dairidesu の回答履歴

全68件中61~68件表示
  • こんな時に使えるIF関数

    =IF(G5>0,SUM(H4-G5),"") と云う関数を使っていますが、G5が「0」の場合、H6には数字が入らず G6に数字を入れてもH6は「#VARUE!」になります。当然なのですが。 そこで、G5に「0」あるいは数字を入れずにG6に数字を入れた場合 H6に「H4-G6」の答えが出るようにするには、どのような関数になるのか 教えて下さい! ちなみに、「≧」って使えないんですね(^-^;)

  • 仕事の掛け持ち

    正社員(もしくは派遣社員)などで働いている場合, 掛け持ちでバイトをすることは可能でしょうか? 可能な場合,バイトの面接時に,「職をもっている」ということを伝えたほうがよいのでしょうか? たまに会社が終わった後にバイトをして家計の足しにしている・・などということを聞くのですが,それっって内緒でやっているんでしょうか? 今の仕事だけだとちょっと金銭的に厳しい(汗)ので。。 どなたか経験の有る方お答えいただけるとありがたいです。

  • 帳簿上の表記方法について

    過去数年間の売上や利益について表を作成していますが、表記方法が分からないとのどなたか、教えてください。 売上高の前年比率を表記する場合、1000万円が1500万円に増えた場合に△50%と表示、同じく1000万円が800万円に減った場合▲20%と表記しています。 売上はプラスの数字しかないので問題がありませんが、利益の場合マイナスがあるので困ってしまいました。 利益が100万円から赤字の50万円になった場合は、どう表記したら良いのでしょうか?(▲150%ですか?) また、500万円の赤字が翌年200万円の赤字に減った場合は、どのように表記するのでしょうか? 赤字から黒字、黒字から赤字、赤字から赤字の三種類について教えてください。

  • 新株予約権の事務代行

    公開が近い会社の新株予約権の事務代行をやれと突然言われて、 税制適格の書類を税務署に届けたりすれば良いんだよ ということなのですが、具体的に何をどうするかは自分で 調べろと言われてます。 行使が起きた場合の必要な書類の流れ(誰がどんな書類を誰に出すのか)、 株券の流れ(発行会社、証券代行会社、事務代行会社との関係)など、 基本的な業務が解らないのですが、教えていただけないでしょうか。 また、発行会社との間で事務代行契約を結ぶのでしょうか? であれば、雛形が載っている本を紹介頂けないでしょうか。

  • HPを呼び出すためのキーワード

    自分のHPを呼び出すための検索キーワードなんですが そのキーワードを指定する事はできるのでしょうか? 友人が、スタジオの運営をしていて、現在HPの作成をしています。 「スタジオ」「録音」等、、キーワードを入れてスピーディーに表示させる事はできるのでしょうか? サイトを推薦できる(有料)のがあるみたいですが それはキーワード検索とは何か違うみたいで。 初心者にも分かりやすく教えていただける方、よろしくお願いします。

  • ガン保険の加入について

    こんにちわ。 生命保険の見直し(医療保険とガン保険)について検討中なのですが、 (1)上皮内がんの治療にかかる費用というのは、おおよそいかほどなのでしょうか? (2)主人の両親が胃がんにかかっているので、少し心配なのですが、もし胃がんにかかった場合一時金は100万円程度でも足りるのでしょうか?それとも、もっと必要ですか? 実は、アフラックの「新健康応援団MAX」に加入するか、同じくアフラックの「EVER」+アリコの「ザガン保険」に加入するかを迷っています。 主人は30代で、子供は一人(未就学児)の3人家族です。ガンはとても心配なのですが、保障が厚いと金額も・・・しかも、貯蓄もあまりないなので最低限の保証をと考えているのですが、入院中の生活費も考慮したほうがいいのでしょうか? 検討するポイントも合わせて教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 社長の役員報酬は無しでも大丈夫?

    この度株式会社を設立して社長に就任しました。売上が当分見こめないので今年中は無償で働きたいと思っています。それで今のまま主人の扶養に入っている事ってできますか?よろしくお答えください。

  • 自動車保険について

    どうもこんにちは 現在軽自動車で自動車保険に入っています。 等級は18等級で4000円ぐらいです。 車の買い替えを考えていてメーカーを変えるかも知れません。 その場合自動車保険会社も変わってしまうのでしょうか。 折角割引になっているので出来ればそのまま継続できたらと思っているんですが・・・。 あと、軽自動車から普通車に乗り換えた場合、保険料はどのくらい上がりますか? よろしくお願いします。