spec17 の回答履歴

全317件中201~220件表示
  • 内股は二種類あるのですか?

    柔道の内股についてお聞きしたいのですが、内股には相手のを自分の足で合わせて持ち上げる内股と、相手の股に自分の足を入れて持ち上げる内股の二種類があるのですか? 本来の内股とはどの形をいうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#104557
    • 格闘技
    • 回答数3
  • メジャーで一番移動距離が長い球団

    メジャーで移動距離が一番長いのは どことどこ間ですか?時差は何時間ですか?

  • サッカーが下手

    最近昼休みに男子みんなでサッカーをやっているのですが、自分はかなり下手でうまくできません。 その理由は3つあります。 ・足が遅いのでついていけない ・体力がないのですぐつかれる ・脚をけられたり、蹴ったボールがぶつかったりして痛いのが怖い ボールを扱うのも下手です。 試合でもちょっとしかボールに触れられません。 どうやったら上達するでしょうか?

  • セーム・シュルトは認められない王者なのでしょうか?

    彼の打ち合いを避けて、徹底的に自分の距離で闘おうとする 姿勢には豪快さが感じられない為、観ている側としては 「つまらない」という声が多くて、少なくとも私の 知る限りでは彼を応援している人は聞いたことが無いのです。 先日も彼は4回めのGP王者になりましたが、 テレビを観ているとキャスターによるバダ・ハリの声援が目立ち (本来キャスターというものは応援する際は平等でなくては ならないはずなので、この一方的な声援はどうかと思うのですが) シュルトを評価するような言葉はあまりなかったと記憶してます。 ただ、面白いとか面白くないかはさておいて、 私の考えとしては格闘技というものは、「いかにして自分は 傷つかずに相手に勝つか?」というのがテーマだと思ってます。 それを考えた場合、シュルトの徹底的にジャブと前蹴りで 距離を取る姿勢は、極めて実戦的だと言えます。 逆に、無理に接近戦で打ち合おうとすると手足が長いぶんだけ パンチの回転のスピードに欠けますから、一気に彼は不利に なり負ける危険性が高くなります。 もし私がシュルトの立場でしたら前者のファイトスタイルを 選びますね。 無理に打ち合いをして万が一ダメージを残すようなことがあったら 今後の格闘家人生に支障をきたしますから。 K1の楽しみは豪快なKOであると言う人は多いと思います。 それは否定しません。ですが、打ち合いをするだけが ファイトではありません。シュルトのように自分の長所を 活かした実戦的なファイトも個性として認めてくれる人が もう少しいても良いのではないか?と思ってます。 もちろんK1も人気商売ですから、マニア向けだけでは やっていけないことは承知してますが、 強いのに応援が少ないのは気の毒ですね。 (母国では子供達から好かれる好漢ですから) 私が申し上げたいことは以上ですが、皆さんはどう思いますか? ご意見をお待ちしております。

  • 斎藤和巳、赤星を見習って引退しろよ、この給料ドロボーがっ!

    って、思いませんか。 どの球団のファンかもお願いします。

  • ブラジル代表監督にならないジーコ氏

    元日本代表監督ジーコ氏は、現在オリンピアコス(ギリシャ)の監督を務めている。 国民的英雄の彼が、なぜブラジル代表監督にならないのか?

  • イチロー選手についてなのですが…

    イチロー選手は偏食家として有名らしく自宅ではいつも奥様が作られたカレーを食べているそうなのですが・・・ すごくひっかかります。 なぜならイチロー選手は肉体動作の一つ一つを細かく棚卸ししてきたプロ中のプロ。 ひとつ例をあげると、縦書きの文章を読む眼球の動きは選球眼をニブらせるので和書はあまり読まないそうです。 ここまで徹底している方がカレーばかりというのは明らかにウソですよね? 人体のエネルギー源となる食事と競技のパフォーマンスは 絶対に関係があるはず。 イチロー選手の食事が気になって気になって仕方ありません・・・ 普段サプリメント漬けの食生活だからこそ 夫人のカレーがたまらなく愛しいのでしょうか・・・ 皆様はどう思います? ご意見を賜りたく質問させてもらいました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fanasic
    • 野球
    • 回答数7
  • 磐田の前田が呼ばれない理由

    なぜ岡田は日本人で得点ランキングトップの前田を代表召集しないのですか?(冷遇) 今月の体力測定でも呼ばれなかったですよね ポストプレーと高さを持っていて岡田の構想するサッカーにも適すと思うのですが 岡崎や大久保等の小さいFWでワールドカップで店が取れると思っているのでしょうか そもそも自国リーグの得点王を召集しないならJリーグは必要なんですか?

  • 広島の優勝

    僕は、1990年に生まれたのですがセリーグでは広島の優勝だけが記憶にありません。広島カープの優勝を見てみたいと思っています。優勝できるのにあと何年はかかると思いますか?

    • 締切済み
    • noname#106421
    • 野球
    • 回答数5
  • 競馬の小さな疑問

    GIとJpnIはどのような違いがあるのですか。なぜ分ける必要があるのですか。 また複勝とワイドのオッズはなぜあいまいに2.7-3.1のようにあらわされるのですか。 2つとも回答お願いします

  • 腹筋3000回の内容について

    クリスティアーノロナウドは腹筋3000回しているという話を聞きましたがこれは具体的にどのようなトレーニング内容なのでしょうか。 私は毎日10種類程度の腹筋を計500回ほど行っていますが、正直3000回行うとなるとひたすらクランチを行うくらいしか思い浮かびません。 トレーニングに詳しい方教えてください。

  • 岡ちゃんって、本当に監督の器?

    それほどサッカーのこと詳しくないけど、岡ちゃんの言うベスト4が目標ってどうなの?いきなりメッシ、カカー、ロナウドクラスのトップタレントが現れるはずもなく、作戦的に斬新な戦術ができるとも思えない。どうしてベスト4が目標なんて言えちゃうの?言うだけなら、俺でもできるけど。

  • 決勝Tは無理ですよね??

    ズバリ0勝2敗1分とみました。 日本のサッカーの実力からして妥当な予想だと思うのですが、 代表好きの友人から否定されました。 っていうか、かなり高い確立でこうなりますよね? ※贔屓目なしに正当に評価して

  • 競馬で生計を立てている人

    この中で競馬だけで生活してる人いますか?私は今までで二人知ってますけど、やはり方法など教えてくれません。競馬でマンションを買い、海外旅行も行きたい時に行き、いい生活をしてます。ただ教えてくれたのはかなりの努力をしたと言ってました。何百という方法を実践し、検証し、人の何百倍も努力したと言ってました。私も競馬生活してみたいです。そういう人いませんか?いたら一緒に研究してみませんか?

    • 締切済み
    • noname#128716
    • 競馬
    • 回答数8
  • 東京ヴェルディはなぜ人気がなくなったのですか?

    以前川崎にいて「読売ヴェルディ」と呼ばれていた頃は、もっと騒がれていて新聞の扱いも大きかったはずです。 人気が凋落した原因は何でしょうか?

  • 横浜・藤江、契約更改遅刻、反省なし、こいつ社会人としてどうなの?

    http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2010/news/p-bb-tp1-20091201-571369.html 上記記事、全くの二軍選手のためほとんど報道されておりませんでしたが、読めば読むほど怒りを感じます。 >>そして予定より遅れること約50分。現れたルーキーは開口一番「笑いのネタや!」。会見でも「遅れてないです。2時からです」と笑って言い張った。 >>遅刻の真相は、交渉の時間を午後2時と勘違いしたとのこと。 >>3時間くらい前に行こうかな。それで(査定を)上げてもらう」と最後まで、しゃべりは絶好調だった 1時間近く遅刻して全く反省なし。 あろうことかネタにしている。 社会人として、というか、人間としてこいつの精神構造はどうなっているのか。 球団は厳重注意したというが、実績のないルーキーにコケにされて、横浜フロントも無能。 この腐った球団はどうしたらいいのでしょうか!

  • 亀田興毅が尊敬されない理由

    亀田興毅はなぜ誰からも尊敬されないのでしょうか? 若くしてチャンピオンになりました。小さな頃からトレーニングして今の地位にいるということは並大抵の努力ではできません。というか努力でできるレベルではなく神レベルかもしれません。 なぜ尊敬されないのでしょうか? 謙虚で努力家な内藤選手を尊敬している人はかなりいると思います。

  • 巨人 中里投手は化けられるか?

    いつかはきっと復活して毎年12~15勝してくれる 投手になってくれるだろうと、影ながら応援していた 木佐貫投手がとうとうトレードされてしまいましたね。 まぁトレードの内容自体は悪くないと思うのですが 応援していた者としてはやはり残念です。 新天地で是非頑張って欲しいです。 ところでその木佐貫投手に匹敵する潜在能力を 持っていそうな中日から戦力外になり拾われた 中里投手は巨人で化けて活躍出来ると思いますか? あんまり詳しくないのですがコントロールが良く無さそう なので自分は活躍は難しいだろうな~って思ってます。 でも出来ればその球威と荒れ玉で中継ぎワンポイントくらいに なってくれれば御の字かなという期待はあります。 特に巨人ファンの皆様どう思います?

    • ベストアンサー
    • noname#108707
    • 野球
    • 回答数7
  • 中田って日本ハムでの居場所がない気がするのですが

    日本ハムの中田が外野にコンバートするらしいのですがよりいっそうレギュラーから遠のいてる気がします。 日本ハムの外野陣は糸井は今後しばらく不動のレギュラーでしょうし、稲葉も衰えが見えませんし、森本も調子が悪くてもある程度の成績を残すことができますし、他チームなら余裕でレギュラーの俊足巧打の村田もいます。 努力をしても坪井に勝つのがせいいっぱいな気がします。 本来、ファーストやDHは外国人が守る場所なのですが日本ハムの厚い外野陣では正直いってファーストやDHでしか出ることが出来ないと思いますがどうなんでしょうか? 今後、中田が活躍する為にはどういった扱いかたをするのがベストでしょうか? 自分は守備重視の日本ハムで外野でのレギュラーは不可能なので高橋が衰えた時にそなえてファーストを続けたほうがいいのではないかと考えています。

    • ベストアンサー
    • xyzblue
    • 野球
    • 回答数5
  • 出来高払いについて

    巨人のドラフト1位の長野選手のように契約金1億出来高払い5000万といわれてますが、新入団選手の出来高払い5000万って、どのような場合に払われるのでしょうか?かつて、東北福祉大から巨人に1位指名された三野投手は同じような契約でしたがほとんど活躍しませんでした。だから、出来高払いはもらえなかったと思いますが、 こういった契約をした新人選手は、一年目から活躍すれば5000万もらえるのか、それともトータルで活躍すれば引退する時にもらえるものなのでしょうか?