szk9999 の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 娘の借金

    社会人の娘(22)ですが、昨年の9月から消費者金融で借金をしていました。限度額いっぱいの100万です。理由は浪費。毎月3万、4年の返済期間で、総額140万近くになると思います。 彼が出来て3ヶ月ほどですが、ブランド品が急に増えました。買って貰ったのもあります。明らかに彼の影響なんです。 収入が20万弱で引き落としがいくつかあり、家に生活費を入れてくれて残りは5万ほど。 夏のボーナスは23万もらいクレジット払いが15万、ローンの追加返済2万だそうです。少ないですよね。もう少し多くならないのかとおもいましたが。 私は一切手助けしないと言いました。返済中にも関わらず休みが合えば出かけいろいろ買い物をしてきます。クレジットでショッピングもします。 どういう心理なのか知りたい。少しでも多く返済しようと思わないのでしょうか。 平気で買い物してるのに腹が立ちます。 また、相手は銀行員です 結婚を考えた時足かせになりますよね。やはり彼女に借金があると嫌でしょうか。 結婚する前に告白したほうがいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#246026
    • 消費者金融
    • 回答数7
  • 四国88ヶ所巡りは空海もやったって言ってるけど、空

    四国88ヶ所巡りは空海もやったって言ってるけど、空海は中国の天台に2年間修行に行った後は高野山の寺作りで忙しかったはずなので四国88ヶ所巡りなんてやる暇はなかったのでは? いつやったんですか? 高野山の寺作りのときに1人抜け出して四国88ヶ所巡りしたんですか? あり得なくないですか?

  • 京浜東北線沿いの東十条近く 単線の線路跡

    京浜東北線沿いの東十条近くに 単線の線路跡があるのですが 元々何線だったのでしょうか? 踏切があると思って一時停止したのですが 両方の線路が塞がれていて 草がぼーぼーでした。

  • パソコンに外部ディスプレイを接続するには

    お世話になります。パソコンの画面が急に縦線模様になってしまいました。 そのため、古い17インチの液晶モニターを接続しようとしました。最初は、起動画面が 外部モニターに移ります。その後は、「範囲外の信号」という警告が外部モニターに映ったきりで、その後は青い警告画面のままです。最新のHDMI接続のモニターにすれば映るのでしょうか。お教えください。このモニターは、2007年購入のNEC VERSAPROに接続すると映りますので、故障はしていないと思います。ex-17naで色々検索したのですが、検索しきれません。 パソコンは、NEC LAVIE PC-LL750/D WIDOWS7 64BIT 2011年購入 外部モニターは、quixun社のex-17na 2005年購入 です。このモニターは、HDMI接続ができません。 パソコンにかなりデータを保存しているので、なんとか映し出したいのです。 よろしくお願いします。

  • 交通

    お恥ずかしい話しですが乗り換えがわかりません。 大宮駅から埼玉の小川町にいきたいのですが、新幹線で大宮駅に着いたあとにJR埼京線通勤快速に乗って 川越にいき、川越で東武東上線急行で小川町へ向かうのですが、その乗り換え方がわかりません。 大宮駅に新幹線でついたら大宮駅の中にJR埼京線通勤快速があるのでしょうか?乗り換えは9分でできるものなのでしょうか? 申し訳ありませんが詳しく教えていただきたいです。

  • マンションでのインターネット環境 安定、スピード

    マンション住まいですが、インターネットが繋がりづらく遅い為困っております。 現在マンションでフレッツ光、プロバイダーはyahooBBを契約しております。 NTTのモデムとバッファローのルーターを繋ぎ、WiFi環境でPCやアップルTVなどを利用している状況です。 しかし、インターネットが繋がらなくなるときがあり、困っています。 全く繋がらないのではなく、10秒後に再度更新すると繋がったりして、 数秒ごとに繋がったり繋がらなくなったりの繰り返しです。 更に、スピードもかなり遅いと思います。 旦那が仕事上、自宅で動画のアップロードやダウンロードを行う為、困っております。 プロバイダーもNTTにも問い合わせしましたが、問題ないとのこと。 電源の入り切りも何度も行いましたが、効果なしです。 マンションで速くて安定したインターネット環境を構築する為に 良い方法は無いでしょうか。 良いプランがあれば、現在の契約を解約・変更することも検討しております。 どうか宜しくお願い致します。

  • Access yyyymmddhhを取得する方法

    選択クエリで空のフィールドに、現在のシステム時刻から 今日の3時間後の日時データを取得したいです。 表題の通り、必要な日時データはyyyymmddhhの為、 以下の2つの方法を試したのですがhhが取り出せずにいます。 空のフィールド:DateAdd("h", 3, Now) →この場合、yyyy/mm/dd hh:nn:ss と表示されてしまいます。  分と秒、スラッシュやコロンは必要ないです。 空のフィールド:Format(Date(),"yyyymmdd") →この場合、yyyymmdd と表示され、当たり前ですが3時間後のhhが入りません。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、どのように書いたら良いのか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 日本酒について

    日本酒のサイトを見ていたら、日本酒はそのまま飲むという固定概念があったのですがウィスキーなどの様に水で割って飲むという方法を知りました。 そのサイトには比率が日本酒8:2水だったのですが、割るときの水はやはりミネラルウオーターの方が良いですよね? 多分日本酒なんで、国内物の軟水タイプあたりがいいのでしょうか。 硬水だとよく海外ものだと思うのですが。 炭酸水についてはスパークリングタイプの物がメーカーから売られていたのは知っていたのですが、市販の炭酸水でも良いとは思っていませんでした。 炭酸水はコンビニなどで売っているもので良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ホームページの制作について SEO対策について

    整骨院をしておりますが、1年ほど前にホームページ制作会社にホームページを作成していただきました。 ホームページに問い合わせ画面や予約画面を設置しておりますが、全く反響が無いため、別の会社にリスティング広告を依頼しました。 すると、リスティング広告の会社(SEOのアドバイスもしていただける)から、SEO対策が全くできていないし、そもそもソフトで作ってあるので、HTMLのコードが無茶苦茶との指摘を受けました。bind?というソフトで作成しているらしいのですが、WEB制作会社がそのようなソフトに頼っているのはどうなのかと言われました。改修してはどうかとのことです。 このまま、続けていても自然検索で上位に来ることは無いと言われました。 結構、ホームページにはお金(30万程度)をかけているので、また新しくとなると厳しいです。メンテナンス費用で月に5000円払っています。 質問ですが、WEB制作会社はソフトは使わないのでしょうか?リスティング広告の会社がいうようにSEO対策するには改修した方が良いのでしょうか? お詳しいかたアドバイスをお願い致します。

  • おすすめのアメリカ長編ドラマ

    いつもお世話になっています。 最近知人のすすめで面白いアメリカ長編ドラマがあると教えてプリズンブレイクを教えてもい、早速レンタルして見たのですが、はまってしまいました。 いままでドラマに興味がなかったのですが、『まさか』の展開で久しぶりのヒットです。 そこで、人により好みがある事は承知していますが、アメリカ長編ドラマで、プリズンブレイクの様な逆転また逆転の様な展開がある、または、これははまったなどのおすすめの作品がありましたら是非教えて下さい。 次はブレイキングバッドを見る予定です。

    • 締切済み
    • noname#222745
    • ドラマ
    • 回答数5
  • 道北に鶴って居ますか?

    道北(士別~名寄)あたりの水田にいつも居るらしいんですが 体は全体的に白くて羽の先端のほうは黒です 足と首が長いので鶴系統だと思うんですが タンチョウはこんな所に居るはずないし この鶴っぽい鳥は何でしょう?

  • 海外での日本人の逮捕者数

    海外で逮捕された日本人は年間どのぐらいいるのでしょうか?

  • ポケットWiFiモバイルの速度制限

    昨年10月に2年縛りが終わるころ、キャンペーで送られた広告に飛びつき大失敗 イーモバイルのGL2PからGL10Pの新機種に変えたところ、今年初めころから通信が遅くなり始めて「速度制限」なるものを知り愕然としました。 先日楽天の「制限なし」のキャンペーンを注意深く見ると「月間制限なし」であって3日間の使用量が多いと制限することがある旨、小さく書いてありました。問い合わせると私の理解と同じでした。と言う事は「制限がある」のですね。思わず「あの広告はまずいのではないですか」と言ってしまいました。 WiMaxが制限ないような話を聞くときもありますが、調べた範囲ではやはり「使用量が多いと制限することがある」とありました。 長くなりましたが、質問です。 (1)月間も3日間も制限がついていないモバイルをご存知ですか?  ただし、出来るだけオプション無しで。 (2)ある場合  ご存知なら料金はおおよそどのくらいでしょうか?  詳しくは自分で調べますが、取りあえず考える資料として。 (3)無い場合の1  光は安くても7000円前後かかりそうです(自宅には光は引き込まれていないので)  しかし、モバイルからフレッツ光への乗り換えキャンぺーンでは1930円~(3年間の縛  り有)となっているのがありますが、「1930円~」が曲者で、~の中身が分かりません  ご存知の方があれば教えて下さい。 (4)無い場合の2  光ではなくADSL50MBあたりをも考えてみたいのですが、モバイルのキャンセル料を  負担してくれるようなキャンペーンなどは知りませんか?

  • ポケットWiFiモバイルの速度制限

    昨年10月に2年縛りが終わるころ、キャンペーで送られた広告に飛びつき大失敗 イーモバイルのGL2PからGL10Pの新機種に変えたところ、今年初めころから通信が遅くなり始めて「速度制限」なるものを知り愕然としました。 先日楽天の「制限なし」のキャンペーンを注意深く見ると「月間制限なし」であって3日間の使用量が多いと制限することがある旨、小さく書いてありました。問い合わせると私の理解と同じでした。と言う事は「制限がある」のですね。思わず「あの広告はまずいのではないですか」と言ってしまいました。 WiMaxが制限ないような話を聞くときもありますが、調べた範囲ではやはり「使用量が多いと制限することがある」とありました。 長くなりましたが、質問です。 (1)月間も3日間も制限がついていないモバイルをご存知ですか?  ただし、出来るだけオプション無しで。 (2)ある場合  ご存知なら料金はおおよそどのくらいでしょうか?  詳しくは自分で調べますが、取りあえず考える資料として。 (3)無い場合の1  光は安くても7000円前後かかりそうです(自宅には光は引き込まれていないので)  しかし、モバイルからフレッツ光への乗り換えキャンぺーンでは1930円~(3年間の縛  り有)となっているのがありますが、「1930円~」が曲者で、~の中身が分かりません  ご存知の方があれば教えて下さい。 (4)無い場合の2  光ではなくADSL50MBあたりをも考えてみたいのですが、モバイルのキャンセル料を  負担してくれるようなキャンペーンなどは知りませんか?

  • 陣馬山の夜間登山

    こんにちは。陣馬山限定の質問で申し訳ありません。 陣馬山から高尾山への縦走を夜間に行いたいと思っています。 高尾山に日の出時間くらいの到着を予定を考えています。 検索かけると高尾山側から行く方が多いようですが、陣馬山から行くことは危ないのでしょうか? 何故陣馬山から高尾山からというと、その逆の縦走をしたことがないためです。 もし陣馬山の夜間登山で注意点がありましたら教えていただけないでしょうか。

  • WiMAX購入を迷っています。

    一人暮らしをはじめて、まだネット環境がありません。光がつなげられるアパートなのですが、調べてみるとWiMAXのほうが持ち運べるし、月額料金も安いので購入しようかと思っています。そこで質問です。 1、WiMAXとWiMAX2+だとどちらがいいか? パソコンでグラフィックデザインなどもするので、データ通信速度が速い方がいいと思っています。けれどWiMAX2+だとつながらないところも多いとか?いまはまた違うのでしょうか。 2、オススメのプロバイダは? こちらのサイト(http://wimax-hikari.provider-fan.com)も参考にしていますが、他にもいいところがあれば教えていただきたいです。できれば月額料金を4000円以下でおさえたいです。 3、携帯にも活用できるのでしょうか? いまはiPhone6で、パケ放題なのですがWiMAXを購入したら、それも必要なくなるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします!

  • 1万円追加して8GBのノートを購入するか4GBのノートにするか迷ってい

    1万円追加して8GBのノートを購入するか4GBのノートにするか迷っています。 以下の見積もりを貰って ゲーム用ノートPCとして使うには、これよりお買い得なメーカーは無いと思いました。 ・以下のスペックより安いノートPCはありますか? ・8GB搭載で95000円は安いですよね?? 商品計? 87,600 配送料金? 3,000 小計? 90,600 消費税? 4,530 合計? 95,130 WG456AV-AADIHP Pavilion Notebook PC dv6a/CTカスタマイズ夏モ デルプレミアムパック30周年記念!クワッドコア無料 アップグレードキャンペーン・モデル 1 ? 87,600 ? 87,600 ATI Mobility Radeon HD 5650グラフィックス dv6aシリーズベースユニット Windows 7 Home Premium 64bit 正規版 シャンパンゴールド 【無償アップグレード】AMD Phenom II クワッドコア・プロセッサP920 (1.6/2MB) 8GB (4GBx2) PC3-10600 DDR3-SDRAM 15.6インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ(プレミアムパッ ク30周年記念!クワッドコア無料アップグレードキャンペーン) 500GB ハードドライブ(7,200回転) DVDスーパーマルチドライブ 90W ACアダプター 内蔵ネットワークコントローラー 内蔵無線LAN(IEEE802.11b/g/n) 6セルリチウムイオンバッテリ ノートン・インターネットセキュリティ2010(60日間試用版) 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証(標準保証) 1年間無償電話サポート(標準保証) PCリサイクルラベル HP安心サポート365 30日用(30周年記念!キャンペーン) HP訪問サポートの購入条件に同意しません

  • サンウェーブから見積もりをもらいました。非常に高くて困っています。

    サンウェーブから見積もりをもらいました。非常に高くて困っています。 A.リフォーム業者 B.業者さんが手配した工事屋 C.サンウェーブ 今は上記3社(名)と相談しているところです。 まず、工事屋さんがサンウェーブに連れて行ってくれました。 サンウェーブから届いた見積もりが仮に100万とします。 そこでネットで調べていたんですが、 よく見かけるサンウェーブより安くなる!っていうものは、どこがどの時点で安くしてくれるものなのでしょうか。 私の場合、定価である100万円からもっと安くなる方法はありませんでしょうか。 例えばこの↓業者さんはAのリフォーム業者さんとは違うものなのでしょうか。 http://www.sumai-100.com/sunwave/ Aのリフォーム業者さんがサンウェーブの見積もりから安くしてくれるハズなのか、それとはまた別の業者が入って、そこの業者→Aのリフォーム業者→Bの工事屋さんが施工。 と、いう流れなのでしょうか。 値段が高く困っています。上記よろしくお願いいたします。

  • LANについて。

    LANについて。 インターネットとかよく分からない初心者です。 困ってますので、よろしければアドバイスお願いします。 会社でインターネットを使っています。 島Hubを机の間に置きパソコン二台、ADSLでインターネットを使っています。 ところが二台のうち一台がインターネットが出来なくなりました。もう一台は使えるのでランケーブルが断線したと思い、正常に作動してるパソコンのケーブルをそのパソコンに繋ぎましたが×がついたままです。 パソコンがおかしいと思い修理に出したところ問題なく、ケーブルは断線していることが分かりました。 私が間違った箇所にLANをさして使えないと勘違いしたのか、でも何度も確認したし…と自分に自信がありません。 同じ島Hubを使い、もしケーブルに問題がないとしたら、こういう場合はどんな理由が考えられますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • qtBepGFB
    • ADSL
    • 回答数6
  • LANについて。

    LANについて。 インターネットとかよく分からない初心者です。 困ってますので、よろしければアドバイスお願いします。 会社でインターネットを使っています。 島Hubを机の間に置きパソコン二台、ADSLでインターネットを使っています。 ところが二台のうち一台がインターネットが出来なくなりました。もう一台は使えるのでランケーブルが断線したと思い、正常に作動してるパソコンのケーブルをそのパソコンに繋ぎましたが×がついたままです。 パソコンがおかしいと思い修理に出したところ問題なく、ケーブルは断線していることが分かりました。 私が間違った箇所にLANをさして使えないと勘違いしたのか、でも何度も確認したし…と自分に自信がありません。 同じ島Hubを使い、もしケーブルに問題がないとしたら、こういう場合はどんな理由が考えられますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • qtBepGFB
    • ADSL
    • 回答数6