zeff の回答履歴

全301件中21~40件表示
  • Safari5でリロード(F5)の防止について

    Safari5でリロード(F5)の防止について お世話になっております。 Windows版のSafari(ver5.0.1)でJavaScriptにて リロード(F5)操作を防止しようとしていますが、うまく動作しません。 他の方も同様な質問をしている様で、その時の回答を試してみましたがダメでした。 event.preventDefault(); event.returnValue = false;    や    event.returnValue = false; event.cancelBubble = true; IE6やChromeでは問題なく防止できましたが、Safariだけうまく動作しません。 そもそも、Safari5では、リロード(F5)を防止する事はできないのでしょうか? また、できる場合、やり方を教えて頂きたく。 よろしくお願いします。

  • FC2ブログのヘッダー画像の上にサイトタイトル文字を重ねたい

    FC2ブログのヘッダー画像の上にサイトタイトル文字を重ねたい FC2ブログのヘッダー画像の上にサイトタイトル文字を重ねたいのです。 添付の画像のように 今はサイトタイトルのところで ヘッダー画像が割れています。 ヘッダー画像の上にサイトタイトルを重ねたいと思っています。 HTMLやスタイルシートの編集だと思うのですが 方法を教えてください。

  • FC2ブログのヘッダー画像の上にサイトタイトル文字を重ねたい

    FC2ブログのヘッダー画像の上にサイトタイトル文字を重ねたい FC2ブログのヘッダー画像の上にサイトタイトル文字を重ねたいのです。 添付の画像のように 今はサイトタイトルのところで ヘッダー画像が割れています。 ヘッダー画像の上にサイトタイトルを重ねたいと思っています。 HTMLやスタイルシートの編集だと思うのですが 方法を教えてください。

  • JAVAスクリプトで「ランダムURL表示・任意のサイズの小窓を出す」と

    JAVAスクリプトで「ランダムURL表示・任意のサイズの小窓を出す」というものを作りたいのですが。 今現在、「ランダムURL表示と、新しい窓を出す」というところまで出来ておりますが、窓のサイズを指定するところでつまずいております。 以下が現在の状況です。 ---------------------------------------------------------------------------------- <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> <TITLE></TITLE> <script type="text/javascript"> var links = ['1.html','5.html','2.html','9.html','1.html','3.html','7.html','10.html','4.html','1.html','6.html','8.html']; function RandomLink() { var Link = links[Math.floor(Math.random() * links.length)]; window.open(Link); } </script> </HEAD> <BODY><A target="_blank" alt="???" onclick="RandomLink();return false;" href="">おみくじ</A></BODY> </HTML> -------------------------------------------------------------------------------- ここから窓のサイズをかえるスクリプト、 例えば -------------------------------------------------------------------------------- <script language="JavaScript"> <!-- function subWin01(){window.open("URL","window1","scrollbars=no,status=no,menubar=no,toolbar=no, resizable=no,width=200,height=200");} //--> </script> BODY間 <A href="javascript:subWin01()">おみくじ</A>」 ---------------------------------------------------------------------------------- のようなものを挿入したいのですが、基本的な事がまだ飲み込めていないせいか、どこに入れてもうまく動いてくれません。 そもそも、「ランダムURL表示・任意のサイズの小窓を出す」といった重複した使い方が出来るのかも分かっておりません。 初歩的な質問だとは思いますが、この「ランダムURL表示・任意のサイズの小窓を出す」という事が出来るのか、出来るとしたらどこにどう記述すれば良いかを教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • javascript初心者です。

    javascript初心者です。 下記のソースコードで、単純に、マウスホーバーで、テキストの内容を切り替えるものですが、 IE8ですと動作しますが、Firefox3.5だと動作しません。 なにか、原因あるのでしょうか。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> <title>無題ドキュメント</title> <script language="javascript" type="text/javascript"> function formcalc(formobj){ var val_a= formobj.elements["para_a"].value; var val_b= formobj.elements["para_b"].value formobj.elements["answer"].value = val_a * val_b } function chktext(){ var obj = document.getElementById("id1"); obj.innerText="テキスト変更しました。"; } </script> </head> <body> <form> <input size="10" type="text" name="para_a" value="0" />× <input size="10" type="text" name="para_b" value="0" />= <input size="10" type="text" name="answer" /><br /> <input type="button" name="keisan" value="計算" onclick="formcalc(this.form)" /> </form> <br /><br /><br /><br /> <p id="id1" onMouseOver="this.innerText='受付終了'">最初のテキスト</p> </body> </html>

  • javascript初心者です。

    javascript初心者です。 下記のソースコードで、単純に、マウスホーバーで、テキストの内容を切り替えるものですが、 IE8ですと動作しますが、Firefox3.5だと動作しません。 なにか、原因あるのでしょうか。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> <title>無題ドキュメント</title> <script language="javascript" type="text/javascript"> function formcalc(formobj){ var val_a= formobj.elements["para_a"].value; var val_b= formobj.elements["para_b"].value formobj.elements["answer"].value = val_a * val_b } function chktext(){ var obj = document.getElementById("id1"); obj.innerText="テキスト変更しました。"; } </script> </head> <body> <form> <input size="10" type="text" name="para_a" value="0" />× <input size="10" type="text" name="para_b" value="0" />= <input size="10" type="text" name="answer" /><br /> <input type="button" name="keisan" value="計算" onclick="formcalc(this.form)" /> </form> <br /><br /><br /><br /> <p id="id1" onMouseOver="this.innerText='受付終了'">最初のテキスト</p> </body> </html>

  • アイコンと文字を並べる時アイコンが上にずれる

    アイコンと文字を並べる時アイコンが上にずれる <img src="images/icon.png" alt="" ><a href="tenken.php">点検</a> 上記のようにアイコンを20×20で作ったら文字より上にずれてしまいます。 何か良い方法はないんでしょうか?

  • Javascriptでブラウザ振り分け。

    Javascriptでブラウザ振り分け。 Javascriptでブラウザの振り分けを行いたいと思います。 振り分けをする対象は 『IE7以前 <--> IE8以降』 サイトを徘徊して色々見て周ったのですが 一番簡単な方法として if(navigator.appVersion.indexOf("MSIE 5",0) != -1) alert("IE5ですね") の記述を見つけました。 が、上記のスクリプトはIE5のみを判定するスクリプトで IE7以下、IE8 の振り分けではなく困っています。 引数として文字列が返ってくるのであれば演算子を 『>』等では難しそうですし・・・。 良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 展開メニューの修正

    展開メニューの修正 をしています。 menu.js------------------------ function block(id){ if(document.getElementById){ if(document.getElementById(id).style.display == "none"){ document.getElementById(id).style.display = "block"; }else if(document.getElementById(id).style.display == "block"){ document.getElementById(id).style.display = "none"; } } } html--------------------------- <div onMouseOut="block('block1')"> <div onMouseOver="block('block1')"><a href="***">コンテンツ名</a></div> <div id="block1" style="display: none;"> <ul> <li><a href="***">サブコンテンツ</a></li> <li><a href="***">サブコンテンツ</a></li> <li><a href="***">サブコンテンツ</a></li> <li><a href="****">サブコンテンツ</a></li> </ul></div></div> 「コンテンツ名」に触った時展開して、サブコンテンツor「コンテンツ名」から離れた時にサブコンテンツを閉じる、という挙動まではできているのですが、 サブコンテンツのメニュー間を移動する際にちらつくというかいちいち閉じてしまうのを直したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? よろしく御教授ください。

  • Javascriptでブラウザ振り分け。

    Javascriptでブラウザ振り分け。 Javascriptでブラウザの振り分けを行いたいと思います。 振り分けをする対象は 『IE7以前 <--> IE8以降』 サイトを徘徊して色々見て周ったのですが 一番簡単な方法として if(navigator.appVersion.indexOf("MSIE 5",0) != -1) alert("IE5ですね") の記述を見つけました。 が、上記のスクリプトはIE5のみを判定するスクリプトで IE7以下、IE8 の振り分けではなく困っています。 引数として文字列が返ってくるのであれば演算子を 『>』等では難しそうですし・・・。 良い方法はありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ブログ掲載の写真と本文のスペースがうまく設定できない

    ブログ掲載の写真と本文のスペースがうまく設定できない 写真の左側に 見栄えよく本文を挿入したいのですが 写真と本文の文字の間が詰まってしまいます。 プレビューでは、HTMLの通りに表示されるのですが 実際にアップしてみると 反映されていないのです。 ブラウザの問題でしょうか?(ファイアフォックス) どこが悪いのかご教示ください。 <a href="写真URL" target="_blank"><img src="写真のURL" alt="写真の名前" border="0" width="250" height="218"align="left"hspace="20" Vspace="20"/></a>

  • ブログ掲載の写真と本文のスペースがうまく設定できない

    ブログ掲載の写真と本文のスペースがうまく設定できない 写真の左側に 見栄えよく本文を挿入したいのですが 写真と本文の文字の間が詰まってしまいます。 プレビューでは、HTMLの通りに表示されるのですが 実際にアップしてみると 反映されていないのです。 ブラウザの問題でしょうか?(ファイアフォックス) どこが悪いのかご教示ください。 <a href="写真URL" target="_blank"><img src="写真のURL" alt="写真の名前" border="0" width="250" height="218"align="left"hspace="20" Vspace="20"/></a>

  • ブログ掲載の写真と本文のスペースがうまく設定できない

    ブログ掲載の写真と本文のスペースがうまく設定できない 写真の左側に 見栄えよく本文を挿入したいのですが 写真と本文の文字の間が詰まってしまいます。 プレビューでは、HTMLの通りに表示されるのですが 実際にアップしてみると 反映されていないのです。 ブラウザの問題でしょうか?(ファイアフォックス) どこが悪いのかご教示ください。 <a href="写真URL" target="_blank"><img src="写真のURL" alt="写真の名前" border="0" width="250" height="218"align="left"hspace="20" Vspace="20"/></a>

  • サイト作成編集中、トップページをプレビューするとスクリプトエラーが出る

    サイト作成編集中、トップページをプレビューするとスクリプトエラーが出るようになりました。 編集を破棄して、それまでアップロードしてたHTMLを落として編集し直しても、未編集のままでもプレビューするとエラーが出ます。それまでは、まったくスクリプトエラーなど出ませんでした。 他のフリーのエディタも色々と試しましたが、それでも同じでした。 アップしたサイトをブラウザで見てもエラーが出ないことと、それまでエラーが出ることもなかった状態に戻してもエラーが出るので参ってます。 過去ログなども色々と見てみましたがわからないので、解決方法教えてください。 スクリプトエラーの内容は『ライン13 文字2 オブジェクトを指定してください コード0 dhtmld1:』となってます。 編集時に見やすくするようにと思って(タグを使わず)改行しまくってるので、ライン13がどこを指してるのかもわからなくて・・・。 ソースをそのまま載せると長くなるので、URLを書いておきます。 ソースはアップしてるのを落とし直してるので、そちらと変わりません。 http://s1.shard.jp/mikage/ わかる方お願いします

  • ブログを見たら、ブログを書いている人に解りますか?

    ブログを見たら、ブログを書いている人に解りますか? 友人がブログをやっているのでたまに見るのですが、 それって友人は私が見てるって解るのでしょうか? ※「ココログ」です コメントを書いて欲しいと言われ、面倒だったので 「最近誰のブログも見ていないんだよね~」と言ってしまったのですが、 時々みてはいますε=(^o^*)ゞ あと、その友人のブログに広告がたくさんついているのですが、 クリックしなくても課金されるのでしょうか? クリックをして、その企業のHPなどに飛ばないと課金されないのですか? 詳しい方教えてください!

  • FC2ブログの記事タイトルや日付を、個人用HPにも反映させたい。

    FC2ブログの記事タイトルや日付を、個人用HPにも反映させたい。 FC2ブログと個人用のHPを持っています。 現在、FC2ブログで新しく記事を書いたら、個人用HPの新着情報欄にその都度手入力で打っています。 もっと効率良く、ブログで新しく記事を書いたら自動的に個人用HPにもタイトルや日付が反映されるようにしたいのですが、どのような方法が良いのでしょうか? (変数などを使ってできるものなのでしょうか・・・)

  • FC2 ブログ サイドバー(ヘッダー?)の編集

    FC2 ブログ サイドバー(ヘッダー?)の編集   jugemから引っ越したんですがサイドバーの編集の方法がわかりません。 「RSSリンクの表示」「QPコード」「Powered By FC2ブログ」「最新トラックバック」を消して リンクの中身の編集をしたいのですが。

  • プロフィール等の情報が、本文の最下部に出ます。他のブログのように横に表

    プロフィール等の情報が、本文の最下部に出ます。他のブログのように横に表示される方法を教えてください。

  • コメントをできないようにするには

    コメントをできないようにするには FC2ブログの管理人です。最近スパムコメントがきています。コメントにアクセスできないようにするっはどのようにすればいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • nada
    • ブログ
    • 回答数2
  • WEB作成の際、CSSである画像をクリックするとページ内の別の場所にあ

    WEB作成の際、CSSである画像をクリックするとページ内の別の場所にある画像が変わるようにするにはどのようにプログラミングすればよいのでしょうか?またjavascriptを使って画像の入れ替わりがゆるやかに変わるにはどうすればいいのでしょうか?