nagekisu の回答履歴

全221件中1~20件表示
  • 鱚の旬?

    2013/11/1放送のペケポンで、愛媛県産の鱚の旬が11月だとやっていました。通常、鱚は夏場に旬があると聞きますが、なぜ番組中の愛媛県産の鱚は秋も過ぎた11月なのでしょうか。説明がなく、ずっとモヤモヤしています。養殖したら旬が変わるのですかね?それとも暖かいからずれ込んでいるとか?それにしては不思議でたまりません。どなたか教えてください!

  • 硬式木製バットの選び方

    素材等もあると思いますが、木目などで折れにくいとか違いはあるのでしょうか? どのような木目のバットがいいのか? その辺の見極め方があれば教えてください。 宜しくお願いします

  • 野球のバッティングについて

    バッティングの時ボールが10球中5球ほどしか当たりません。 それも当たっても全然飛びません。 どうしたらよくボールが当たってよく飛びますか? 教えてください。

  • 某長崎チャンポン

    麺増量が無料のチェーン店です。 麺二倍を注文し麺1.5倍を注文しノーマルを注文しました。 麺二倍を注文したのがいつも早く出てきます。何故なのか疑問です。 普通が先に出て来るなら分かりますけど、麺二倍が先に出てきます。 分かる方教えてください。

  • 福岡に来たらこれを食べなさい!!

    または、「これを食べないで帰るなんていったい何しに来たの?」と言いたくなるような名物ありますか? 福岡市内(JR博多駅~中洲~天神)でオススメの飲食店ありましたら教えてください。 一人出張なので、一人で食事が出来る店に限ります。 ※ラーメン以外でお願いします。

  • 野球ってボールを木の棒でひっぱたくスポーツ?

    野球って、ボールを木の棒でひっぱたいたり、ひっぱたいた ボールを拾って投げるだけのことですが、これにどのような 意味があるのでしょうか。何の生産性もないし、まったく 意味ない行為に思えて仕方がないのですが。 彼らは何の目的のそれらの行為を行うのでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • pplllpp
    • 野球
    • 回答数21
  • なぜボールを先に言うようになったのですか?

    以前は、例えば「2ストライク、1ボール。」と言っていましたが、 今は「1ボール、2ストライク。」と言います。 テレビ画面に出る表示も「SBO」の順だったのが、今は「BSO」です。 なぜこのように変わったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mutu100
    • 野球
    • 回答数5
  • 一緒に飲む人の嗜好が自分と違う場合に思うこと

    一緒に飲む人の嗜好がご自分と異なる場合、どう感じますか? 一緒に飲みたくない、お酒を買うときや店選びが面倒、特に何も感じないなど…。 私は、ビール・日本酒・焼酎があまり好きではありません。 アルコール類で好きなのは、果実酒・ワイン・カクテルなどです。 酎ハイとブランデーはわりと好きです。 (分類が強引で申し訳ありません) 一緒に飲む人の嗜好が自分と違う場合、私自身は特に何も感じませんが、 どのお店に入るか決めるときなどに、念頭に置くようにしています。

    • ベストアンサー
    • wld1ak
    • お酒
    • 回答数6
  • 明日釣りに

    行こうと思ってます 江の浦港ってなにが釣れますかね? ライトジギングとかできますか?

  • 甘酒の原料について

    酒ではないのですが、甘酒についてです。 この夏、私がスーパーで購入している飲み切りサイズの甘酒は、原料に白米と書かれています。 最近になり、酒店にある瓶入りのものを購入したところ「酒米を使用している」と、強調しています。 そこで質問なのですが、酒を作る訳ではないのに、酒米を使用する理由は何でしょうか。 味が良くなる?栄養がある?? よろしくお願いします。

  • 鹿児島中央駅周りのおすすめグルメ

    8月半ばに鹿児島に行くのですが、どこかおすすめの店はないでしょうか? お酒が飲めてコストパフォーマンスがいいところを希望します。

  • 塩麹

    今年初めて塩麹を作りました。2日前に仕込み、様子を見ていますが、水が多すぎたのか?発酵してる感じがせず、さらさらしてます。乾燥麹300g塩100g水600ccです。様子が違うので調べたら、別のレシピでは塩と水の量がもっと少ないものもありました。失敗でしょうか?このままでも使えるようになりますか?部屋は27度くらいです。よろしくお願いします。

  • 球場で広いとこ

    地方球場で一番広いとこはどこですか? また広い順一覧みたいなとこはありませんか? ちなみに、岡崎市民球場って全国で見たらどんなもんでしょうか?

  • 面白く美味しい天ぷらの具材を教えてください。

    天ぷらパーティーを催します。 面白いアイディアが有りましたら教えてください。

  • この時期の焼酎、何で割ってます?

    蒸し暑いこの時期、焼酎何割りですか?

    • ベストアンサー
    • noname#208371
    • お酒
    • 回答数6
  • 福岡から鹿児島への新幹線

    はじめまして。 来週の12日に福岡から鹿児島まで新幹線で行きたいのですが、 料金、行き方、駅、何もわからなくて困っています。沖縄からなので新幹線もよくわからなく、検索しても理解できませんでした。 九州新幹線で行くのが無難なのでしょうか。困っています。教えて下さい。

  • 【馬刺し】刺身以外のたてがみの食べ方

    馬のたてがみを購入して刺身で食べてみたのですが、残念ながら私の口には合いませんでした。 食べきることが苦痛で、焼いてみたのですがものすごい脂とちょっとムッとくる臭いに心が折れてしまい、残りをどう処分しようか困っています。 何か良い調理法はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 佐賀県にあるもくずがにを使った料理屋

    一度、テレビで見たことがあるのですが、もくずがにを使った料理屋があると聞きました。 この蟹は、上海蟹と良く似ており、味噌が美味しいのです。上海蟹と同じような調理方法なのか、はたまた、別の調理方法で、お客を楽しませてくれるのか、いずれにしても一度、ここの料理を味わってみたいと思います。

  • 九州旅行

    九州旅行で貴方はどんな事をしたいですか?

  • 鹿児島で黒酢の壷が並んでいる所が見たいです

    来月鹿児島旅行に行きます。鹿児島市内か知覧か指宿で黒酢の壷がいっぱい並んで いる所はありませんか?一度見てみたいのです。霧島には有ると聞いたのですが 霧島までは時間的に行くのが難しいです。 ぶらり一人旅でバス、電車を使って回るので、公共交通で 行ける所が希望です。試飲して、その場で購入できたらベストです。