nozomi3015 の回答履歴

全2228件中2101~2120件表示
  • 河口湖と御殿場間の交通手段を教えてください。

    河口湖と御殿場間の交通手段を教えてください。 御殿場駅で乗車し、河口湖で下車する。 こちらの方法だと高速バスも可能なのですが、 帰宅方法の、 河口湖で下車し、御殿場駅で下車する。方法がわかりません…。 高速バス、路線バス、電車とも問わないのですが、検索エンジンだと所要時間5時間などになってしまい、困っています。 ご意見頂ければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • お台場海浜公園北口駐車場の料金体制について質問です。

    お台場海浜公園北口駐車場の料金体制について質問です。 600円/2H、以後30分毎150円 24時間以内1,500円 と書いてあるのですが、これは24時間過ぎるとまた2時間600円、以後30分毎150円、24時間経過からさらに24時間以内1,500円と、このような形で繰り返し料金が発生するのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 尾道港、JR尾道駅の宿を探しています。

    しまなみ海道を自転車で渡るにあたり、宿を探しています。 5人で旅行をするので、5人が一部屋に泊まれる宿を希望しているのですが、見つからず困っています。 尾道港、JR尾道駅の付近で、リーズナブルで5人が1部屋に泊まれる宿がありましたら教えてください。

  • 青春18きっぷで北海道旅行5日間!?

    来週、知人の外国人留学生が4人組で北海道旅行5日間に行くそうです。 函館、札幌などをめぐりたいようです。 途中、仙台で松島観光もしたいとのこと。 それも新幹線などはいっさい使わず、青春18きっぷで、全行程鈍行で……!! 1日5000円で、5日間で1万円しかかからないで旅行できると言っています。 これって可能なのでしょうか!? 可能ならその行程をお教えください。 北の方は電車の時間もあまりなかったと思いますし、不可能としか思えないのですが!? 青春18きっぷでなくとも、お得なぷらんがあれば教えてください! また、宿泊は1人5000円以下の予算だが、予約した方が良いのか?と聞かれました。 『じゃらん』などであるにはありますが、たどりつかず泊まれない場合(笑)キャンセル料がかかってしまいますよね。 当日でも予約できましたっけ? お得な宿泊プランもあれば教えてください。 出発日がせまっておりますので、早めに回答いただけるとありがたいですm(u_u)m

  • 日光街道の行き方

    横浜から日光街道というところに車で行きたいのですが 一般道で行きたいので 知ってる方いましたら教えてください

  • CFDの利点がわかりません。

    例えばES(SP500mini)をトレードする場合、 CFDだとSpreadも広く、証拠金利息も課金されたりして US現地ブローカー(ex. Thinkorswim, IB etc.) に口座開設してトレードするよりもデメリットしか目につかないですが どういった利点があるのかお教えください。 (日本語OK,円建てでOK,レバレッジ大きい そのくらいですか?)

  • 静岡~横浜の間で

    私用で今週土曜に横浜から静岡まで日帰り往復することになりました。 当初、新横浜駅~静岡駅に新幹線移動をしてそのまま帰るつもりだったのですが、 子供が夏休み、夫も翌日休みということでもしもいいところがあるようでしたら 途中で1泊したいと突然思い立ちました。 土曜の用事は3時くらいに終わり静岡をたち、日曜は終日予定がありません。 子持ちでも電車移動で無理なく遊べる静岡~横浜(新横浜)間のお勧めの場所はありますでしょうか。 漠然とした質問となり申し訳ありません。子供は4歳女子です。

  • 初心者なんですが・・・

    中3の男子です。高校の部活で悩んでいます。 運動部に入りたいのですが、ボールを投げるのが苦手なのでテニスはどうだろうと思って質問しました。 中学は剣道部に入っていましたが、あまり運動神経は良いほうでは無いです。足もそんなに速くないです。 高校からテニスを初めるのは難しいでしょうか? それと、軟式と硬式がありますが、どちらが初心者向きとかってありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#187702
    • テニス
    • 回答数5
  • 夕張~旭川の見所を教えてください

    来週、家族(夫婦、小2、年少の4人)で2泊3日で北海道旅行に行きます。1日目は夕張、2日目は旭川に泊まるのですが、2日目の予定が立っていません。 いろいろ調べて見たのですが、夕張はメロン城とか物産センター、 旭川は美術館くらいしか見つけることができず、子どもにはまだ無理かなぁと思い、困っています。 夕張か旭川への移動なのでその界隈で見所があれば教えていただきたいです。 ちなみに、旭山動物園には3日目に行く予定です。

  • 沖縄家族旅行アドバイスをお願いします。

    11月に家族旅行で2泊3日で沖縄に行きます。 60代の父、母、私、夫、7歳と3歳の息子の6名です。 行程を考えてみたのですが、アドバイスをお願いします。 1日目 10時40分那覇空港着 レンタカーピックアップ 高速にのって名護へ。 美ら海水族館 フクギ並木 古宇利大橋 ナゴパイナップルパーク(時間がなければ除く) 名護市内で夕食?ホテルへ オキナワマリオットリゾート&スパ泊  ○お昼は海洋博公園あたりかと思います。どこがおすすめでしょうか?  ○この日に今帰仁城跡観光は無理でしょうか?  ○美ら海水族館はまわるのにどのくらい時間がかかるでしょうか?  ○水族館に車をとめてフクギ並木まで歩く事は可能でしょうか?    2日目 ブセナ海中公園 (前日水族館に行っているので省いてもいいかなと思います。) 万座毛  真栄田岬 *7歳の息子と夫はここでシュノーケルツアーに参加予定(2時間) 他の人は座喜味城跡へ 合流後、残波岬 体験王国むら咲むら  ザビーチタワー沖縄へ  ナイトマーケット  ちゅらーゆ   ○真栄田岬でのシュノーケルですが、HPを見る限り階段がすごいです。   実際大変なのでしょうか?  ○むら咲むら、中は広そうですが観光に時間がかかりますか?  ○夫と息子がシュノーケルをしている間、泳がないほかの人が   出来る海の遊びはあるでしょうか...。真栄田岬観光くらいしか   思いつかないのですが...。 3日目  道の駅かでな(米軍基地が見てみたい)  首里城  国際通りで買い物、お昼ごはん  空港へ  16時55分発の飛行機  ○3日目は時間が余ってしまうのではないかと心配しています。   ひめゆりの塔など南部へ行った方が時間を有効に使えますか? 2日目が土曜日でナイトマーケットがあるため北谷宿泊にしています。 1日目と3日目のコースを逆にすることも考えています。 3日目の方が朝の時間を有効に使えて北部観光をゆっくり出来ますか?? 以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 伊勢原→河口湖への高速バスはどの会社を使えばいいのでしょうか?

    伊勢原→河口湖への高速バスはどの会社を使えばいいのでしょうか? 質問の通りなのですが、インターからの途中乗車で河口湖へ行きたいと思っています。 ただ、河口湖のHPを参考にしてルートを絞っても、該当する会社が判らないです。 色々とHPが出てしまって、どこが該当するのかよくわからないです…。 (1)乗車バス名を教えてください (2)乗車バスの会社のHPと予約できるサイトをお教えください (3)出来れば途中通過点を何カ所か教えてください よろしくお願いいたします。

  • 伊勢原→河口湖への高速バスはどの会社を使えばいいのでしょうか?

    伊勢原→河口湖への高速バスはどの会社を使えばいいのでしょうか? 質問の通りなのですが、インターからの途中乗車で河口湖へ行きたいと思っています。 ただ、河口湖のHPを参考にしてルートを絞っても、該当する会社が判らないです。 色々とHPが出てしまって、どこが該当するのかよくわからないです…。 (1)乗車バス名を教えてください (2)乗車バスの会社のHPと予約できるサイトをお教えください (3)出来れば途中通過点を何カ所か教えてください よろしくお願いいたします。

  • 早朝or遅い時間(21時以降)にもやっているテニススクールを紹介してください

    最近、テニススクールに通いたいと考えています。 大学やバイトの都合で、できれば早朝かもっと遅い時間(できれば22時とか)のレッスンが理想です。 東京23区、埼玉、千葉にあってそのような時間帯のレッスンがあるテニススクールをご存じの方がいれば是非教えてください!

  • 駅弁の販売開始時間と車内販売

     22日(土)6:15発の上り新幹線京都駅発に乗ります。 そこで、この時間に京都駅構内の売店で朝ご飯の弁当など買えるでしょうか。 また、車内での弁当販売など有るでしょうか。  電動車椅子での乗車です。あちこち探す時間も余裕も有りません。  京都駅の電話番号がどうしても探せません。よろしく御願いします。

  • 京王線の緩急接続について

    この間、京王線を利用して思ったのですが、普通、緩急接続では 各駅が先行して到着して、その後を優等列車が進入し、追い越すものだと思っているのですが、調布駅で、特急が、先行して副本線に進入後、後続の列車を待ち、接続後また先行して出発していったのですが、これは特別な事なのでしょうか? また、普通の事だとしたら何故、わざわざ後続の普通or快速?を待つような事をするのでしょうか? 素人的には、そのまま出発したほうが早い気がするのですが?

  • 初沖縄3泊4日のプランをお願いいたします

    10月25日から3泊4日で沖縄本島を予定しています。大人2名で沖縄着が13:55で沖縄発が14:25の飛行機です。レンタカーを利用して移動を考えています。行きたいところは、美ら海水族館、首里城、グスク(ひとつでも見たいです)、北谷のアメリカンビレッジ、免税店、きれいな海。後は市場で食事(沖縄の料理&そば)と泡盛が飲みたいのです。ご相談(1)は効率的な回り方、他にもこれは必ず見ておけやお勧め、これは食べておけ(2)移動は全日レンタカーのほうが良いのか?それともバスやモノレールとのあわせ技が良いか(3)ホテルは国際通りのそばを考えていますが、そこそこきれいなところでお勧めを教えてください。ロワジールホテルは国際通りで食事して歩いて変えるのは無理でしょうか?夜は危ないことないでしょうか?いろいろなサイトを見ていますがあまりにも情報があふれていて決まりません。10月末という時期でのアドバイスもできればお願いいたします。

  • JR乗車券の「東京都区内」の扱い

    東京駅で新幹線から成田エクスプレスに乗り換えて成田空港に行こうと思っております。成田エクスプレス特急券は手配済み・新幹線チケットは金券ショップで手配するのですが、乗車券は都区内まで有効です。 成田空港駅までの乗車券を用意する必要がありますが、この場合は東京-成田空港の乗車券が必要になるのでしょうか?または成田エクスプレスが通過する都区内端の小岩-成田空港の乗車券で良いのでしょうか?

  • 札幌市内 ネットカフェ

    すみません。もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい 札幌市内で外が見えるインターネットカフェなどないでしょうか? 一般のネットカフェは当然窓などなく(お店にではなくて個室にです)暗いですよね ネットがあって、隣の人とはせめてパーテーションなどで括られており、 外の景色みながら書き物するのに適してるところなどないかな・・ と思いまして・・・ 難しいですよね^^;

  • バーベキュー

    東京、神奈川でカップル2人でバーベキューが楽しめるような場所ご存じでしたら教えてください。

  • 広島→東京間を安く移動する方法は?

    今度、東京に行くことになりました。(2週間後ぐらい) 高速バス以外で安く・早く移動できる方法はありますでしょうか? とりあえず目的地は東京駅です。

    • 締切済み
    • noname#138096
    • 関東地方
    • 回答数2