dark-side の回答履歴

全185件中121~140件表示
  • 告白したら終わってしまう・・

    22歳女です。今、好きな人がいるんですが、その人は会社の先輩で27歳です。私は2年まえから探偵をやってて、その先輩も探偵なんですが、一緒に組むことが多く、ずーっと信頼できる先輩だと思ってました。いろんなこと学んだし、仕事に行き詰って辞めようかと思ったときもありましたが、立ち直るきっかけをくれたのが先輩でした。今更なんで好きになるんだろう?・・と思うけど、好きになってしまったみたいで、以前は全然そんなことなくて軽口叩き合える先輩と後輩って感じだったのに、今は、先輩といるとちょっと緊張したりして、「やっぱり、好きだなぁ」と思います。でも、その先輩は結婚してたことがあって、奥さんを事故で亡くしてるんです。今も結婚指輪をしてます。もう5年くらい前のことらしいんですけど・・。 口はかなり悪いし、仕事にも厳しいけどいい先輩で、私が仕事に没頭しすぎてろくに食事も取れず、栄養失調になったとき、お見舞いで家にご飯つくりに来てくれたり、仕事で落ち込んでると言葉で励ますって感じじゃないけど、飲みに連れてってくれたりホントに感謝してて・・。でも、今度先輩がアメリカに行くことになりました。(先輩は元はアメリカの探偵社にいた)もう会えないのかなあと思うと、気持ち伝えたいけど、また1年後に帰ってくる予定なんです。そしたらまた一緒に仕事で組むことになるし、振られたらやりにくくなるかなぁとためらってしまいます。いまだに指輪をしてるってことは亡くなった奥さんのこと今も愛してるってことですよね・・。どうしたらいいんだろうって悩んでます。アドバイスお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#5140
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • アドバイスをください

    ひきこもって7年になる 30代後半の男性です。 外へは出られるのですが、 人とうまくふれあえません。 家では本を読んでいるか 寝ているか、メールをしているだけです。 どうしたいのか 自分でもわからないんです。

  • 夕方6時に暗いところを歩くこと

    は、危険ですか??細い道ですが、車どおりは結構あります。北関東の町にしては大きい町です。まわりには、小学校と病院があるところですが、夕方になると歩くひとはいなく、たまーに自転車が通るくらいです。 夏なら迷わず歩きますが、最近くらいですよね? ダッシュでかけぬけるか・・・。 みなさんのご意見をきかせてください。 ちなみに私は20代女性です。

  • 電話をかけてこない彼

    遠距離恋愛2年の彼がいて普段はメールでやりとりしています。声が聞きたい時、私は電話をしますが携帯同士、自宅と携帯ではかなり料金がかさむので月に一回、一時間くらいと我慢しています。 彼は「声が聞きたいなぁ」と言ってはくれますが彼が自分からかけてきてくれたことはありません。都合がよくなると「今電話いいよ~」と私からかけてくるのを待っている状態です。 私からかけて彼の都合で一旦切った場合も、かけなおしてくるのではなくてメールで「もういいよ~」って言ってきます。 そういう場合今までに2回、かけてもらってもいい?って言ったら彼のほうからかけてくれましたが、自分からかけようという感じは今まで一度も見受けられません。 確かに話したいだけ話してたら電話代はかかります。 だから私もセーブしています。でも彼にはお互い様っていう気持ちがないように思うのです。彼のことは好きだから自分のできる範囲でかけようと思っているのですが、彼の考えや態度をみなさんはどう思いますか? 私はただの都合のいい女なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#20639
    • 恋愛相談
    • 回答数20
  • 既婚者だった彼への願い

    数年前の出来事になりますが、ある男性と出会う機会があり、 すぐに交際に至りました。 私は一目で彼に惹かれ、また彼も私に対し深い愛情を 持ってくれていたことは、彼の行動から非常に理解出来ました。 しかしあるきっかけが元で、実は彼が妻帯者であることが分かりました。 2人の間に共通の友人はなく、また私の世間知らずの疎い性格が災いし、 交際開始から1年も経った頃にようやく気付いたといった事態になりました。 私は離婚を要求したのですが、彼の家や彼自身の社会的地位が高く、 そういったことへの世間体からでしょうか。 また、妻への愛情もあったと思いますが、明確な理由を 聞き出すことは出来ず、彼はただただ「離婚は出来ない。 本当に申し訳なかった」と嗚咽するばかりで、破局に至ったのです。 私は今でも彼を愛していますが、彼が離婚し私を選んでくれることは もはや起こり得ないことだと十分に認識しています。 しかし、妻を愛し離婚という形にすることが出来なくても、 昔のような男女の愛情がなくなっていたとしても、 私との出来事を淡い思い出として心のどこかに残しておいて もらえたらと思うのです。それが、今の私の願いです。 実際、そういう気持ちを抱えながら生きておられる方は いらっしゃるのでしょうか。 それとも、そのようなことはあり得ないのでしょうか。

  • FA宣言して残留?

    プロ野球もストーブリーグに入り、そろそろ各選手がFA宣言する時期になってきたのですが、 たまに「FA宣言して残留する」というのがありますが、これってどういう事なんでしょうか? 残留するならFA宣言しなくてもいいような気がするんですが。

    • ベストアンサー
    • noname#5566
    • 野球
    • 回答数4
  • 男女に友情は無いのかな。

    恋愛相談ではないのですが、去年バイトで知り合った男の子がいて、同い年で、考え方や好きな本とか以外な共通点が沢山あって友達として凄い仲良くしていたんです。恋愛対象には全く入らないけど女友達みたいに何でも気を使わなくて話せたりするのが、とても私は良かったんです。彼は大学生で私は専門学生、就職先を探している時、大学まで休んで私の就職先の見学などに付き合ってくれたり、私が今一人だから買い物付き合ってと言うと寝てても、今から行くよ!って直ぐに来てくれたり、彼も気になってる子は居たし、お互いに恋愛対象では無いけど友達として好きだったんです。友達思いで私は色々な面で良い友達を持ったな~と思ってました。 それが、この間、普通に遊んで帰ってきた日メールで、今日私の事をラブホに誘おうとしてた!本当にゴメン!俺、本当に最低なんだ・・!って入ってきたんです。私は意味が分からなかったし、何かとてつもなくショックでした。私は何かの間違いだと思ってメールしたら、本当なんだ!ごめん!ごめん!って来たんです。私は、今までの友達として凄い色々と親切にしてくれた事などが、全て見返りを持ってしていたことなんだ!と思ってしまい!怒りさえ出てきてしましました・・。今まで悩みごと相談したりしてた友人だから、とにかくショックで。皆さんはどう思いますか???

  • 100%浮気しない男って存在する?

    男って結婚したらみんな浮気するって言いますよね?浮気しない男はほとんどいないって。でも浮気するっていうのには女側にも原因があると思うんですけど男の人の立場からどうでしょう?妻にSEXを求めたら100%OKすれば浮気はしませんか?(癖で浮気する人もいると思いますがそれ意外です)

    • 締切済み
    • noname#13380
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 私の考えすぎでしょうか?

    こんにちは。 私に関わるもの・人の名前の頭文字がだいたい同じアルファベットから始まります。 例えば、今まで私が付き合った人の苗字の最初は全員”ta"です。 今まで私に言い寄ってくる人もほぼ苗字の初めが"t"でした。 もちろん言い寄ってくる人の中にはそうでない人もいるのですが半分以上は”t”です。 他にも母がもうすぐ2度目の結婚をするのですが相手は"t"です。 小学校・大学も"t”中・高校は○○t○でした。(むりやり?) 祖父の仕事場は自営と任されてる場所がありまして両方"T”です。よく手伝います。 住所もt県t台です。 言い寄られた人数もそう少ないほうではないと思うんです。 あまりにも偶然の一致が多すぎてちょっと怖いです。 逆に人を好きになると名前が"t"から始まらないとすぐ、「この人は運命じゃないんだ」とあきらめてしまいます。 でもほんとにt以外の人には相手にされずtの人はすぐに落とせます。 ただの偶然なのでしょうか。 t以外の人になかなか踏み出せない自分がいやです。 同じ経験をされてる方いらっしゃいますか??

  • 諦めた方が良いでしょうか?(長文です・・)

    友達として1年、友達以上が半年、お付き合いが8ヶ月の2歳下の彼のことです。 彼が仕事が辛くて8月に辞めた後、就職中に実家の車を追突事故起こしてしまいました。直そうにも貯金とか無くてまだ直すことが出来なく、本人かなりへこんでいました。 以前から仕事の苦労や愚痴など、会うたびにOPENに話してくれる人です。でも事故を起こしてからは今までと様子が違いました。浪費癖も前から気にしていました。 それでも短期バイトとかしながら、ようやく派遣会社で11月から働くことが決まり、講習期間中会うことになったのですが、帰るとき、彼からお別れの話をして来ました。 前から言おうと思っていたけど、なかなか言えなかった・・と。 いつから?と聞いたら仕事辞めたあたりでした。同じころ自分も求職中だったのが仕事が決まり働き始めたころです。 別れの原因考えるとそれだけでは無いような気がします。自分の今までの対応もまずかったと思っています。(1.メールや誘うのは殆ど自分から2.家が電車で2時間はかかってしまう距離で会うのも1ヶ月に1、2回。休みが合わなくなるなどの不満等・・)変に元気付けて気を使いすぎたのもいけなかったのかも知れません。 ただ好きな人が出来たとかではないとは言っていました。詳しく聞こうかなとも思ったのですが、辛そうな彼の顔見たら言えなくて別れを了解してしまいました。 別れる時握手してお互い笑顔で普通にバイバイでした。 次の日PCメールにて、今までの感謝と好きだった気持ちを送りました。それから10日経ちましたが、まだ気分がスッキリ出来しない状態が続いています。お互い連絡していない状態です。 もう少し仕事が落ち着いたら連絡してみようかな・・とも思うのですが。やめたほうが良いでしょうか。 あと、男性はこのような状態のとき、女性が思う以上にナイーブというか、プレッシャーなどに弱いものですか?

  • 気になっています・・・

    はじめて質問させていただきます。 一昨日くらいから、ずっと仲良しの友達(男性)の態度が素っ気ない気がして今とても心配です。特に何か失礼なことをしたわけではないと思うのですが、急に避けられているような感じになってしまったのです。私は最近その友達のことが好きになりつつある状態なので、いっそう気になってしまいます。そこで質問ですが、男性の方は、疲れていたり、その日の体調や気分によって、友達や恋人に素っ気なくしてしまったり、冷たい態度をとってしまうことってあるんでしょうか?女性は(人によるとも思いますが)たまに情緒不安定になって理由もなく友達や恋人に冷たくしてしまうことがあると思うのですが・・・。広く皆さんからのアドバイスをお願いします。

  • 交通事故が多いのは自分に何かあるのでしょうか?

     いつもお世話さまです。貧乏サラリーマンのyu-taroです。3連休はいかがお過ごしでしたか。私は美味しいおそばを食べに長野県まで行きました。 《経緯の説明》  というところまでは良いのですが、昨日帰りに渋滞で止まっていて追突され怪我はしませんでしたが、車が壊れました。  今乗っている車は中古車ですが、買ってから3回とも追突でいずれも怪我はなしです。  前の車も追突され腰と首を怪我して通院していました。  その前の車では通勤中に追突され。首と腰の神経を酷く痛め半年入院して社会復帰するまでに1年位掛かりました。  小学生の頃自転車で事故に遭い1ヶ月程入院していました。同じく小学生の頃に交差点を渡っていたら、左折した車にぶつけられてましたが大した怪我はなしです。  こうみると、私にはあまりも交通事故が多すぎます。自分が悪いのは1度ですが、後は全部相手が悪いのです。どうしてこんなに事故が多いのでしょうか?  追突事故で入院以来、毎年交通安全祈願をしています。今回の事故も祈願していたから怪我もせずにと思っています。ある人は前世で悪い事をしたから、その報いが今に来ているのだと言っています。  今まで大きな怪我をしてから、それを転機に自分を更に高めようとしてきましたが、天は私にまた試練を与えるのかと考えてしまいます。近いうちに厄除け祈願を再び行こうかと思っていますが苦しい時の神頼みです。  幸いにして、車の免許を取って25年以上経過しますが(歳がばれそう、笑)自分から一度も交通事故を起こしたことはありません。 《質問として》  前置きが長くなりましたが、私はこれからの心構えや行うべき事、その他励ましを含めた回答やアドハイスがあれば是非お寄せ下さい。   なお、車に乗るのを止めるつもりはありません。また、特定の宗教を信仰しないから事故が多いという根拠のない回答は不要です。

  • 地図が覚えられません!!

    自分でもともと図形とか立体を記憶する能力がないらしい とは自覚していたのですが、今本当に困っています。 教習所で運転するコースを覚えてくるように言われている のですが、全く覚えられません…(T△T) 職場の人に聞いたら、休み時間か夜忍び込んで(つかまり そうです)歩いて回ったらいいと言われました。 あと、次に行くのが明日の仕事の後で、回ることはでき ません。覚えていないと落とされるとか…。 一生懸命コース図を見て矢印をたどっていますが、見てい ると頭がずきずきして…。 私の脳はこういう能力の部分が欠落しているようです…。 コースを覚えるこつってありますか? 「一周回って坂登って、2番のS字まわって交差点6左折 して…」なんて覚え方じゃだめなんでしょうね。 お願いします。

  • ひとりで旅行にいってきた

    結婚5年目の妻(33歳)で質問です。11月22日(土)の朝、突然「ストレスがたまったので、昨日、ひとりで旅行にいってきた」といわれました。金曜の朝8時にいつもどうり仕事にでかけ、3時間列車にゆられ、湯布院にでかけ、いつもどうり18時ごろ帰宅したようです。なぜ行く前に言わなかったのか問い詰めたところ、「あなたが忙しそうだったから」と言われました。妻は3歳のこどもの育児はするんですが、昼間は保育園に預けています。浮気かもしれませんが、それだったら暴露はしないだろうし。だれかいいアドバイスをお願い致します。

  • 好きな人からメールがこない・・・

    今好きな人っていうのが部活のマネージャーなんです。 そんでちょくちょくメールはするんですが 全部こっちから。。 待ってたらだめとか言われますが やっぱりこっちとしても好きな相手から 送ってきて欲しいじゃないですか。 どうしたらいでしょうか? 具体的なこと教えて下さい。

  • 本命か遊びかを知りたいのですが

    できれば男の人に聞きたいです。 A君(仮名)が、私のことを本命なのか遊びなのかを 知りたいんです。 A君の以下の言動から、本命か遊びかを察する事はできますか? ------------------------------------------------- 1.彼氏がいるかどうかを聞いてきた。 2.本当に俺に会いたいと思ってくれてる?と何回も聞いてくる。 3.初めてのデートでいきなりエッチを求めてきた。 4.エッチする前もした後も毎日メールを送ってくる。 5.会っている時は、エッチな話も結構してくる。(私の体に関する事がほとんど) 6.私がA君の事を好きかどうかを探ろうとするような言動をしてくる。 7.デートしても早い時間からエッチをしようとする。(そして夜まで及ぶ) ------------------------------------------------- 1、2、4、6について見る限り、本命かなと思えるのですが 3、5、7のような言動をとるということは、やはり遊びなのかな?とも思えてきます。 A君は人一倍、性欲が強そうな感じです。(性欲真っ盛りな年齢は過ぎてますが) しかも素直でオープンな性格なので、あまり恥じらいを感じたりしないタイプのようです。 そう考えると3、5、7のような言動もA君の自然な姿のような気がして これだけで本命じゃないと決めるのも違うような気もしてきたりして・・。 更に2、6について、これって私のことを本命に思ってくれてるという事でしょうか? それとも、男性からすると、本命の女の子でなくても(遊びでも) 相手の女の子が自分のことを好きかどうかは、気になるものなのでしょうか? 皆さんならどうなのかを教えて下さい。 男の人の気持ちが分かりません・・。

    • ベストアンサー
    • noname#26332
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 呼び方がわからない・・・。

    よくテレビの旅番組とか見てると、タレントさんが 地元のおじさんを呼ぶ方法として「おとうさん」とか「おかあさん」って呼んでいますが あの呼び方は正しいのでしょうか? 見ず知らずの人に対して「おとうさん」「おかあさん」はどうなんでしょう? この前、たまたま タレントさんが「おとうさん」って呼んだら 「おとうさんなんていうな!わしは、まだ独身じゃ!」 こんな場合も 考えられるでしょ。 私も独身なのに「ご主人」とか呼ばれたことがあって 少し嫌な気がしました。   小さいときなら30代~40代くらいの年齢の人に対して「おっちゃん」とか「おばちゃん」って言ってたんだけど、自分も年をとってきた今 あまり年齢の差のない人に「おっちゃん」って言えません。 どう言う呼び方が 一番無難なんでしょう??

  • はっきりさせたいと思っているのですが・・・

    2年付き合っていた彼と、連絡がとれなくなったことで以前質問しました。会わなくなって2ヶ月以上たちました。もう会う気がないのであれば、そう返事をくれればいいとメールを送っても、返事はありません。私はこのまま終わることに納得できずにいます。そう思い、どんな結果であっても気持ちに区切りがつけられればと思って電話やメールで連絡をとろうとしていました。まだ会う気があるから返事をしない・・とは思えないのですが、もう連絡をとろうとしないでこのままにしておいたほうがいいのでしょうか?直接会いに行っても、しつこいと思われないか不安です。アドバイスをお願いします。

  • あんなに仲良しだったのに・・(泣)※長文です。

    私(28歳)には同じ会社の部署で出会った3年半付き合っている彼(30歳)がいてます。 性格的には、私はけっこう勝気で白黒はっきりさせたいタイプ(O型)、彼は超マイペースの自他ともに認める優柔不断な人(B型)と正反対な二人の為、喧嘩も多いですが仲良くやってきました。 それが、この2ヶ月でお互いの身辺に色々変化があり、歯車が狂ってきました。 (1)彼の仕事の先輩が人事異動になり、今より少し責任あるポストを任される。 (2)彼がスピード違反で運転停止処分になり、車で会えなくなる。(今まではほぼ車を利用) (3)彼が仕事に追われてお盆休みの旅行の予定が具体的に立てられなく喧嘩をして、前日にキャンセルする。 (4)私が同じ会社にいると結婚話が進まないので退職し、一人暮しから実家に戻り、3年間の半同棲生活を解消。 (5)彼の仕事が忙しくなり、月に2~3回の休みになる。 (6)退職後、彼の休みに合わせて旅行の計画を立てたが、急に彼が乗り気じゃくなったので、前日に中止した。 そして10日前、次の休みの予定を決める時になかなか決まらない状況に私がプチッと切れてしまい、『次の予定が決まらないようなら、結婚も決まらない。次の転職先の事もあるから、将来の事もはっきりさせて!』と言ったら、『この先は考えると思うけど、今は考えていない』と言われ、ガク然としてしまいました。その日は、それで話は終わったのですが、その2日後に彼から『阪神勝ったな(彼は阪神ファン)明日も勝ちたいな・・・』って平然としたメールの内容に腹が立ち、『そんなメールを送るなんて呆れた。ちゃんと今の状況を受け止めれないようなら、友達でいいわ!』と返信しました。 それから彼からの連絡がなくなり、自分でも彼に愛想を つかしながらもどうしていいかもわからない状態です。 回答を頂ければ嬉しいですので、宜しくお願いします!  

  • やっぱりダメかな…

    性別は問いませんが、どなたか教えてください! 下に書いた状況だと、もう見込みありませんよね。 1ヶ月ほど前に友達からバーベキューに誘われて行きました。そこには、友達以外に知らない男性の方もいて、その中の一人が気になったので、後日幹事役っぽかった人に気になる人(Kさん)の連絡先を聞いたんです。 で、Kさんに連絡をして、ご飯を食べに行くことになりました。当日はしばらくドライブをしてその後ご飯を食べて終わりました。4時間は一緒にいたと思います。ご飯は(大変申し訳なかったのですが)ごちそうになりました。家に帰り着いてから再度お礼の電話をかけてその日は終わったんです。 その後、メールを送るんですが、返事がほとんど返ってきません。ご飯を食べたときに「メールはあまりしない」とは言ってたんですが、一緒にご飯を食べる前と後ではかなり回数が減りました。 一度、「返事が遅くなってごめんね。」とメールが来たときに、「勝手に送ってるだけなので気にしないで読み流してください。」って返事を送ってしまいました。 もうダメか…と思ってしばらくメールするのをやめると返事が来たり、また期待してメールしても返事が来なかったり。 「今度またご飯食べに行きましょう!」「ドライブ行きませんか?」ってどんなにお誘いのメールを出しても返事が来ず、無視されている状態です。 どう考えても脈なしですよね。 さっさと諦めて次を見つけるしかないのかなぁ… どうぞよろしくお願い致します。