koerayuera の回答履歴

全64件中41~60件表示
  • 結婚式の出席変更について悩んでます。

    結婚式の出席変更について悩んでます。 30歳、女です。 4月に仕事を辞めたのですが、前の職場の後輩に在職中から結婚式に招待されていて、招待状も届き8月初めに出席ですでに返事をしました。 しかし、返事をした後、結婚式の2ヶ月前に後輩と同じ日に友達の結婚式に招待されました。 後輩の結婚式は相手の都合もあるようで遠方で行うということ、後輩の性格的にも仕事を辞めてまでの付き合いじゃないし…ということで元々気乗りしないけど出席しようかなという思いで返事をしました。 友達とは特別仲が良い訳でもないので(2ヶ月前まで結婚式の日程を知らされないぐらいの関係なので…)本来ならば先に招待された後輩の結婚式に出席すればいいのでしょうが、交通費を払ってまで後輩の結婚式に出席するなら、地元で行う友達の結婚式に参加しようかなっと思っています。 しかし、(1)この場合やはり先に返事をした後輩の結婚式に出席して、友達の結婚式を欠席するべきですか? また、今後の付き合いを考えると辞めた職場の後輩とはあまり連絡を取るつもりはなく、友達は年に1回会うぐらいです。 先に友達の結婚式の日程がわかっていれば後輩の方は断ったのですが、(2)一度出席すると返事をしたのに結婚式の2ヶ月前にやはり欠席したいと後輩に失礼がないように連絡するにはどうしたら良いですか? (3)欠席の場合でもお祝いはあげるようですよね? 自分では親戚の結婚式が重なりどうしても…など考えました。 今回は日程が重なってしまったということと、双方の結婚式招待の連絡を受けた時期が違うということ、一度出席と返事をしたのに欠席に変更するということ…などで余計に悩んでます。 今まで結婚式を欠席したこともなく、何か良いアドバイスがあったらお願いしますm(__)m

  • 英語が有名な首都圏内の大学へ編入

    英語が有名な首都圏内の大学へ編入 たびたび同じような質問をして申し訳ありません。 4月から英語の教員免許のとれる大学に編入を考えています。 免許を取っちゃえばいいのだから、どこの大学でも同じという意見を他の掲示板などで 多く見られましたが、私としてはできる限り環境のいいところで勉強したいと考えています。 大体どこのサイトも ICU、上智、東京外大、青山大学、獨協 が英語で有名な大学としてありました。 私は英語だけが得意なのですが、ICUと東京外大は今から勉強して間に合うレベルではなく、上智、獨協を受けてみようと考えていたのですが、私がもっているTOEIC(880点)はカナダで受けたもの(日本でいうIP)で公式ではなかったためどちらの大学も出願資格を満たすことができず、今年は受けることができません。 やはり来年の4月には入学したいという気持ちが強く他の大学を探してみようと考えています。 ここで質問です。 他に英語に定評がある大学はありますか? レベルは気にしていません。 ただカリキュラムや教授などの面で優れている大学があれば情報をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 薬剤師は余っているのですか?親族が薬学部進学を考えているのですが,定員

    薬剤師は余っているのですか?親族が薬学部進学を考えているのですが,定員割れしているところがあると聞きました.6年間,私立では学費もなかなか高額になります.卒後,余ってしまうことはあるのでしょうか?

  • 2011年花粉飛散予測

    2011年花粉飛散予測 とても多いという予測がありました。 検索トップ3 http://inca1.sblo.jp/article/40237812.html http://weathernews.com/jp/c/press/2010/100702.html http://www.geocities.jp/terada26911/ にありました。 本当に来年(2011)はすごいのでしょうか? 専門家の方でもっとお解りの方いらっしゃいませんか?

  • 太りすぎ息子。スイミングかサッカーか・・・

    太りすぎ息子。スイミングかサッカーか・・・ 小3の息子ですが、もともと身長130、体重36と大きめでした。 この夏休みでおそらく3キロは太ったと思われます・・・ 性格はおっとりしていて怖がり、家遊び好きで偏食の子供でしたので目に見えていた結果ですよね・・・ 最近は揚げ物を減らし、ムネ肉を使ったり、お豆腐・こんにゃくなどを多く取り入れて、 飲み物は麦茶と努力していたつもりなのですが、 夏休みの旅行でホテルのバイキングがかなりガツンときてしまいました(ToT) 前振りが長くなりましたが、本題です。 習い事の1つでもともとスイミングを習っています。サッカーもやりたいと言っていたのですが、 家計とスケジュールの都合で却下していました。本人も遊ぶ時間がなくなるなら仕方ないと納得しています。 スイミングも中途半端でやっとクロールを習い始めたところです。 でも最近の体系を見ていると、スイミングをやめてサッカーで身体を動かしたほうがいいのではないかと 考えるようになりました。スイミングで痩せることはないようですので・・・。 どうしてもサッカーをやりたいなら、スイミングでクロール25m泳げるようになったらね、 と言ってはいたのですが、本当にサッカーを始めるなら今でも遅いのもわかっています。 中途半端なスイミングからサッカーに変えようか迷っています。 夏は暑いから外遊びできないんですよね~・・・なので今だけの悩みなのかな。 ご意見お聞かせ下さいm(__)m

  • ガット: その種類とテンション

    ガット: その種類とテンション テニススクールで中級に相当するウィークエンドプレーヤーです。 今までラケット本体のブランドとか材質にこだわっていましたが、最近思うに、ボールと最終的にコンタクトするのはガットなのだから、よりガットの就いて知りたいと思うようになりました。 ラケットは、(ガットを張る前の)重量とグリップサイズで特定することが出来るようになりました。ところが、ガットに関して、何を基準に選択・決定していいのかわからない状態です。メーカーの違い、太さの違い、価格の(大幅な)違い。それに加えてテンション(面圧)の違いなど。組み合わせは無限という感覚ににとらわれます。 こんな私に、ガットに関する体験談を聞かせてください。例えば、2000円のガットを8000円のガットに変えたら、矢張り違うとか、ゴーセンのガットはバボラのガットのより値段の割ににはここが良かったとか,テンションより面圧を指定すべきとか、何かガットの選定とテンションに関する定説を教えていただければ幸いです。

  • 20代後半以降の薬学部入学

    20代後半以降の薬学部入学 私は今、大学3年生ですが、自分が本当になりたいことを見つけました。それは薬剤師です。 高校生の頃から興味はあったのですが、他学部に行ってしまい後悔しています。 もう3年生ですので、今の大学は卒業し、就職してお金を貯めて大学に入りなおそうかとは 思いますが、20代後半以降で薬学部に入学されている方はいらっしゃるでしょうか? 回答をお願いします。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 大学のオープンキャンパスについて!!

    大学のオープンキャンパスについて!! やはり、制服で行くべきなのでしょうか? それとも私服で行くべきでしょうか? ちなみに親や友達のどとほ行かず、1人で行くつもりです。 3つ行くつもりをしていて、1つの大学は新幹線に乗って行くつもりで、他の2つは県外ですが電車で1時間ほどののこまで遠くないところです。 それと、なにかオープンキャンパスに行くにあたってのアドバイスなどあったら、教えてください。

  • 星薬科大学、明治薬科大学、北里大学の

    星薬科大学、明治薬科大学、北里大学の 薬学部について それぞれの大学どういった特徴がありますか? ここは他大学と比べてこういった特徴や ここに力を入れている  など、なんでもいいので教えてください。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 気になるけど、誘いづらい女性ってどんなタイプの人ですか? ※既婚者とか彼氏持ちとかは省いてください。

  • 主人が毎日のように「死にたい」と言います。

    主人が毎日のように「死にたい」と言います。 主人は現在会社を経営していますが、2カ月ほど前にスタッフ2人が突然いなくなってしまい 現在は一人で休みなく仕事をこなしています。 とても信頼していたスタッフに裏切られ、お客をこっそり取られるといった状態だったので 精神的なダメージがとても強く、鬱のような状態で毎日のように「死にたい」と言います。 私は現在二人目の子供を妊娠中(臨月)で、いつ産まれてもおかしくない状態です。 それでもこの2カ月間、主人を支えようと頑張ってきました。 今は辛くても必ず光は見えてくるから、と言ったり 今まで頑張ったんだから少し休んだら?と言ったり 仕事の空き時間に散歩したりして少しリフレッシュしてみたら?と言ったり 辛い事の後には必ず良い事があるから、と励ましたり 時には、そんなに辛いのならば辞めたっていいよ、と言ったりもしました。 主人一人でお客さんをみているので 予約が入ってしまえば自分がやるしかない→休めない といった状況です。 一週間くらい休んでも今まで一人で頑張ったんだからバチは当たらないよ と言うのですが それでも責任感が強いのか売上が気になるのか 一向に休もうとしません。 たまに主人の仕事場に行って掃除をしてあげたりもしましたが この体では大した手伝いもできないので私自身もやりきれない思いでいます。 食欲はありますし、友達が遊びにくれば笑ったり冗談を言ったりもしています。 ただ、お風呂に入ったり自分から何かをするのが面倒といった感じです。 上の子(4歳)とは楽しく接していますが 仕事に行くとなると「もう疲れた、死にたい」と言いながら家を出ます。 「何かをする気力がない」「辛い」「疲れた」「死にたい」 「生きてる意味がない」「もし何かあった時のために今のうちに謝っておくから」 「俺が死んでもお前たちの生活は大丈夫なような保険に入っているからさ」 毎日のようにこのような事を言っています。 今は辛いだろうけれど必ず乗り越えてくれると思っているので 今無理に頑張らせようとは思っていませんが さすがに毎日のように死にたいと言われるのは、これから出産を控えている私にとって だんだん辛くなってきました。 何とか理解してあげようと話を聞いてやり、アドバイスをしてあげたり 私なりにできることはやってきたつもりですが 2カ月も経つと何を言ってあげればよいのかわからなくなってきました。 毎日言われているので私自身もストレスなのか 上の子に必要以上に叱ってしまったりして自己嫌悪に陥ってしまう事もあります。 長くなって申し訳ありません。 何かアドバイスをお願いします。

  • 色々な学校について教えてください。

    色々な学校について教えてください。 ●都立千早高校 ●都立豊島高校 ●城西大学附属城西高校 ●文京学院大学女子高校 ●淑徳巣鴨 ●豊南高校 ●豊島学院高校 評判とかどうですか??(特に) 文化祭は楽しいですか?? 携帯okですか?? 施設はどうですか?? 教育とかは?? 色々聞かせてください。 何でもいいので。 よろしくお願いします。