cherry77_ の回答履歴

全1885件中41~60件表示
  • タガログ語

    Bhe uwi n tayo nag aantay yng isa はどんな訳になりますか? Google翻訳を利用しましたがピンときませんでした。 タガログ語に詳しい方に訳をお願いします。

  • 神田外語大学公募推薦について

    今年公募推薦で神田外語大学に受験しようと思っています。今国際コミュニケーションと英米学科のどちらにしようかとても迷っています。違いや、おすすめの方を教えていただきたいです。 また公募推薦では、ほぼ100%受かると言われていますが、本当に大丈夫でしょうか。勉強をあまりしていないのでとても不安です。 入試内容は英語面接と日本語面接、リスニング、国際コミュニケーションでは小論文、英米学科では日本語要約とのことですが、どちらの方が難しいのでしょうか?また面接はどのような内容でしょうか? たくさんの質問ですみません。

  • 屋台事故 賠償はされる?

    この度は3人の方が亡くなり、ご冥福をお祈りします。 そして今も入院されている方の回復を願っています。 しかし、これっていつでも誰にでも起こることですよね、、。 特にこのような催しとなると子供連れが圧倒的に多い(子供の為に行くことが主) 今回の場合、まだ原因が判明していませんが、概ね店主の作業ミス、という情報が流れていますね。 しかし、屋台の店主じゃあ、賠償と言っても、、、事故の保険なんて掛けているとも思えないdすし、、、 屋台協会?の互助会なんてあるとも思えないですし、、、。 主催者の商工会議所? しかし、全面的に保証(=責任)あるとも思えず、一時金的金額くらいですよね、、、場所を提供した市?県?国? になるともっと 遠いですし、、、。 まあ、まずは店主ですが、現実問題、こういった場合(今回の個別事情ではなく)結局 賠償なし(もしくはほとんどなし) というのが多いのでしょうか??? 出すところが無ければ、結局それしかない、、、自己防衛で行かないか、自分・家族の生命保険、傷害保険をしっかり掛けておくしかない? どうなっているのでしょうか?

  • ネオポリタンってなんですか?

    ナポリタンと似てますが関係のある言葉ですか?

  • 車から自分の尿を少女にかけた男 僕らのアベノミクス

    路上で、女子中学生に自分の尿をかけたとして、男が逮捕された。暴行の疑いで逮捕されたのは、アルバイト(30)であり、一種の私自身でもある。 (一種の私)は先月22日夜、路上で、徒歩で帰宅途中の女子中学生に対し、軽自動車を運転しながら、すれ違いざまにコップに入れた尿をかけた疑いが持たれている。防犯カメラの映像から車が特定され、逮捕につながったらしい。 私は調べに対して容疑を認め、 「10件くらいやった」とか、 「やみつきになった」とか、 「アベノミクスの実感がつたわってこない」などと供述している。 アベノミクスで景気が良くなった、といった声を私は聞かない。たしかに不動産や宝石、車などの高額品が久しぶりに売り上げを伸ばしている事実はあるらしい。消費税増税の前に、高額品を買い急ぐ者が集中しているだけだと思うが、もしかしたら本当にその人々の懐が分厚くなったのかもしれないが、他人の財布の中の問題なので、どちらとも言い切れない。 80パーセント以上の人が、景気回復を実感できないと答え、15パーセントの人が景気は回復してると思う、と答えた。景気が良いのであれば、消費税も上げずに済むし、社会保障も充実させることができるだろう、この国は安泰なわけである。 生まれて早くも25年以上が過ぎ去った私にとっても他人事ではない。貧乏慣れしている30男のサイコ野郎にエサが回って来る日は、いつ頃になるのだろう、 誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=Ylww2dOW7fg

  • 夏の高校野球 犠牲者が出るまで続けるつもり?

    全国で熱中症で搬送される人が増え、亡くなる方も出ています 高校野球甲子園大会が行われている地域も例外ではなく、最高気温37℃ 環境省の熱中症情報も、指数30オーバーの運動は止めろという警報を発令 観客の中からは熱中症の手当てを受ける方も多数出ています それなのに、中止や延期もされずに決行されているのはナゼでしょうか? 未成年の球児が死んでも構わないのでしょうか? この悪い風習は、犠牲者が出るまで続けるつもりなのでしょうか?

  • 日本の人口が半分ぐらいだったら住みやすかったですか

    首都圏人口はついに3200万超え ニューヨーク都市圏でも1500万程度なのに それほど大きくない国土に山も多く人口だけは1億2700万(世界9番目の多さ) 首都圏の人にアンケートをとって日本の嫌な所で 上位に人口密度の高さ、住宅密度の高さ、労働時間の長さ、通勤電車の混雑度、渋滞箇所の多さ などが上位を占めていた。 また住みやすい国ランキングの上位10は全て人口密度が低い国(日本の半分以下)だった。

  • ポルトガル語の訳をお願いします。

    いつも、お世話になります。 本当に毎度毎度すみません・・。 いとこの子供たちと息子がゲームをする写真を見てのコメントです。 Vcs são mto bonitos e vc é jovem como minha nora é lindo ver mãe e filho sempre juntos,isso é amor e família.Abraços... "君たちは可愛い。私の娘がいつも一緒に、母と息子を見て美しいように、あなたは若いですが、これは愛であるMTO ..​​.そしてfamília.Abraços" よろしくお願いします。

  • この演説はなんと言ってるのですか?

    この演説はなんと言っているのですか? http://www.youtube.com/watch?v=NdYOAAobpoc&hd=1 この動画の2:32ぐらいから入っている演説?はなんと言っているのでしょうか。空耳かもしれませんが、「ゲルマーニ」と聞こえるのでナチス・ドイツを批判してる演説なのかな?と思うのですが。 出来れば、なんと言っているのかとロシア語を教えて欲しいです。面倒であれば、いついつの誰の演説の一部分というのだけでも教えていただけると幸いです。

  • ロシア語文法問題困ってます!

    ロシア語教えてください! (1)ロシア語の読み方、教えてください! 「29марта 2011года」の数字の部分は、двацать девятого дветысятиодиннацауого になるのでしょうか。2011 の2000の変化がよくわかりません。また、前置格が入るときはどう変化しますか? (2)「детский сад」の前にизが入った場合、「детский сад」の変化はどうなるんでしょうか。 教えていただけると、とても助かります。

  • 日本でテロが起きないのはなぜですか?

    タイトルの通りです。 日本でテロやクーデターが起きないのはなぜですか? その理由も書いていただけるとうれしいです! あなたなりのご意見をお待ちしています! よろしくお願いいたします!

  • ベトナム人は日本人を恨んでいるのでしょうか?

    ベトナム戦争では アメリカ軍の空軍が沖縄の嘉手納基地からベトナム本土爆撃をくりかえしました。 つまり日本はベトナム戦争ではアメリカと同盟国であり 敵対国でした。 今現在もベトナム人は、あの激戦を極めたベトナム戦争当時の 事を忘れてはいないと思います。 毎日毎日日々の生活の中に戦争の事を忘れる事はないと思います。 なので ベトナム人は今でも日本人を恨んでいるのでしょうか?

  • なんでもカンでも上に責任を求める風潮にモノ申す!

    全柔連のセクハラ問題、補助金不正取得問題や プロ野球の統一球すり替え問題や 各種いじめ事件の校長、教頭の責任や 東電・福島原発事故や 大相撲の八百長問題や カネボウの美白化粧品問題や バイトが冷蔵庫に入っちゃった問題は それぞれの組織の長に責任があり、 「現場が勝手にやったんです。あたしゃぁ、そんなこと、知ったこっちゃぁありませんわ」 などの無責任は絶対に許されないことです。 そういう無責任バカ社長はネットで批判されても袋叩きにされても、報道陣につるし上げられても仕方ないでしょう。 でも、福知山の露店爆発問題は、商工会議所の幹部に責任があることなのでしょうか? 何でもかんでも 組織の長に責任あり! 責任とって、貴様、腹切れや! の世の中ですが、この露店爆発問題は会見で発言した 「主催者側の事故に関する責任については「本当に予想もしない大変な火災事故。責任はあくまでも出火した露天商にあると考えている」と否定。その上で「道義的、包括的責任はある」とした。」 で充分だと思うのですが・・・。 私の感覚がおかしいのでしょうか? ----- ヤフーニュースより http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130817-00000501-san-soci 謝罪拒否「責任は出火した露店」一転おわび 商工会議所 花火大会事故 産経新聞 8月17日(土)0時14分配信 「負傷者のみなさまにお見舞いを申し上げ、回復することをお祈りする」。京都府福知山市の由良川河川敷で起きた福知山花火大会の露店爆発事故で、大会を主管する福知山商工会議所が16日、事故後初めて記者会見。謝罪を拒否した後に一転おわびの言葉を口にするなど、主催者側の迷走ぶりが浮き彫りになった。  記者会見には谷村紘一会頭ら商工会議所の幹部5人が出席。谷村会頭は「露天商が第一におわびすべきだ」などといったんは謝罪を拒否し、その後、報道陣から問いただされると「変更する。負傷者におわび申し上げる」と訂正した。  主催者側の事故に関する責任については「本当に予想もしない大変な火災事故。責任はあくまでも出火した露天商にあると考えている」と否定。その上で「道義的、包括的責任はある」とした。  事前の事故対策として、見物客や露天商に通路をふさがないよう呼びかけて避難路の確保を図ったり、会場に医師1人と看護師3人を待機させたりしたことなどを挙げ「最大限の対応はした。過去の経験から火災事故が起こるとの予測はできなかった」と強調した。  一方、露天商の組合を取りまとめているという男性は、産経新聞の取材に「被害者の方々に誠意をもって謝罪したい。責任を受け止める」と話した。

  • リスニング難易度

    リスニングの難しい&易しい言語、「それぞれ、ベスト3」を教えてください(日本語も含む)。 英語は、難しいランキング何位に入りますか?

  • ラテン語に詳しい方!

    『平和と幸いの土地』 という言葉をラテン語でどう言えば良いか教えて下さい。 自分なりに訳そうとしましたが、今一つ確信が持てません。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語が得意な方、回答お願いします。

    わたしは小説を書いているのですが、今度の作品で 『白い君』 という言葉をフランス語で使いたいです。 どうやって調べてもあまりわかりません。 曖昧な言葉ですが、とても重要なので必ず使いたいです。 どなたか教えてください。 ちなみに、『君』とは高校生ぐらいの女の子のことです。 『白い』とは、その子のイメージ的な白さです。

  • 原爆投下と21世紀の終戦

    日本は、70年程度前の大戦で、敗戦国となった。その前の大戦では戦勝国であるのに、ものの20年で戦勝国の冠を返上している。それほど戦勝国の地位など軽い物であるにもかかわらず、第二次大戦での、日本の敗戦国としての、卑しき立場は現在もなお続いており、不平等な憲法をしいられ、国民の責務として散っていった兵隊たちを、参るのも非難され続けている。 原爆投下は酷い、あれはもはや戦争ではなく、日本は実験場にされた感が否めない。本日、終戦記念日にあたり、今後、戦争が起きないように周囲と一緒に努力する事はもちろんだが、そろそろ戦後処理も完全終了しなければならない。 今日が終戦記念日である事よりも、連休最終日としか受け止めていないお父さん方、居眠り運転で事故らないようにしないと、己の墓などどうでも良いが、若い身空の子供の墓まで並べることになるのでご注意を・・・ 敗戦国の余韻を払拭する方法を、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=B1T8xgHdMEM

  • ドイツ語などを独学で学ぶのに

    現在中学3年です ドイツ語 中国語 韓国語をできるだけ、将来のために会話ができるようになりたいです できれば ・コストを安く ・インターネットなどは使わず本で勉強 ・大学受験までの3年間の間にできるていど の条件でお願いします また、留学も考えているので1年くらいでできる言語があれば教えて下さい 注文が多くて面倒ですがよろしくおねがいします

  • ドイツ語の冠詞について

    ドイツ語の冠詞について疑問に思っていることがあります。 外来語の名詞につく冠詞は、独語訳したときの冠詞がそのまま使われたり、形が似ているから(少しこじつけっぽいですが)という理由だったり(der Mantel → der Kimono や der Käse → der Tofu など)と聞いたことがあります。 もしこれが本当なら、なぜ Manschaft は die なのに、英語からの言葉 Team には das がつくのでしょうか? そして、なぜ die Flutwelle が der Tsunami になるのでしょうか? ドイツ人に聞いてみたこともありますが、「う~ん」とうなったっきり考え込んでしまい、返事は聞かせてもらえませんでした。 どなたかご存知の方、教えていただけませんか。

  • 痴漢冤罪にかけられた時の対処法

    電車の中で、知らない女の人から「この人痴漢です!」と言われてからホームに引っ張り出されてから、別の男の人が「この人痴漢してました。」みたいな証言をされた時は、どのように対処すればいいか教えてください。