jyuchi の回答履歴

全49件中21~40件表示
  • 居候祖母に出て行ってもらう方法

    初めて質問します。とても困っており、何かアドバイスを頂ければと思います。 祖母のことなのですが、祖母は母が幼いころ恋人と駆け落ちをし、その恋人と別れると戻ってきて、また新しい恋人ができると出て行くという生活でした。最終的には祖父は祖母と離婚し、祖母も別の方と再婚しました。再婚相手が亡くなり、祖母の嘘や悪口をいいう性格が災いして、その土地にいられなくなり、半年ほど前に母の家に同居するようになりました。(母は専業主婦ですが、父は仕事の関係で別居ですので、母と祖母の2人暮らしが半年続きました)。 娘の私から見れば母は子供の頃一緒に過ごせなかった時間を埋めようと、一生懸命頑張りました。ここにきて、祖母の嘘やイヤミ、嫉妬に絶えられなくなり、精神的に追い詰められた状況になってしまいました。1週間ほど前に、父と母、私も同席し、祖母に「母の精神面を考えても、これ以上同居することはできない。次にすむ場所を一緒に探しましょう。」という話をしました。その時は、了承し、「よろしく」と言っていたのですが、その後「3人からいじめられている」「どなられた」「毎日娘(母)になぐられた」等の嘘を周りに言いふらしているようで、とても本当に理解して、出て行くことに納得しているとは思えません。その話合い後、母は私の家に避難しています。このまま二人だけで、同じ家にいてはお互いによくないと判断したためです。 祖母は、食費の折半以外は家賃もなにも払ってきておりません。(お互いの合意のもと)。次に行くところがないこの状況で、どうすれば納得して出ていってもらえるか悩んでいます。いつまでも、気に入るところがないという理由で、居座られて、母が自分の家に戻れない状況になることが一番いやです。出来れば、1ヵ月後のこの日までに出てほしい。それまでに、探す手伝いは出来るだけするが、それでも決まらない場合は、自分の責任ですむところを探してほしいといいたいのですが。1ヶ月という期間は妥当でしょうか。 後から「言った」「言わない」でもめないように、話をする際に第三者に立会いを求めたいと思うのですが、この場合例えば私の同棲している恋人でも第三者と見なされるのでしょうか(万が一、民事訴訟になることを考え)。若しくは、お金を払ってでも全く関係のない方(弁理士さん等)に立会いをお願いすべきでしょうか。 ちなみに、祖母は叔父に定期的にお金の援助をしているようですが、叔父は祖母を引き取る意思はないようです。 まとまりのない、長文ですみません。どんなことでも何かアドバイス頂ければ、是非参考にさせて頂きたいと思います。

  • MT車

    私は今MT車の免許をとるため頑張っています ですがアクセルを少ししか踏んでないのにもの凄くエンジンがかかります なのでもう少し軽く踏んだら反応しません しかもエンストします いい方法があれば教えてください

  • どうしていいか困っています。

    私は20代後半で職場の40代バツイチ女性に片思いしてるのですが、 メールでデートに4回誘って3回も断られたことについて、 みなさんから回答頂いた中でほとんどが誘いに対して相手は迷惑している、私に対して全く気がないとのアドバイスを頂いたので、もう誘うのをやめようと思っています。 以前も迷惑かと思いメールで「迷惑でしたよね。仕事仲間としてよろしくお願いします。」と書いて諦めようかと思ったら「○○くん(私)て 気持ち冷めやすいのか カラオケ誘ってたのに 仕事仲間になったのか…私の事 からかって…心をもて遊んだのね。ショック…」と返信が来たので、また再びアプローチしてみたのですが…、 私は結局弄ばれてたのでしょうか?好かれることにただ浸っていたいだけだったのでしょうか…ショックです。 これからどう接していけばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#182687
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 彼はどうしてこんなこと言うのでしょうか?

    私は女性で想いを寄せる男友達がいます。 彼とは仲良しだと思います。 一時は、私に猛アプローチしてくれてたのですが。 今度、学生の頃の友人と久しぶりに会います。 女性の友人Aと、彼女が連絡を取っていた男性B(元々私も友人です) と3人で会う予定です。 その女性の友達Aとは、私が想いを寄せる彼とも共通の友人です。 B君のことは彼は知りません。 ただ、今回は彼はちょっと事情があり呼んでません。 彼を呼んでないので彼の耳に入れない方が 良かったのかもしれませんが、話の流れでつい、 私が彼にそのことを話してしまいました。 もしかしたら、自分も参加したかったのかな?と思いました。 というのは、彼から、楽しかった?とかわざわざ聞いてきたからです。 でも、予定変更でまだ会ってません。 その彼から、今度彼らと会うことについて 「Aちゃんが君とB君をくっつけようとしてんじゃないの?」 とか「二人付き合っちゃいなよ~なんてなったりして」などと 言われました。(>_<) (Aちゃんはそんなつもりは全くありません) これって、やっぱり彼は私が誰かと付き合ってもいいと 思ってるってことですよね? 私に気があったらこんなこと言いませんよね…。 ショックです。 私が彼を好きなことは分かっているはずなのに どうしてこんなことをわざわざ言うのか、と悲しくなりました。 ある意味、俺を諦めろという意味でしょうか? 彼の発言の意味は言葉のままでしょうか? 皆様、どう思われますか? ご意見お願いいたします。

  • お見合いパーティの後、メールの出し方

    30代男性です。お見合いパーティでカップルになりました。 次にあう約束もしました。 メールって、基本的に毎日出した方がいいんでしょうか? 本当に好きなら、毎日出さないといられないものなんでしょうか? お願いします。

  • ネットで知り合った彼氏ともうすぐ別れそうです。

    ネットで知り合った彼氏ともうすぐ別れそうです。 最近、コミュニケーショントラブルで仲があまりよくなかったです。 彼氏の態度がおかしかったので、知り合ったネットを調べると彼がいました。 彼にチャットを申し込んだら話をかけて来ました。(もちろん彼氏は私なのは知りません。) チャットで 彼氏は2週間前に彼女と別れた。 理由は彼女が怒りっぽいから。 私が、彼女が怒ったのはパートナーから愛情を感じなかったからじゃないのか? と聞いたら、まあそれは言えるかもしれないけど、僕もつらかった。彼女が あまり会ってくれないし、彼女の部屋に一度もあげてもらってない。今思えば 既婚者か家族が居るかもしれない。 と、 でも、本当は東京に来るときにはほとんど私の家に泊まってて たまに私がホテルに泊まるよう頼みました。 女性の家に男が頻繁に来るのはあまり良くないと思ってるからと説明したこともあります。 明日、彼に会います。たぶんこれが最後になる予感です。 私が急に怒ったことはあります。それは彼氏から愛情を感じなかった時です。 その場では説明出来なかったものの、次の日にはちゃんと言いました。 注意するとまで言いながら、彼のなかでは別れようと決めていたんです。 でも、もしもう一度やり直せるなら、ちゃんとコミュニケーションをしよう。 そして、もう怒ったりはしないからと 言ってももう遅いですか? チャットで彼女とよりを戻す気はないの?って聞いたらそれは絶対ないと言われました。 それは、チャットでデートの相手を探してるからそう言ってるかもしれません。 もうこの男自体をやめたほうが良いですか? 男性から見てこんな男をどう思いますか? 昨日チャットした人が私だったことを言ったら もう永遠に終わりですよね?

  • 気になる人との距離の縮め方

    私は24歳女性で、相手は25歳です。 彼とは友達の紹介で知り合い、一度だけお会いしました。 彼は今まで彼女がいたことがなく、 とてももの静かで奥手な感じの方でした。 その彼を紹介してくれた友人いわく、 今まで彼女がいなかった分、 「どうせ初めて付き合うなら良い人が良い!」という思いがあるから、 相手に求めるハードルは高いかもしれない。 だけど、今まで出会いがあったわけじゃないから、 女性慣れしておらず、がっつきすぎると心の壁を作る。 ということでした。 では、私はどのように頑張ったら良いのでしょうか。 ちなみに、メールアドレスは知っていますが、 あまりする人ではないと友人から聞いたので、 1度しかメールはしていません。 立場としては、私は大学院生で、相手は社会人です。 来週末また飲み会で会う予定なので、 そのとき具体的にこうしたアプローチをすれば良いのでは? というようなアドバイスをいただければ嬉しいです。 また、その飲み会には、その彼を紹介してくれて、 私たちがうまくいくよう色々やってくれるそうなので、 その友達をはじめ、一緒に行く私の友人(女性)に 何か手伝ってもらうことも可能です。 回答宜しくお願いします。

  • 男心を教えてください!(男性のみなさん!)

    男心を教えてください!(男性のみなさん!) こんばんは。私はある男性(38歳)と、お見合いパーティーで知り合いました。 その男性とはお互い第一希望でカップルとなりました。 出会った次の日。 「とても嬉しかったです。ぜひお食事しましょう」とメールがありました。 そしてその数日後、 「もうすぐ大きなプロジェクトの締め切りと出張で、手が離せないのですがそれが 終わったら暇になるので、お食事に誘います。」 とメールがきました。 それからしばらくメールがなかったので、 気になってどうしていますか?というメールを出したところ、 「実は今、出張で○○にいます。身体に気をつけてね」 という返事が すぐに返ってきました。 でも、そのあと1週間以上連絡がなかったので、今日、 「お疲れ様。この前は忙しそうでしたが、元気にしてますか~?」 と 明るい感じでメールしたのですが、いつもならすぐ返答があるのに 今回は数時間経過しても連絡がありません。 最後は無視して終わり、なのでしょうか? 一度もデートすらしてないのに終わりとは悲しいです。 あれだけ食事しましょうと、何度も言ってたのに もともと真剣じゃなかったのでしょうか。 もうチャンスなしですか?

  • 4000円程度で女性が喜ぶプレゼントは?

    4000円程度で女性が喜ぶプレゼントは? 週一で1年程度かよっている店があり、そこの女性(27,8才)から○○日は誕生日だから来てほしいと言われました。以前4000円程度の酒を貰ったことがあり、お返ししたいのですが、何がよいでしょうか?

  • 仕事をされている方にお聞きします。

    仕事をされている方にお聞きします。 就職活動をする中で、就職先を決める基準ってなんでしたか? なぜ、その仕事をしようと思ったのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#126045
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • お付き合いしたい女性ともめ事があり、『今は会いたくなし、メールも電話も

    お付き合いしたい女性ともめ事があり、『今は会いたくなし、メールも電話もしたくない』と言われました。 連絡控えて一週間ぐらいです。今は何もせずに女性からの連絡を待つのがベストでしょうか? 私がわるいことをしたので、もう一度謝ろうと思っていますが。

  • 中2の息子に家庭教師をつけているのですが、辞めさせるか迷っています。

    中2の息子に家庭教師をつけているのですが、辞めさせるか迷っています。 CMもやっているプロの家庭教師にお願いしています。 もともと息子は勉強に自信がなく、成績が一向に上がらないのでお願いしたのですが、来ていただいている先生がちょっと怖くて…。親の私でも臆する感じになります。 宿題が満点でないと罵声のような感じで怒鳴ります。 『なんでこんなのもわからないんだ!?』 『先週教えたよね?』 厳しく指導していただくのはありがたいのですが、成績も上がらず、肝心の息子のやる気はさらに落ちたようです。 正直、辞めようかどうか迷っています。 このまま続けるべきか、他を探すべきか、どなたかご教授ください。 また、もっと優しく、自信をつけさせてくれるような会社をご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • PS2のウイニングイレブン2010で質問です。

    PS2のウイニングイレブン2010で質問です。 私は2008を持っていたのですが、その作品では、マスターリーグをやる際に、一番最初から自分の好きなメンバーを取れました。 ですが、2010は選手の選択の際に、5000ポイントしかなく、はじめから自分の好きな選手をとることができません。有名な選手を2人もとるともう残りのポイントが少なくてほかが取れません。 2010になってから自分の好きな選手を取るのは不可能なんですか?

  • 男は、なぜ、若い女性が好きなのか?

    男は、なぜ、若い女性が好きなのか? 30歳代(前半)の野郎です。 先日、友人Aから紹介された女性(30歳代後半)とデートしました。話をしていてなかなか楽しかったし、「表裏の無い性格で、(良い意味で)正直な女性だな」と好感を持ちました。デートの最中、次のデートの約束も交わしました。 ただ、その後、別の友人Bから、「お前なら、もっと若い女(20歳代半ば)を狙ってもいいんじゃないの? ルックスも性格も良いし、趣味だってスポーツ系で爽やかな感じがするじゃん」と言われました。 私:「別に、若くなくたって関係無くないか?? 話が合えば、それで良いんじゃないの?」 友人B:「うーん、お前がいいんならそれでもいいんだけど。。普通は、若い女を選ぶんじゃないかな?」 私:「ふ~ん...。じゃ、なんで男は若い女を選びたがるわけ?」 友人B:「そりゃ、本能だからさ。自分のDNAを残すには、若くない女よりも若い女の方が良いだろ」 私:「そんなもんかぁ...。でも俺、子供がほしいかどうかも、自分でもまだわからないくらいだからなぁ。」 友人B:「だから、本能だってば。『子供が欲しい』『欲しくない』に関係なく、男は若い女が良いんだよ」 今まで勉強・趣味・仕事などが忙しすぎたため、私には殆ど恋愛経験がありません(別に、好きで一人でいたわけではありませんが)。 やはり、恋愛や結婚の対象としては、若い女性(特に、20歳代の女性)の方が良いのでしょうか??

  • 彼女が同棲したいといいますが、どうしたらいいでしょうか。

    彼女が同棲したいといいますが、どうしたらいいでしょうか。 2人とも20代後半のものです。 私は現在1人暮らしをしており、彼女が同棲したいと言ってきました。 私としては以下の理由からあまり賛成していません。 ・同棲するカップルは別れる確率が高いと聞く。 ・別れた場合、引越し等の費用や手続きが大変 ・彼女が同棲したいということは、たぶん結婚も視野に入れているかもしれませんが、 自分にはその準備ができていない。具体的には、仕事が安定していないし、責任が もてるか分からない。 ・自分の自由な時間が縛られる。 という、理由です。 なので、結婚前の同棲はあまりしたくないです。 しかし、彼女はかなりしたがっていて、もし断るなら 傷つけないように、どのように断ればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#115254
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 助けてください。

    助けてください。 あまりタイプではない人に好意を持たれてます。それで周りの人がすごくその人を薦めてくるんです。 私は、「好きになれるかどうかわからない」「彼とどうこうなるつもりはない」と言ってても、 周りの人から「なんであの人じゃだめなの?」「私があなたの立場だったら迷わず彼を狙いにいく」「あんなに良くしてくれる人もう当分現れない」 とか言われるんです。。。 断ったらまわりの人たちともギクシャクするのではないかと心配です。 どうすればいいでしょうか?

  • 体の関係を先に持ってしまったら無理でしょうか?

    体の関係を先に持ってしまったら無理でしょうか? 先日知人の紹介でコンパをしました。お互い幹事でコンパ前にやりとりをしていたのですが、その時からいい感じだと思っていました。 実際会ってもよい感じでした。 プチ中距離だったので相手は終電もなくなり、周りにもはめられた?のか二人っきりになってしまい体の関係を持ってしまいました。 その後1度メールのやりとりをして「またね」というやりとりで終了しています。 私としてはまた会いたいかなぁと思っているのですが、あちら(男性側)はどんな感じなのかわかりません。 やはり体を許してしまったのはまずかったと反省してますし、結局やり逃げかな、とも思い中々次の誘いなども躊躇してしまいます。 お互い30歳です。 もう一度トライすべきか、もう諦めるか迷っています。 もしアプローチするならどんな方法がいいでしょうか?それともやはり無理でしょうか? ご意見聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#112198
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 4年一緒にいた彼女と1カ月ちょっと前に別れました。

    4年一緒にいた彼女と1カ月ちょっと前に別れました。 彼女とは一緒にいると楽しかったのですが、自分は仕事が安定してから結婚したいと考えていました。彼女は一人っ子で実家も離れてるので、親を安心させたいという気持ちから結婚を急いでるように感じました。彼女は2つ上の29才です。 結局結婚できれば誰でもいいんじゃない?などというつまらない不安から言い合いになり、話し合いの結果別れましたが、お互い誤解もあっただろうし、別れてから彼女の良さを改めて感じさせられます。ほんとに自分勝手だったなといまさら後悔してます…。 それで彼女とこの前電話で話をしたら、彼女にはもう新しい彼氏がいました。そんな早く切り替えれるもん?という話はありますが、彼女はすごく強い人間なので、もう切り替えてるだろうし自分に振り向くことはないと思います。前に彼女と一度離れたときも、彼氏は作らなかったもののなかなか振り向かないという経験をしましたので。 自分で言い出した手前これ以上何も言わないことを決め、忘れる努力をしてますが、忘れられません。 というのも彼女の家が隣なのです。(知り合った時たまたま家が隣で仲良くなりました。)彼女は一人暮らし、自分は実家です。 もちろん彼女の気配を感じない努力はしてますが、感じないほうが難しいわけで、辛いです。新しい彼氏とのことを想像するだけでもう訳分からなくなっちゃいます。 そこでほんとに情けないのですが、今回だけ皆さんに甘えさせて下さい! 忘れる為の方法、お叱りの言葉、また前を向く言葉などなんでもいいので皆さんのお言葉を頂戴したいです。自分も前を向いて頑張りたいんで、力を借して下さい。長々とすいません。

    • ベストアンサー
    • noname#111619
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • メール不精の男性にお聞きしますが、知り合った女性から用事もないのに週1

    メール不精の男性にお聞きしますが、知り合った女性から用事もないのに週1ぐらいで、メールが来ていたらどう思いますか? また、メールが来なくなったら、最近来ないなーと思いますか? 好きな人に週1、2回メールをしていますが、返事はまちまちです。 返事が来ないこともあるし、3日後のこともあるし、ちゃんと真面目に返してくれることもあります。 全く無視されてないだけマシと思うべきか、ルーズなのは好きじゃない証拠と思うべきかもわかりません。 こっちからのメールを控えてみようかとも思っていますが、逆効果でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#114397
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 私は23歳です。

    私は23歳です。 今29歳の顔見知りの男性に片思いをしていまして、私からメアドを聞きメールをし始めて1ヶ月半が経ちました(2日で1往復)。 相手から誘ってくる事がなかったので、私から食事に誘ったところOKの返事を頂くとともに、どんなご飯が好きか等の質問もありました。 それに対し普通に返信したつもりなのですが、1日経った今でも返事がありません。 ここで男性の方に伺いたいのですが、興味があったり食事に行く気があれば、さすがに1日以内には返事しますよね? この場合、返事がないということは、彼は食事に行く気がないとの意思表示ないのでしょうか? 期待していただけに、返事がなくて凹んでいます。 長文駄文読んで頂きありがとうございました。