f-tomohiko の回答履歴

全70件中1~20件表示
  • コンピュータ接続電源のアースについて

    コンピュータ接続電源のアースについて 今回、お客様のコンピュータ室にコンピュータ機器(本体+UPS)を設置したところ、 UPSに「アースが取れていない」というアラートが発生しました。 使用電圧は AC100V です (コネクタは L5 30R) 接続されているコンピュータは稼動しています。 そこで、アラートの調査として 接続された分電盤の端子台で電圧を測りました 30Aのブレーカの二次側に二系統を接続した形となっています つながっている他の機器だけの場合 測定電圧は H - C間 100V 、H - E間 95V、C - E間 5V でした。 (ちなみにここでいう E は 分電盤内の アース端子台のことです) 今回設置の機器をつなぐと、H - C間 100V 、H - E間 60V、C - E間 40V と なってしまいます。 電気屋さんからは 「おたく側の機器に問題がある」と言われました。 そこでUPSを交換したのですが、現象は全く変わらず、 原因不明状態です。 UPS側の不良?の問題で 電源電圧の値が上記のように変わってしまう事ってあるのでしょうか? またこういう状態は「アースが取れていない」危険な状態なのでしょうか? 接続されている他の機器側に影響を及ぼさないのでしょうか? また、分電盤内の 端子台 で H,Cの線を 入れ替えてもみたのですが UPS側で「アースが取れていない」というアラームは消えませんでした。 どういう形で解決に持っていくか苦慮しています。 電気回路に詳しい方 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • C言語での印刷方法

    C言語プログラム上で計算した情報をプリンターで印刷したいのですが、C言語はあまりあつかっていなかったのでどうすれば印刷できるかわかりません。 すこし調べてみましたがみつかりませんでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • RS232でパソコンと変位センサを接続し、変位量をパソコンに記録しよう

    RS232でパソコンと変位センサを接続し、変位量をパソコンに記録しようと構想しています。 この時、変位センサからは1秒間に53回のデータが送られてくるのですが、通信速度は9800bpsで間に合うでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

  • 【H8-3052F】タイマ割り込み

    C言語もマイコンも初心者ですので情報が不足していたら笑って指摘してください。 今はルネサスのHigh-performance Embedded Workshop(Version 4.04.01.001)を使用してタイマ割り込みを実現しようとしてますが、タイマが動作しません。 出力結果も繰り返し処理が正常に動いてないように見えます。 原因等わかる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 可能でしたらソースコードもつけていただけると幸いです。 ---出力結果--- H8/3052F Monitor v1.12 Copyright (C) 1999-2004 CSE Tomakomai NCT 1:ld 1:go 00ffe000 change job wooooooooo! w ---ソースコード--- #include "3052f.h" #include "utility.h" #pragma interrupt ( aaa ) int cnt; extern void initITU( void ); void aaa() { debugString( "aaa!" ); cnt++; } void main(void) { InitializeSCI(); setDebugMode( true ); initITU(); // タイマーを初期化 ITU0.GRA = 20000; // タイマでカウントする値の設定 ITU0.TCNT = 0; // Reset ITU0.TCNT ITU.TSTR.BIT.STR0 = 1; // タイマ スタート debugString( "change job" ); while( 1 ){ if(cnt == 50){ debugString( "here we go!" ); cnt = 0; } else { debugString( "wooooooooo!" ); } } } void initITU() { ITU.TSNC.BIT.SYNC0 = 0; // 他チャンネルとの同期無し(独立動作) ITU.TSNC.BIT.SYNC1 = 0; // 他チャンネルとの同期無し(独立動作) ITU.TSNC.BIT.SYNC2 = 0; // 他チャンネルとの同期無し(独立動作) ITU.TSNC.BIT.SYNC3 = 0; // 他チャンネルとの同期無し(独立動作) ITU.TSNC.BIT.SYNC4 = 0; // 他チャンネルとの同期無し(独立動作) ITU0.TCR.BYTE = 0x03; // クロックの1/8で動作。TCNTのクリア禁止 ITU1.TCR.BYTE = 0x03; // クロックの1/8で動作。TCNTのクリア禁止 ITU2.TCR.BYTE = 0x03; // クロックの1/8で動作。TCNTのクリア禁止 ITU3.TCR.BYTE = 0x03; // クロックの1/8で動作。TCNTのクリア禁止 ITU4.TCR.BYTE = 0x03; // クロックの1/8で動作。TCNTのクリア禁止 ITU0.TIOR.BYTE = 0; // GRの制御。0x00でよい。 ITU1.TIOR.BYTE = 0; // GRの制御。0x00でよい。 ITU2.TIOR.BYTE = 0; // GRの制御。0x00でよい。 ITU3.TIOR.BYTE = 0; // GRの制御。0x00でよい。 ITU4.TIOR.BYTE = 0; // GRの制御。0x00でよい。 ITU0.TIER.BIT.IMIEA = 1; // 全割り込み許可(オーバーフロー/IMFA/IMFB) ITU1.TIER.BIT.IMIEA = 0; // 全割り込み禁止(オーバーフロー/IMFA/IMFB) ITU2.TIER.BIT.IMIEA = 0; // 全割り込み禁止(オーバーフロー/IMFA/IMFB) ITU3.TIER.BIT.IMIEA = 0; // 全割り込み禁止(オーバーフロー/IMFA/IMFB) ITU4.TIER.BIT.IMIEA = 0; // 全割り込み許可(オーバーフロー/IMFA/IMFB) }

  • VC 2008 タッチパッドに触れると勝手にスクロール

    Visual C++ 2008 の統合開発環境を使っている時、タッチパッドの下部または右側に手が触れると勝手にスクロールしてしまって不便なのですが、これを禁止するにはどうしたらいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#113783
    • C・C++・C#
    • 回答数1
  • シーケンサー 変換

    キーエンスのデジタル圧力表示機の値を三菱のシーケンサー(MELSEC-Q)内で表示させることは可能ですか?

  • シーケンサー 変換

    キーエンスのデジタル圧力表示機の値を三菱のシーケンサー(MELSEC-Q)内で表示させることは可能ですか?

  • シーケンサー 変換

    キーエンスのデジタル圧力表示機の値を三菱のシーケンサー(MELSEC-Q)内で表示させることは可能ですか?

  • PICのピン設定について

    PORTBの入出力ピンをすべて出力モードにしていて、すべてHighにする命令をしているのですが、RB5ピンだけHighになりません。 どのような原因があるのでしょうか?

  • SP1からSP2へバージョンアップをする

    現在ビスタSP1を使用しておりますが、 最近SP2への無料バージョンアップの案内が来ます。 OSのバージョンアップは初めてなのですが、 何か気をつけなければいけない点などが有れば、教えて戴きたいのです。 又、SP2へバージョンアップする必要性が有るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 空欄を含む文字列のテキスト

    C言語についての質問です。宜しくお願いします。 以下の書式で表されたテキストファイルを読み込む場合を考えます。 1 2   配列nは要素数が1個,配列mは要素数が2個であることを表します。 9    そして,nの要素は9,mの要素は5と8です。 5    つまり n[0] = 9, n[1] = {5,8} といった具合に格納したいのです。 8    nの要素数i個,mの要素数j個について行いたいのですが,どうすればいいでしょうか。 プログラムはscanf等で入力待ちの状態で,データはテキストファイルからリダイレクトします。

  • 川崎マイクロのKC80マイコンのICEについて

    お世話になります。 早速ですが、 川崎マイクロのKC80マイコン KL5C80A16CFP2 についてプログラムを変更したいのですが、 当時有ったICEを処分してしまい(岩崎製:壊れたが、修理 出来ないのでもう使わないと思って)どうしたものかと こまっています(販売・修理は10年以上前に終わっている)。 プログラムはEPROM(紫外線消去型)使用 で、ICEのときはこのソケットにプローブを 挿して使用していました。 同じもので無くて良いのですが、ICEの代替で何か 良いものは有りませんでしょうか。 又はその他の方法で何とかできないか (尚、パターン変更は出来ません) アドバイスよろしく御願いします。

  • clでコンパイルができません

    C言語初心者です。VistaでMicrosoft Visual C++ 2008 Express Editionを使用しています。ことのあらましは以下の様です。 以前まではスタートメニューからVisual Studio 2008 コマンドプロンプトをひらいてディレクトリを移動しcl ファイル名でコンパイルしていたのですが、ある日突然fatal link error C:\Users\(私の苗字)を開けませんといったような表示が出るようになり、コンパイルができなくなりました。まずcファイルはC:直下のそれ用のフォルダに保存してあるので、なぜ(ユーザー名前)開こうとしているのかわかりませんでした。それからいろいろ調べて保存場所を変えたりいじったりしてはインストールしなおすということを繰り返したのですがうまくいかず、ユーザー名の苗字と名前の間にスペースがあるのが原因と考えてユーザー名変更したところ、Visual Studioからひらいたコマンドプロンプトなのに 「'cl'は、内部コマンドまたは外部コマンド、 捜査可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」 と表示されました。 おそらくいじった時に何か消してはいけないものを消したのではと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか…どなたか、どうか教えてください。

  • clでコンパイルができません

    C言語初心者です。VistaでMicrosoft Visual C++ 2008 Express Editionを使用しています。ことのあらましは以下の様です。 以前まではスタートメニューからVisual Studio 2008 コマンドプロンプトをひらいてディレクトリを移動しcl ファイル名でコンパイルしていたのですが、ある日突然fatal link error C:\Users\(私の苗字)を開けませんといったような表示が出るようになり、コンパイルができなくなりました。まずcファイルはC:直下のそれ用のフォルダに保存してあるので、なぜ(ユーザー名前)開こうとしているのかわかりませんでした。それからいろいろ調べて保存場所を変えたりいじったりしてはインストールしなおすということを繰り返したのですがうまくいかず、ユーザー名の苗字と名前の間にスペースがあるのが原因と考えてユーザー名変更したところ、Visual Studioからひらいたコマンドプロンプトなのに 「'cl'は、内部コマンドまたは外部コマンド、 捜査可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」 と表示されました。 おそらくいじった時に何か消してはいけないものを消したのではと思っているのですが、どうしたらいいでしょうか…どなたか、どうか教えてください。

  • プリンターの共有の際に・・・・

    教えてください。メインのX/PパソコンがエプソンのPC890Cとケーブル で接続されてます。ネットワークを共有してるノートP/C(ビスタ)から PC890Cのドライバ-を必ずノートP/Cに入れないと共有は、出来ないのでしょうか?? ビスタ用のドライバーはエプソンからは入手出来ません。ビスタパソコンを接続すると自動認識する為、みたいで・・・・・ありませんでした X/P用はありましたが(^_^;(^_^; 入れなくても大丈夫どうかご存じの方教えて下さい。

  • SDカードに書き込めません

    デジタル・フォトフレーム用に2GのSDカードを買いました、LEXARという無名メーカーのものです。 パソコン内にある写真を合計190MBほど選び、このカードに書き込もうとするのですが何度やり直しても150MBほど書き込んだところで、容量が足りないので新しいカードを挿入、またはファイルを消去してやり直せ、というメッセージが出て作業が完了できないのです。 カードの容量は2Gですし、プロパティを確認しても空き領域はたっぷりあるのです。ひょっとすると私がつまらないことを見落としているのかも知れませんがご忠告いただければ幸甚です。

  • WZエディターで・・・

    WZエディターで Ctlと1でAA  Ctlと2でBB と打ち込めるようにするには どうするのでしょうか? お願いします。

  • H8マイコンでの割り込み(シリアルポート入力で)

    マイコン:AKI H8/3048F 開発環境:GCC Developer Lite マイコンとパソコンをRS-232Cケーブルでつないでいます。 ハイパーターミナルを使用して、マイコンを制御したいと考えております。 それで、パソコンのキーボードから入力があった時だけ、割り込みを実行したいです。 割り込みが無い場合は、パソコンでマイコンを制御することができたのですが、割り込みを追加したら、うまくいかなくなりました。 アセンブラを使用せずに、C言語だけでプログラムを完成させたいと思っています。 SCI1からの割り込み処理をするには、どの様にしたらよいのでしょうか? どうか、お願いいたします。

  • CCSCを使ったPICによる平方根(√)を含む計算方法について

    PICで平方根を含む計算を行いたいのですが、どうすればよいでしょうか? √2だと2^1/2で行けるだろうとやるとエラーが帰ってきます。 変数はすべてdoubleで宣言しているのですが、そこでエラーが帰ってきます。 ソースはこれです sqrt(1 - (x + dx) * (x + dx)) これをCCSCのコンパイラでコンパイルできるようにしたいです。 どう書けばよいでしょうか? わかる方よろしくお願いします

  • HI-TECH PICC エラーについて

    PICプログラムの初心者です。 MPLAB IDE8.20を使って、HI-TECH C PRO for the PIC10/12/16 MCU family (Lite) V9.60PL5でビルドしているのですが、 Error [1254] double.c; 55. could not find space (28 bytes) for data block というエラーをどのようにして解決すればよいのでしょうか? いろいろとインターネットで調べたのですが、参考になるところも見当たりませんでした。 教えてください。