eichan111 の回答履歴

全400件中101~120件表示
  • 自己啓発系の本について 【姫系・そうじ力など】

    私は「そうじをするとすべてが良くなる」、「あなたもプリンセス」「願いを書けばすべてが叶う」などと書いてあるような自己啓発系の本が好きでよく読むのですが 「他人の幸せをなかなか喜べない人」「今の状態を幸せと思えない人」に丁度いい本を探しています。 ちなみに最近「幸福が舞い込むプリンセスルール」という本を店頭でみて気になっていますが これも上記に当てはまるかどうか、読まれた方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 珠玉の一冊

    心に残る、人生観を変えた一冊を教えて下さい。

  • コレだけは読んどけと言う本

    タイトルのままです。 恥ずかしながら良い歳して全然今まで小説と呼んだ事ありません。 そんなカスのような人生を過ごしてきた私にコレは読むと面白いという本ありますでしょうか? ちなみに私の年齢は27歳・オスです。

  • お勧めの本を教えてください。

    拝啓 ご多忙の折、恐れ入ります。 普段特に偏った作家はいませんが、野南アサさんは比較的好きで読んでいます。 推理小説系はあまり好きではないのですが、野南アサさんの作品は、ストーリー展開とか 巧みな心理描写など特別なものがあり、どちらかといえば、推理小説ともミステリーともまた違う 様な気がします。 あと、白石一文さんは、政治的色彩の濃い作品は敬遠しているのですが、それ以外のものは 人間的に奥が深くて非常に興味深いと思います。 全般にベストセラー本は、直ぐには飛びつかない方です。流行にはあまり順応しない方ですね。 最近、八日目の蝉を初めて読みました。ただの一介の読者が言うのも失礼ですが 一つには、完成された作品という気がしました。テーマというか、ストーリーというか奥行きというか そういう意味で・・・・・・・・映画は観ていません。 小説など全般にそうなのですが、作品の行間の部分というものが、ある意味具現化してしまうので 本来の読むということの面白さが薄れてしまうような気がしてなりません。 そんな訳で 生活臭があり、ストーリー展開も予想外であり、人間のそれぞれの在り方を考えさせられるような それでいてあまりドロドロしていなくて、時として人知れず涙を拭えるような そんな作品、ありませんでしょうか。                                                  敬具

  • おすすめの本

    読書をしたくなり、皆さんおすすめの本があったら教えて下さいm(__)m ちなみに私が読んでいる本は、香月日輪の妖怪アパート、畠中恵のしゃばけシリーズ、よしもとばななが好きです。 子供っぽい本だけど、中身はためになって感動する本が好きです。 何かおすすめがあったら教えて下さいm(__)m

  • おすすめ本を教えてください!

    最近、好きな作家の本ばかり読んでいるので おすすめがあればぜひ教えてください! 私が好きな作家は・・・ 小川未明 恩田陸 坂口安吾 谷崎準一郎 夏目漱石 松本清張 三浦綾子 三島由紀夫 村上春樹 随筆関係だと 黒田龍之助 薄田泣菫 高島俊男 田中芳樹 ジャンルは問いません。 エッセイでも小説でもかまいません。 よろしくお願いします(^^)

    • ベストアンサー
    • noname#212748
    • 書籍・文庫
    • 回答数6
  • 素敵な本を教えて頂きたい!

    こんにちわ! 本を読むのは好きで、よく本屋さんや図書館に行くのですが 優柔不断なもので選ぶのにとてもとても時間がかかってしまいます、、、、 そこで自分ではない誰かに、この本を読んでみるとよいよ、というのを お聞きしたくて質問させてもらいました! もし良ければ、お暇なときに考えてもらいたいです! よく読ませてもらっているのは 米澤 穂信さん 村上春樹さん 伊坂幸太郎さん 有川 浩さん 乙一さん 嶽本 野ばらさん 夢野 久作さん 豊島ミホさん 梨木香歩さん 森 絵都さん 森見 登美彦さん 等の方々です。 よければ参考にしてください!

  • オススメの本、ありますか?

    あることがきっかけで、後数年で本を100冊読むことを目標にしています。 そこでぜひ、皆さんのオススメの本を教えていただけないでしょうか。 ライトノベルや漫画以外でお願いします。あと、とんでもない本(日本語がおかしい、嘘八百の内容等)だけは遠慮します。 できるだけためになっておもしろい本が好ましいです。 どうか回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • プラス思考になれる本

    あなたがオススメする、これを読むと前向きに物事を考えられるようになる本とはなんですか?

  • 岩国で無料で遊ぶことができるところ

    広島から 6月4日(土)に 大人二人で 岩国に行きます。 岩国で、無料で楽しめる場所があれば教えてください。 (参考までに…一緒に行く人は 花が好きで 蝶マニア、歴史好きです^^) よろしくお願いします。

  • おすすめの本教えてください

    何か読みたいんですが、何を読んだらいいのか分かりません。 推理、サスペンス以外でおすすめの本を教えてください。 好きな小説は 『楽園』鈴木光司 『ハリーポッター』 最近は 『八日目の蝉』 『ジーンワルツ』 が面白いと感じました。

  • 読んでやる気が出る本は無いですか?

    読んだ後、仕事にやる気がなる本は無いですか?自己啓発系、ドラマ感動系などジャンルは不問ですが、長編のものは対象外でお願いします。作者だけの紹介でも歓迎です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#198647
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 大学生 オススメ

    大学生のうちに読んどけって本を教えてください(^O^)

    • ベストアンサー
    • noname#134859
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 人格向上に役立つ本

    私は、東洋哲学、西洋哲学、宗教、心理学等、色んな本を読んで救いを得たいというのか、人格向上に役立てたいというのか、そういう考えで色々読んできたつもりですが、今一つピンとくるものがありません。 「皆さんの人生を変えたお勧めの本」があれば教えて下さい。

  • おすすめの書籍を教えてください

    最近「インシテミル」という本を読んで、文章の持つ力に圧倒され、すっかり読書にハマってしまいました。 なにか本を読みたいなぁ……と思うのですが、どの本が面白いのか、情報に疎い私にはさっぱりです。 もしオススメの本があれば、教えてください。 特に推理ものや人間関係が深いものが好みなので、そういう本だと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 本が好きでたくさん読まれている方

    私はいろんなジャンルの本を読みたいと思っています。 おすすめで読んでおいた方が良いという本を教えて下さい!! あと、経済の仕組みや政治について理解できるやさしい本も知りたいです!よろしくお願いします!!

  • 寝食を忘れるほど夢中になった本

    皆さんが寝食を忘るほど夢中になった本を教えて下さい。 ジャンルはなんでも構いませんが、ラノベ以外でお願いします。

  • 心がスッキリする本

    最近、以前楽しいと感じたことが楽しいと感じられなかったり、 理由もなく不安を感じたりして、心に常にモヤモヤ感があります。 こんな自分が、心がスッキリする本ってありますか? 人生の悩みを解決する本でも、バカバカしくて笑えるものでも構いません。 ちなみに、「道は開ける」、「人を動かす」、「自助論」、「7つの習慣」は読みました。 これらを読み返せ、という回答でも構いません。 また、カテゴリ違いですが、DVDなどでも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 広島の観光地

    明日から5月1日から1泊2日で大阪~広島に旅行へ行きます。 帝釈峡の帝釈峡観光ホテル錦彩館に泊まる予定です。 そこで、そこに行くまでに行ける観光地、またはそこから行ける観光地を教えて頂きたいのです。 今思っているのは宮島、帝釈峡の近くの散策(遊覧船に乗る等)です。 ガラスの館?みたいなのがあると知人から聞いて興味もあります。 また美味しいお店など教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 読書をしたい

    浪人生です。勉強ばかりというのもアレなので、予備校の休み時間等に読書をしようかと思います。 何かオススメの本を教えて下さい。 条件は以下のものでお願いします。 ・ジャンル指定は特になし ・おもしろい(ただし、ただ面白いだけでなく後で思い返してよかったと思えるようなもの) ・あまり長すぎないもの(上中下ぐらいなら大丈夫です) ・メッセージ性が強いとなお良し あまり本は読みませんでしたが、東野圭吾の「手紙」や(ゲームですが)「CROSS†CHANNEL」などはいいと思いました。