takabo1026 の回答履歴

全1317件中1281~1299件表示
  • やっぱり男性は胸が大きい女性のほうが魅力を感じますか?

    やっぱり男性は胸が大きい女性のほうが魅力を感じますか? 胸の大きさで悩んでいます。 ぺっタンこというわけではないですが、 谷間のある方に憧れます。 まだ付き合ってるときに、今の旦那さんから胸のことを 「物足りない」とふざけて言われたときに結構ショックでした。。。 今でも旦那さんの前ではふざけて 「ちっちゃいよね~ 豊胸手術しようかな~」とか 言ったりしますが、わりと本気でヒアルロンサンでも 入れてみたいと思うくらい、胸を大きくしたいと考え出しました。 理由は、たぶん旦那さんも胸が大きい人が好きなんだと思うからです。 「大きいほうが好き?」 と聞いても、はっきりといってはくれないんです。 たぶん、正直な人なので、「好き」だけどそれを言ったら 私を傷つけるし、かといって好きじゃないとうそも付けない。。。 みたいな感じなんだと思います。 なので私なりに今胸を大きくする努力をして 彼に喜んでもらおうとストレッチなどしていますが、 ふいに、彼が「胸が大きくても小さくても関係ない」 といってくれれば、私の悩みなんて解消するのに と思ってしまいます。 男の人にとって、胸の大きさってそんなに大切なものですか? 彼女の胸が大きいことって、そんなに魅力ですか? 男性の方教えてください!

  • 付き合うということが幸せではないですよね?

    付き合うということが幸せではないですよね? 男女関係において、付き合うことが全てではないと思うのです。 でも、私の身の回りの人はみんなそういう方向に発展してしまいます。 付き合う、という行為に何の意味があるんでしょうか 友達ではいけないんでしょうか 友達と恋人の境界線が分かりません 付き合ってくださいの一言で、関係が易々と変わるものでしょうか。

  • 夫へのプレゼント。

    夫へのプレゼント。 現在29歳の専業主婦です。 来月15日は私の誕生日と結婚記念日です。 30歳というのと結婚3年目というので、節目だなと思い、夫に「何かサプライズしてほしい」と言いました。 というのも、今までの記念日は全て私が仕切っていたので、自分の欲しいものや、どこどこ行きたいと指示していたので、今回は夫にまかせようと思ったのです。 夫はいいよ、でもあまり期待はしないでねと言われました。 でも結婚3年目の記念日でもありますから、私も夫に何かプレゼントしたいと思っています。 お手紙は絶対書こうと思っているのですが、物ですね。 何がいいかな~と。。。 夫に「何か欲しいものある?」と聞くと「何もないよ」との返事。 私の一ヶ月のお小遣いは1万円です。 けれどコツコツ貯めた小銭貯金もあるので、合計2万円くらいにはなると思います。 夫は本が好きなので、「ニーチェの言葉」など送ろうかと思いましたが、時計とか、そういうのもいいかなと。 1万5千円くらいで、男性が欲しがるものは何でしょうか? 以前、通勤用のバックがボロボロだと言ってたのも思いだしましたが、男の人の通勤バック(お弁当も入るような)がどこで売られてるかも分からないし、それが本人が好んでるようなバックかと言えば、どんなカバンがいいのだろうと悩んでいます。 あとカバンを買うことに、躊躇しているのは、夫は契約社員で働いていたのですが、来月いっぱいで契約終了になるんです。 だからこの先使うかも不明なので、どうなんだろうというのが、正直な気持ちです。 何かいいアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに今までやったプレゼントは、財布、キーホルダー、ハンカチ、ネクタイ、などです。 宜しくお願いいたします。

  • 義父母からのお金の受け取りについて

    義父母からのお金の受け取りについて 結婚して5年目、子なしの30代の主婦です。 義父母は車で2時間位のところに住んでおり、2か月に1回位会いに行っております。 毎回ではありませんが、何かと理由をつけ(ガソリン代や仕事がんばっているからなどと言い)お金をくれます。金額は1万円~3万円程度。もしかしたら、私がわからないところで夫にあげているかもしれません。(実際、夫だけが実家に帰った時にはお小遣いとして5万円もらってきていました。←夫のバックの中に空のぽち袋があったので発覚)夫・私の誕生日には3万円~5万円を誕生日祝いとしてくれます。 また、私たちから誕生日や父・母の日に贈り物をすると、その代金以上のお金をくれます。(というより返されます。)直接くれるときは何度もお断りを繰り返し、こちらが折れてもらうという感じです。時々は送られてくることがあります。 ちなみに先日は私の実家へ夏祭りの観光を兼ねて招待したところ、新幹線やホテルを手配したお礼だと言い20万円をくれました。(実費は7万円です。) 手間代というわりには額が多すぎます。また、一般的にお礼は半返しというのにそれ以上いただいたら後味が悪いです。 夫は、義父が退職したら(あと2年)くれないだろうから気にするなとか、時々お小遣いとしてお金を渡しているから気にするなとか言います。 しかし、繰り返しているから絶えずそれ以上の金額で返されるんだろうとも思います。 私は誕生日やお祝い事の場合は喜んで受け取りたいと思います。(祝いの気持ちですから)だから同じように相手にも受け取ってほしいのです。それを理由は他のことでつけてお金で返されるのはやるせなくなります。それでも向こうはこちらの誕生日にお金をくれるし、今年はもう誕生日祝いは要らないとも言われました。 いっそのこと、祝い事でもお金の受け取りを拒否するべきなのでしょか?そのようなことをすると関係性が薄れるようで寂しいです。親の気持ちとして受け取るしかないのでしょうか?その時の私たちからの贈り物は続けるべきなのでしょうか? ちなみに、私たちは一般的に心配のない収入を得て平凡に暮らしていますので、援助という気持ちではないと思います。

  • 好きな女の子に突然、抱きつかれたらどうしますか?

    好きな女の子に突然、抱きつかれたらどうしますか? シチュエーション的に自分がその子に告白したあとに抱きつかれたらどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#146969
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 私は17歳で初めて好きな人ができました。

    私は17歳で初めて好きな人ができました。 でも相手は29歳なんです。 知り合ったのはバイト先で私はバイトで相手は社員です。 告白してフラれているし、相手がさらさら私に興味がないのも分かっているんですが、今でもメールしたり何人かでご飯を食べに行ったりしています。 一度家に遊びにも行っています。 いろいろと障害が多すぎて付き合えないことはわかっているし、ひどいことも言われているんですがなぜかきっぱり諦められないんです。 この人しかいないと思うほど全てがタイプなんです。 それはまだ私が世間を知らないだけまだ他にいると諦めるべきでしょうか?

  • 大学生です。気になる人は20代後半の公務員の方です。

    大学生です。気になる人は20代後半の公務員の方です。 気になる人には、「妹にみえる、食事したり出掛けたりはできるけどそれ以上のことができない、もっと(私が)人生経験積んだら付き合うのもあるかも」って言われてしまいました。 私を可愛がってくれ、からかわれたりもします。 たまに食事にいったり、連絡を取り合っているのですが、食事した帰りに気持ちが盛り上がってしまい「好きなの、車から降りたくない」って言ってしまうことがあります。でもいつも「俺にいたずらされないうちに降りなさい」とか「ホテル連れていくよ、嫌でしょ?降りなさい」って冗談ぽく言われます。 本当にホテルに連れて行くつもりはないと思いますが…。 私のワガママですが、帰りたくない、もっと一緒にいたいって思ってしまうんです。 ある時、また家まで送ってもらい、本当にワガママだったのですが「降りたくない」って言ってしまいました。変わらない彼との関係に私も焦っていました。 彼も困ってしまいしばらく2人で車の中にいました。 そしたら、突然、一瞬ですが彼に胸を触られました。彼は少し辛そうでした。 私が悪いのは分かっています。でも初めて触られたので、びっくりしました。 彼も困ってしまい、私が嫌がることをすれば車から降りると思ったのでしょうか? 彼は、私からみても少し幼いというか子供っぽい所もある人です。

    • 締切済み
    • noname#116915
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 好きな人との初デート

    好きな人との初デート 好きな人との初(ドライブ)デート日が近づくにつれ キンチョー(><)しています。 服装は? 彼の好みに合わせるべきと思いますか? 自分に似合うものがいいと思いますか? 男性的に どういったことに気をつけてほしいですか? デートの最中のNG項目があれば教えていただきたいです。。 ワタシが車を出すので、助手席でいねむり、とかはないです。 あとは、彼好みのCD準備しました。 あとは、前日にはお肌のお手入れがんばろうかと・・ あー とってもたのしみ だけど 不安も否めないです・・

    • ベストアンサー
    • noname#130807
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • これって非常識?それとも・・・?

    これって非常識?それとも・・・? 現在、一年近く交際している彼は以前精神病にかかっていたらしく、暴れたのをきっかけにお兄さんとは口も聞かぬほど仲が悪くなってしまったみたいです。 暴れた時お兄さんが半強制的に入院させたこと、またキチガイと馬鹿にしてからかってきた事をとても憎んでいるようでその時辛かったことなど話してくれました。 そしてある時mixiで音楽レビューをみていたら、たまたまお兄さんらしい人をみかけました。(名前と住所と年齢が一致していたので) 足跡だけ残すのも、と思ったのと、彼の一方的な話だけだとなんとなく誤解してるところもあるような気がしたので、彼には内緒でお兄さんに「本人から話を聞いたのですが、なんとなく誤解しているところもあるような気がするので、良ければ家族の方からみた意見も聞かせていただけませんか?それで自分がどうすればいいか考えていきたいと思っています。」(←かなり省略してますが、これ以外に挨拶などもしました。)とメッセージを送りました。 すると、お兄さんは丁寧にその時のことを話してくれました。彼だけの話では分からなかった事や、誤解してたところもありました。 何通か交わした後、「色々聞かせてくれてありがとうございます。大変だったと思いますが、一番大変だったときに比べたら良くなってるようなので、このまま良くなるといいですね。お兄さんも心身をお大事になさってください。」と送ってから返事はこなくなりました。 今更ながら、メッセージを送ったことで不快な思いをさせてしまってないかな?と思ってます。。。 そして彼とはお互い将来的に結婚したいと思っていて、お互いの両親にも挨拶しあってるのですが、最近部屋に招かれる事が多いです。もちろんお兄さんもいるのですが、普段から休日は部屋にこもってる&彼は会わせたがらないので直接挨拶できません。部屋の前に通るときは一応一方的におじゃましました、と挨拶しているのですが。今週も部屋に招かれてるのですが、おじゃましても問題ないでしょうか?それともお兄さんの立場からしたら不愉快でしょうか?自分がどう接するのが一番いいのか悩んでいます。いますぐじゃなくても、いつか二人が和解できればいいなと思ってるのですが・・・。 メッセージを送ったことは非常識だったでしょうか?また、彼の家族側(両親や兄)からみて、兄弟の仲が悪いのを知っててお邪魔するのは失礼でしょうか?長文、乱文ですみません。

  • 誘ってもOK?

    誘ってもOK? 大学生の男です。 数週間前に「二人で会うのには抵抗がある」と言われて、デートに誘うのを控えていたのですが 最近になって、「一緒にデートしてくれる人がいたらいいのにな~笑」とか 「××(僕の名前)って私にスピード合わせて歩いてくれなさそう笑」とか言ってきます。 ここで誘ってはまだ早いでしょうか?

  • こんな友達なら、縁を切るべきでしょうか?

    こんな友達なら、縁を切るべきでしょうか? いつもお世話になります。27歳女性です。 大学時代の友達(同性)と一年前にお酒を飲んでて お互いの彼氏の話になった時に、恥ずかしい話ですが、お互いいかに自分の方が幸せであるかのような 幸せ自慢をし、自分の彼氏の有望さを私にわかってもらえなかったのがムカついたのか 結果ケンカになっていた友達がいました。 (例えば、私の彼氏は将来有望で~・・みたいな、今思えばあまりに子供じみた情けないケンカ) そんなケンカの状態でお互い一年音信不通だったのですが、こんなくだらない内容のケンカで せっかく大学時代たのしく過ごした友達なのだから、仲直りをしませんか?という内容の メールを二日前に彼女に送った所、完璧無視されている状態です。 ちなみに他の友達にも確認しましたが、メルアドは変わってないし、確実に仲直りしようか?のメールは 彼女に届いてます。(ちなみに彼女は仕事も派遣で定時にはあがれるので、メールを打つ時間は有にある人です。) 正直そこまで怒る内容なのでしょうか。 ただ、今回一番こちらが憤っているのが、彼女は大学時代の同窓会の幹事なのですが このケンカしている時期にあったであろう同窓会に、私には知らせの一つよこしてこないところです。 (つまり彼女の私的な判断で私だけわざと呼ばなかった) 後日それは他の友達から知らされ「え、russia12にお知らせいってなかったの?」といわれた所から 発覚しました。 もしみなさんだったら、どうしますか? 別に仲直りしたくない!という内容でもいいので返信してくれないと彼女が今いったいどこに憤りを 感じているのかまったくわかりません。 当方は仲直りしたくないのなら、ああそう、で終わってもいいと思っていますが 今後同窓会に彼女の独断でハブられるのには我慢なりません。むしろこの件で一言いってやりたい位です。 とりあえず何かしら連絡くれ、とまたメールしたほうがいいでしょうか? どうぞアドバイス、お願いします

  • 入社間もないのに大切な仕事を任されて・・・

    入社間もないのに大切な仕事を任されて・・・ 転職し、新しい会社で半年ほど経ちました。 今度、会社をあげての大きな新しい分野に取り組むことになりました。 そして、その1員として私も選ばれてしまいました。 中心となるのは5人くらいで、その中の1人です。 他の方はもう何年も働いている方々です。 勿論、私が一番年下です。 こんな私に仕事をさせていただけるのは光栄なのですが、 凄く心配や不安もあります。 なぜ?私??? 他にももっと経験豊富な方がたくさんいらっしゃるのに・・・ 私はまだミスもするし、知識不足なのに・・・ こんな状況をどう思われますか?

  • 気持ちを伝えたいです・・

    気持ちを伝えたいです・・ こんにちは。 私には片思いして一年以上の男性がいます。 受身な男性ですが、私から誘い、数回飲んだり、朝まで二人で遊んだことはあります。 バイト中は、たまにからかってきたりして、楽しく働いています。 彼女はいないみたいです。 最近、夏だし海行きたい~とか、秋といえば温泉かな?行きたいな~と仕事後(夜勤)二人で食事しているときに言います。 あとは、子供の話や結婚の話をしたりしています 親友としかおもわれていないのかな・・とゆう不安はありましたが、 数日前思い切ってメールで江ノ島の海とか行かない? と誘い、二人で江ノ島に遊びに行きました。 流れで、海に入るのではなく、江ノ島水族館に行き、江ノ島の展望台まで登ったりしました。 結局朝まで一緒に過ごして、朝駅に着いた時、いつも電車は別ですが、その男性は定期外の私の電車の反対方向で帰ると言い、ホームで一緒に過ごしていました。 男性の電車が来たので、「じゃあね」と言うと、「OOちゃんの電車が来るまでいいよ」と言い、 結局先に見送ってくれました。 最近一緒に食事しているとき、しゃべっている時、私が黙るとじ~っと私の目を見つめてきます。 何なんだろ?と思ったりします。 男性は夜勤明けで、数日間睡眠不足だったにもかかわらず、一日遊びに付き合ってくれてとても感謝しています。 できれば気持ちを伝えたいのですが、いざとなると本当に口が詰まってしまいます>< 振られても、きっとすっきりするとおもいます! どうすればいいか、アドバイスやご意見よろしくお願いします>< 長くなってしまってごめんなさい・・

  • 20年以上前のお酒って飲めるのでしょうか。

    20年以上前のお酒って飲めるのでしょうか。 家の物置をお掃除していてお酒が出てきました。 父が若い頃買ったそうで、びっくりしていました。   よくお酒は百年とか寝かすと聞きます。 別に放っておいたので寝かしていたわけではありません。 賞味期限が切れている気もしますが飲めるのでしょうか? ちなみにお酒にはナポレオンと書いてあり、 ソウル五輪のときの韓国旅行の記念に買ってきたようです。

    • ベストアンサー
    • aqua022
    • お酒
    • 回答数6
  • できれば男性の方の意見を伺いたいです。

    できれば男性の方の意見を伺いたいです。 私は20代女性で、今片思いをしている男性がいて、最近やっと仲良くなるチャンスが巡ってきて、一緒に出かけることもできました。 すごくもてる男性なので、私が自分に好意があるのを察して、あっちからすごく積極的にきてくれました。 初めて出かけた時に、早速体の関係を迫られて、私は本当はずっと好きな人だったから嬉しかったけど、冷静になってやんわり断りました。それから数日経ったのですが、今まで携帯にメールをくれていたのに、来なくなりました。 普通に考えると、相手は別に私に恋愛感情はまだ抱いていなく、とりあえず体の関係が欲しかっただけ、だと思うし、 そんな男性ならそれまでだ、とも思います。でも、私はその人のことをずっと好きだったけど、相手に同じような感情を要求するのは無理だとも思います。もし、本当に私がその人のことを振り向かせたかったら、体から入る関係でもありだったのではないかと思い、今とても後悔しているんです。友達から言われた、恋愛って必ずしもきれいな感じで始まるわけではないという言葉、その通りだと思います。私が好意を持っているはずなのに、体の関係を断ったので、もうあっちからは私に連絡を取ってこないと思います。私はどうしてもあきれめきれないので、もう一度チャンスをもらえないか、、、とメールしてみようかと思っています。でも、相手にしつこいとか重い女だと思われるといけないので、どういう方法(言い方?)がいいのか、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?もしかしたら、よりいっそう傷つくことになるかもしれないけれど、やっぱりずっと好きだった人がちょっとでも自分に好意を持ってくれた瞬間があったのに、それを自ら台無しにしたこと、後悔して夜も眠れないんです。わかりづらい文章で申し訳ありませんが、ぜひアドバイスいただけないでしょうか?どうしたらいいか、すごく悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 教えて下さい!

    教えて下さい! 私(女性)は昔からずっと好きな男友達がいます。 で、たまに二人で遊びに行ったりします。 お互いに彼、彼女がいるのですが… 私は彼とは別で、その人のことが好きで大切な存在です。 そして、先日遊んだ時にキスされて抱きしめられました。 男の人は、キスやハグを友達でもするのですか? 相手がお互いにいても… どうなんでしょうか?

  • 女性からの恋愛相談は、男性にとって面倒なものですか?

    女性からの恋愛相談は、男性にとって面倒なものですか? 先日、あまり親しい関係ではないのですが、 数年の付き合いがある男性に恋愛相談をしました。 「こういうときはどうしたらいいのでしょう?」と、 女友達とほぼ同じ内容で数回相談してみたのですが 「俺も忙しいし、勝手にしたら。もう面倒」 というようなことを言われ、連絡を絶たれてしまいました。 それでも男性からの意見も聞きたいと思い、 もう一人別の男性にも同じような恋愛相談をしたのですが、 その人も連絡がまったく来なくなってしまいました。 男性にとっては、やはり女性の女々しい愚痴のようなものは 相当耳障りでうっとうしいものなのでしょうか。 本音のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 新米主婦です。料理が苦痛でたまりません。

    新米主婦です。料理が苦痛でたまりません。 結婚3ヶ月目の新米主婦です。 私の手料理に対する夫の反応の差が激しいのです。 そのために、料理が苦痛になってきました。 手料理が口に合わない時、夫は、明らかにテンションを下げ、無口になり、白米を殆ど食べません。 そして、食後にお菓子とビールでお腹を満たします。 逆に手料理が口に合う時は、極端にテンションが上がり、むさぼるように食べています。 昨日は白米を大量に残し、夕食後にお菓子とビールでした、へこみました…。 夫は昨晩の残り物や、炊きたてでない白米は食べてくれないので、食事はいつも作りたてです。 料理の手際が悪いので、全部作り終わるのに3時間位かかります。 毎日12時頃(夫が帰宅する時間)に食事を作り終わり、片付けを2時ごろ済ませ、翌朝6時にはお弁当と朝ごはんを作るために起床しています。 僻地に住んでおり車も持っていないので、この炎天下の中、1円でも安い食材を探してスーパーを歩き回ります。 すごく大変です…。 テンションを下げ、白米をたくさん残し、食後にお菓子を食べている夫の姿を見ていると、上記の私の努力が台無しになったと、とても悲しい気持ちになります・・・。 最近では、新作料理に挑戦する気も失せ、よく食べてくれる料理ばかり出したくなる自分がいます。 しかしそれでは栄養も偏りますし、料理のレパートリーも増えないので、我慢していますが…料理を作ることも、夫の反応を見ることも、苦痛です。 (ちなみに、激マズ料理やへんてこりんな創作料理は一切出しておりません。よっぽどの事が無ければ料理本に忠実に作っています。) 夫は、「よく頑張ってくれている」と口では言ってくれています。けれど、言っている側からお菓子を食べているので、あまり説得力はありません…。 「どこが不味かったの?」と聞いても、「不味くはないよ」と言い具体的なアドバイスもありません。 皆様、夫のこのような反応は普通なのでしょうか? 私が夫の反応を過剰に気にしているだけでしょうか?

  • 自分には、最も傑出した特徴がありません。

    自分には、最も傑出した特徴がありません。 すごく憂鬱です。ダメな部分が沢山あります。 自分だけの“何か”が欲しいです。 どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします。