dark-side の回答履歴

全185件中101~120件表示
  • 無償トレードは?

    ダイエーの選手の無償トレードが、話題に成っていますが何が問題なのでしょうか、よく分かりません。 本人が納得していればいいのでは?

    • ベストアンサー
    • ussa
    • 野球
    • 回答数5
  • 音信不通になりました。

    彼とPCで出会ったのが8月。 約1ヶ月後に会い、何度か一緒に遊びました。 2度、朝を共にし、先月末に彼に 『○○ちゃんにとって、あたしってなぁに?』と 聞いたところ 『彼女』と言われました。 それまで自分が彼の彼女であることには 全く気付いていなかったのですが。。。 その4日後、 彼のライフスタイルについてメッセンジャーで 言い合いになり、 『なんかめんどくさいからまた今度。分からなかったら分からないでいいし。』の言葉を最後に 音信不通になりました。 あたしもイライラしていたので、メッセンジャーを ブチ切りしてしまったのですが。。 その後、自分が悪かったなと思い、 ごめんなさいのメールを送りました。 そして今日で9日目。 彼は携帯を所有しておりません。 バイクに乗る人なのですが、 前に『1週間以上連絡が取れなかったら事故ったと思っていいよ』と言われているのもあり、 そっちの面で不安な部分と、 もぅめんどくさがられて終わったなぁと思う部分と 両方が頭の中でグルグルと廻っています。 嫌になったらなったで、白黒はっきりしてもらわないと 非常に気持ちが悪い。 最近、こうやって音信普通による自然消滅狙う 男の子は多いけど。 バイク事故の線は薄いけど、万が一そうだったらと 思うと、やっぱり心配だし。。。 まだもう少し待とうと思っていますが、 余りに連絡ないようなら、住所は知っているので 花キューピットでも送ってしまおうと思っています。 さて、みなさんどう思いますか?

  • セッターは身長関係ないのですか?

    日本の竹下選手って159センチですよね。 身長的には街中を歩いてる女の子よりも小さいぐらい ですが、非常に選手としての評価は高いですよね。 周りが周りだけに物凄く小さく見えるのですが、 (1)セッターには身長は関係ないのですか? 僕には何であんなに小さい人が活躍できるのだろうと 素直に驚いています。 (2)159センチの竹下選手が代表に選ばれた理由はなんで すか?

  • 巨人ファンの方にお伺いしたいのですが

    アンチのわたしとしてはここ数年の巨人の選手の集め方に多大な不満を持っているのですが、巨人ファンの方の見方としては、 「どんどん選手を取ってきたれ~!いい選手は全部うちのもんじゃ!」……というのが主流なのでしょうか? 結局はお金があるし、球団の人気があるから選手本人も希望するだろうしで、この傾向がストップする要素はないだろうとは思っています。唯一歯止めがかかるとしたらオーナーが変わることと、ファンの方たちがこの状態をどう思っておられるのか、ということだと思います。 そこで、ファンの方たちにお伺いしたいのですが、 この状態は歓迎ですか?それとも反対ですか? また、昔はここまでの人数ではなかったのに「軒並み」と形容したいほど集めるようになった原因・要因は何かあるのでしょうか。 いただいたご回答に対してはお礼のみさせていただきたいと思っています。 また巨人ファン以外の方の意見表明は(言いたいことは沢山あるでしょうけれども(^_^;))御遠慮いただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • alchera
    • 野球
    • 回答数9
  • 投票用紙交付ミスはなぜ起きる?

    選挙の度に全国のどこかで用紙の交付ミスが生じ、無効となってしまいますよね。今回の選挙でも山形などでミスが生じたというニュースを見ました。 私は今まで何度も投票しに行ってますが、投票所にあれだけの人がいるにも関わらず、また特に複雑なことをするわけでなく、順番に用紙を渡していく方式なのに、どうして交付ミスが生じるのか不思議でなりません。 選挙管理委員の人たちは、余程マヌケな人が揃っているのでしょうか?またマヌケな人がいても、それを未然にチェックなどして防ぐ方法はないのでしょうか? それとも私の知り得ない何らかの理由で意図的に交付用紙を交付ミスしているのでしょうか?

  • 結婚相談所で出会ったけれど

    いつもお世話になります。結婚相談所でお見合いをした男性のことについてご相談します。彼とはお見合いの帰りに食事に行き、その後1回会ったのですが、まだ付き合ってません。素敵な人だから 私はお付き合いしたいと思ってます。次に会うのはいつかと聞いたら、「今月は予定がいっぱいなので会えない(つまり会えるのは4週間後)ごめんね。メールおくります。」とのこと。彼は元々メールが苦手なので、4日に1回程度のメールです。彼は不器用だと自分で言ってました。私が気に入られてないのか?それとも 本当に忙しいのか?でも私たちはまだ付き合ってないので、私があせりすぎ?彼は、次は御茶ノ水に遊びに行こうね、とも言っていたのに。この男性をどう思いますか?

  • 趣味が変な女の子は嫌ですか

    趣味が変な女性ってどう思いますか? 変と言うのは例えば、女なのに1人で釣りに行くとか 1人で数日間テントをはって山にこもったりだとか・・。 また、それ以外にも、音楽・映画の趣味などが 世間の一般的な女の子とは違う(変わっている)とか そういう女の子は、あまり彼女にはしたくないですか? もちろん外見は普通の女の子だとして、外見にだまされて 付き合ったけど中身が実はそんなだった、と知ったら ちょっと引きますか? やっぱり男の人は普通の女の子がいいんでしょうか。 ちょっと変わった女の子、なんて関わりたくないですか。

    • ベストアンサー
    • noname#26328
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 4人乗りは5人乗り?

    この度、車を購入するのですが、試乗の時、中古車販売店の方が「この車は5人乗りです。」と言っていました。 しかし後日、その車の車検証を見ると「乗車定員4人」と書いてありました。 この場合、車屋は嘘をついていたということになるのでしょうか?それとも一般的に、「4人乗りの車でも5人乗れる」というのが常識で(自分も5人は十分乗れると思います)、それを考慮して言ったことなのでしょうか? 「5人乗れる」と「5人乗り」はどうも違うような気がするのですが…。 あまり気にせず購入の最終意思を示すか、こだわって断るか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • レジ

    スーパーなどで買い物をしてレジでお会計をするとき、レジの定員からカード(そのお店のカードやポイントカード、会員カードなど店によって呼び方は様々です。)はお持ちでしょうか?と聞かれますが、定員にどのように答えていますか?(1)から(5)の中でどれにあてはまりますか?(5)のその他の方はどのように言うのか教えて下さい。 (1)持っていません (2)ないです (3)横に首を振る (4)無視する (5)その他 カードの例ですが、イズミヤカードやダイエーのカードなどです。

  • 子供が産めないと分かったら、みなさんならどうしますか?

    25歳男です。 付き合っていて結婚を考えようと思ったときに、 相手が子供を作れない体だと分かったなら みなさんはどうしますか? 自分が25歳~30歳ぐらいだったとします。 自分は相手のことが好き。好きなんだけれど、 子供もいつか欲しいなと思っていた。 日本では代理出産が禁止されていることや、仮に 体外受精をしたとしても成功する確率が極めて低い。 今付き合っている大好きな彼女、彼氏が 子供が作れない体だと分かった時、それでも 結婚しますか? 当人達は良いという結論に至っても、親や周りが どういう反応をされるのか心配です。 普通、考えたりするわけもないことですが、 今幸せなカップル、突然相手からそう知らされたら 自分ならどうなるだろうと考えてみて、 その結果を教えて欲しいです。 いつもながら変な質問です。 おひまな時でいいです。どなたか教えてください。

  • アプローチ中だけど(男性の意見をお願いします、長いです。)

    週一ペースである会合で出会った人にほぼひとめ惚れしました。この会合は半年弱の期限付きなので、その間に少しでもお近づきになれればと思い、自分なりにアプローチを開始しました。もともと追いかけるタチではないので気持ちを伝えるというのには不器用なほうだと思います。でも、思ったより早いうちから名前は知ってもらえたようで軽くお話もできました。アドレスも教えてもらいました(ここまで3週間ほど。)早速メールを始めたわけですが・・私には4年付き合っている彼氏がいて、良くも悪くもなんとなく距離を置いている状態なのですが。そこでふと思い立ち、軽く恋愛観を問う話を綴ったメールを彼に送ったところ、彼は親身に答えてくださったので私はうれしくて、それをふまえたうえでその次のメールに今の彼氏との状況をほんの少し盛り込んで軽く相談という感じでメールを送りました。今振り返ると、返信の必要がないとも思われるメールだったかもしれないのですが、それから彼からのメールが来ていません。重い話をしたつもりはないです。気になったけど、しつこくするのもイヤなので私もメールを控えています。翌週彼に会ったときは普通でしたが、そのメールについて触れることはなく、私自身が気にしているからかなんとなく彼が冷たい気さえしました。私も積極的にいく勇気がしぼんでしまい、彼と話すことができませんでした。勢いあまって先を急ぎすぎてしまった感じもあり反省していますが、メール自体は悪いことをしたように思えません。なんとなく相談から仲良くなれるかなと思っていたのですが・・。友達いわく、彼は単に忙しいか、自分に好意があると過剰意識して少し距離を置いてるんじゃない?ということですが・・。彼氏の話を出したのがいけなかったのかな・・。 男性の考えを知りたいのでお願いします。

  • 誘っても断られてしまう。下心あるように見える??

    最近いろんなと行こうと男女関係なく 誘ったりするんですけど ほとんど断られることが多いです。 そんなに嫌われてるわけじゃないはずなのに多いです オレの場合は時間はそれなりにかけて大丈夫そうだったら言ってみるんですけど。 まあ、ライブ一緒に行こうとかは仕方ないかなっては思うんですけど、一番へこんだのはバイト仲間が他の子男女数人と映画に行くという話しになったとき、「俺も一緒に言っていい?」っていったら見事に断られたのはものすごくショックでした。特に女の人からの断りはほぼ100%です。下心あるように見えるんかなぁ ほんとはものすごくそんなのないんだけど 言い方もあるのかなぁ。オレ的にはそのとき楽しめたらいいなって思ったり言ったりするんですけど、多分 全然伝わってないんでしょうねぇ。 普段が悪すぎるのでしょうか?? 年が10ぐらい離れてるからかなぁ(オレのほうが年上) なんなんでしょうか。漠然とした質問ですみません いろんな方からのいろんな意見お待ちしております。

  • 巨人のオーナー

    渡辺オーナーはコミッショナーみたいに野球協定のルールを変えてしまったり、無償で他球団の選手を強制的に移籍させたり、自分の意向に反する場合、新しいリーグ設立を模索しているのにどうして本当のコミッショナーにならないんですか?

  • 子供が産めないと分かったら、みなさんならどうしますか?

    25歳男です。 付き合っていて結婚を考えようと思ったときに、 相手が子供を作れない体だと分かったなら みなさんはどうしますか? 自分が25歳~30歳ぐらいだったとします。 自分は相手のことが好き。好きなんだけれど、 子供もいつか欲しいなと思っていた。 日本では代理出産が禁止されていることや、仮に 体外受精をしたとしても成功する確率が極めて低い。 今付き合っている大好きな彼女、彼氏が 子供が作れない体だと分かった時、それでも 結婚しますか? 当人達は良いという結論に至っても、親や周りが どういう反応をされるのか心配です。 普通、考えたりするわけもないことですが、 今幸せなカップル、突然相手からそう知らされたら 自分ならどうなるだろうと考えてみて、 その結果を教えて欲しいです。 いつもながら変な質問です。 おひまな時でいいです。どなたか教えてください。

  • アウトレット商品ってなんですか?

    僕が聞いたところによると、失敗などにより店頭に 並べられない商品と聞きましたが、見たところ何の異常も 見つかりません。傷などもなく新品同然でしたがやっぱり 服ならば破れやすいとか、物なら壊れやすいとかで 安く売ってるのですか? やっぱり、新品とアウトレット品ではかなり違いますか?

  • 彼女の家にお歳暮を贈りますか?

    こんにちは。もうすぐお歳暮のシーズンとなりますよね。 一年は実にはやいものです。 さて。 僕の友達(男性)は、彼女(両親と同居)の家に毎年必ずお歳暮を贈っているんだそうです。 僕は今までそんなこと余り考えたこと無かったのですが、 彼いわく ・社会人の男性として当然の礼儀である  (彼女とは、結婚を意識した真剣な交際) ・ご両親にはいつもお世話になっている  (お土産を貰ったり、食事をご馳走になったり)  ので、お礼と感謝のきもちをこめて とのことで、ずいぶんと感心させられました。ただ… 僕も彼女とは結婚を意識した真剣な付き合いをしているんですが、「お歳暮」となると、 「上司や取引先や恩師でもあるまいし、何だかなあ。」 とも思えます。 また、僕も彼女のご両親にはお世話になってますが、日ごろから直接感謝の気持ちを伝えたり お菓子などを買ってお届けしたりしているので、それで十分なのではないかな? とも思えます。 皆さんは、恋人の家にお歳暮って贈られますか? 同様に、彼は年賀状も毎年出してるんだそうです。 (○○様、御家族様 宛) 年賀状も出したほうが良いのでしょうか?  

  • 人から食べ物を上手くもらうには?

    自分でも変な質問だと思うのですが、人から食べ物を勧められる事が非常に苦痛なんです。 『○個入りのシュークリーム』や『袋に入ったお菓子』があって『食べる?』と気軽に勧めてくれるわけですから、 本当なら嬉しいに決まっていると思うのですが…これが実に苦痛でならないんです… 結局ほとんどは断ってしまうのですが… もらったら『卑しい奴』『貧乏人』と思われそうですし 断ったら『せっかく勧めたのに』『付き合いわるぅ~』と思われそうで辛いです… 居酒屋や中華料理の大皿などに盛ってある食べ物がまわってきたのならば平気で小皿に盛りますし、 『○○さんからのお土産です。』と流れ作業風に配って回る人からなら平気でもらえんですけど… もらわない事でその食べ物を手に入れられないと言う事の他に 何か別のモノを失っている気がして辛いです… 上手くものをもらうにはどうすれば良いのでしょうか? あるいはこの辛さから逃れるための秘策などありましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#6248
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 有名人の所有馬

    こんにちは キタサンヒボタン等キタサンがつく馬は北島三郎さんが馬主ですよね。他にもこのような例いっぱいあると思いますが、知らないです。和田アキコさんなんかももってるらしいです。 どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 選挙にかかる費用など、選挙に関する質問です。

    衆議院選挙が盛り上がっていますが、投票に関して、住民票を現住所に移していない場合の投票はどうなるのでしょう? 遠隔地投票などはあるのでしょうか。 また、一般的に選挙にはどのくらいの費用がかかるのでしょう。全体に国が被る費用(選管の人件費や会場の使用料、立候補者に渡す7つ道具代など、他にも様々あると思います・・・)や、各政党にかかる費用、また、各立候補者が負担する費用、はどのくらいなのでしょう。 最後に、選挙カーって各候補者の持ち物なのでしょうか、それとも講演会の持ち物なのでしょうか。あれは改造車に分類されるのでしょうか? 選挙カーや選挙費用にかかわるおもしろい話などがあったら、それも是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • maijuin
    • 政治
    • 回答数3
  • 投票

    選挙って住民票のある地域の投票所じゃないと投票できないのですか? というのは、北海道1区の選挙権を持っているのですが、今、京都に住んでいます。京都で北海道1区の投票をすることは出来ないのでしょうか? 私の周りの同じような状況の人はみんな選挙に行かないといっているのですが、せっかく20才になったし行きたいなと思っているのですが… 説明が上手く出来なくてすみませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5637
    • 政治
    • 回答数3