 何か良い方法があれば、アドバイス、助言をいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • バイト先の同期に「お休みは彼女とデート?」とかいることを前提に

    バイト先の同期に「お休みは彼女とデート?」とかいることを前提に 話してかける、年下女性がいるんだけどやっぱり好意ありですか? その人は実際は彼女いないらしい。 私も仲は良いけど、今まで 彼女は? 的なこと言われたことないけど 好意無しでしょうか。

  • 前に振られたんですがまた告白するのってどう思いますか?

    前に振られたんですがまた告白するのってどう思いますか? 私は同じサークルに好きな子がいて2年間片思いしていました。 今年からは研究室配属があって会えなくなることがわかっていたので、ふられる覚悟でメール告白しました。 結果は振られました。今は彼女を作る気がないし、友達としてしか見れないって言われました。 告白したことについては後悔は全くしていなくて、むしろすっきりしてます。 でもまだ好きで、学校で見かけるとすごくうれしいです。 告白する前みたいに話しかけてくれて何も気にすることなく話すことができます。 笑顔で話してくれたり、私が話したことに笑ってくれると本当にうれしいです。 あきらめきれないので卒業するまでに今度は直接告白したいと思ってます。 前に振った人からまた告白されるのって迷惑って思いますか? どう思うか教えてください。

  • 過保護な両親(特に母親)

    過保護な両親(特に母親) 今年、27歳になる女性です。 私の両親は過保護だと思います。 心配してくれるのは分かるけど。。家に帰ってないと、携帯の着信履歴が埋まることも・・・。 異常だと思います。  彼氏の家に遊びに行こうものなら、メールや電話がすごいです・・・ 皆さんはどうやって説得or対処されたのか教えて下さ。

  • アダルトサイト有料会員登録詐欺

    アダルトサイト有料会員登録詐欺 アダルトサイト有料会員登録詐欺 無料だと書いてあったので、画像をダウンロードしようとしたら、有料会員登録完了しました。という案内が現れ、3日以内に5万円を口座に振り込めという画面がでました。やばいと思いすぐに削除したのですが、削除後もPCの画面に5分おきぐらいごとにご利用案内の画面が現れ、支払い期限時間のカウントが表示され、支払い方法などの案内がきます。個人情報はいっさい漏れていないため無視をし続けているのですが、支払期限をすぎても、5分ごとに画面が現れます><時間のカウントのところには支払期限超過と表示されています。なんとかしてこの画面を出さないようにしたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?困っています!><回答よろしくお願いします!!

  • デスクの正面に苦手で気まずい人が来た。

    デスクの正面に苦手で気まずい人が来た。 相手は自分より20歳近くも離れています。 相手は喋らないし、ちょっと喋っても会話が続かない。。 相手からは朝の挨拶も特にないし・・。 そこは年配の方だからいいとは思うけど。挨拶くらいは。。 自分は「オザっす」と、相手には聞こえる程度で挨拶はする。 案件もその人と一緒なので絡まざる得ないが、何分話がかけづらいし 仕事も非常にしにくいです。 しかも今の仕事を続けていく上で、その人とずっと向かい合わせに なるので、憂鬱です。 こんな時、どう対処するべきなんですかね。。

  • 社交性が無く友達がいません

    社交性が無く友達がいません 現在18の男です。 現在スポーツクラブでアルバイトをしているのですが 友達どころか話しをする人すら居ません。 アルバイト初日等はいろいろと話をしたりしてくれるのですが しばらくすると興味がなくなったのかあんまり話しかけてもらえなくなり、蔭口なども言われたりもします。 他のバイトでも同じようなことばかりですぐ辞めてしまいます 逃げ癖が付いてきてしまったので今度はやめないように頑張ろうと思っているのですが状況は全く同じです。 自分に原因があるのはわかっているのですがどうすればいいのかがわかりません。 昔から誰にでも敬語でしか話せません。 自分から話すと会話が続かずいつも怖い思いをしてしまい自分から話さなくなってしまいました。 休憩中は会話にも加わらず外やコンビニで過ごしています。 失敗することもありますが仕事はまじめにやっています 中学の時にいじめに会い18まで引き籠っていたので人との付き合い方がわかりません ずっと一人だったので駅とかで人が仲良くしているのを見ると羨ましくてイライラしてしまいます。 最近はイライラが抑えられません 家族も親の借金でぎすぎすしています・・・・ 一人はもう嫌です自分も笑って話せる男友達が欲しいです・・・ どうすれば年の近いの人と仲良くできるのでしょうか・・・?