miumiumiu の回答履歴

全4225件中61~80件表示
  • 歯茎の割れ目

    歯と歯の隙間に沿ってスッと伸びている(?)歯肉に横に割れ目が入っていて少し痛いです。「傷がついて血がでる」とかではなく単に割れています。ハミガキが乱雑なのでしょうか。割れた先の歯肉がとれてしまわないかとビクビクしています。

  • 根の治療について

    虫歯の状態が悪く、根の治療をして石灰のような物を詰めました。 その後は早く治したいと思い、1~2日おきに通っているのですが、石灰を詰め替えるだけで治療が先に進みません。 (他の歯も平行して治療している為、勘違いかもしれませんが) なんだか「患者が来たから詰め替えておくか」という感じに受け取ってしまいます。 石灰は頻繁に詰め替えなくてはならないのでしょうか? もしそうでなければ通う回数を減らそうと思うのですか。

  • 付属中学や高校って絶対大学に進学できるの?。

     大学の付属中学や付属高校って全体生徒数の何割くらいが大学に進学するもんなんでしょうか?。

  • Windows XP sp2

    毎度毎度 申し訳ないです。 内容は、windows xp sp2を、windows updateで 更新しました。更新完了後、画面右下に「windowsセキュリティ緊急警告」というアイコンが出来ました。表示させたところ「ファイアウォール 有効」「自動更新 有効」「ウイルス対策 状態を確認して下さい」とあります。またその行の下に「インストールされているソフトウェアは、Norton AntiVirus」と表示しています。「推奨される対策案」を見ても良くわかりません。Norton AntiVirusではダメって事ですか??シマンテックのサイトを見ている限りでは、NGとは書いていないと思うのですが、どうすれば、この「windowsセキュリティ緊急警告」というアイコンのマーク「×」が直りますか?? 他の方が同じような質問をされています。回答された方の内容を見たところ 「サイトの確認しなさい」と云うものでした。申し訳ありませんが、実際にどうすれば良いか教えて頂きたいのですが・・・

  • 縦書き書式での文字の回転

    最近パソを弄り始めた初心者です。 ワードを使い、縦書きの書式で原稿を作ってます。 一行内の部分的に全角で英数字があり、これを90゜回転させて横向きにしたいのですが、方法が分かりません。ご存知の方教えて下さい。

  • 「わかりづらい」  と  「わかりずらい」

    「わかりづらい」  と  「わかりずらい」 漢字にすると(判り辛い、解り辛い)なのかと思います。 「わかりづらい」が正しいとおもって使っていたのですが、 最近「わかりずらい」もよく目にします。 二者択一だったら皆様はどちらを使うべきですか? アドバイスを頂きたいと思います。

  • 白玉団子のトッピング

    友達ともうすぐ中秋の名月ということで、お団子作りをしようということになりました。そこで皆さまにお伺いしたいのですが、お薦めの白玉団子のトッピングがあればおしえて下さい。よろしくお願いいたします。 *尚、集まる仲間には小さな子どもも含まれていますので、出来ればお子様向けの物があると有り難いです。

  • Excel2002でIF関数を使った重複調べができない

    Excel2002でIF関数を使って重複データを調べています。 例えば   A  B 1 389 2 359 3 359 のとき、 B1に0を入れ、B2にIF関数で「IF=(A1=A2,1,0)」としていますが、あきらかにA2とA3は同じであるのにB3には「0」と出ます。 これは関数が反映されていないということだと思うのですが、なぜでしょうか。 数字はテキスト形式で入力してあります。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2002でIF関数を使った重複調べができない

    Excel2002でIF関数を使って重複データを調べています。 例えば   A  B 1 389 2 359 3 359 のとき、 B1に0を入れ、B2にIF関数で「IF=(A1=A2,1,0)」としていますが、あきらかにA2とA3は同じであるのにB3には「0」と出ます。 これは関数が反映されていないということだと思うのですが、なぜでしょうか。 数字はテキスト形式で入力してあります。 よろしくお願いいたします。

  • 視力検査

    大型免許があるので、免許更新の時には深視力検査があるのですが、苦手で困っています。 先日の更新ではなかなかOKにならず、結局OKしてもらいましたが、本当はNGだったけどお情け合格だったかもしれません。 機械をのぞくと、バーは3本の筈ですが、4本に見えたりします。 どの辺で3本のバーがそろっているのかさっぱりわかりません。 別に乱視ではありませんし、普通に測る視力は0.7以上あります。 何かコツのようなものがあるのでしょうか?

  • Vodafoneメールのバックで渦巻いているハート・・

    私の機種はV601SHです。最近、メールのバックにハートや傘や巫女さんなどのイラストがついたものが届きます。試しに同じ機種の友人に絵文字を使って送ってみたら、イラストが出てきませんでした。何か法則があるんでしょうか??マニュアルを見てみたのですが載ってませんでしたが...(見つからなかっただけかもしれませんが)。どのようにするのか、教えてください。

  • 保存しようとするとbmpになる

    インターネットをしている際、画像を保存しようとすると全てというわけでは無いのですが bmpになってしまいます。自分のサイトでgifやpng形式で保存して載せたイラストも ネットで保存しようとするとbmpになります。 それが全てbmpになるわけではなく、なったりならなかったり、 ちゃんと違う形式で保存できたりできなかったり…です。 なにか思い当たるものがありましたら、ご回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#12491
    • Windows XP
    • 回答数3
  • 「酉年」のトリは?

    気の早いはなしですが毎年ギリギリになってしまっているので今から年賀状のネタを考えています。 で、ふと疑問に思ったのですが「酉年」の「トリ」って本来なんというトリなのでしょう。 やっぱり鶏(にわとり)なんでしょうか? あと、ほかにも面白い年賀状のネタがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • イベントを宣伝しようと思うのですが...

    11月に健で行われる、高校生のある集い(県単位です。)を、宣伝しなくてはいけないのですが、希望する宣伝方法は、 ・作ったチラシを新聞の折り込み広告にはさんでもらう ・行政団体(市や県)の月刊誌に記事として載せてもらう ・新聞の地方のページに記事として載せてもらう などを考えました.これらにおねがいして、果たして実現できるのでしょうか??また、お金はどれくらいかかるのでしょうか??

  • 便のにおい。排泄物での健康チェック

    変な質問でごめんなさい。 普段から肉は食べません。そのためかあまり便ににおいを感じたことがありませんでした。 ですが、ここ数日便の様子がおかしいです。 とても健康的でないにおいがする気がします。 (他の人のにおいをかいだことがないのでわかりませんが・・・・) 普段から便秘症ですがここ数日腸が痙攣するようにピクピク痛むのを感じています。あぶら汗が出るくらいすごく痛いです。 下痢まではいかないけれどやわらかい感じの便が出ます。 普段の便秘状態では考えられないほど出ます。 食事量は変わっていません。とくに変なものも食べてないと思います。 宿便はにおうと聞いたことがありますが、それでしょうか。 それとも腸がなにがしらおかしいのでしょうか。 それとプラス質問です。 草食動物は便がにおわないといいますが、人間も同じと考えてよいですか? 便のにおい(あるいは様子)で健康チェックが出来る基準を教えてください。 関係ですが、最近ある多機能トイレで勝手に流れるものがありますが、あれはいかがなものだと思いますか?排泄物で健康状態を確認する人もいるので。 今どき流さない人なんていないでしょう? むしろ子どもに「使ったら流す」という習慣がつかなくなる気がするのですが。

    • ベストアンサー
    • 222ce
    • 病気
    • 回答数1
  • 子どもを作ろうか迷ってます。

    こんにちわ。 1歳になったばかりの子どもを持つ母親です。 じつは2ヶ月ほど前に性器から不正出血があり、婦人科に行ったところ内膜ポリープが見つかりました。 ちょうどポリープが子宮の外に飛び出していたらしく、その場ですぐ切除し、組織検査の結果、悪性のものではありませんでしたが、お医者さんが言うにはもっとポリープがあるかもしれないとの事でした。 内膜ポリープは不妊の原因にもなるし、子宮癌に移行してしまうと聞きました。 それならばもう子どもを作ったほうが良いのでしょうか? (本当は2人目は来年にしようと決めていたのですが・・・) ちなみに私は今年、28歳になります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • riz002
    • 病気
    • 回答数1
  • 車を運転すると眠くなります。なぜ?

    仕事がら、車を運転することが多いのですが、運転をしだして30分程経つと必ず眠くなります。 それも少し眠気が・・・というレベルでは無く、運転中の意識が無い、ということも少なくありません。 気がついたら反対車線に、ということもしばしば。 普段から眠いわけではなく、車に乗った時だけなんです。 寝不足の日だろうと、熟睡できた日だろうと関係ありません。 このままではいつか大きな事故にあうと思い、悩んでおります。

  • 生理痛について・・・

    わたしは毎月生理痛がびどいのですが、ここ1~2年、生理が終わっても生理痛があります。出血している間、生理痛があるのはわかるのですが、終わった後も痛みがあるのは・・・? 筋腫はありますが産婦人科で診てもらったところ手術が必要なほどのものではないということです。が、なんとなく心配です。私と同じように生理が終わっても生理痛と同じいたみがあるひといませんか?

  • 妊娠中における薬の服用について

    検索等で似たような質問がありました。その中では、産婦人科から出ている薬は、胎児等に悪影響を与えないものを出してあり、逆に服用しない方が良くないのでは…と多くの回答がありました。それでも、やはり不安になり質問することにしました。(ごめんなさい) 私の場合、「トランサミン、カミルマン・ダクチル」が出ています。やはり、特に症状が良くなったからと言って個人で薬を飲むのをやめたりしない方が良いのでしょうか? また、薬の説明等が分かれば合わせて教えて下さい。病院で聞けば一番良かったのですが、ボーットしていて忘れてしまいました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14506
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 生理前のわきの下の痛み

    30代女性です。ここ1年くらい、生理前になると決まって、わきの下に触ったり服が触れたりすると(ノースリーブの服だと特に)痛みます。触ると少ししこりがあるような感じです。単なるリンパの腫れかとも思うのですが、少し不安です。生理中や生理後は痛みは感じませんし、しこりも感じません。医者に行く必要はあるでしょうか? また、その場合、何科になるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • usako20
    • 病気
    • 回答数4