tk1125 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • どんな嫁姑でも同居はうまくいきませんか?

    どんな嫁姑でも同居はうまくいきませんか? というのも、私の母が実家で兄夫婦と同居しているのですが(父はいません)、最初の頃は義姉も明るく、さっぱりしている子なのでうまくいっていたみたいですが、最近になり母から義姉の愚痴を聞くようになりました。(家事を手伝わない等・・) 私が義姉にはっきり言うように言ったら「それは嫌」との事。 多分うるさい姑だと思われたくないのだと思うのですが・・ やはり同じ屋根の下で嫁姑が同居するのは絶対にうまくいきませんか? どこかで「息子を取られた」という気持ちがあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#118202
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 5歳児の食事量について。

    5歳児の食事量について。 朝は食パンにハムを乗せて食べます。 昼は保育園の給食です。完食してるかは本人に聞かないと解りません。連絡帳で先生に聞く事もできます。 息子は107cm、17,4kgです。 夕食をあまり食べないのです。私も子供の頃は少食で親に無理やり食べさせられました。なので本当は息子には「好きなだけ食べていいよ。無理しなくていいよ。」と言いたいのですが、夫が気にしているようです。ネットで5,6歳児が食べる量を見て、息子が食べる量の倍くらいあったのです。 実際息子のお茶碗にご飯を入れて「これくらい必要なんだよ。」と夫が言いました。驚きました。 保育園なので幼稚園に比べると小さい時から外で遊ぶ事が多いので、お腹すくんじゃないかなーと思います。 でも息子の口から「お腹すいた。」という言葉を聞いた事がありません。だからお菓子も食べたいとも言いません。飲み物は好きです。 皆さんのお子さんはどのくらいの量を食べていますか? 出来れば、気にせず、自然に任せたいです。食べる時期がいつか来るはずなので。 でも夫が気にしてるので投稿しました。 いっぱい食べなきゃだめですか?

    • ベストアンサー
    • noname#173539
    • 育児
    • 回答数6
  • 過去の栄光にすがる人 過去の自慢をする人

    過去の栄光にすがる人 過去の自慢をする人 よく会社やプライベートなどで「俺、若い頃はバーベル100kg持ち上げたぞ。」「俺が若い頃はこんなもん半日で終わらせたぞ」など「この前はパンチングマシーンで・・・・・・」と言ってくる人がいます。 このような話をされても、実際目で見たものしか信じない私は「凄いですね」と言っても心の中は「本当かよ」と思ってしまいます。 それに過去話なので「じゃあやってみてくれ」ともいえません。 自慢だけでなく「俺は昔はこんなに不幸だった、こんなに苦労してきた」「俺が昔してきた苦労に比べたらお前の苦労なんてたかが知れている」などと言われることもあります。 私は思います。今はどうなんね。と。 今でも不幸よりな生活をしている私にとっては今が良かったらまだマシやねーかと思います。 過去話を聞くだけだと、私より不幸な人は結構いますが、今現在で私の周りに私より恵まれてない人はいません。 あなたは過去の話をよくする人をどう思いますか?過去話ばかりする人を信用できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#127786
    • アンケート
    • 回答数11
  • 人生で楽しかったデートBEST3を教えて下さい

    人生で楽しかったデートBEST3を教えて下さい デートスポットでもデート内容でもいいです。 スポットは具体的であればあるほど助かります(ex.「動物園」よりは「東武動物公園」)。 今の恋人に限らず今までの人生で考えて下さい。 BEST3とありますが少なければ1つでも2つでも、または4つ以上でも構いません。 差し支えなければ ・性別と現在のだいたいの年齢 ・デート当時の年齢(または何年前か) ・BEST3それぞれに個別の理由・感想・コメント等 も書いていただければ幸いです。 当方(24歳♂、神奈川県在住)が参考にしたいと思って質問しましたが そのへんは気にせずにご回答お願いします。

  • ニキビがひどくて悩んでます

    ニキビがひどくて悩んでます 病院が1番早くて肌にも良いと思うんですけど 金がかかるので あまり行けません 良くなる食べ物 スキンケアなど 教えてください

  • たけしの映画の何がいいのですか

    たけしが賞もらいましたがたけしの映画のいったい何がいいのですか。 いつもチンピラ、ヤクザ、暴力、殺人、極悪非道な映画ばかり。 何故あんな映画が表彰されるのですか。 自分がカネ持ちだから裏工作して自作自演で表彰しているだけなんじゃないのですか。

    • ベストアンサー
    • noname#111952
    • アンケート
    • 回答数10
  • 2歳児をつねる子供についての質問です。 長男の友達(7歳)がうちに遊び

    2歳児をつねる子供についての質問です。 長男の友達(7歳)がうちに遊びに来たときに、私が見ていないところで次男(2歳)をこっそりつねっているようです。 例えば、その子と次男と私がソファでテレビを見ているときに、私に気付かれないようにそーっと手を伸ばして次男の足をつねる感じです。 次男はまだ喋れないので、嫌がって私の膝の上に来るのですが、また暫くするとこっそり手を伸ばしてつねろうとします。  他にも、見ていないところで次男を叩くことがあるようです。 どれも泣くほどではないのですが、エスカレートすると心配です。 どういった心理でこの子はこういう行動にでるのでしょうか。

  • 兄嫁の父が亡くなりました。御香典を包もうと思うのですが、いくら包んだら

    兄嫁の父が亡くなりました。御香典を包もうと思うのですが、いくら包んだらいいですか?

  • なぜネズミが好まれるのでしょうか?

    なぜネズミが好まれるのでしょうか? 私は経済の専門家でいろんな事象を分析して経済問題を解決していく手法に 優れていると自負している者です。 そこで社会現象として説明が付かない不思議な現象があります。 結構多くの人が持っているのだろうと推測するのですが ミッキーマウスの縫いぐるみやミッキーそのものです。 ネズミは伝染病のばい菌を保持しているとても汚くて危険な生き物です。 そのよな動物がなぜ縫いぐるみやイメージとは言え人気になるのでしょうか? その概念に従えば、ハエやウンコやダニなんかにも人気が出るということになります。 あなたはウンコの人形や被り物と一緒に写真を撮りたいでしょうか! キリンや 像さん カバさん なんかがもっと人気が出てもよさそうなのに不思議な現象だと思うとります。 なぜネズミがあれほどに人気になるのでしょうか? 被り物の横に並んで一緒に写真を撮っている人はどんな心境なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女が道でエッチしよう と若い男に言われたらしいんですがこれって犯罪に

    彼女が道でエッチしよう と若い男に言われたらしいんですがこれって犯罪になりませんか?

  • 妻の気持ちを戻したい。

    妻の気持ちを戻したい。 妻の冷めた気持ちは戻るのでしょうか? 結婚して4年半、4歳の子供で女の子がいます。 妻から「パパへの気持ちがなくなった 離れたい」と言われました。今まで言われたことがないので感情的になり家の中の洋服などを部屋の中にひっくり返し、子供を連れ家を出てしまい1週間友人宅・実家などに行きましたが、冷静に考え家に戻ることにしましたが、妻の気持ちは当然離れたままです。 振り返れば私がすべていけないです。 私は、1年前から仕事上遅くなることが多くなり家を空けることが度々ありましたが、ここ半年は週末だけ暮らす半別居生活になっております。平日は会社の寮に入ってます。たかだか通勤1時間半なのに…自分に甘いです。また、生活費に関しても、家を空けるにつれ金銭的渡す金額も少なくりました。それでも妻が我慢をし、また小さい子供を抱え育児・家事・仕事と大変なこととわかっていながら任せきりにしていたことを改めて反省と後悔をしております。 その期間においても、夜の営みはありましたが特に直近3カ月においては拒否をすることもしばしば… 今考えてみれば前兆がありました。子供から、今日は帰ってくる?パパと会いたいから保育園頑張る!と子供から電話ありましたが、これは妻からのメッセージと今つくづく思います。 私はもともと嗜む程度のお酒しか飲まなかったのですが、ストレスの影響か量がどんどん増え休日も朝から飲む状態になってしまい、時には暴言はいたりエスカレートしていきました。付合いを合わせると14年になりますが、一度も妻殴ったことはありませんでしたが、先日、口論なりお酒の勢いもかさなり手を挙げてしまいました。妻は子供のころ親によく殴られたので殴られることの恐怖が心の中に根付いているのをわかっていながら…本当に最低なことをしてしまいました。 私は本当に今まで悪かった、これからは二人のために心を入替るから今一度チャンスをくれと言いましたが、とにかく今は考えられないの1点張りです。それでも私は愛情というより執着心で頼むと言って、納得はしないけどわかったと…妻にとってはこれ以上私と関わりたくないから言った思います。 妻が友人と飲みに行くことになり、泥酔状態で帰って来ましてその際介抱しようと手をかけようとした途端、やめて!触らないで!もう無理!と酔った勢いとはいえ妻の本心だと思います。 妻は月~土が仕事のため(火は休みですが)土曜は掃除洗濯とやりますがそれは表面的な部分でしかなかった思います。 本当はどんなに遅くなっても帰ってきてほしかった思います。 もっと早く気付けなかった自分はバカで情けないです。 最低なことをして言うことではありませんが、妻の親は片親で2度離婚しております。だから、妻に同じ思いさせたくないと思ってますので離婚だけは絶対に避けたいと思っています。妻と別れたくありません。 冷却期間をおくにあたって、今のままの週末だけ帰って期間をおくか、妻が嫌でも毎日家に帰り話をするか悩んでます。今現在、お酒は一切飲んでません。 皆様、アドバイスお願いします。