kazupon1971 の回答履歴

全124件中41~60件表示
  • 彼氏がいるのをわかって告白する人って?

    タイトルのとおり、彼氏以外の年上の男性に告白らしきことをされました。 私には、仕事の事情で海外との遠距離をしている彼氏がいます。 その年上の男性とは、たまたま友人のパーティーに呼ばれてみんなで仕事の話などをしたことがきっかけで仲良くなりました。その時は彼氏いる・いないの話はしませんでした。 その後、その男性(以下Aで書きます)からよくお誘いがあり、飲みにいったりしました。 そのときに初めて「彼氏いる、よね、きっと」と言われて、遠距離だけどいると答え、その人も5年ほどつきあってた女性がいたらしいのですが遠距離で別れて、という話を聞き「今でも彼のこと好き?うまくいってる?」とかいろいろ聞かれました。 最初2人で飲んだときは気のせいかな?と思ったのですが、またみんなで集まって飲んだ時、隣にすわってテーブルの下で足くっつけたまま離れなかったり、いつのまにかくっついて座ってる状態になっていて。 挙句の果てに、酔っぱらってたのもあるとは思うのですが、私の友達がいないときを見計らって、Aの男友達が私に「遠距離の彼いるんだよね?別れてさ、こいつのとこにいってあげてよ」と言われ、私は目が点状態。 そしたらAが「○○~(わたしの名前)、なんで俺のところにきてくれないの?」と言われました。そのあと手を(いわゆる恋人握りとかいうやつ)握られたり、私の肩をもって抱き寄せられたり。。もちろんそれ以上はなかったですし、私の友人たちが良いタイミングでトイレから帰ってきてその話は終わりましたが・・ それから連絡はとってますが、なんだったのかな?という感じです。でも電話が突然きたり、ご飯今から行ける?とかいうお誘いはしてきますね。ただ、微妙な行動をされたから、今後会っていいのかなぁとちょっと考えているところです。友達として、というのは無理なのでしょうか? 普通、告白するときはちゃんと「おつきあいしてほしい」とかストレートに言うでしょうし、単なる酔っぱらったからノリで、というだけなんでしょうか? 友達として嫌いな性格ではないですし、話してて楽しいのですが…なんだかあまりにも行動が読めないのでよくわかりません。 彼氏いる女性に告白のようなことをする心理ってどういう心理なのでしょう? 客観的に読んでご意見いただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#176434
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 死にたい 助けて

    大学まで卒業させてくれた両親には感謝していますが、 人生が苦痛で堪りません。 人生80年…後40年以上もあるなんて… 昔の人は短命で、本当に羨ましいと思います。 中学も高校も大学も皆に合わせるように笑って過ごすだけで 全く楽しくありませんでした。 こんな人生を変えたくて海外へ一人旅もしました。 何も変わりませんでした。 4年前に両親を亡くしてからの一時は死に物狂いで働いていましたが、 ふと「なんでこんなに働いているんだ。」と思い始めてから、 無気力状態が続き、3ケ月前に会社も退職しました。 その後、転職活動もせず毎日ベッドの中でずっと寝ています。 お腹はすくので、1日1~2回簡単に食べ、後は寝ているか 映画をみています。 これではいけないと思い、週に1回近所の靴作り教室に通い始めましたが、 「なんでこんなことしているんだろう」と思い始め、来月一杯で 辞めることにしました。 仕事も見つけないと思うのですが、全くやる気がおきず、 とりあえず好きだった海外旅行が充実するように 語学の勉強のため留学しよう!ワーホリでも行こう!と 思ったのですが、どうせ何も変わらないという考えが 働き行動に移せません。 自分でも何がしたいのかも分からなくなってきたため、とりあえず 人生の目標設定でも思い描こうとノートを開くのですが、 死にたい、両親の所に行きたいとしか思えません… このままだと引きこもりになります。 何をすればこの最低な人生が変わりますか。 誰か助けてください。 26歳女

  • こういう奥さん、どう思いますか?

    (1)料理 ごはん お味噌汁 おかず一品(多め) が主 (2)洗濯  たまればする         たたみはするがやる気にならないと整理ダンスに入れない。そのまま (3)掃除  掃除機  週1~2回 あとは気になればその都度        拭き掃除 気になれば部分部分        散らかり度合い 子供が多いため物がちょこちょこ転がっている ちなみに専業主婦で時間はたっぷりあります。            

  • 私がひどいことをして・・・

    この前、私が彼女としてふさわしくないことをしてしまいました。 彼は私のことがもう信じられないといっていますが、 お互い好きで一緒にいたいんですが、先のことを考えると別れようといわれました。 もし何か別れなくてすむいい方法があるなら教えてほしいと言われました。 どうすればいいのでしょうか・・・ 最初からやり直すなんてできるのでしょうか。 とてもわかりにくい質問で申し訳ないです。 回答お願いします。

  • 夫婦で悩んでいます。

    結婚して2年目の主婦ですが、夫に以前から好意を持っている女性が いて夫婦で困っています。 旦那とはもともと旦那な既婚者の時知り合い、不倫の末結婚しました。 旦那に好意を持っている女性とはメールぐらいはしていたそうで一方的に 好意をもっているみたいです。 私たち夫婦が悪いですがSNSなどの投稿で旦那が離婚して私と付き合い結婚した 事を知り激怒してトラブルになってます。 私たち夫婦は仲間と一緒にお店を経営しておりますが、不倫の末結婚とまでは書き込みしてませんが、におわせる書き込みをしようとしています。 この女性にはどのような対処をすればよいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 男って生き物は女を好きになったら…

    男って生き物は女を好きになったら 次はsexがしたくなって そしてそれを繋ぎ止める為に相手に尽くし 尽くせば尽くす程どんどん重くなっていき 終いには彼女に別れようと言われ… 別れてから本当に好きだった、愛してると知り… 男ってほんとバカですね(笑) 自分で自分が分からないです… 男ってこういう生き物なんですか?

  • 高校2年です!

    高校2年で 同じ歳の彼氏ができました! 大好きなのですが… 一つやめてほしいことが あるんです…笑 くだらないことなんですけど、 下ネタをちょいちょいかましてきます 嫌なんですけど 楽しそうなので 言うこともできなくて… どうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • noname#243245
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 嫌いなものを好きになる方法

    イラストの勉強をしています パース(背景)の修行が退屈で苦痛で、イヤでイヤでしかたない はかどらない みなさん、勉強をしなければいけないけれど イヤでしかたがないとき どうやって克服していますか? 自分はそれを好きになること!とネットとかで見ました 嫌いなものを好きになる方法をおしえてく!!

  • 友人に結婚報告をしました

    今20歳の女です。 デキ婚ではありませんが、近々結婚することになりました。 入籍だけの予定なのでメールで友人に報告して先日会って遊んできました。 結婚の話題になったり、普段通りの態度で楽しかったのですが、お祝いの言葉が一言もありませんでした。 その友達は独身で半年以上前に流産したり、就職した仕事先の先輩からの意地悪や、同棲している彼氏が転職したりなど大変なのは分かります。 他の友人達は喜んでくれて、まず最初におめでとうと言ってくれました。 その友人は長い付き合いだし、友人が結婚したら喜んで祝ってあげたいと思っていたので本当にショックです。 おめでとうの一言くらい言ってほしかったのは間違っているでしょうか? それとも、私の心が狭いだけなのでしょうか。

  • 好きな人に誘われたのですが……

    先週の金曜日(8月24日)に3年間ずっと好きだった人に 『元気ですか?』 とメール(正確にはFacebookのメッセージ)したら 『元気よ!!今度遊ぶ?』 と返事がきました。 『遊ぶ!!』 と返信すると 『じゃぁ来週の平日ね!!』 と来ました。 『昼と夜どっち?』 と聞かれたので 『昼でお願いします』 と返信すると 『了解!』 と来たのですが それから連絡が来ず 気付けばもう木曜日でした(--;) 来週の平日って言ったら 明日までなのに いまだに連絡来ずです(T_T) 仕事が忙しいから連絡出来ないのかな…… と思うと 自分から 『どうします?』 とも送れなくて…… 3年間その人を引きずって 他の人を好きになったりできなかったので いい機会だし 会って気持ちを伝えようって考えていたのですが この分だと 言うまでもなく脈はありませんよね(T_T) ちなみに私は21歳で 彼は10個上だったと思います。 しょーもない悩みって思われるかもしれませんが どなたかアドバイスいただけたらと思います。

  • 恋人の過去に悩む理由とは?

    教えてgooにおいても、恋人の過去に悩む方がいらっしゃいます。 特に、過去の異性関係が多いように思います。 私も、過去にそういった理由で恋人と別れた経験がある男性の一人なのですが・・・ 自分自身、その理由を考えてみました。 1.自分に自信がない。 2.倫理観が違う。 3.生理的に受け付けない。 思い浮かぶ理由としてはこの程度なのですが、他にありますでしょうか? 様々なご意見をいただけますとありがたいです。

  • 私はどちらの男性を好きなのでしょうか?

    自分でも自分の気持ちが分からず、質問させていただきます。 私より年下の、2人の知人男性のことです。付き合っているわけでもなく身体の関係もありませんが、それぞれに親しい、古くからの友人です。仮にAさん、Bさんとします。 彼らのことを思ったとき、 Aさんのことは、彼女ができたら心から嬉しい。彼が幸せになることが嬉しい。仕事やプライベートで充実している話を聞くと、もっと話を聞きたくなる。 Bさんのことは、彼女ができると思うと嫉妬心がこみあげてくる。仕事やプライベートで充実している話を聞くと、自分の知らないところで楽しんでいる彼にイライラしてしまう。 (もちろん、それらを口に出せる立場でもないので、決して口には出しませんが) ご覧の通り、同じく親しい友人なのに、全く逆の感情を抱いてしまうのです。個人的に、気になっているのはBさんのほうなのですが、本当に好きなら、こんな黒い感情を抱かないのではないかと思い始めました。 私は、どちらの男性を好きなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#159934
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 元カノへのトラウマ

    トラウマというと被害者意識強すぎ・・・と思えるかもしれませんがそういった方はご勘弁お願いしますm(__)m 別れて半年の彼女がいますが忘れようと努力しても、心に好きという感情と怖さの感情がいまだにあります。 怖さですが、 別れ際に逆切れして怒鳴られたことです。 喧嘩の原因を話そうと思っても責任転嫁されて話にならない・・ということがありました。 それとストレス性の病気になった・・・と復縁を迫られて追い込まれました。 これは体の芯から怖かったです。 好きというのは一緒にいて本当に楽しかったし、愛おしいし、別れ直前の怖さまでは楽しくて充実しておりました。 いまだに親友にお金をとられたぐらいの心境で、最後のキレ方などが信じられないのです。 そんな彼女からそれとなくアプローチがありました。 自分としてはもう一回話をしたい・・・という思い、あの怖さを見て性格は変わらないのだろう・・・という思いもあります。 女性と付き合っていくときは男性は怒鳴られたりされたことは一回や二回はあるものでしょうか? それぐらいものともしないのが男でしょうか。 心の中では好きという気持ちもまだあります。 自分でも情けないですが気持ちが揺れてわかりません。 みなさんのご意見お願いします。

  • 好きな子に仕事を辞めると言った発言を撤回したい

    仲のいい女の子にボランティアの仕事を辞めると言った発言を撤回したいです。 ボクは仕事が休みの週末や長期連休にある施設で4年ほどボランティアをしています。 そこには今年4月に新卒で働き始めた仲のいい女の子の職員がいます。 相手は7歳年下で彼氏がいます。連絡先は女の子から聞いてきました。 最初はボクの方が仕事ができたのでできるだけサポートしたり、 女の子が軽いセクハラをうけているときに悩みを聞いたりとしているうちに仲良くなりました。 ボクの愚痴も聞いてくれています。 ボランティアの仕事自体は楽しいのですが問題を起こす他のボランティアとの確執等で ストレスがたまり辞めようか迷っていました。 女の子には2か月程前から悩んでいることは話していました。 話すたびにどこまで本気なのか解りませんが以前は引き留めてくれていました。 女の子にバイト先の人間関係で悩んでいて辞めようか辞めないか悩んでいるとメールしたところ、 昨晩電話で相談にのってくれることになりました。 会話の中で 「俺が辞めたらやっぱり困る?」 「いてくれたらホントに助かります。でも私が引き留めているのを気にして辞めないとかはやめてください。私はもう問題が起きても自分で考えられますから大丈夫」 という話になり、思わず 「それなら安心して辞められる、○○ちゃん、がんばって。次の土日を最後にしようと思う」 と言って電話をきってしまいました。 本気にしたと思います。 電話をきった後に一晩考えたのですが女の子と一緒に仕事をできていたことが 普段の仕事などの活力の大きな一つになっていることに気づきました。 凄く頑張り屋な姿をみたりすると自分も頑張ろうと思えるし、 楽しく会話できるし、とてもいい笑顔で接してくれるので普段の疲れも吹き飛んでいました。 女の子を助けていたつもりが僕の方が逆に助けられたようです。 いつの間にか好きになってしまっていたようです。 相手には彼氏がいますし、奪いたいとかではないです。 好きという気持ちを抜いても一緒に仕事を今後もやりたいと思っています。 今度の土日に一緒に仕事をします。 そのときに言おうと思うのですが、どのような発言の撤回が良いでしょうか? 相手が気負わなければ僕が恥をかいてもかまいません。

  • いきなりメールで・・・

    私は中学3年生なのですが・・・ 最近告って振られた彼から・・・ 「胸を揉ませて欲しい」ってメールが来たんですが!! そんな事を、まさか言われるとは思ってもいなかったので、今は戸惑いでいっぱいです!! 下手に断る事も出来ず、「考えとく」と返信したのですが、私はどうすれば良いのでしょうか?

  • 別れ話のもつれ

    はじめまして。 お世話になります。 色々とアドバイスを頂けたら嬉しいです。 私には、付き合って半年になる彼がいます。 年齢は私が22歳、彼が37歳です。 そんな大好きな彼氏が、二股をしていました。 数ヶ月前に、発覚し相手は、私の知り合いでした。 端的ですが、最初は、私→事実を受け入れる。やり直したい。彼→相手と私と両方別れる。 1度、期間をあけ再度の話し合いをしました。 彼は、私に告げずに二股相手に会い、話をしたそうです。 どう言った結論に至ったかは、ハッキリしていません。 何で、相手に会うって言ってくれなかったか不信感はありました。 また、話し合いは 彼→自分は最低だから幸せにできない。付き合えない。一緒にいられない。 私→裏切られても、それ以上に好きで嫌いになれない。やり直したい。 と言うもつれです。 互いに自分の思いを一方的にぶつけ結論に至れません。 私は彼に、感情的になりすぎ 傷つけた分、幸せにしよう。と思わないのかと問い詰め こんなに好きなのに、ふったら後悔する と捨て台詞を言いました。 時間が経てば、彼を嫌いになり 若い私には新たな出会いがあると相談をした私の友人は言います。 しかし、手痛く裏切られ傷つけられ最低人間だと気がついても彼を好きなのです。 人の気持ちを変えるのは難しいでしょうか? 私が心を決め、選べない別れを考え始めた方が良いでしょうか? 長くなりましたが アドバイスをお願いします。

  • 塾で

    私は今高校生で、個別塾に通っています。 そこは集団塾の中に併設されていて、 私も中学まではその集団のほうに通っていました。 ここから本題なのですが、 中3の頃、すごくお世話になった先生がいました。 (今は担当は別です) その先生とは今も時々塾の中で会いますし、 私が自習している時などに暇な時はたまに話しかけてくれたりします。 ただどうしても気を遣ってくれている気がしてならないのです。 私は普通に話していて楽しいとは思いますが、 忙しいのに気を遣ってまで話されているとしたら申し訳ですし… 小6から私のことを知っている先生が 「(その先生に)最近構ってもらえないんでしょ?寂しいんじゃない?」 と言ってきて、「そんなことないですよ!」 と答えたのですがそれ以来たまに話しかけてくれるようになったのです。 (本当は以前より冷たくて少し寂しくは思っていましたが) 中3の頃は雑談もよくしていたし、 「何かあったら言いなー」 と言ってくれて、良き相談相手といった感じでした。 多分自分の中で一番信頼していたと思います。 話も合う?というか話していて楽しい人でした。 高校になってからは話す機会は減りましたが、 私がその個人塾に行くようになったのは 学習面や自習室が利用できるなど沢山の理由がありますが、 「(私は)落ち込みやすいから話を聞いてあげるだけでも」 という先生の意見もその1つです。 ただ、もちろん忙しいのは分かっているのですが 高校に入ってから悩みを聞いてもらえなくなり、質問もあまりしなくなりました。 (タイミングが悪いというのもあるのですが) 仕方ないとは思うのですが寂しいなー、という気持ちがあります。 しかしそんなことを思っているのもおかしいし、 相手に伝わったら申し訳ないなーと思い 最近自分から話すのを避けるようになってしまいました。 ちなみに恋愛感情はありません。 でもこのままだと相手に気を遣わせたまま少なくとも2月まで、 長くてもう1,2年?というのはイヤで… どうしたらいいのかよくわからないんです… 「暇な時は質問においで」と言ってくれるのですが 素直に甘えた方がいいのでしょうか。。 しかし先生は中3も担当しているので、これから とても忙しくなると思いますし。。。 塾をやめるというのは学習面に響くのでなしでお願いします!

  • 必要か?

    今僕は、【とある飲食店】で働いています。 就業中僕は、ただ黙々と先輩・店長から言われた事をしているのですが、その中で周りの皆は冗談(下ネタ含む。)や雑談を仕事をこなしていきながらもしています。 人見知りの自分は、中々その会話の中に入ろうと思う気持ちはあるのですがタイミングが解らず聞いているけど、あえて聞こえてないフリをしています。 そこの店で働き始めて約2ヶ月と20日です。 ・・・時にはその会話に入りノリよく会話をする事も必要ですか? 自分の考えとしては、「そこに遊びに来てるんじゃない。仕事をしてお金を貰いに来てるんだ。」という考えが1番にきていて、「ノリが悪かったらどうしよう。・場の空気ぶち壊したらどうしよう。」と考えてしまうんです。 考えすぎですかね?

  • 女の人ってうるさい?

    女ってなんであんなにうるさいんですか?1年も前のことをうるさく言うしとにかくうるさいです みんな女ってうるさいんですか? 彼女作りたいと思ってもうるさい人が嫌なのでうるさくない人が良いのですが親しくなると女はうるさくなるんですか?

  • 彼女が許してくれないこと

    私39歳、彼女34歳。 もう立派な大人です。 付き合って2ヶ月ですが、お互い歳も歳なので、そろそろ結婚の話も出てきてます。 しかし先日、彼女から絶対認めないことを通告されました。 女の子が接客する飲み屋に行くことです。いわゆる、スナック、キャバクラ、ラウンジ、クラブといった類いです。 自分も別に好き好んで行ってるわけではなく、仲間内で居酒屋に行って、二軒目にスナックというのが基本的な流れになってます。一人だけ行かないとなると、場が白けてしまうものです。仕事も営業で、接待もあるので、全く行かないというのは不可能です。 でも彼女は譲らない。いくら説明しても納得してくれません。自分としては、結婚まで進みたいと思ってるのですが、到底約束することは無理です。 皆さんは、これについてどうお考えですか?