Luka-911 の回答履歴

全1083件中161~180件表示
  • パリでの食事について

    来週からフランスにツアーで旅行する予定なのですが、5日間滞在する内夕食が3回、昼食が1回ついていません。 フランス料理というと高級で気楽に入ることができないイメージがありす。 その4回の食事はすべてパリなのですが、もしパリに詳しく、ある程度安い値段でおいしいものが食べられ、あまり堅苦しくないお店を知っている方がいたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに私は20歳の女です。旅行は同じ20歳の女友達と二人で行きます。二人ともフランス語は全く話せないので、フランス語会話ブックに頼ります。

  • ロンドンで激安に食事!

    ロンドンで1,2日過ごさなくてはならなくなってしまいました。 ですが、ロンドンの物価高は本当に有名ですよね! インターネットやガイドブックを見て、どれだけ高いのか、考えたくもありませんし、とても恐いです。一回の食事に2000~は正直きついです! そこでロンドンで安く食事できるカフェやパブ、レストランを教えてくれませんか?住所や大体の料金も教えてくださると助かります! ちなみに、食事はおよそ~1500円 カフェでお茶する場合は~600円くらいで済ませられると嬉しいです。 こんな安い食事ができるところがロンドンにあるか分かりませんが、どなたかよろしくお願いします! また、具体的な店名だけでなく、こうゆうタイプの店や場所だと安く食べれるよ、などの情報がございましたら教えて下さい。(NYでいって、ベンダーなど) ※お金がないですが、フィッシュ・アンド・チップスは絶対食べたいです!中華料理などはあまり好きではないです。いろいろ細かくてすみません!! よろしくお願いします。

  • トラベラーズチェック(ロンドン、パリ、ローマ)

    こんにちは。 旅行日程12日間で帰りの便の日数を除いて、ロンドン(3日と半日)→パリ(3日と半日)→ローマ(2日と半日)を周ります。 そこで、 トラベラーズチェックについてお伺いしたいのですが、ネットで調べると、(1)トラベラーズチェック(2)クレジットカード(3)現地通貨の3点セットを持つと良いと書かれていますが、 私の12日間の旅行には、 上記の3点セットをどのように、どのくらいの割合で持っていけばよいのでしょうか? 現地では・・・ (1)昼と夜の食費(ロンドン3日、パリ4日、ローマ3日で)×2(昼夜)=10食 (2)交通費(現地で購入する場合、現地通貨でないと買えませんよね?) (3)ロンドンのみでのエンターテイメント(そのチケットは大体100ポンド) (4)あとは各国でのお土産です。 よろしくお願いします。

  • 旅の指さし会話帳は本とDSのどちらがお勧め?

    4月に台湾旅行(個人で台湾国内各地へ転々と)に行きますが、中国語は全くわかりません。 そこで旅の指さし会話帳で乗り切ろうと思うのですが、本とDSではどちらがお勧めでしょう? 電池の心配がいらない、一覧性では本だと思いますが、発音を聞けると言うことや検索性ではDSかな?と思い、迷っています。 両方を使ってみた方はいらっしゃいますか? それぞれの利点・欠点を教えてください。

  • 台湾で注意することは?

    こんにちは。21歳の女です。 今週の金曜日から4日間、母と台湾(台北)へ旅行に行きます。(JTBのパックで) しかし、二人とも海外初心者なので、犯罪とか色々と心配です。 台湾は親日で、比較的安全な国だとは言われていますが、それでも日本ではないし、一応海外なので危険も多いと思っています。 具体的に気になっていることは、 ・スリなどの被害に遭わないため、街中でお金はどのように管理すれば良いか ・使わないお金やパスポートはホテルのフロントへ預けるべきか(部屋の金庫では、盗られてしまうという話を聞いたことがあります) ・危険な場所はあるか ・夜、外を出歩くときはタクシーを使うべきか ・また、タクシーは道に流れているものを拾っても平気か そして犯罪とは少しズレますが、士林夜市へ行こうと思っているので、 ・屋台の食べ物は衛生面は大丈夫か、なども気になります。 気にしすぎかもしれませんが、周りから海外は危ない!!としきりに言われるので心配になってしまいました。 質問が多くてすいません。どれかひとつでも答えて頂ければ幸いです。 また、他にも何かありましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 黒タイツについて。。

    はじめまして。 お聞きしたいのですが、日本ではごく普通(たぶん)の黒タイツ。 海外では違うのでしょうか? 私は普段ワンピにタイツ(特に黒や黒に近いもの)といった格好が 多いのですが、近々旅行で行くイタリアの準備をしていると 母に「黒タイツは外国では娼婦が履くものだから絶対履いていくな」 と言われました。 ですが友達に聞いても誰も知らず、旅行の注意事項等(これは当たり前 ですかね;)にも記載されていないので最近はどうなのか 知りたいと思いまして… どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m 出発が3日後ですので、誠に勝手ですが、 できれば早めに教えて頂けると嬉しいです。。

  • オーストリア&チェコパスでブラチスラバまで行けますか?

    4月にウィーン、プラハを鉄道で旅行したいと考えています。 ウィーン滞在中に少しだけ鉄道でスロバキアのブラチスラバにも行ってみたいのですが、オーストリア&チェコパスでブラチスラバまで行けるのでしょうか? ヨーロピアンイーストパスを買えば行けると思いますが、スロバキア内の鉄道移動はほんのちょびっとなので、なんかもったいない気がします。 詳しい方あるいは経験者の方、ご教示をお願いいたします。

  • フランスで自分の口座からATMで引き出す場合

    こんにちは。 来週からフランスに旅行に行きます。 フランスへは初めてではありませんが、今まで主人や家族としか 行ったことがありません。今回はひとりで留学中の妹に会いに 行きます。 そこで質問ですが、向こうはカード社会ですよね。 でも私は現在、向こうであまり使えないJCBカードしか 持っていません。(今ほかのカード会社に申請中ですが、 間に合わなさそうです・・) 現金はあまり持ち歩きたくないのですが、 TCは面倒なイメージで利用したことがありません。 これまで主人と行った場合には、いつも主人は自分の新生銀行の 口座から、向こうのATMで必要になった時に引き出していたの ですが、正直レートも手数料もあまり気にせず引き出していたようで、 私はなおさらわかりません。 空港で5000円くらいは換金して行こうとは思っていますが、 やはりもっと必要になりますので、どのような形が良いでしょうか? 主人は新生から引き出すのが簡単と言っていますが、 私はやはりレートことも考えてしまいます。 こちらの口座から海外のATMで引き出したことのある方、 またおすすめを教えて下さる方、 宜しくお願いします。 ちなみに常に滞在歴5年の妹と行動しますので、その辺は安心できます。

  • ロンドンからエディンバラorブルージュ

    こんにちは。 今月、2週間ロンドンに行きます。 平日は語学学校に行こうかなと思っているのですが、 金曜の午後から土日を利用して、周辺の小旅行に行きたいです。 せっかくイギリスに行くので、コッツウォルズ地方に行ってみたいのですが、遠出して、スコットランドのエディンバラかベルギーのブルージュにも行ってみたいのです。 ベルギーはブリュッセルは行ったことがあり、大好きだったので 今回は前に行きそびれてしまったブルージュやガントやアントワープに行ってみたいという気持ちが強いです。 でもロンドン滞在なのだから、スコットランドのエディンバラの方がいいのか…?とも思います。 すご~く迷います>< どちらも素敵な街だと思うのですが、両方行かれた方にお伺いします。 どちらがより好きでしたでしょうか?? ご回答お待ちしております!

  • クラクフ~ブダペスト間の寝台予約について

    2月に1週間の予定で東欧旅行をします。その期間中にクラクフとブダペスト間を寝台列車での移動(どちらの駅を発着としても可)を検討しています。寝台のチケットは予約しておいた方が良いと聞きますが、予約方法や購入方法をご存知の方がいらしたら、教えていただけますでしょうか?日本での予約や購入も可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 旅行かばんについて

    3月にドイツへ旅行へ9日間行きます。フランクフルトへ入り、ミュンヘンまでICEにて移動し、3日後にフランクフルトへ戻る予定です。 そこで、持参するかばんで悩んでおります。 ICE内にはスーツケース置き場があるとは思うのですが、各車両にあるものなのでしょうか?(2等車へ乗車予定です) スーツケースよりバックパックのほうが列車を使うヨーロッパ旅行は向いているのでしょうか? どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパ一か月旅行について

    こんにちは。 現在私はヨーロッパを一か月ユースホステル等を用いて貧乏旅行しようと思っております。大体のヨーロッパ主要国(イギリス、フランス、ドイツ、イタリアなど)を回ろうと思っているのですが、最後は最初に到着した都市に戻ってきて来ると仮定し、普通の2都市間往復航空券を取ろうと思っています。そこでヨーロッパに詳しい方にお聞きしたいのですが、最初に飛行機を降りる都市はどこが一番いいでしょうか? 御回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • 毎年、安い時期をねらって海外旅行している方、教えてください!

    僕は学生時代から海外一人旅が唯一の趣味なんですが、 社会人になってからは、年末年始かGWかお盆ぐらいしかまとまって休めません・・。 でもそんな時期ってチケットがすごく高くて、安月給の僕では休みがあっても、金銭的にとても行けません・・。 それなので、安い時期に海外旅行している方が、うらやましくてたまりません。 どういった仕事に転職したら、 正月休みや夏休みを一般とズラして取りやすいでしょうか? (べつに年末年始やGWやお盆は働いたってかまいません!) デパートなどのサービス業の方はズラして休めると思いますが、今まで接客などはできる自信がありません・・。 教えてください!おねがいします!

  • 6日間の休みどこ行く?

    先の話ですが、夏休みにマイルを使って 海外旅行に行きたいと思っています。 希望はなんとなくスペインです。 6日間だとキツイスケジュールになるでしょうか? スペインが無理なら、今まで行った事のない所に行きたいです。 行ったことのある所 韓国 台北 タイ ハワイ ラスベガス 西海岸 質問1:スペイン6日間はスケジュールがきついか? 質問2:皆さんは6日間の休みがあればどこへ行く?

  • フランスでの個人旅行!

    3月上旬に新婚旅行で初めてのフランスへ行く予定です。 ANAハローツアーのフリープランで4日間パリ滞在し、そのあと帰国延長をして2泊3日の小旅行に行きたいと思っています。 フランスレイルパス3日間を持っています。どこが良いでしょうか? パリ滞在中に日帰りでモンサンミッシェルやロワールに行っておいた方がよいのか、それともそのあたりをTGVを使って泊まりながら行った方が良いのか・・・ せっかくレイルパスがあるから少し遠出もいいのか・・・ ちなみに後半が小旅行なのでスーツケースと共に行かなくてはいけません。帰国前に1泊またパリに泊まる予定ですが、2泊もホテルには置けないですよね・・・きっと。 何かいいアイディアがあったら教えてください。

  • 列車に乗るときの荷物の扱いを知りたい

    ヨーロッパの駅で列車に旅行者が乗車する際、トランクなどの荷物の預かりシステムはあるのでしょうか。 映画などで、駅のホームで乗客が持つトランクを車掌らしき人物がどんどん受け取って列車に積み込んで いくシーンをよく見かけますが、何か預かりシステムのようなものがあるのでしょうか? なんだか手当たり次第に荷物を受け取っていて、預り証のようなものを発行している様子もありません。 飛行機であれだけ厳重に管理していてもトラブルが多いのに、あの雑な扱いで間違いや盗難が発生しないか心配です。 近々に欧州旅行を考えていますので、実際に旅行された方や知識をお持ちの方、アドバイスをお願いします。

  • ハイアットリージェンシーについて

    ハワイのホテルのハイアットリージェンシーワイキキに宿泊しようと思っていますが、部屋のタイプをマウンテンビューかオーシャンビューにするか迷っています。 (オーシャンフロント、リージェンシークラブは予算上検討していません) 色々調べた結果、マウンテンビューはラナイからは海が少し見えるというのと夜景が綺麗ということが分かった為、夜はどこかでご飯を買ってきてラナイで食べたり、ノンビリお酒を飲んだりしたいと思っているのでロマンチックかなぁ~と思い、候補に挙がりました。 ですが、最終日は部屋でゆっくり過ごすことになるかもしれないので、やはりオーシャンビューも良いかなとも思います。 でももし、海が見えるのはほんの少しで夜は真っ暗でシーンとしているのだとしたらマウンテンビューの方が感激が大きいかな?という理由で迷っています。 そこで、このホテルに宿泊したことがある方や詳しい方にお尋ねしたいと思いました。 ■マウンテンビューについて  ・ラナイから少し海が見えるというのはどの程度ですか?  (細かくてすみません^^;ラナイから乗り出さないと見えないとか、   椅子に座っていても見えるとか、見えても本当に少しだけだった   とか等、どんな感じなのか詳しくわかればありがたいです)  ・何回以上からなら夜景を楽しめそうですか? ■オーシャンビューについて  ・部屋からは海が見えるのでしょうか?  ・それはどの程度、海を近くに感じることが出来る景色ですか?  ・夜は少しの夜景も見えずに外は真っ暗になるのですか?  ・夜は波の音が聞こえる、とか、街のざわめきが聞こえる、等はどうですか? ・・・質問が多くてすみません^^;分かる範囲で結構です。 また、もし出来れば何階に泊まったのか、その他の感想なども教えていただけると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします!!

  • 海外旅行でユーロが使用できない国がある???

    来年2月に海外旅行を初めて計画しているものですが、 ハンガリー、チェコあたりでは、ユーロが使えないと 何かのHPで見ました。2007年頃には使用できるかも・・・との ことですが、最近、行かれた方、もしくは、ご存じの方、 教えてくださいませ。 来年2月を予定してます。ユーロは果たしてこの国々で使用できる でしょうか??? あと、ドイツ、ハンガリー オーストリア等での税関を通るときの 注意点等ございましたら、是非、アドバイス願います。 外務省のHPに、申告が2回必要とかかいてあったのですが・・・ 良く分かりません・・・ よろしくです。m(__;)m あと、外務省のHPは、ヨーロッパ諸国での、 ダニによる「脳炎」の危険性に注意を喚起しております。 が、実際には、どうなのでしょうか? 何か、注意されていらっしゃることがあれば、アドバイス願います。

  • 職場へのハワイ土産のおすすめは?(ばら撒き系)

    初めてのハワイ旅行に行きます。 職場へお土産を買うことになると思いますが、あまり高価ではなく、(安く済ませたいため)、ハワイっぽくて喜ばれそうなお土産でおすすめのものはありますか? マカダミアナッツの大箱などは中身が個別包装になっていないので、配りにくく、結構高いですよね。 そこそこの人数に配るので(10人以上)、コンパクトで単価が安いものなんかはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊婦の海外旅行

    ハワイでのウェディングが1週間後にせまっています。昨日、何と妊娠が発覚しました。ハワイ→ラスベガス→ニューヨークの約2週間の旅の予定です。既に苦労してゲットした航空チケットや各ホテルの入金も済んでいます。 ハードスケジュールですが、行くのならできる限りゆっくりとした日程で調整したいと思います。 周りで反対する人もいます。行ってもいいでしょうか?それとも行くべきでないでしょうか? ハワイだけにしても帰りの飛行機チケットなどが心配です。