elixir_200 の回答履歴

全702件中681~700件表示
  • いじめの手前?

    高1です。 体育で陸上を選択し先生が決めたグループで陸上競技をローテーションでやっています。 仲がいい子が一人もいず、皆苦手なタイプな人ばかりです。 現に向こうも私と関わりにくいようで、更に私たちのグループは五人で私一人余るので邪魔な存在だと思います。 ある日体育で100m走をやるとき。 先生が番号順で二列になってタイム図るから走れと言ったので言われた通りに二列になりました。 私はその中では真ん中らへんの番号だったので余ることはなかったんですが、 後ろで一人余った子が「代わって」と言って来ました。 私は「え?」みたいに渋りました。 何とかその場は最初に走った人がその子と走りました。 後日その子は問題を起こし謹慎になり、先日戻って来ました。 次の競技が走り幅跳びで また先生から指示があったので並ぼうとしました。そしたら後ろから「出たよ出たよ」と聞こえました。もちろん代わってと言った子です。 最初は自分のことじゃないと言い聞かせシカトしたんですが、また言われ、確信しムカついたので振り向いて睨みました。 「見られた」と友達に笑いながら言ってました。 前から苦手でしたがあれから更に見ただけでイライラします。 やはりあの時の出来事が原因なんでしょうか。 私はあの時、代わるべきだったんでしょうか。 他にあの子に対して何もしていません。顔がきもいや私は人見知りであまり関わりある人がいないから暗く見えるのも原因かもしれません。 反応を見て楽しまれてるのはわかっています。けど一度直接何か言ったほうがいいでしょうか。 2学期が怖いです……。

  • 母親からの虐待、逃げ道

    私の知人のA子(中3)は兄のB男(高2)と母親(40)と3人でアパートで生活しています。 A子は日常的に母親から虐待を受けています。 殴る、蹴る、道具(布団叩き、瓶、棒、ベルト)で殴る、煙草を押し付ける、犬の糞を無理矢理食わせる等です。 母親についてですが、無職で、かなりのアルコール中毒で、毎日飲んでいます。酔うと二重人格と言っていいほど豹変し、理不尽で理に適っていないことで急に怒り出したり、同じ事を何度も言ったり、かなり昔に終わったことで急に怒り出したりします。大概は酔ったときに虐待されています。 唯一の親戚で祖父母が近くに住んでいるのですが、祖父母の家に逃げてもすぐに母親に連れ戻され、また虐待をされます。B男は一部始終を見ているのですが、母親のことを恐れ見てみぬフリをし、祖父母も母親に頭が上がらず、見てみぬフリをしています。 虐待の声や物音を近所の人が聞きつけ、警察や学校に通報されるのですが、母親はかなり演技が上手く、周りには教育熱心な親で通っているので、A子の言うことは信じず母親の言うことを信じ、更に「お前のせいで通報された」と言われ、一層虐待されます。 A子はもう母親と一緒に居たくないと言っています。かといって訴えても母親は演技をし、B男は味方をし、A子の言うことは信じてもらえず、より一層虐待をされてしまいます。 どうすればA子は母親から逃れることができるでしょうか?

  • 体調不良での休部から「いじめ」に

    高校1年生の長男のことでの投稿です。 長男は県立高校で野球部に入っています。 先月の中旬から、原因不明の微熱が続き、部活を休むことが多くなっていました。 それに加え、体育の授業での長距離走で過呼吸になり、それが原因かは不明ですが、右手の握力が弱くなり、さらに部活を休むようになりました。(病院にて精密検査を行いましたが、本当に握力が弱くなっていました) 部活を休むことで、同じ1年生の部員から、「ズル休みだ」として無視されるようになり、部活に行きにくいそうです。 体調が整うまで、しばらく休部するように言いましたが、本人も迷っています。 昨日、午前中に妻と病院に行き、午後から学校に行ったと思ってましたが、学校に行ってないことも分かりました。 そっとしておいた方がいいのか、何らか対処した方が良いのか迷っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 自分を強くみせる(なる)方法

    最近友達と遊んでいて 友達に気に食わないことをいうとすぐ暴力をふるってきます なにをするにしても暴力で脅したりしてきます 例をあげると「殴るぞ」とか なのでパシられたりすることが多くて困ってます なのでもっと自分を強くみせるには また 強くなるにはどうしたらいいですか? 拙い文ですみません

  • コミニティー活動でのいじめ問題

    40代の男性です。非常に情けない話ですが・・ 地域活動でのいじめの被害をうけています。 集落の中で順番に活動役員が毎年回ってきます。 一軒で一人は活動に呼び出されます。ほとんどがその家の長男が出席して活動します。子供がいない場合は世帯主(老夫婦どちらか一人)が活動に参加します。毎年、月一回の割合で活動があります。 私の場合、長男のため当然のように参加させられています。 他のカテゴリで集団苦手や付き合い苦手の投稿がありますが社会生活をしていくとそんなことは言っていられなくなります。この集団の中の一人Aが私の家庭内の個人的な問題について他のみんなに批判やケナシを言っています。余栄なお世話を平気で語りまわっています。 私から加害者Aに対して攻撃したことはありません、非常に性格の悪いひとです。 当然、活動に参加したときはまわりのみんなの目つきが気になります。 若いときは両親が参加していましたので出来るだけ避けてきましたが、 今は逃げるわけにはいかない立場にあります。 両親には余計な心配を掛けたくないため、話していません。 出来るだけ無視して我慢してきましたが、このまま続けていく自身がもてません。 我慢して耐える以外ないのでしょうか? このような問題を民事的な拘束や威嚇による効果がある手段はないのでしょうか? たぶん似たような問題を抱えた方もいらっしゃると思うのですが、よろしくアドバイスお願いします。

  • こんばんわ。 寮の人からうざいなど悪口をいわれています。(同じ階の人でしかも女子寮なので、女子に) 何もしていないのに、普通に過ごしているだけなのになぜ言われなければいけないのかわかりません。 1度、カウンセラーの先生に相談しましたが、おかしい行動をとっていないかなど質問され、自分に当てはまる行動はなく、普通に過ごしているだけなのです。 毎日、陰で言われ続け疲れています。 寮母さんに相談してみようとしましたが、なかなか勇気が持てません。 どうしたらいいか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#90752
    • いじめ相談
    • 回答数3
  • 涙が出ません。

    たとえば、悲しい映画を見て、悲しいなぁ~とか思ったつもりですが、涙は全く出ません。 友達と一緒にいて、楽しいなぁ~とか思ったつもりですが、雑念(他の考え事)いっぱいです。 今20代後半です 中学1年の時にイジメに遭ったのですが、他の人にイジメられてると思いたくない感情からイジメを受けている最中ヘラヘラしてました。(プライド?が高かったのかもしれません) その後中学2、3年ではその人とは別のクラスだったのですが、その人に会うとイジメられていた事を新しいクラスメートに知られたくなく、ヘラヘラしていました (内心ではその人と会うととても恐怖していました。それを必死で押し殺して) そういう人間の側だと思われるように(イジメられないように)不良っぽく振る舞ったりした時期もありました。 親からいじめを受けているのか?と問われた時もあったりしましたが、絶対にバレないように、むしろイジメてる側だと思わせたりもしました。 昔は結構泣き虫だった気がします。小学校の頃は毎日のように何かしら泣いていたように思います。 最後に泣いたのは中学1年の時。それ以来10数年ほど経ちます おじいちゃん、おばあちゃんの葬式でも涙が出ません。 その事で自分はなんて酷い人間なんだと思っています。 もう、壊れちゃってるんでしょうか?それとも正常でしょうか?

  • とても悩んでいます。

    以前http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4455705.htmlにて相談させていただいたものです。たくさんの回答ありがとうございました。今回はそれの続きです。 高校卒業の際、彼女は卒業式を欠席していました。彼女と仲の良い子の話によると彼女は私に会いたくないから卒業式を欠席したと話していたようです。どうやら帰りに私に話し掛けてきた後も私への憎しみはエスカレートし、何故だか他の友達ではなく私単体を恨んでいるようなのです。他の友達のように放っておかずに彼女に心配のメールなどをしたのが返ってよくなかったのではないかと友人にはいわれました。 この夏大学の広報の方からミスコンの参加に誘われているのですが、彼女が何らかの形でそれを知ってさらに恨まれるような事になってしまうと本当に嫌なので出場を控えようかと考えています。彼女と私の家は結構近いので何かされるのではないかととても不安です。 大げさかと思われるかもしれませんが、帰り道で話し掛けられた時「恨んでる」「一生忘れない」と言われたときの顔が本当に怖かったんです。。。 どうすればよいでしょうか・・・。

  • 同僚のパワハラをうけて辛い。理解してくれる人がいません

    同僚からパワハラ(いじめ)をうけています。 私は派遣で働いていて、会社から「長期でいてくれないなら契約は更新しない」と言われて新しい人に業務の引継ぎをしています。 隣に座っている同僚のパワハラが最近ひどくなってきました。 人の些細なミスを鋭く指摘する、私の悪口を周りにいいふらす、無視するように仕向ける・・・等数々の嫌がらせは昔からありましたが、気にしないようにして仕事してきました。 最近、引継ぎの人がはいってきて私と同僚の真ん中に新しい人が座りました。私が聞こえるように「○○さんは昔こんなことしてあんなことして、最悪だよ、ふざけんな!!」・・と同僚と新人が話しているのをきいて、業務が手につかなくなり、凄く気分が悪くなりました。 ※ふざけんな!!といわれるような最悪な失敗はしていません 私がきこえるところで悪口を言われるのが精神的にとても辛く、体調が悪化(頭痛・窒息感・食欲低下・睡眠不足)しています。同僚に言い返す元気もありません・・。 本当に辛いので、派遣の営業に電話で訴えたところ、「あと1ヶ月だから耐えてくれ」というし、会社が契約するホットラインに電話相談したところ、上司に相談してみては、とアドバイスされたので昨日上記の状況を上司に話したところ、「申し訳ないけど、我慢してくれとしかいいようがない」といわれてしまいました。 しかも、体調が悪いのでその上司に新人さんの歓迎会を断りたいといったら「予約しちゃってて、会社の領収書のこともあるから出席してもらわないと困る」といわれて無理やり出席させられました。みんなの手前、まったく食べない飲まないのも変なので少し食べたら翌日吐き気がして体調がますます悪化してしまいました。 残り1ヶ月耐えられるか不安です。どうすればいいでしょうか・・・

  • 近所の人で困ってること

    トラブルに巻き込んでくる人がいます。 自分は住宅密集地の一戸建てに住んでいる大学生です。 実家暮らしで、5歳のとき引っ越してきてからここに住んでいます。 ずっと思ってたんですが、近隣の人は私に対する許容心が 著しく低くて、騒音トラブルとかは比較的なかったんですけど、 いじめが昔からひどくて、当時は気づかなかったけど、 穏便に済ましたいとか、そういうところに目をつけられて いろいろひどい目にあってきました。 でも今まではあまり絡まれることもなかったんですが、 ここ最近、特に大学浪人したころからまた再びいじめが ひどくなりました。家にいる時間が増えたからなのかなと 自分では思っています。 自分は昔からあまりしゃべらないほうで、家では 好き勝手はしてますが、外では逆で他人をいじめたこともないし トラブルになることはしてきませんでしたが、 私を巻き込んでやろうとする人は多く、冤罪着せられたり 金をすられたりすることはよくありました。 そしてここ数年、私に対する中傷が多くて困ってます。 「いつまでも子供でいるな」「大学生の癖に○○もできないの?」 近くの子連れの主婦からは、 「そっちいっちゃだめ、頭おかしい人が住んでるから」 とか何かにつけて中傷ばかりしてきます。 また私が外に出ると、いつも静まりかえられたり、 ほかにもいろいろありつらくて耐えられません。 ほかの同級生で近所の人にそんな風に言われてる人なんて 誰もいないのに、なぜ私だけこんな目にと思うのですが、 私は近所の私生活に干渉したりしたことはないのに ひどいと思います。何度もやめてほしいと説明しても 逆に意地悪に丸め込まれるばかりで解決になりませんでした。 どうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#113061
    • いじめ相談
    • 回答数5
  • ママ友に嫌がらせをされています

    3年前からずっと幼稚園のママに嫌がらせを受けています。 そのママは(仮にAとします)、幼稚園の用品販売の時に知り合ったのですが・・・足がなかったので、冬だったし寒いのでかわいそうだな と思っておうちに送ってあげたのが始まりでした。 やがてメールアドレス等を交換して、子供を遊ばせながらや幼稚園に行っている時にランチしたりするようになりました。 ・・・が送り迎えは毎回当然のこと。 時々奢ってあげたりもなんだか当然な感じになって来ました。 先にAさんの子供の誕生日があったのでブランドの傘と靴下をあげましたが、うちの子にはおめでとうの言葉すらありませんでした。 遊ぶ時も一度も彼女の家に行ったことはないのですが・・・ 何度もうちには遊びに来て、お昼になればうちで食事をするのが当然と言った感じでした。 一度など、テーマパークの懸賞に当たってその提出書類 (家族構成などを連絡するための)を出すための大きな封筒ってない?と家に来て物色されました。 誘ったのがこちらですが、主人の会社のお祭りなども(本当は血縁者屋家族しか参加不可)送り迎え付きで参加して、 全くただで飲み食いしていました。 お礼の言葉なども一切ない人でした。 でも・・・仲良くしてくれているからと思っていたのですが、 夏休みが終わると一変して、避けられたり無視されたりするようになりました。 特に何があったかは聞いても答えないのでわかりませんが、 もう一人の仲の良かったママにも無視されるようになりました。 子供は幼稚園に送って、時間にお迎えに行かないといけなかったのですが毎日無視されたり聞こえるように噂や悪口を言われ精神的にまいってしましました。 少しした頃、私が慢性の膵臓炎になってしまい、 主人の両親も高齢なので・・・遠方ですが 私の実家に帰って入院することになりました。 子供は義実家から幼稚園に通っていました。 入院していた3か月の間ある日Aさんから携帯に電話が来ました。 「離婚したって噂になってるけどどうなの?」とか 私が避けられてたけど・・・どうしたの?と聞くと 「他のママ皆にあなたのことは良くないから付き合わないようにしたほうがいいよって言われて」 と言っていましたが。 急な電話に対して問うとで私には、あなたが心配で・・・と言われて信じてしまいましたが、 考えてみれば、いきなり無視したりした人を心配するっておかしな話ですよね? 要は詮索したくて連絡してきたのです。 病気も治り帰ってくると、 「本当はどちらかが浮気したらしい」とか 「いろいろおせっかいされて押しつけがましくて嫌だった」 などありとあらゆる事実と違うことを幼稚園中のママに言い触らされました。 時には学年が一つ上の子の同じ集合住宅のママたちにも私に嫌がらせするように言いに来たりもしていたようでした。 自分を守るために近いのですが、 バス通園にして極力会うのを避けていました。 ・・・が学校は学区が違うので別れて良かったのですが・・・ 今だに悪口を言い続けているんです・・。 同じ住宅にAの取り巻きの人がいるのですが、 彼女も嫌な目にあったようで一緒になって私のことを言ったりしたことを謝って来ましたが・・・A自身は気付いていないようで、Aに逆らうと私の様に言いふらされたりするのが怖いから今更嫌な顔もできないと言っていました。 実際仲良くしてくれるママは2人くらいいるのですが、 その人たちは絶対にAたちにいい顔はしませんでした。 現在もそれは変わりないのですが、 仲良くしてくれるママがAと付き合いがあるママとも仲がいいので 「Aさんがまたsayaさんのことをこう言っていたらしいけどどうなのかな?」 と聞いてくるので3年たった今でもいろんなことを関係ない人たちに言い触らされるので本当に辛いです。 仲良しママも真実を知りたくて私に聞くのはわかりますが そのたびに深くショックを受けてしまします。 A本人にも何度もメールで「こちらが何かしたなら謝るから言って欲しい」と聞きましたが返信はなく・・ そのうちメールを変えられてしましました。 電話もしましたが出ないし。 挙句、学校が違うので関係ないのに授業参観にまで現れ心臓が 止まりそうになりました。 警察に言おうかとか行政は何もしてくれないのかなとも思いましたが きっと無理ですよね・・・ ちなみにAと仲良かった他のママたちもだんだん気づいて、 (自分のことを陰で悪く言われたりしてそれがわかったようでした) 付き合いたくないと思っているけれど彼女が怖くてさりげなく避けたりしかできないと思っている人がほとんどだそうです。 こういった場合は黙って泣き寝入りでしょうか? 本当に日々・・・辛いです。 皆様のお知恵を貸していただければと思います。 長文を読んで下さり感謝いたします<(_ _)>

  • 欝病

    こんばんは、初めて投稿させて頂きます 現在大学3年、今年で23歳なのですが欝病でものすごく辛い状態です。 自分の欝は心理的だと思うのですが今だと3日間で睡眠時間が2~3時間しかとれません。 そのおかげで大学の方も休みがちで今年で2留になり後にも引けない状況です・・・ 大学のカウンセラー、地元の心療内科に通ってはいるのですが睡眠薬の処方だけでかれこれ2年近く続けてますが改善される気がありません。 親のほうは母親はうつ病に理解があるのですが父親のほうが「うつ病は本人が弱いからなる。」というのがいつまでも根っこにあるみたいで顔を合わせられるたびに責められます。 自分は中学は卒業したのですが高校でいじめにあい2年の半ばで転向しました。しかしその転向先が父親の「いじめはいじめられるほうに問題がある=弱いからだ」という事により勝手に全寮制のところにいれられ結局なじめず1月でリタイアしてしまいました。 せめて大学だけは、とのプレッシャーがあり自分もこんな自分を変えたいと思いカウンセラーに通いつつ猛勉強しなんとかそこそこの大学に入れたはいいのですが・・・ 大学2年次に友人関係のトラブルによりまたいじめにあってしまいその後からずっと欝になってしまいました。 どうもその2度目のいじめのせいか眠る事ができず、かつ大学に行くと動悸が治まらず気分が悪くなってしまいます。 もし大学を卒業できなかったら中卒になると思うと眠れず、かつ行けないと父親の圧力、自分の不甲斐無さにどうしたらいいかわかりません。 こんな自分は生きているだけ無駄でしょうか。 長々書き綴りましたがどうしたいのか自分でもわからないのです。

  • 市役所の人事課長に「お前みたいな奴結婚できなくさせてやる」と言われて

    20年ほど前の話になるのです。私が一風変わっているというだけで、市役所の人事課長に「お前みたいな奴結婚できなくさせてやる」と言われてさんざん嫌がらせを受け、おかしくなって、一年で市役所をやめました。そのあと、脳の障害が15年も続き苦しみぬきました。脳がぱっとしないせいもあり、仕事はことごとくうまくいかず、転職を繰り返し、困っています。この人事課長は定年で辞めているはずですが、処罰する方法はないでしょうか。

  • やってないことをやってないと証明するには、どうしたらいいのでしょうか。

    私はいつの間にか売春を仕事としてやっているとか、AV女優だとか言われるようになって、近所の人や学校、はては役所の人まで嘲笑います。子ども達もいじめられ、何をしてもことごとく否定されます。どうしてなんだろう、何がいけないんだろう、悪いところがあれば直したいと常々考えて、子どもにも、困っている人がいれば助けるようにと教えてきました。 或る日、隣のおばさんが困っていることがあったらなんでも相談してというので、そのことを相談すると返ってきた言葉に驚きました。おばさんがその原因を作った当の本人だと告白したからです。おまけに「いつ言ってくるか、ワクワクして待っていた」というのです。 おばさんは若いころ売春婦をしていたので、とても嫌がらせを受けたそうです。なので自分の子どもが大学生になってからは家に寄り付かせないようにして、似たような年ごろの私を、その隣人の子どもだと言い触らしていたそうです。私がでかけるところに、隣人は自転車に乗って付いてきて、私がどこかのお店で買い物をしようものなら、その後ろから「あの子は売春婦なんだ」と言い触らしていたそうです。 それを聞いたときは、とても現実とは思えず到底信じられませんでしたが、冷静になって考えてみると、買い物へ出掛けたときに、そういうことがありました。こんな事を聞いたら、もうとてもその人の隣にいられず引っ越ししました。 けれども何の因果か引っ越しした場所は、おばさんの娘が暮らしている場所だったのです。ですから、今ではその娘が同じように言い触らしているので、どこへも出掛けても冷たくあしらわれたり、無視されたり、病院では大声で怒鳴り散らす医師もいます。こんなことがあり私は外へ出るのが恐くなってしまい、とうとう引きこもりになりました。 引っ越すにもお金がなく、このままうちの中で悶悶としているだけでもう、死にたい気持ちでいっぱいです。やってないことをやってないと証明するには、どうしたらいいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分に身に覚えの無い事で誹謗中傷をうけています

    実は前の会社の人間関係のせいで誹謗・中傷を受けていて困っています。 自分は県外にて働いていました。 今仕事を辞めて地元に帰ってきたのですが・・・ 最近、妙に周りの視線を感じると思い、不思議に思っていました。 ある日、自分が本屋で立ち読みしていた時の事です。 近くを通った人が 「あの人じゃない・・・?」 「まじでキモいよね・・・・」 そんな会話が聞こえてきたのです。 そして周りを気にすると、自分の名前を言っている人がいます。 おかしいな・・・?とは思いました。 別の日、銭湯にて携帯電話を忘れました。 そして、自分の携帯に連絡すると店員さんが携帯に出てくれました。 後でとりに行くと話をして 「お名前は?」と聞かれたので 「○○です」と苗字のみを答えました。 そして携帯を取りに行った時「○○です」と伝えたところ・・・ 「○○ ○○○さんですね?」と何故か店員さんがフルネームを知っていました。 ずっと県外にいた自分の事を知っているのです。 どうやらなんらかの方法で自分の情報が流出しているらしく、ある事無い事を言われているみたいです。 どんな方法で何を言われているか正直分かりません。 分かっているのは前の会社の人間関係に関する事が多いとの事です。 前の会社に相談もしましたが、調べる気は無いと言われてしまいました。 手のうち様も無い状態です。 何か良い対処法は無いですか?

  • 自宅を盗撮されて話のネタにされているのですが・・・

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 もう3年ほど続いているのですが、私の自宅を盗撮されて、他人には知りえない事を話のネタにされる日々が続いています。 どこかのHPにアップされているのではないかと思います。 ネタにする人は「みんなが見ている」とか「見られているのに何も言わない馬鹿」などと嘲笑してきます。(統合失調症関係とは違います。) しかし何を言ったところでそれで止むとは思えません。 単にストレスの捌け口にされているのでしょうから・・・。 しかしそういったいじめの心理以外に、何故そういう事をするのか私には理解できません。 何故そういう事をするのだと思いますか? 何か言ったなら止めると思いますか? ご意見を聞かせて下さい。

  • 悪口をひんぱんに言われ・・・大好きな友達までもが。。

    こんにちは。 私は中学2年の女子です。 もお学校に行くのが嫌になってきました。 長くなりますが聞いてください。 どこの学校にもほとんどの確率で ●人の悪口を言いまくる ●その人の真横でも堂々と悪口を言う ●いつもグループでいる といったような最低な女子達がいますよね。 私の学校は中高一貫校で県内のいろいろな所から 生徒が集まっています。 私の学校にもこのような女子がいます。 しかも大人数でのグループです。 その女子たちは特に私の事を嫌っているようで・・。 かなり悪口を言われています。 しかし中学1年の時は 朝の電車通学も一緒だったし 仲が良かったんです。 しかも、悪口を言ったりするような人たちでは なかったんです。 それなのに中学1年の終わりごろ。 その中の一人の女子と喧嘩をしてしまい、 謝ったのに許してもらず仲間外れにされてしまいました。 それ以来悪口を言われ始め今に至ります。 今ではいろんな人の悪口を言ってるそうで 先生達も注意したそうですがやめません。 学年の男女ほとんどがこのグループの事を 知っています。 だけど誰も無関心です。 仲よくしてる人もいます。 でも陰では 「アイツらうざい」と 言ってる人も少ないですけど何人かいます。 だけど私と仲が良い友達がいて その人も始めはそのグループに入っていたんです。 自分の口からは言わないけど だんだんそのグループを避けるようになってきて・・。 そしてこの間その人は気づかなかったらしいんですけど その人も陰で悪口を言われていたそうで 今では朝の通学も私と一緒です。 私と一緒にいるようになって 「あの時は裏切ってゴメン。 一人ぼっちにさせてゴメン。 それなのにアタシを受け入れてくれて ありがとお。 1番ダイスキ!! ずっと一緒にいようね♪」 とメールで言われました。 信じてたけど・・。 この間駅まで一緒に行った時 あのグループと電車の時間がかぶって。 そしたらその友達が・・ あのグループと一緒に帰ったんです。 私をおいて行って。 辛かったです・・。 しかも私がいないところで かなり仲よくしているそうです。 私の友達(味方)は みんな逆方面の人なので 同じ方面にはいません。 逆に悪口グループの人達が 同じ方面です。 昨日から何も食べていません。 もお誰を信用すればいいのか分かりません。 私はどうしたらいいのでしょう? 助けてください。

  • ネットでの嫌がらせに詳しい方に質問です。

    数年前から良く見知らぬ人に中傷され困っています。どうも学生が広めているようなじです。 内容に統一性もあり私を見て気づいて言うので写メを載られている感じです。 ただ芸能人でもないのに写メ等で気づくものか不思議な感じもします。住んでいた場所を離れ今は祖父母の家で過ごしていますが場所が県を越え遠いのにもかかわらず、電車に乗ったりすると気づく学生は気づくみたいでなぜか全く同じ内容で言われます。ただ友達の方は知らないみたいで「知らない。」と言ってましたが。 あくまで感ですが私の場合住んでいる場所や名前はさらされず写真をのせデマを書かれ中傷されている感じです。どうも今22歳なのですが40代50代とデマを流されているようで間にうけた人から「俺の母さんとあの人同い年らしいよ。」 「いい年して格好やばくない。」 「整形で保ってるって噂もあるみたい。」 「本当はまだ若いんだって。」等という中傷をされます。それも知らない人にです。一時期は地元のスーパーに行けば主婦が学生か年増かという内容を必ずだされ盛り上がっていたり。 なのでそういう年齢の類いのスレに写メが載ってるのではないかという感じです。 前の場所でも最初は数人(私の知らない)が気づき広まっていったのでここでも又かと不安でストレスがたまります。家族もネットを全然やらないのでそういうことがあると信じてもらえず辛いです。私としてはどんなことを書かれていようが今の状態よりはサイトを見つけた方が安心できます。 同じような被害にあわれた方いたらその時の状況や解決法を教えてください。 ちなみにブログとかサイトに関わることはやってないのでそこから発生した訳ではありません。

    • ベストアンサー
    • noname#94596
    • いじめ相談
    • 回答数9
  • 職場での嫌がらせ

    こんばんは。 職場での人間関係についてご相談です。 とある同じ配属先にAさんがいます。 元々話がかみ合わない感じでしたが、最近はもう冷え切っていると いうか、変な嫌がらせを受けています。 一番苦痛なのは、向こうがPCを見ながら、呼びつけたり、 会話をすることです。会話の中、一度もこちらを見ません。 一体何様なの?・・という感じです。 こちらから話しかけても、やはり顔も合わさず「はい?はい。」など カチンとする適当な答えが返ってきます。 建設的な会話が全く出来ません。 ちなみにその会話の間でも、一度もこちらを見ようとしません。 また他の同僚と話をしても、私だけ存在を無視したような態度をされます。 こちらから話しかけるのは、 ショックが大きく、正直仕事自体に影響が出ています。 当面こちらも放置しようと思いますが・・。 それとも引き続き、こちらからアクションを 取り続けていくべきでしょうか?。 ご意見をお願いします。

  • 日本人同士の人間関係

    こんにちは。海外からの投稿です。 今海外に留学しているのですが、学校単位で留学していまして、そこで日本人同士の人間関係で悩んでいます。 自分の自慢したがる性格が鼻についたのか、今なんとなくクラスで省かれている感覚があります。 自分は高校にはいってから英語を勉強し、英語関連の試験で高得点をだしました。でも、そこでいわなければいいのに自分はそういったことを友人との会話のなかにポロポロと混ぜてしまいました。 で、今クラスメートから省かれている感覚がします。 そのせいで、もしかしたら自分のことを省いてない人もいるかもしれませんが、その影響でクラスメートをなかなか信じられなくなってしまいました。 帰国後はすぐに大学受験ですので、あまりクラスの人々と触れ合う機会は減ってしまいますので、そこを鑑みて「一人でもいい」と考えるようにしています。 また自分はあまり裕福でない両親に300万円もの負担(小遣いの送金も含めるともっと)をかけさせてしまい、そして現地に来ても日本人とのわずらわしい関係にヒイヒイしています。 スッパリと割り切ってしまえばいいのに、一人孤立した自分を想像するとイマイチ踏み切れません。 何かアドバイスをいただければ幸いです