zeff の回答履歴

全301件中121~140件表示
  • fc2blogについての質問です。

    fc2blogについての質問です。 HPのタイトルの下にサイト幅一杯のフリースペースを作りたいのですが、htmlの編集などどこをいじればいいかわかりません。 どうすればよいかご存知のかたはどうか教えてください。よろしくお願いします。 現在は3カラムのgd_blackというテンプレを使っております。 文章だけでは分かりづらいかもしれないので絵を書きました。 適当ですみません。

  • FC2ブログのスタイルシート編集について教えて下さい。

    FC2ブログのスタイルシート編集について教えて下さい。 ブログ画面上方中央に他URL上の画像を表示したいのですが上手く表示できません。 プレビューで確認した時は上手く表示されているのですが「更新」すると表示されていません。 /*****ヘッダ-------------------------------------------------------------------------------------------*/ div#header { width: 800px; height : 135px; background-color:#fafafa; font-size:90%; background : url(http://省略.JPG) no-repeat center top } 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#164200
    • ブログ
    • 回答数1
  • リンクを貼ると、オレンジ色のバックグラウンドカラーが、出て、なかなか取

    リンクを貼ると、オレンジ色のバックグラウンドカラーが、出て、なかなか取れません。Dreamweavercs5で、ホームページを、作っています、何か初歩的なミスをしてるんだと思います、思い当たることがありましたら、お教えください。 <h1><a href="http://advanceacademy.livejournal.com/" target="_blank">Visit our events!</a></h1> こんな感じで、書いてます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • glotte
    • HTML
    • 回答数1
  • 中央揃えで真ん中にきた文字列の先頭をそろえたい。

    中央揃えで真ん中にきた文字列の先頭をそろえたい。 普通に<center>12345<br>234<br>12345</center>としたら 12345  234 12345 になるじゃないですか。これを 12345 234 12345 にする方法ってありませんか?

    • ベストアンサー
    • TRJ
    • HTML
    • 回答数2
  • javascriptでのclass属性変更について教えて下さい。

    javascriptでのclass属性変更について教えて下さい。 html上でclass=tripleがあるとして、javascriptでたとえば、color="red"を適応するにはどうすればいいのでしょうか?お解りになるかた、教えてください。 <div class="triple"><p>あ</p></div>

  • ノートパソコン・XPで、現在IE8を利用しています。

    ノートパソコン・XPで、現在IE8を利用しています。 ノートパソコンでIE8を利用する人は少ないとのことで、ブラウザを変えてみようかと考えております。 ですが、ブラウザを変えることが初めてなので、どのブラウザにしようか色々と検索をかけてみましたが、色々とありすぎてどれが良いのか分からなくなってしまいました。 そこで皆様のご意見をお聞かせ下さい。 普段はニコニコ動画などの動画サイトを見ています。 機能性などはIE8もそこまで使いこなせていないので気にしません。 何よりも低スペックなので、あまり容量を食わず、動作が軽いものが良いです。 一応、現在はGoogleChromeかOperaと考えており、動画を新しく入れるブラウザで、他のサイトはIE8で見ようと思ってます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 画像を貼り出してその後、その画像をクリックすると大きく表示されるように

    画像を貼り出してその後、その画像をクリックすると大きく表示されるようにしたいのですが、どうしたら良いかわかりません。 <html> <head> <title>画像を大きくする</title> <script type="text/javascript"> <!-- var imagetachi = 5; //イメージの切り替え function kirikae(num){ document.main.src = "big/photo" + num + ".jpg"; } // --> </script> </head> <body> <center> <script type="text/javascript"> <!-- //サムネールの書き出し for (i=1; i <=imagetachi; i++) { document.write('<img src="small/photo' + i + '.jpg" onclick="kirikae(i)">'); } // --> </script> <hr> <img src="big/photo1.jpg" name="main"> </center> </body> </html> どうやらkirikae(i)をkirikae(' + i +')にすれば良いとまではわかったのですが、なぜ(' + i +')にしないといけないのかがわかりません。 (' + i +')にすると関数の処理が document.main.src = "big/photo" + + i + + ".jpg";になってしまいませんか?? 初心者なので+ i +の意味がよくわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 画像を貼り出してその後、その画像をクリックすると大きく表示されるように

    画像を貼り出してその後、その画像をクリックすると大きく表示されるようにしたいのですが、どうしたら良いかわかりません。 <html> <head> <title>画像を大きくする</title> <script type="text/javascript"> <!-- var imagetachi = 5; //イメージの切り替え function kirikae(num){ document.main.src = "big/photo" + num + ".jpg"; } // --> </script> </head> <body> <center> <script type="text/javascript"> <!-- //サムネールの書き出し for (i=1; i <=imagetachi; i++) { document.write('<img src="small/photo' + i + '.jpg" onclick="kirikae(i)">'); } // --> </script> <hr> <img src="big/photo1.jpg" name="main"> </center> </body> </html> どうやらkirikae(i)をkirikae(' + i +')にすれば良いとまではわかったのですが、なぜ(' + i +')にしないといけないのかがわかりません。 (' + i +')にすると関数の処理が document.main.src = "big/photo" + + i + + ".jpg";になってしまいませんか?? 初心者なので+ i +の意味がよくわかりません。 よろしくお願い致します。

  • タブ付パネルのあるホームページをドリームウィーパーCS4で作成していま

    タブ付パネルのあるホームページをドリームウィーパーCS4で作成していますが、gooのトップページのように最後に選択したタブが、次の日開いたときにも同じ状態で開くようなサイトはどのようにすれば作れるのでしょうか、ご存知の方、ご教授ください。

  • すいません。以前、質問祖た者ですが、gooブログを運営してるんですが、

    すいません。以前、質問祖た者ですが、gooブログを運営してるんですが、 退会して閉鎖したいんです。 どうしたらいいでしょうか。 閉鎖していただけるんなら、どうかお願いです。 もう、僕のブログ(統合失調症 病気からの脱出) 閉鎖してください。 お願いします。m(__)m

  • ccs記述に、#xxx li {

    ccs記述に、#xxx li { list-style: url(../images/xxx.gif) inside; }と、liにボタン画像を入れ、このliが3つ並ぶようにHTMLで記述してあります。そのうちの1つのボタンだけを、別の画像にしたいとき、どのように指定すれば効果的でしょうか? ありがとうございます!

  • name属性のあるフォームボタンを画像化について

    name属性のあるフォームボタンを画像化について どのように質問したらよいのか分からず、説明が足りないようでしたらばご了承ください。 以下のフォームボタンがあるのですが、これらを画像にしたいと思っています。 <input type="submit" value="送信" /> <input type="submit" name="retry" value="訂正" /> 送信ボタンは以下のように画像にしました。 <input type="image" src="./img/send.gif" value="送信"> しかし訂正ボタンを同じようにしたところ、訂正ボタンを押しても送信ボタンと同じアクションになってしまいます。 <input type="image" src="./img/retry.gif" name="retry" value="訂正"> デフォルトの訂正ボタンにはname="retry"と書いてあるのですが、 このようなボタンを画像にする場合、どのようにすればよろしのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • editbooth
    • HTML
    • 回答数3
  • JavaScriptで次のような動作を実現したいと思います。

    JavaScriptで次のような動作を実現したいと思います。 【状況】 テキストフォームが1つ、セレクトボックス(空白、選択肢a、選択肢b)が1つ、ラジオボタンが2つある状況。 【動作】 ラジオボタンAを選択した場合は、テキストフォームもセレクトボックスも入力可能。 ラジオボタンBを選択した場合は、テキストフォームおよびセレクトボックスがクリア(空白)され、かつdisableとなる。 動作自体はシンプルだと思うのですが、上手く作れません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ulを使ったパンくずリストの使い方で困っています

    ulを使ったパンくずリストの使い方で困っています パンくずリスト初めに現在位置という見出しを付けたいんですが <div id="pankuzulist"> <h3>現在位置</h3>もしくは<spna>現在位置</span> <ul> <li>1_page</li> <li>2_page</li> <li>3_page</li> <ul> </div> と <ul> <li>現在位置 <ul> <li>1_page</li> <li>2_page</li> <li>3_page</li> </ul> </li> </ul> という書き方を考えたんですけどこれはタグの使い方等々などから考えた場合どちらを使うべきでしょうか?

  • 画面遷移の際に確認ダイアログを表示させたいです。

    画面遷移の際に確認ダイアログを表示させたいです。 ブログやメールなどの編集中(入力途中)に他画面へのリンクをクリック、更新などを行おうとすると「編集中の内容は破棄されますがよろしいですか?」というような確認ダイアログを表示させるようにしたいです。 表示されたダイアログでは「はい」「いいえ」が選択でき、「いいえ」を選択すると編集画面にとどまるようにしたいです。 IEやFirefoxではjavascriptで行えるようですが、SafariやOperaではブラウザの仕様もあってダイアログが表示されず困っております。 今まで参考にしたサイトは以下になります。 http://d.hatena.ne.jp/kaz_29/20090303/1236047477 http://css-eblog.com/javascript/js-onbeforeunload.html http://semooh.jp/jglycy/jquery-plugins/form-observe 上記サイトの方法を試しましたがやはりうまくは行きませんでした。 クロスブラウザ対応で、jqueryなどでこのような動作を行ったりなどできるものはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メニューをすべて展開orすべて折りたたむ をするには

    メニューをすべて展開orすべて折りたたむ をするには http://okwave.jp/qa/q4482305.html で回答されたコードを利用して、ツリーメニューを作成しています。 これに1行つけくわえて「全て展開」「全て折りたたむ」というメニューを付け加えられないでしょうか。 どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • HTMLでボタンを設置して、ボタンが押されたらHTMLの内容を書き換え

    HTMLでボタンを設置して、ボタンが押されたらHTMLの内容を書き換えたいのですが。 HTMLでできるのでしょうか? いくつかのリンクがあり、それぞれ横にチェックボックスが付いています。 チェックボックスがONの場合そのリンク表示を削除したいのです。

    • ベストアンサー
    • kkk311
    • HTML
    • 回答数5
  • FC2ブログのテンプレートについてなのですが、

    FC2ブログのテンプレートについてなのですが、 FC2のブログテンプレートを背景など自分で変更して、使用しております。 何がきっかけかわかりませんが、ある日突然カラムの位置がずれていました。 ↓こちらなのですが ttp://missyhome.blog57.fc2.com/ 3カラムでセンターだけが、左に少し、下に少し寄ってしまっております。 記事を非公開にしてみたり、プロフィール画像を小さくしてみたりと、 自分でいろいろ試行錯誤してみたのですが、どうしても直すことができません。 思い当たる方法があればご教授くださいm(_ _"m) 情報に補足があれば、ご指摘くださいませ。

  • HTMLでボタンを設置して、ボタンが押されたらHTMLの内容を書き換え

    HTMLでボタンを設置して、ボタンが押されたらHTMLの内容を書き換えたいのですが。 HTMLでできるのでしょうか? いくつかのリンクがあり、それぞれ横にチェックボックスが付いています。 チェックボックスがONの場合そのリンク表示を削除したいのです。

    • ベストアンサー
    • kkk311
    • HTML
    • 回答数5
  • ブログに動画付きの記事を作成したのですが・・・

    ブログに動画付きの記事を作成したのですが・・・ 趣味で草野球をしており、練習の模様をyoutubeにアップロードして fc2のブログ記事に動画を6つほど埋め込んでみたのですが、ページの読み込みに時間がかかってしまいます。 追記部分に、動画の埋め込みスクリプトを貼り付けてみましたが そのまま表示されてしまいます。『続きを読む>>』をクリックすると動画が出てくるような 表示の仕方は出来ないでしょうか? fc2は「business-u1」というテンプレートを使用しています。どうかご教授願います。