crea10 の回答履歴

全132件中41~60件表示
  • 国際結婚

    私はあるサイトで中国の女性と結婚を前提にメール交換することになりました。私個人の意見ですが中国の人は日本で生活しているのに日本の作法や常識を学ぼうとしてないように感じます。その女性とはメール初めて間がないのでまだよくわかりませんがもう53歳で子供も無理だと思いますが私自身はあまり子供が好きではないので別に問題はないですが家族に話したら多分反対されると思います。 私自身は国籍がどこであろうと理解し合えればいいと思いますが実際国際結婚をされている人に聞きたいのですがやはり国際結婚は難しいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 結婚式後の心のモヤモヤについての相談です

     こんにちは、ここで質問するのもどうかと思いますが、先日挙げた自分の結婚式後、 心のモヤモヤがなかなかなくならないので、皆さんからのご意見が聞けたらと思います。  友人の態度のことなんですが、もともとその友人のお子さん(6歳)は不参加の予定だったのですが、友人の希望により”やっぱり連れて行きたい!でも、食事も席もいらない、気を使わないでね!”とのメールをもらったので、私が電話をして”お祝いの席だし、用意させてもらっていいかな?こっちがプレゼントするからいいよ”と伝えてありました。  そして当日、親戚の子供もいる中、その友人の子供だけが出しゃばってしまいました・・ 友人が注意していなかったようにみえましたが。  結婚式が終わって、お礼をメールしたのですが、返事が1か月たってもなかったのが残念だったのです。彼女から頂いたご祝儀が2万円で、子供の分はプレゼントしているのに、お礼の一言もないなんて普通の感覚なんでしょうか?もちろん結婚式当日も、何も言われていません。  花嫁というのは自己中心的で、神経が過敏になっているかもしれませんが、皆さんだったら、友人のその態度は気にしないでしょうか? 変な質問をしてすみません。

  • 元彼と結婚後も友達ですか?

    元彼って存在はなんですか? 付き合いが終わってからも友達ですか? セックスはしないだけでメールだけでも続けるのはどうしてですか? 結婚しても近況報告などをメールで知らせるのは何の意味があるのですか? 離婚したらまた会うためのキープですか? 老後の茶飲み友達としてキープですか? よくわからないので皆さんのご意見をお聞かせください。

  • ウェディングドレスの色(ホワイトとオフホワイト)

    初めてウェデイングドレスを試着しました。 その所で用意されていたのがオフホワイトだったので、お店の人に聞いてみたら「白は周囲の白と同化してしまう」との事でした。 確かに写真に撮ったそのドレスは真っ白に見え、後ろの白色の壁と同化していませんでした。 オフホワイトとホワイト、実際どのように違いが出るのでしょうか? そういえばベールもまだ見ていません。ベールは白ですよね??? ホワイトのドレスをまだ見ていないし、着てもいないのでまだ比較できませんが、今後のドレス選びの参考にと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 席札 メッセージを書く場所について

    こんにちは。 式の準備をしているものです。 手作りでペーパーアイテムを作ろうと考えています。 席札のメッセージを記入する場所を、どこにしようか考えています。 イメージとしては、二つ折りにしたピラミッド型?の、普通の席札です。 どこに入れるのが一般的なのでしょうか? それとも、気にせず好きな所に好きなメッセージを入れていいのでしょうか? 細かい事を気にしすぎかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 国際離婚後の子供の親権についての相談です。

    私はカナダ人と結婚をしカナダに在住している者です。 今回の相談は私のことではなく、私の義理の弟の離婚後の問題について教えていただけたらと思います。 彼はカナダ人、奥さんは日本人で結婚して日本に約10年ほど住んでいました。子供とは離れたくなかったので日本を出国したくはなかったのですが自分の国に帰るしか手段はなく 昨年、離婚届にサインをしてカナダに帰ってきました。その時に元奥さんは子供とは1ヶ月に1回の電話と随時メールと写真による報告をするということだったんですが(口約束で)去年の11月から電話しても電話には出ず。。。メール連絡も何もなく、仕舞いには何の連絡無しに引越し電話番号まで変わってしまっていました。 元奥さんの実家に何度も連絡をしていますがそちらも電話には出てくれず、やっとつながったと思っても間違い電話ですと言って切られてしまいます。 子供の事だけが気になり何とか連絡がつかないものかと私も相談されましたが、どうして良いかわからないところです。 事前に離婚届にサインをする前に色々と今後の子供の親権について話し合ってからカナダに帰ってくるべきでしたがその時はもうすぐに自分の国に帰ってきたかったそうです。子供の事はこちらに帰ってもカナダ人の離婚した人たちのように連絡しあえると思っていたみたいです。 毎日彼は子供の事が気になり精神的にも弱くなってきています。 昨日日本にいる私の実家の母が日本で国際離婚のその後の子供のことについての新しい法律ができたらしいと言っていました。国際離婚をして自分の国に帰ってしまった後に自分の子供に会えなくなる連絡が取れなくなるケースが多いために新しい法律ができたと聞きましたがそれは本当でしょうか?もしもそのような法律があるのであれば是非教えていただけたらと思います。 そして私の義理の弟の彼がまずどのような事をしたら今後自分の子供と連絡を取ることができるのかそのあたりも是非教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式一週間前にキャンセルされた事

    自分の結婚式を5日後に控えた24歳の女です。去年の9月から、友人に出欠の打診をし、招待状の返信も揃い、人数も決まってからゲストプレゼントも買い揃え終わりました。 今、ちょっとモヤモヤしてるので聞いて欲しいです。 式の3週間前になった頃、友人から 「保育園の行事が式の日と重なってしまったんだけど、どうしよう…!?」 と連絡が。この友人は結婚しており、お子さんが2人います。私の式は平日なので、わざわざ忙しい平日に都合を合わせてくれて感謝していましたが、保育園の行事までは想定外で。いま私のお腹には赤ちゃんがいるので、子供は一番大切だと私も思うから、もし"絶対参加の行事だから欠席したい"と言われたら快諾するつもりでした。私は 「私の結婚式の日にちは変えられないから、可能なら保育園に相談して変えられるか聞いてみたら?」 と返事。結局ありがたい事に、数日後に、 「結婚式は出席できます!」 と、言ってもらえました。ホッとして………いたのですが、つい先日の、結婚式一週間前のこと。 「子供が今日から一週間入院することになったの!式の日はお母さんが看てくれるんだけど、入院期間も延びるかもしれないし、どうしよう!?」 と電話が。最初は意味が分かりませんでした。お母さんが看てくれるから大丈夫と言いたいのか、出席できないと言いたいのか…?もちろん、子供の入院なんて大変なこと!でも私から「じゃあ来なくてもいいよ」なんて言えないじゃないですか…。沈黙の後 「キャンセルはいつまで出来るの?」 との問いに 「う~ん、明日から席次表も刷るから今日の夜までじゃないと…」 と言うと、やはり欠席になりました。 翌日、担当プランナーに連絡すると、"ペーパーアイテムや料理など、キャンセル承りました。しかし、引き出物の個数がもう変えられないので、料金がかかります。当日お二人にお持ち帰り頂きます"とのこと。引き出物、ペーパーアイテム、料理、装花など全て締め切りがバラバラだったので、私もうっかりしていました。友人から電話を受けた時、出先だったので、締め切りがいつか確認するすべがなく、曖昧に、キャンセル可能だと言った事を反省しました。友人が、せっかくお祝いの気持ちでいてくれてるのに、それを後で知ると気を使うのではないかと思い、悩んだのですが友人には 「引き出物だけキャンセルできなかった」 と伝えると 「そうなんだ!ゴメン!どうしよう!?」 と…。 う~ん どうしようと言われても。とゆーか今までのいきさつも私に対して「どうしよう」と問うのはなぜ??私は招待する側の"新婦"なのに。で私が 「私に聞く前に、まず信頼できるお母さんとかに、聞いてみたらどうかな?」 数時間がたってからメールがきて、 「後日、何か贈ります!」 と。私はお金や物が欲しかった訳でなく、いくら自分がどうしようと思ったからといって本人に問いかけるのはいかがなものかと、その常識に気づいてほしくて言ったつもりでした。そして贈り物をすると言った友人のメールがとても事務的な感じがしました。(私がそうさせてしまったのですが) 非常に残念で、上記の気持ちを伝えると 「最初から落ち着いたら何かする予定ではいたけど、キャンセルできんかったと言われたら、意味がわからんけどなぁ… 」 とのメールに 「私の確認不足でごめん。迷惑かけたね。これからは気をつける」 と送ると、返信なく。。。 私は、式の後 彼女の分の引き出物を家に持って帰ります。その後どうすればいいのか?女性ゲストへのプレゼントでハンカチも余るので、自分で使うかぁ~ 赤ちゃんも産まれるし、引き出物のタオルも自分で使おっかなぁとか考えています↓↓↓ 一応 箱のまま保管しといた方がいいと思いますか?

  • 2年程ストーカー被害に遭ってました

    最初はネットストーカーをされてたのですが、だんだん状況が悪化してストーカーもどきになりました。 告白されたのですが、彼氏がいたので断りました。 それからひどくなりました。 ★当時の彼氏の悪口 ★私に対しての暴言 ★バイト先見付け ★家見付け ★mixiでは辞めても辞めてもずーっと追いかけてくる ★某掲示板3ヶ所に悪口。 ★警察に事情聴取されたという自慢? ★私が携帯auだったで自分もauに機種変【お揃いだね】とメールが来る 1年ぐらい前に向こうから【ずっと好きでした。でも諦めます。ありがとう】とメールを貰ってから何もなかったんです。 何もなかったというかその直後に私はメアドを変えmixiを再度辞めました。 去年夏ぐらいからまたmixiを始めてたんですが、足跡がついてたので足跡返しをするとストーカーもどきでした。 またmixiを辞め今はやってません。 ところがもう1つのモバゲーに今日の夜中メールが届いて見てみると、そのストーカーもどきからでした。 友達希望メールだったのですが偶然ですか? mixiは安易な気持ちでプリとか載せてしまっていたのですが、モバゲーの方は載せてません。 続けざまにこういう事が続くと気持ちが悪いです。 また続くのかと思うと涙が出て来て止まりません。 偶然ですか? モバゲーは退会申請したので大丈夫ですが、どうすればいいでしょうか。

  • 参考迄に、結婚式の事で質問します

    今日、お見合いをして承諾しました 34才女性です、最近の結婚式事情について聞きたいです チャペル式と神前式のどちらの形式が多いですか? お色直しの回数は何回が多く、何を着るのが多いですか? 白無垢とウェディングドレスだけとかは、変、おかしいでしょうか?

  • 1ヶ月前の披露宴招待!!

    1か月後に結婚式を控えています。 遠方の結婚式ですが、二次会も開催します。 遠方の結婚式の二次会へ招待する友達が結構いるのですが… 披露宴の方に欠席が出たので、披露宴にもご招待しようと思います。 今からの招待はこういった場合も失礼でしょうか? 人数合わせではないのですが…そう受け取られかねないでしょうか?

  • インターネットで知り合って国際結婚した人の悩み

    インターネットで知り合って国際結婚した人の悩みを知りたいです。 私は、友人や親に知り合ったきっかけを言うのがはずかしくて。。

  • 同棲中の彼が行方不明1ヶ月以上。(長文です)

    2年の不倫(私2人子持ち・彼独身8才年下)の後、離婚し子供と一緒に住めるよう4年前に引越ししました。 半同棲からはじめて、現在4人暮らしで、交際期間6年半です。 半年ほど前に、日曜日仕事に行くといって夕方私の家族との食事会までの約5時間、 会社の2歳年下の女性と会っていたことが発覚。 それまで、残業で深夜まで帰宅しなかったのが3週間くらいあり、その間も、仕事帰りに2人で食事にいっていたようです。 不自然な行動から、携帯をチェックしたところ、ほとんど履歴が消されていましたが、残っていたものから追求しました。 当初、その女性に私が攻撃するという理由で、その女性をかばい、明らかにしませんでした。 理由はわたしの束縛から自由になりたかった。 体の関係はなく、本当に仲の良い友達だと、説明されました。 しかし、そのこと以外にも私に言えないことがたくさんあり、 実家に行ったり、男友達に会うことも言えなかった、 ケンカになるのがイヤで何も言えなかったそうです。 女性のことはもちろん、数々の嘘を平気な顔でついて私たちに接していたことから、 彼を信じられなくなり、毎日もめていました。 彼も徐々に私の気持ちを理解するような行動に変わって、 残業しないで帰宅するようになりました。 しかし先々末、地震の影響で残業が増え、ささいなことから大喧嘩に発展し、彼が大暴れをしました。 障子を枠ごと壊し、自分の頭を壁にうちつける、私に馬乗りになり押さえつける、大声で叫ぶ・・・ 恐ろしくて彼を止めようとしましたが、力ではかないませんでした。 今までもケンカの度に、モノをこわしたり、大声をあげたりしてことはありましたが、今回はその比になりませんでした。 子供たちはちょうど私の実家(県外)に泊まっていたので、 私も翌日から実家に帰りました。 3日ほどして帰宅すると、部屋は修理、掃除してありました。 でもそのあいだ、連絡はありませんでした。 まだ、怖くて彼に会える心境になかったので、メールでしばらく帰らないで、と言いました。 そしたらわかったと。 彼の実家は車で10分ほどの距離にあります。 しかしその後全く連絡がとれず、 1週間後 「帰らせろ!!!何の準備もさせてもらえず、お前にこんな生活できるのか!?」 などと怒り狂った電話がきました。 実家には行っていないようでした。 帰る前にこれからについて話がしたいと言っても聞きません。 怖いので電話を切りました。 そのまままた音信不通に。その間、何度もメール、電話していますが、全く返信ないです。 そしてまた1週間後、少し前に追突された車の修理にいけと電話があり、 「いかないなら家を解約するからな、出てく準備しとけ!!!」 とまた大声で怒り狂って 「死ね!」とまで言われました。 今の家は4人で暮らすために広めの家で、彼が契約者です。 子供たちの学校があるので、家だけは許してくださいとお願いし、車を修理にだしました。 その後、家賃の内訳がメールで届き、いつまでに、いくら支払え、という内容でした。 なので、支払って、その旨メールしましたが、その後連絡がありません。 大喧嘩から1ヶ月以上、まともに連絡もとれず、どこで何をしているのかもわかりません。 1度しか会わせてもらえてなかったのですが、彼のお母さんに電話をしました。 内容全てお話し、連絡をしてもらうようにお願いしました。 最初は話してくれていましたが、今は返事もなくなりました。 彼の両親は、私との交際に最初から反対です。 彼はパニック障害もあり、かっとなると抑えられないようなところがあります。 しかし、私はあの浮気発覚まで、彼を信じ、結婚するつもりで真剣に交際してきました。 冷静に考えると、離婚、転校までして、彼を信じてきたのに、自由が欲しかった、という彼の主張は誠意がみえず、理解ができません。 両親にもきちんと会わせてもらえず、友人にも紹介してもらえず、いつも不安でした。 その不安を解消しようと、話し合ってくれたことはなかったと思います。 常に、子持ちの自分が彼の人生を不幸にしているんじゃないか、私は身をひくべきかなどと、毎日悩んでいました。 それでも、彼のことが大好きで、それだけでした。 別れ話が何度も出ましたが、彼もその度に泣いて暴れて、別れたくないと言われてきました。 突然、帰ってこなくなったので、彼の荷物は全てうちにあります。 印鑑や通帳、パスポートも。 子供たちも彼が好きで、なついていただけに、 出来れば、同居をやめて、週1や月1で会おうとか、少し付き合い方を変えていければ・・・・ と思っていましたが、全くの音信不通の為、そんな話し合い自体、不可能に思えます。 私の実家は県外で遠方の為、学校のことを思うと帰ることはできません。 母にも離婚の時に大反対されていて、今回のことはとても言えません。 このまま、いつ連絡があるかわからない状態でいるには、色んなことを考えてしまい、少々ノイローゼ気味です。 彼の友人も連絡先はわかりませんし、以前彼と同じ職場でしたが、私たちのことは誰にも話していないので、聞くこともできません。 今私のすべきことは何でしょうか。

  • 10万祝儀のお返しですが・・・

    娘の結婚祝いに私の姉から 10万円頂きました 式は海外なので 家族だけでしたのですが・・・ そこで半返し・・で5万円ほど を全部をカタログギフトにすると 無理に5万分なので A: 3万を百貨店共通商品券    2万をカタログ(商品カタログと食品カタログにわけて1万+1万) B: 3万を百貨店共通商品券    1万を商品カタログ    1万を食べ物商品(たとえば カニ缶+鰹節) こんな感じを考えたのですが        どちらがいいでしょう?  実商品のカニ缶と鰹節は お店のひとのおすすめだったんですが 私なら 要らないなぁ~と思って・・・ 鰹節ってお祝いに適してるのかな~ 他になにかお薦めおしえてくださいませんか? 姉に聞いてみるのもいいかもしれませんが お返しを聞く?のも・・・と思い。

  • 結婚式はあげないけどパーティしたい。

    結婚式は予算の関係であげることはできません。披露宴も。 ただ、友達を呼んで食事くらいはしたいと思ってます。ただ、赤字は貯金がゼロなので避けたいです。 (1)そういうことって可能なのでしょうか? また、そうすると20~30人来ると思うのですが、勿論貸し切りですよね。 (2)プランとか食事代は飲み放題にしたら多分5000~1万円くらいが相場だと思うのですが、会費をいくらもらえばいいでしょうか。食事飲食代のみ?それとも祝い金を貰えるかもしれないので無料にする?それとも祝い金をいらないといってちょっとだけ多く貰う?(5千円を7千円とか) (3)その場合、くる人はどういうつもりでくるでしょうか?食事代以外に祝い金を払うことを考えているのでしょうか? (祝い金を普通くれるなら、同時に親戚も呼ぶつもりです。後でいちいち家に回って回収はも大変なので) (4)パーティをする時、幹事をつけたり、司会とか、催し物をするべきですか??するつもりはないのですが、彼は普通するといっています。 経験あるかた教えてください。

  • 抗精子抗体の疑い

    こんにちは。 先日、不妊クリニックにてフーナーテストをしたところ、精子が数匹しかいないとの結果が出てしまいました。 夫の検査は通常でした。 目の前が真っ白になり、愕然としてしまいました。 次の検査で血液検査をする予定ですが、妊娠できないかもしれないと思うと不安で仕方ありません。 抗精子抗体でも体外受精などで妊娠は可能でしょうか? どなたか教えて下さい。

  • バセドウ病だといわれました。

    只今、不妊治療中です。 検査段階ではありますが、バセドウ病だといわれました。 再検査もしたのですが、2回とも甲状腺ホルモンの数値が高いのだそうです。 「妊娠に関わる大事なホルモンですので治療していきましょう」と先生に言われました。 甲状腺ホルモンの値が高いと妊娠しづらくなるのでしょうか? 今は、メルカゾールを一日6錠飲んでます。 他の方の質問なんかを見ていると、バセドウ病だといわれた方は、不妊治療を 一度中断されている方が多いように思われますが、私は先生から 特に何も言われませんでした。 きちんと治してから不妊治療をするべきなのでしょうか?

  • 挙式+会費制の食事会

    困っています。。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。。 私は、4月に入籍をする20代後半の男です。 結婚式について、彼女と話し合った結果、挙式+会費制の食事会をする方向で お互い話が進んでいます。 披露宴は予算がないので、無理をしてまでやる必要がないとのことで見送りました。 色々と結婚式関連の本を読んでいるのですが、挙式のみ+会費制の食事会が見つからなく ここで質問した次第です。 希望としては、 独立型の教会で結婚式を行い、 その後会費制の食事会(50~70名)をやりたいのです。(食事は美味しいもので1.2万円くらい) こういった場合には、教会と食事会の場所は近い方が良いですよね?(当たり前かもしれませんが、、) もしくは同じ所にしなくてはならないのでしょうか?? あと新婦は会費制の食事会で何を着るのでしょうか?? (ウエディングドレスをレンタル?) すいません、分からないことがありすぎて、、困っています。 何かアドバイス下さい。 実際にこのようなケースで結婚式を行った方や、 参考になる雑誌、サイト等があれば何でも教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 国際結婚手続き

     中国女性との婚姻手続きの仕方を詳しい方お願いします。 彼女は以前日本人と一度離婚し現在は中国にいます 在留期限は一年残っています日本での婚姻の手順を教えてください

  • 国際結婚 日本では入籍しない!?

    国際結婚について 主人の国では入籍しているのですか・・・ 日本では入籍しないほうがいい と聞きました・・・ なぜなのでしょうか??

  • 結婚式で、母から新婦への手紙

    ※再質問です 来月、友人の結婚式があり、2次会の幹事を担当する予定です。 サプライズ企画の1つとして、新婦側の母親にこっそり連絡を取り 「新婦へサプライズで手紙を書いて貰えないか」とお願いし、 母親は「書きたいが、どうしても苦手なので、文例があるとありがたい」との回答でした。 「母親から新婦への手紙」の文例をご存知の方、または文例が記載されているwebサイトをご存知の方はお教え下さい。 このような事は本来、自分の言葉で作るべきなのでしょうが、どうしても苦手な人の為に、また幹事の私自身の為にも、どうぞ宜しくお願い致します。