daito の回答履歴

全264件中141~160件表示
  • ガンダムのゲーム

    ガンダムのゲームでお勧めを教えてほしいです ギレンの野望のようなものでなく 自分で機体を操作できるものがいいです 機種はPS2、GC、PSのどれでもいいのですが、できるだけリアルなものが良いかなぁと思っています 皆様の「これがいい」と言うのをぜひ教えてください

  • FF10オリジナルサウンドトラック

    FF10のオリジナルサウンドトラックが欲しいのですが どこへ行っても売ってません。 ネットでも見てみたのですがなかなか見つかりません。 できれば新品が欲しいのですが、もう生産はされていないのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • ガンダムのゲーム

    ガンダムのゲームでお勧めを教えてほしいです ギレンの野望のようなものでなく 自分で機体を操作できるものがいいです 機種はPS2、GC、PSのどれでもいいのですが、できるだけリアルなものが良いかなぁと思っています 皆様の「これがいい」と言うのをぜひ教えてください

  • 4人プレイできるゲーム(PS2で)

    PS2で4人プレイできるオススメのゲーム教えてください^o^/どんなに古くても構いません!マルチタップはもう購入済みです^^v多人数で遊ぶ事が多いのでこの質問をしましたm(_ _)m たくさんのお返事待ってますw

  • チャンネル5はまだ終わらないのか!?

    柴田亜美のチャンネル5って、終わらないの。 作者は終わらせる気が無いのか? それとも終わらせられないのか? 実際のところどうよ?

  • 演技のレベルをあげたいです

    初めまして。 私は演技が素人ですが、役者になりたいと思い、 やっとなんとかプロダクションに入る事ができました。 そこでレッスンを受けているのですが、 "思いつきはおもしろいが、演技のレベルが低い" "アイデアはいいが、芝居が下手すぎて見ていられない" 等、いつも注意されます。 どうにかして、演技のレベルをあげたいと思い、 発音・発声・外郎売等、基礎練習を自分でやっているのですが、それでレベルが上がるのかわかりません。 何かいい練習方法、もしくはワークショップ等ご存知でしたら、教えて頂きたいと思います。 ワークショップは、東京在住なので、東京の物が希望です。 また、自分から聞いておきながら、ずうずうしいのですが、お金があまり無いので、 できれば安く、なるべく短期で身につくものを教えていただけたらと思います。 もちろんその後も、自主練は続けていこうと思ってます。 よろしくお願い致します!

  • 「NARUTO」兵の書の中で…

    「カカシの素顔を暴け!一楽編」という、ナルトがカカシにラーメンをおごっているらしいシーンが掲載されていますが、このシーンの初出はいつなんでしょう? コミックスには収録されていないと思うのですが、見落としでしょうか。

  • 4人プレイできるゲーム(PS2で)

    PS2で4人プレイできるオススメのゲーム教えてください^o^/どんなに古くても構いません!マルチタップはもう購入済みです^^v多人数で遊ぶ事が多いのでこの質問をしましたm(_ _)m たくさんのお返事待ってますw

  • 柴田亜美さんの漫画

    柴田亜美さんの漫画で「コモロくん」とか、「TK氏」とか、某アーティスト(ミュージシャンというべき?)が、からんできますが、あれは何か理由があるのでしょうか? また、その事に関するエピソードがコミック等で掲載されているものがありますか?あったら、ぜひ読みたいです。教えて下さい。

  • クラナドのメーカー予約について

    特に初回特典は普通の店で買ったほうが、というかむしろ秋葉原の店のほうが初回特典が店独特で得だとおもうのですが、、今日から始まったメーカー予約ってなにかいい利点があるのでしょうか??

  • 作曲家になりたい

    今あこがれている職業が作曲家です。ですが、音楽に関しては聴くだけで、ピアノやギターなどには触れたことがないと言っても過言ではありません。今18です。今からじゃピアノなんてとても無理ですよね?この職業になるにはやはりピアノが絶対条件なんでしょうか?頑張れば叶いますかね?

  • 作曲家になりたい

    今あこがれている職業が作曲家です。ですが、音楽に関しては聴くだけで、ピアノやギターなどには触れたことがないと言っても過言ではありません。今18です。今からじゃピアノなんてとても無理ですよね?この職業になるにはやはりピアノが絶対条件なんでしょうか?頑張れば叶いますかね?

  • 塗料について

    私はプラモデルづくり、特に昨今流行っているガンダム等をよく作っています。 色も、サフェーサーを噴いた後に、GSIクレオスのMr.カラーという塗料を使いエアブラシで塗装して仕上げています。 そうやって塗装仕上げで作ったプラモデルですが、不満なのは、足や腕など、いろいろ動かしたときにパーツがこすれて塗料がはがれてしまう事です。 一応仮組のときに、可動する部分は塗装分の厚みを考え、その厚み分削ってはいるのですが、やはりいろいろなポーズを取らせると塗装が簡単にはがれてしまうことが多いです。(もちろん爪でこすったりしたら簡単にはがれてしまい、サフ地ひどいときは下地まで見えてしまいます) 一方、これまた昨今ブームの「ガシャポン、食玩、コレクションフィギュア」などは、どんなに爪でこすってもまずはがれることはありません。 そこで質問なのですが (1)ガシャ、食玩などのフィギュア等に施されている、とても強い塗料は一体なんという系の塗料なのでしょうか? (2)その塗料をスチロール樹脂(プラスチック)に使用することは可能なのでしょうか? その塗料を使えるのならば、特に関節部などの可動部分に使用すれば簡単にはがれることはないと思うのですが…。 塗料などに詳しい方、どうぞお教え下さい。

  • 山梨大学医学部の赤本

    山梨大学医学部の赤本は発売されていると思うのですが、後期のものもあるのでしょうか。それとも前期日程のものはなくて、後期のだけ売っているのでしょうか。 もう本屋にはなくて、ネットで見ても後期か前期かわからなかったので、教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 数列の問題なのですが

    (1 - 1/2)(1 - 1/3)・・・(1 - 1/n)の和を求める問題なのですが、指針に 1/2*2/3・・・n-1/n=1/n となることとと、 Sn=1/1*2 + 1/2*3 +・・・1/n*(n+1) =・・・・・・・・・・(1/n - 1/n+1) =1 - 1/n+1 となる指針の、2段目から3段目への経緯が理解できません(*_*) なんでこぉなるんでしょうか?

  • 数列の問題なのですが

    (1 - 1/2)(1 - 1/3)・・・(1 - 1/n)の和を求める問題なのですが、指針に 1/2*2/3・・・n-1/n=1/n となることとと、 Sn=1/1*2 + 1/2*3 +・・・1/n*(n+1) =・・・・・・・・・・(1/n - 1/n+1) =1 - 1/n+1 となる指針の、2段目から3段目への経緯が理解できません(*_*) なんでこぉなるんでしょうか?

  • 握力を鍛えたい

    タイトルどうり、握力を鍛えるには何か良い方法はありませんか?できれば、気軽にできるのがいいです。 体力はあまりありません。よろしくお願いします。

  • 観劇後のアンケート

    よく演劇を観に行きます。 ところで演劇って、必ず観劇後にアンケート(住所氏名から感想等)を書かせますよね。もちろん書く書かないは自由なのですが。 映画でもコンサートでも、アンケートなんてまずありません。演劇公演では100%ありますね。どうして演劇だけアンケートがあるのでしょうか。 「次の公演のお知らせを送りたい」のならばコンサートでも映画でも同じだと思うのですが。

  • オススメの予備校教えて欲しいです。(関東南部)

    大宮駅周辺から池袋あたりまででオススメの予備校ありませんか? 学力は乏しいのですがやる気はもちろんあります。 浪人生になってしまうんですが、そのプレッシャーもあってやっぱ良い所で落ち着いてやりたいと思っています。 どこかありませんでしょうか??? あと浪人ではこういう事をやった方がいい、やっちゃいけない事、などアドバイスがありましたらぜひお願いします。

  • ゲームボーイカラーのおもしろいソフト

    こんにちは。 今、ゲームボーイカラーをやっていて、おもしろいソフトを探しています。ジャンルは、アクション、ロールプレイング、アドベンチャー、シュミレーションなどが好きです。ふるくても構いません。もしオススメがあったら紹介して下さい。