CometBrust の回答履歴

全679件中661~679件表示
  • 激&格安にPC自作する方法

    小学生(4年、10歳)でもPCを自作できる方法はありませんか? ちなみに、資金(御こずかい)は500円/月×2人です。

  • 携帯アドレスを盗み見されて、第三者から不愉快な文面のメールがきた場合。

    お世話になります。 つい先日私の携帯電話に 嘘つき、最低、人間失格・・・・・・・・・ といった文面の内容のメールが知らない人Bから来ました。 よくよく聞いたら友達Aの携帯から勝手に私のアドレスを 抜き取り、送信してきたとの事でした。 自分自身不愉快かつ腹正しくて仕方ありません。 別に嘘もついていないのにAが私を嘘つきにしたてあげて いたのです。 それを信じるBもBですが・・・ こういったメールがずっと来るので正直うっとおしいです。 ただ、腹が立ちすぎてしかとをすることもできません。 法律的に相手を威圧して気分良く終わらすことはできないの でようか? メールアドレスを勝手にAから抜き出してBが私に暴言めいた メールを送る行為は盗みや名誉毀損には該当しないのでしょうか? 訴えるつもりはさすがにありませんが・・・

  • ウイルスセキュリティZEROのwindows7へアップグレード

    ビスタのHome PremiumとXPがあります。 ウィルス対策にはソースネクストのウィルスセキュリティZeroを使っています。 Windows7対応版アップグレードの通知が来ていますが、 アップグレードしても、マイクロソフト社の公式サポート終了時、XPはXPのビスタはビスタのサポート終了までしかサポートしないという事ですよね。アップグレード版を購入したからと言ってXPやビスタのサポートがWindows7のサポート終了まで続くと言う訳ではないと思うのですが。パソコン関係に詳しくないし、その辺が良く分からないのでどなたか教えてください。

  • 妻に対し、離婚訴訟、慰謝料請求できますか

    亭主が脳卒中で倒れたときに介護に疲れたと実家に帰ってしまった妻を離婚訴訟、慰謝料請求できますか 私は(仮名田中)46歳で、昨年脳出血に倒れ、左半身麻痺となってしまい無職になってしまいました。妻が一人、6歳の子供がおり、 途方にくれております。当然生活が成り立たなくなってきており、今後どうするかという両家の話の中で義母が、脳卒中になったのは田中家の息子の問題なので、裁判になったら私の両親に生活援助の責任が発生するとい言い(言葉は柔らかかったですが、私には脅しに思えました) 今後の生活費も含め私の両親(68歳の母と73歳の父どちらも年金暮らし)に暗に支払え言ってきました。 裁判になったらそうなると言い張るのです。 半身麻痺で、仕事ができる状態ではなく、とても養育費を支払能力はありません。 こんなときに妻は妻で、後遺症の半身麻痺と中枢性疼痛というどい痛みと痺れで、精神的に鬱状態になった私に対し 私「面倒見切れないわ疲れた。。」「あなたとあなたのお父さんで稼いでよ!男でしょ!」 「稼げないんだったら、離婚して貴方の両親からこどもの養育費をもらって生活する!」などと啖呵を切って実家にしばらく帰ってしまいました。 その間私はまだ介助なしに一人では生活ができませんので、 母が私の面倒をみに来てくれました。 私はもう46歳の大の大人です。老いた両親に援助義務が発生するわけがないと思い悔しくていろいろ調べました。 「養育」という点でみれば「未成熟の間」すなわち通常20歳に至るまで、または18歳で 高卒で就職するまで、もしくは22歳で大卒で就職するまで親に責任が生じ、 「扶養」という点でみれば親子・祖父母等の直系血族(養子を含む)間の扶養義務は、 自己は通常の生活を送りなお余力があれば扶助すべき「生活扶助義務」は発生する ということで、 民法上私の両親に援助義務がないことがわかりました そこで義母の言ったことは嘘になりますので、「嘘を言ってお金を出させようとした 」詐欺罪にならないのか 或いは「裁判したら貴方が負けるぞ」というような脅し をしたということで恐喝罪で刑事告訴または、民事訴訟できないのか。 面倒見るのが疲れたと実家に帰ってしまった妻には夫婦間の病気の夫の相互扶助義務違反で民事訴訟によって慰謝料請求できないのか とても悔しくて、右手だけでキーボードを打ち、この質問を書いております。 法律にお詳しい方アドバイスいただけませんか。もちろん弁護士に相談しようと思っていますが、 その前にここである程度アドバイスがほしいと思い、投稿しました 現在はなんとか私の両親がこれまでの蓄えから家賃を払ってくれております。 現在、私は自分が家の大黒柱である言うプライドから必死で仕事を探し、 やっと半身麻痺の自分でもできる在宅の仕事を見つけました。 身体が非常に重く痺れがひどいので、この仕事も一日中できない状態です。身体の痺れや中枢性疼痛が楽なとき2,3時間するのが精一杯です。 月額10万円というほんの少しの収入です。 そうしたら、家内は実家から帰ってきて、もっと働け、寝てばっかり情けない とののしり、早く障害者年金をもらってそれと私の稼ぎで養ってくれ というのです。毎日必死でリハビリしていますが、やっと20mほど歩けるようになっりましたが、まだまだ自立できるような状態ではありません。 どうも家内に働く気がないのが、困ります。 家事が忙しくて、働けないというのです。 そんな女性ではないと思っていたのですが、、、 倒れる前は私は、家事もかなり手伝っていました。 平日でも、食事の後片付け皿洗いなどは全て私がしており、 土日の食事はすべて私がやっていました だから今はひとりでやらなければならなくなったから 他に何もできないと、私が倒れたせいにされます。 英語もペラペラで以前は社長秘書をやっていたほどの能力が あるので 本気で仕事を探す気があれば見つかると思うのですが、、 今、家内は私の障害者年金を当てにしているようなのです。 社会保険労務士さんに聞いたら、初回は一括で200万ほど入金される と聞いて早く手続きしろ と催促されています。 障害者になってしまった私がそこまでしなければいけないのでしょうか

  • WindowsのLanのドライバのインストール&設定方法について教えてください。

    PCにそこまで詳しくないのですが、質問させていただきます。 先日、GIGABYTEのGA-EG41MF-US2Hというマザーボードを購入しました。 そして、Windows XP SP1をインストールしました。 インターネットに接続しようと思い、付属のUtility DVDに入っているドライバをインストールしたのですがデバイスマネージャにはネットワークアダプタが表示されません。 DVDの内容は以下です。 /Dynamic Enagy Saver /Browser Configuration Utility /INF Update Utility /Microsoft UAA Bus driver for High Definition Audio /Realtek HD Audio Driver /Intel Graphics Media Accelerator Driver /Intel ICH USB 2.0 Driver また、GIGABYTEのサイトから、.exeファイルをCDに焼いてインストールしようとしても、 Diagnostic messages can not open output file~. 等と出てインストールできません。 やり方が間違っているのかどうかもよくわからないです。 教えてください。お願いします。

  • 定期テストの勉強してたらイライラしてきました。

    もちろ勉強に集中できず、自分の参考書での勉強をしたいくらいです。 わざわざ高得点をとる必要性が分かりません。 明日から定期テストなのですが参考書を中心に学習し、模試で点数を取ることを考えてる自分にとってはかなり邪魔です。 だからと言って赤点以下だと補習もあるし、成績について友達と賭けもしています。 要は志望の大学に合格すればいいんですよね? 定期テストとか明らかに通り道から外れてます。 進学校ならまだやってられますが。 どうすればいいでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#94916
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • ブラックでも借りれる消費者金融

    現在、消費者金融4件90万、知人などに30万円の借金があり、 今月に知人から借金を返さなければなりません。 (用意しなければならない金額が30万円) 消費者金融で借りようとしましたが、審査が通りませんでした。 (ネットで出てくる消費者金融はすべて落ちました) 滞納や支払いが遅れるという事を最近しておりました。 年収は400万なのですが、どこかお金が借りられる所がありますでしょうか? 少々の利息は覚悟しております。 みなさまの知識をお借りしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • Windowsの再インストール

    現在使っているPCのDVDドライブが故障したようで、WindowsXP再インストール用のCDを読み込まなくなってしまいました。 そこで音楽CDの取り込みなどもしたいので外付けのDVDドライブを購入(現在取り寄せ中)しました。 今のところは正常に作動しているので問題ないのですが、もし何かOSに問題があって再インストールが必要になった時、外付けDVDドライブで再インストールは可能でしょうか?

  • 過失割合の修正について

    先日、事故にあいました。 当方の左後方(左タイヤ付近)に相手の右前方が衝突しました。 http://okwave.jp/qa5302387.html 側面衝突は過失割合の修正の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過失割合の修正について

    先日、事故にあいました。 当方の左後方(左タイヤ付近)に相手の右前方が衝突しました。 http://okwave.jp/qa5302387.html 側面衝突は過失割合の修正の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • タクシー乗務員

    私は仕事もなく毎日求人誌をみています。それで思ったのですが、やたらとタクシー乗務員募集の記事が多い事、けっして悪くない条件なのになぜこんなに募集が多いのかという事です。もしよかったらやってみようかと思うのですが何かウラがあるのでしょうか?

  • 過失割合の修正について

    先日、事故にあいました。 当方の左後方(左タイヤ付近)に相手の右前方が衝突しました。 http://okwave.jp/qa5302387.html 側面衝突は過失割合の修正の対象となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 嘘つき呼ばわり 名誉毀損になる?

    交通事故です。双方の言い分が全く食い違っていて、相手(B)は私(A)のことを周囲の人や保険会社に対し「Aは嘘をついている、俺の言っていることが正しい」と言い回っています。事故の写真などから誰が見てもAが正しく、警察の事故調査でも明らかになっております。このような場合、極端な話、名誉毀損でBを訴えることが可能でしょうか? 実際に訴えたりすることはないと思いますが、もし可能なことならば、Bに対し「訴えることも辞さないぞ」と軽く脅しをかけてやりたいのですが・・

  • 教えてください。

    こんにちわ。どのカテゴリーに投稿するのがベストなのかわからなかったので2つのカテゴリーに同内容で投稿させていただきます。 現在、アパートの隣人トラブル(睡眠妨害行為)で困っています。 なので、弁護士さんを入れて法的な措置をと考えております。 そこでみなさんに教えていただきたいことなのですが、 よい弁護士さんの探し方です。 弁護士さんのなかにもいろいろな方がいらっしゃいますし、 自分にコネがあるわけでもないので・・・。 問題解決のためには弁護士さん選びが非常に重要なポイントではと考えております。 当方、埼玉県川口市在住です。 よろしくお願いいたします。

  • 昨日早朝のこむらがえりが、まだ痛いのは?

    昨日(26日)5時ごろ寝ているときに右足がつり(こむらがえり?)、 激痛で目が覚めました。その後収まったのですが、多少の痛みは 残った状態でした。 24時間たった今も少し痛い状態が続いていますが、こんなに長く 残った経験は初めてなので気持ち悪く感じています。 これって普通良くあることなのでしょうか?

  • 「Widouws-仮想メモリ不足」のエラーメッセージ

    最近、インターネット操作中に頻繁にWindouws-仮想メモリ不足の警告メッセージがでます。ヘルプを参照して対応してみても改善されません。ネット実施時の動きが鈍く、以前と比べればいわゆる”固まる”症状が増えたような気も致します。 原因やその対処方法について、教えて頂きたく投稿しました。 パソコン環境は次のとおりです。  ・機種:富士通FMV CE11WA ・OS:Windouws XP  ・メモリ容量:確か768MBに増設してます。(標準256MB)

  • 人身事故について

    先日のシルバーウィーク中に人身事故を起こしました。 私は車で相手は自転車。 30kmの速度制限道路を30kmで走行中 交差点に差し掛かる5mほど手前で相手が赤信号で飛び出してきました。(交差点には歩行者専用の信号付きです) また信号は気がついた時には、ずっと私の進行方向は青で 途中で変わったりしていません。 右に車をよけ交差点内で止まりましたが、よけられず接触。 交差点の反対で赤信号で待っていられた車が目撃者となり一緒に対応下さりすぐに救急車・警察を呼びました。 幸い、相手の方は(高校生)右足首骨折で全治1ケ月くらいとの 事です。(次の日にご自宅にお見舞いに行きました) 高校生は信号を確認せず、左右も見ずに飛び出した事を 警察やご両親に話し、こちらが悪かったとご両親からも言われております。 保険屋さんの話では8対2の割合になるといわれていますが 免許の点数・そして罰金がとても気になっております。 どのくらいで警察から連絡がきて、罰金はおいくらになるのでしょうか? どなたかお教え下さい。回答宜しくお願い致します。

  • なぜ、日本国民は日本航空の破綻を避けたいのか?

    私は日本航空は倒産させて、国際線の一部をANAに売却するなりして、日本の航空業界の整理を求めています。なぜ、日本国民はJALを守ろうとするのでしょうか?私の周り(会社の同僚や親類など100名)は全員JALのMileage Bankを利用しています。私だけ、LufthansaのMilesOneを利用しています。 今回の一連のJALの動きについて、以下が不快です。 1)Deltaとの提携解消後、世界的な流れ(同盟化)に逆らって、2社間提携に固執してきました。実際、JALのOneWorld加盟前からも、 American (AA) Qantas (QF) との提携もしていましたが、欧州ではSkyTeamメンバーであるAir France(AF)との提携にこだわっていました。固定客の確保に遅れたことも、今日のJALの経営低迷の大きな原因の一つです。 2)全席禁煙化に最後まで抵抗していました。JAL便が全席禁煙になったのは1999年4月28日だったと記憶しています。 3)日本(にほん)に大手航空会社が2つもいるのかどうかも疑問です。 以前住んでいた国の隣国・カナダの場合も、機材が古くて燃費効率の悪いCanadian Airlinesの経営が破たん状態となって、親会社のAmerican AirlinesなどのOneWorldも、最終的にはさじを投げました。結果は、2000年、Air Canadaによる完全吸収合併となりました。 カナダの例に倣って、日本航空をANAに二束三文で買収させて、日本から姿を消すのが、経済全体の中では最も得策です。

  • windows 7ホームプレミアムを10000円以下でゲットしたい

    「激安にPCを自作する方法」のOSのことです。 激安にPCを自作する方法は http://questionbox.jp.msn.com/qa5320254.html 何とかwindows 7ホームプレミアムをこずかいでGETしたいので プランがあればお知らせください。

    • 締切済み
    • noname#94914
    • Windows 7
    • 回答数6