shio-hina の回答履歴

全664件中501~520件表示
  • 都内で午前中にヘアセットしてくれる店(できればギャル系)

    都内で午前中にヘアセットしてくれる店(できればギャル系) 結婚式の受付が11時と早めでした。 いつもセットしてもらう店の受付が11時のため間に合いません。 そこで、その時間に間に合い、かつギャル系もしくはキャバ系のセットが得意な店を探しているのですが、ありますでしょうか? もしありましたら是非教えて下さい

  • 私は、アダルトチルドレンです。DV家庭に育ち、両親の不仲、酒乱の父に怯

    私は、アダルトチルドレンです。DV家庭に育ち、両親の不仲、酒乱の父に怯える子供時代を過ごしました。今でも、その感情が癒されず、人に心を開けません。対人恐怖を克服する方法を教えてください。

  • 初めまして

    初めまして 高校二年生です 10月13日~16日にかけて北海道に修学旅行に行くのですが 防寒着や防寒具が必要なほど寒いのでしょうか? 必要だとしたら、何を持っていけばいいのでしょうか? 防寒着や防寒具って例えばどんな物がありますか? 北海道に行くのは初めてなので疑問だらけです… 皆さんの意見が聞きたいです お願いします!

  • 私は、アダルトチルドレンです。DV家庭に育ち、両親の不仲、酒乱の父に怯

    私は、アダルトチルドレンです。DV家庭に育ち、両親の不仲、酒乱の父に怯える子供時代を過ごしました。今でも、その感情が癒されず、人に心を開けません。対人恐怖を克服する方法を教えてください。

  • 彼の心は、既に離れているでしょうか?

    彼の心は、既に離れているでしょうか? 遠距離恋愛で昨年年末に出会い、年明けからお付き合いが始まった男性がいます。当初メールのやりとりの中で、彼(40歳、ばついち)は「メールでこんな気持ちにさせられるとはまさか思わなかった。君を守り、君の必死にやっている勉強の応援をしたい」とのことでした。実際彼は私が目指す資格を、すでに職業としており、色々アドバイスをくれたり、受験に必要な推薦書なども作ってくれましたので、彼が「お前の夢を叶えるために、私にできることはお手伝いしたいと思う」という言葉通りその種の誠意はありました。ちなみに私が目指している資格は相当難しく、ちょっとの努力くらいでうまくいくようなものではありませんので、彼はその大変さをよく理解して「恋より勉強に集中しろ。俺はお前が合格できるまで待ってる。今年ダメなら来年やればいい。来年だめなら再来年やればいい。」と応援してくれていました。「でも、俺もいい年だし、お前も早く受かって俺を助けてくれよな」とたまに本音を漏らしていました。 30歳目前の私には、結婚や出産への焦りから、遠距離に対する不安や、現状では10年近く彼と遠距離を続けなくてはならない不安を伝えていました。彼は彼なりに「努力する。だから君は勉強に集中して。」と勉強の応援をしてくれていました。 私は、もうひとつ、彼が過去を知られたくないが為に本名を隠そうとする姿に、不安感があり、どういうつもりなのかも聞いたりしました。彼は「俺はお前がずっと俺を好きでいてくれるか自信が無いんだ。」と言い、黙るので、「だったらあなたが言いたくなるのを待つ。」と言うと感謝され「男女が本音で語らいあえるようになるには恐らく五年はかかる。男はいつも見栄を張り、女の気を引こうとするが、本当に気を許せる女には弱音を吐き、アドバイスを求めると思う」と言われました。彼の職業や、職場などは知っており、(彼自身が話してきました)「俺はバツイチだ。アメリカに奥さんや彼女がいることは決してない。俺も今まで紆余曲折の人生を歩んできたが、お前に会って、人生に前向きに取り組もうと思えてきた。お前が資格を取るまでに、日本で良い仕事(ポジション)を得られるよう努力する」と言ってくれていました。この辺りの彼の発言に偽りはなかったように思います。 それからはやりとりの中で「お前にとって、恋愛で何が大切なのか?俺の社会的地位?職業?そういった付随的なものが大切ならいつか別れがくると思う。だから俺自身について、良いところを見付けてもらうのが良いと思う。もし、そういう目線で俺の良いところを探してくれるつもりがあるなら、末永く宜しくお願いします」と言われていました。 それから2ヶ月後、一緒に旅行に行きました。彼は会うなり「俺のこと好き?」と聞き、Yesと言うと「俺をこれ程好きなのはお前だけ。お前は俺のもの」と言ってラブラブで過ごしました。ただ本名の話をしてみるとその後、妙にそこに神経を使っていました。 ラブラブで、翌朝一緒にお風呂に入った時も「俺はもう今で十分幸せだ、お前を愛してる」と言っていました。帰りの途中「俺も叩けばホコリが出るからな」と言われました。次に会う時はあそこの温泉に行こう、とか言う話も彼はしていましたが、旅行後、連絡が一切なくなりました。三週間経ち、別れるつもりか聞いても、何を送ってもまだ返事がありませんので、おとつい、「自分にも今まであなたの気持ちを大切にできないところがあった。でもあなたは私の勉強もいつも応援してくれ、私にとっては大きな心の支えだった。これからもあなたと一緒にやっていきたいし、私にとってあなた以上に温かく好きになれる人には出会えない気がする。あなたを失ったら私は後悔するし、失いたくない。もう一度、やり直すチャンスを下さい。勉強してあなたを待つから、いつか良い返事を頂けたら本当に嬉しい」とメールしました。まだ返事はありません。変な話、彼はEDなので私に触れることはあっても、そういう行為はありませんでした。でも一度だけ、私の隣で自分で行い「自分のものを飲んでほしい」と飲ませたことはあります。「好きな女には、飲ませる」と言っていました。 旅行中の彼の態度などから、彼の気持ちは既に私から離れていると思われますか?彼は別れたいとも何もいってきませんが、彼は私とまたやっていってくれる可能性はありますか? 旅行中は「俺が住むアメリカに遊びに来ていいよ。俺の家にとまればいい。冬は寒いから夏においで。俺がお金出してやる」とも言ってくれていました。 彼は、遊びなのでしょうか? 私は馬鹿かもしれませんが、彼の愛情や誠意をこの半年間、感じた瞬間は多々ありました。 私は、彼とやり直せるのでしょうか?彼の心はもう私から離れていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#118069
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 結婚して ご飯を食べる時。

    結婚して ご飯を食べる時。 基本的には 旦那さんの実家の今までの食文化を受け継ぐべきですよね? 私は 新婚時、本当に料理が出来なくて・・・・・ 生野菜にキャベツの千切りとトマトを出していた(でも、私の家のやり方だった・・) のですが、 ある日旦那がぼそっと キャベツの千切りって俺あんまり食べたことがない。千切り大変でしょ。(意味深?) おかんが(仕事されてる方です)千切りめんどくさいって言って昔はレタスちぎっての方が多かったから そか、じゃ これから レタスにするね  となんとか 口先だけ言いました。 あとあとになって考えてみたけど これって やんわり レタスが食べたい  ってことですよね? どこまで 旦那様の食文化でいったらよいのでしょうか? そこまで新婚時全くが回らなかったけど・・・・・ 奥様方は どうされていますか? とくに結婚3年目くらいまでは、皆様どうしてきましたか? とくに旦那は風土独特のものが絶対食べたいというタイプではないと思うのですが・・・・(私ができなすぎるからお願いもしなかったのだろうけど)

  • 彼女の誕生日にペアリングをプレゼントしたいと思ってます

    彼女の誕生日にペアリングをプレゼントしたいと思ってます まだ高校生ですが8ヶ月付き合っています そこでペアリングはどのブランドが一番いいですか?ブルガリ、カルバンクライン、ティファニー 探すと色々出てきて悩んでます 予算は3万くらいでお願いします!

  • 子供の運動会くらいで会社を休む人

    子供の運動会くらいで会社を休む人 自分の会社は独身者ばかりで既婚者がほとんどいません。自分も結婚はしてるものの、子供はいませんし仕事の事考えるといりませんし、邪魔な存在です。 それはさておき、子供の運動会で会社休む奴がいます。自分は管理する立場の管理職でもあります。部下に「有給は平日取ってくれ」と指示してるにもかかわらずなぜか子供の行事ばかり日曜日に休むやつがいます。日曜日会社休まれてしまうと会社の歯車がかなり狂うし、自分も現場に出て手伝わなければならなくなってしまうのです。自分は犠牲になってもしょうがないと思うけど、他の部下がとてもかわいそうで見てられません。その休んだ子持ちの社員はかなりみんなから嫌がられ険悪になってしまいます。他の社員から「こんな奴いらないからどっかとんでもないところに転勤で飛ばしてくれ」みたいなこと部下から言われたので一応軽く本人に「女房が行けば良いんじゃないのか?」「お前、家族と仕事どっちが大事だ?給料もらってるから生活成り立ってるんだぞ!」と軽く注意したら全く反省の色が見えないので自分もさすがに怒りが収まらなくて無人島みたいなとんでもない四国の端の方の営業所に転勤命令出しました。当然ですよね!今時の子供を持ってる親って仕事なめてる奴多くないですか?自己中で「自分の家族さえ良ければそれで良し」みたいな考えが自分は絶対に許せません。子供の行事って仕事以上に大切なんですか? 自分が子供の頃、親父なんて運動会なんかで会社休んでまできてくれなかったですしほったらかしでしたけど意見お願いします。

  • 今日スーツを買いました。近くで見ると黒で薄くストライプが入っているもの

    今日スーツを買いました。近くで見ると黒で薄くストライプが入っているものなんですが、お通夜やお葬式には使えますか?ちなみに私は25歳です。母曰く、まだ若いし大丈夫じゃない?ということでしたが本当に大丈夫でしょうか?ご回答をお願いいたします。

  • 根性悪い嫁だと思いませんか? 娘、中1、息子5歳。 先日、娘の誕生日の

    根性悪い嫁だと思いませんか? 娘、中1、息子5歳。 先日、娘の誕生日のプレゼントにバレーボール シューズを翌日、思いつきで息子にシンケンジャーのベルトを買い与えました。 2日程息子は満面の笑みでそのベルトをして遊んでいました。子供の笑顔に満足していた所、 それ以後そのベルトをしてません。今夜息子に『もうシンケンジャーベルト飽きちゃった?』と聞いたら、ベルトで遊んでばかりいると、(今まで買ってあげたおもちゃ、)捨てちゃうよ!と言われたそうで。 アレだけニコニコしながら遊んでいたものを・・と思うとムカつきます。自分の意に反した、そんなことでしょうね、気に入らなくて。 こんなお宅もありますか?

  • 馬喰町・横山町に新品の洋服問屋があると最近知りました

    馬喰町・横山町に新品の洋服問屋があると最近知りました 家からもそんなに遠くないですし今度この問屋街というのを見に行きたいと思っています ところが http://www.tonya.or.jp/histo/index.htm のサイトにあるショップのホームページを覗いたところ『一般消費者お断り』との記載が… やはり問屋街ですしどこのお店も一般消費者は利用できないお店ばかりなんでしょうか? それならわざわざ行っても仕方ないのかなぁと…

  • すごく潤いの持続するおすすめリップクリームを教えてください。

    すごく潤いの持続するおすすめリップクリームを教えてください。 300円程度のものを使っていますが、見た目が潤うだけで、潤いが持続しません。 見た目は潤わなくてもいいので、内側まで浸透するものが欲しいです。 皮膜感のないもので、色つきでないもの、予算は出せて1500円ほどです。 よろしくお願いします。

  • 欝病にかかった元カノを元気にしてあげたい。どうしたら良いでしょうか?

    欝病にかかった元カノを元気にしてあげたい。どうしたら良いでしょうか? 2年前に別れた元カノが重度の欝病にかかり半年入院しています。自殺願望が強く、食事も拒否して何ヵ月も食べていないようです。 2年前に別れて以来連絡も取っていなかったのですが、彼女は元々が人付き合いが苦手なほうで、友人はおらず、色々あり今は家族すら面会に来ない状態で誰からもお見舞いがないようです。 欝病の一番の原因は、周りに味方になってくれる人がいない彼女の孤独感から来るものだと感じています。 せめて私が面会に行ってあげないと、何ヵ月も食事すら取っていない今の状態から回復するのは無理なんじゃないか、と感じます。 面会に行っても良いのでしょうか? 今は少しでも元気になってくれればと思い、毎日メールだけはしています。 彼女には人の心の温もりが必要だと思いますが、面会に行くことで私が帰ったあとは余計に孤独感が襲うのではないかと不安です。 どう接していくべきでしょうか? 誰も面会に来てくれない彼女を、元カノで昔の話とは言えど1人の人間として見殺しには出来ず、真剣に悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 欝病にかかった元カノを元気にしてあげたい。どうしたら良いでしょうか?

    欝病にかかった元カノを元気にしてあげたい。どうしたら良いでしょうか? 2年前に別れた元カノが重度の欝病にかかり半年入院しています。自殺願望が強く、食事も拒否して何ヵ月も食べていないようです。 2年前に別れて以来連絡も取っていなかったのですが、彼女は元々が人付き合いが苦手なほうで、友人はおらず、色々あり今は家族すら面会に来ない状態で誰からもお見舞いがないようです。 欝病の一番の原因は、周りに味方になってくれる人がいない彼女の孤独感から来るものだと感じています。 せめて私が面会に行ってあげないと、何ヵ月も食事すら取っていない今の状態から回復するのは無理なんじゃないか、と感じます。 面会に行っても良いのでしょうか? 今は少しでも元気になってくれればと思い、毎日メールだけはしています。 彼女には人の心の温もりが必要だと思いますが、面会に行くことで私が帰ったあとは余計に孤独感が襲うのではないかと不安です。 どう接していくべきでしょうか? 誰も面会に来てくれない彼女を、元カノで昔の話とは言えど1人の人間として見殺しには出来ず、真剣に悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 大手都市銀行の窓口でピアスはアリですか?

    大手都市銀行の窓口でピアスはアリですか? 彼女にプレゼントでピアス(イヤリング)をあげたいと思っています。 そこでふとおもったのですが、銀行の窓口で働いてる方ってピアスは普通つけないのでしょうか? どうせなら普段の仕事中にも使えるものをあげたいです。 ちなみに https://www.4shop.jp/products/detail/110646153101 とか https://www.4shop.jp/products/detail/110824250301 とかはありですか? もしくはどういう印象をうけますか? これはNGとは教えていただけるとうれしいです。 画像もしくはlink付きだと助かります!

  • 何時を過ぎたら娘を迎えに行くか・・・

    何時を過ぎたら娘を迎えに行くか・・・ 大学1年の娘がいます。 自宅から地下鉄の駅まで10~15分ほど自転車に乗っていきます。 この道が途中までは2車線のバス通りで両側に店も多く心配ないのですが 住宅街に入ると夜は暗くなるので心配しています。 途中、池があったり畑があったりもします。 娘は自転車でも毎日パンツをはかず いつもひざ上10センチくらいのスカートです。 (今の学生さんがよくはいているスカート丈です。) 歩いている分には特に問題ない丈です。 でも自転車ですとちょっと見えそうな・・・ 見た目も目がクリッとしていて可愛いとよく言われますし スタイルもいいほうです。 最近、途中で拉致をされたり、いきなりすれ違い様に殴られたり・・・と いう事件が多いため 部活やバイト、飲み会などで遅くなるときは 帰りが危ないため、自転車は駐輪場に置いたままにして 私が駅まで車で迎えに行っています。 9時までは自転車、9~10時は私が迎えに、10時以降はタクシー(1000円くらい)で帰宅 と決めてあるのですが 自転車で娘さんが通われている方 どのようにされていますか? 心配していたらキリがないと主人に言われていますが 最近門灯や玄関灯をつけるお宅が少なく 街灯もついていてもぼや~と薄暗いし 若い娘が自転車で夜道を走るのってとても心配で・・・。 9時までは自転車と決めたものの 8時台だって危ないと言われれば危ないですよね。 心配のしすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#180983
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 〇時に帰るね!飲みに行かせてもらってるんだから約束は守らないとね!と夫

    〇時に帰るね!飲みに行かせてもらってるんだから約束は守らないとね!と夫が飲みに行くと、毎回になって、帰宅時間を守らないのですが、 土地柄、迎えの車を出さなければいけない私は、いつまで待たせるの?って××します。 約束時間になってメールしても返信無しだし・・ こんな時、どうしたらいいですかね?

  • ケラスターゼ シモンテルミックについて

    ケラスターゼ シモンテルミックについて ネットでは見つけたのですが ケラスターゼは ネット販売しかないのでしょうか?? ドラッグストアや ドンキホーテなどには 置いてありませんか??

  • 潤ってきれいな長い髪に☆それも、胸より下おへそくらいまでになりたいです

    潤ってきれいな長い髪に☆それも、胸より下おへそくらいまでになりたいです。 亜麻色の髪の乙女を歌っていた時の島谷ひとみさんみたいなと言えば伝わりやすいかな!! 今までそれを夢みて、長年伸ばしてましたが、胸までが限界。そこから先が伸びない感じで、痛みもひどく、最近肩まで切りました。でもあきらめられない。やっぱりサラサラストレートヘアを今度こそ手にいれたいのです。。 ケアの仕方、綺麗に伸ばす方法。おすすめのアイテム。なんでもいいです!どうかアドバイスください☆ エクステつければいいのかもしれませんが、地毛で達成したいのです。お願いします。

  • 美容師の方に質問です。髪型のオーダー(2回目)について。

    美容師の方に質問です。髪型のオーダー(2回目)について。 こんにちは。 数回同じ美容室に通っています。前回行ったとき、お店にあったヘアカタログの中に、 自分のイメージに近い髪型があったので、数点見せてオーダーしました。 出来上がりは、まさに自分のイメージ通りで大満足でした。ちなみに、カットのみのお願いです。 小さい子供がいるので、頻繁には通えないため、次回は半年後くらいになりそうです。 次回来店した時に、「前回と同じで」というオーダーはいかがなものなのでしょうか? 私が通っているお店は、オーナーの方が一人でやっているこぢんまりしたお店です。 美容室というのは、お医者さんのカルテのように、今までどのようにカットしただとか、 カラーリングはこのようにした、といったものはあるのでしょうか? お店のヘアカタログを参考にしたため、次回来店した際に、まだその本があるのか、 また、何冊もおいてあるので、写真を探し出せるか不安になりました>< どうぞ、よろしくお願いいたします。