eichan111 の回答履歴

全400件中81~100件表示
  • お薦めの本は?

    今までの人生で最もショッキングだった本を教えてほしい

  • おすすめの本教えてください

    寝る前に読むのにぴったりのおすすめの本、教えてください。 ちなみに私は中村うさぎさんのエッセイや、ちょっと辛口な人生相談などの本をよく読んでいます。 小説よりは、エッセイのように、何ページかで一区切りになっている本だと、なおうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 広島旅行について

    今度広島に旅行に行きます。おいしい食べ物屋さんとか、いい風俗のお店とか 教えてもらいたいです。よろしくお願いいたします。

  • 本 頭がこんがらがる

    現在、自分を変えるため、新しい人生を歩むために、いわゆる成功哲学書等を読んでいます。 いろんな本を読むうちに、なぜ今の自分はダメなのか、行動の大切さなどを学ぶ事が出来、大変勉強になります。 しかし、いろんな本を読むうちに、どの本の事を実行すればよいのか、頭がこんがらがってしまいます。 (もうこの時点でダメですが...笑) どの本も、とても良い事が書いてあるのですが、星の数ほどある本の中から一冊を選ぶという事が出来ないのです。 自分は不器用な人間なので、一度に2つや3つの事を実行出来ません。 座右の書を見つけ、それを自分の生活と照らし合わせながら実行していきたいのです。 やはり実行してこそ、こういった本は意味があると思うので。 自分がこれだ!と思う本を選び、それを実行するのが一番でしょうか? 多すぎるが故に、「あれ、結局何すればいいんだっけ?」となってしまうのです。 何かアドバイスや、オススメの本等がありましたらご紹介下さい! ちなみに自分はビジネスで成功する!とかではなく、自分の生活を充実するため、自分を変えるための本を探しています。(行動や目的の大切さ、人に与える大切さ等を教えてくれる本) この質問自体が愚かとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 一泊二日 夫婦広島の旅 さて困った

    広島の旅で迷っています。何かヒントやアドバイスをお願いします。 京都から新幹線で11月12,13で行くのですが嫁と趣味が合わないので周り先が決まりません。 嫁は草花が好きで園芸が好きです。小動物も好きです。 日本式庭園である縮景園には興味はないようです。広島城も同様に興味は薄いようです。(京都に似たようなところが多いからでしょう) 原爆ドーム、記念公園、厳島神社は行ってみたそうにしています。紅葉はまだちょっと早いですか? この3つと以下の食べ歩きだけで2日間は時間が余りそうなので何か追加できるところはないでしょうか? ちなみに、私だけなら大好きな広電に何時間でも乗っていられるんですけど、嫁はそうもいかないみたいです。 お好み焼き村&共和国どちらかの1店舗とみっちゃん総本店。駅前ビル 麗ちゃん、市役所西のラーメン骨々亭、バッケンモーツアルト本店は押さえていきたいと思っています。 追加希望としては どこかで穴子飯。カキはアレルギーで食べられません。 宮島へは広島港から高速船で渡り、フェリーで宮島口へ戻る予定です。 広島到着は午前10:30位、出発は適当に日没後に帰るつもりです。

  • 長距離移動中のおすすめ本を

    近々、片道6時間ほどの場所へ貸切バスで出かけることになりました。 なかなか長い時間バスに乗る予定なので、本でも持っていこうと考えています。(車酔いしない体質なので) なにかおすすめ本あれば教えてください。 個人的によく読むのは 有川浩・森博嗣・恩田陸・太田忠司・田中芳樹・小野不由美・夏川草介などです。 ライトノベルなんかもたまによみますけど、頻繁にはないですね。 ざっくりした質問で申し訳ありませんが、ぜひひとつ知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 広島で、夜ひとりで時間つぶせるところありますか

    来週の土曜日に広島にライブを見に行きます。 私は岡山に住んでる友達とライブに行くのですが、 「新幹線に乗りたい」ということで主人も一緒に広島まで行くことにしました。 夕方5時半頃から3時間程度、主人一人で時間つぶしをしないといけないんですが どこかいい場所ありますか? 3時間くらいだと、映画とか見てるとちょうどよい時間なのですが 映画館がどのあたりにあるのかもよくわからず・・・。 (ライブは広島グリーンアリーナというところであります) 漠然とした質問で申し訳ありませんが よろしくお願いします。

  • 広島旅行☆オススメスポットは?

    10月30日~31日の二日間、彼女と広島旅行に行く予定です。 いくつかは候補として、目的地を決めているのですが、 二日間堪能するには、まだまだ足りない気がします。 そこで質問です。 (1)広島のおすすめスポットはありませんか? (2)宮島/呉はどの程度時間を潰せる場所なのでしょうか? 【候補地】 宮島(厳島神社、みやじマリンなど) 呉(大和ミュージアムなど) マツダミュージアム(31日工場見学13:30~15:00) お好み焼き八昌/越田 鞆の浦(かなり遠い・・・?) ---------------------- 宿泊地 広島駅から徒歩3分のホテル 【往路】新大阪駅 8:35 広島駅 10:19 【復路】 広島駅 20:01 新大阪駅 21:33 ちなみにレンタカーは使わない予定です。

  • 前向きになれる本

    最近自分の将来や人間関係などで悩んでいて、とても辛いです。 なにもかもが不安で、怖くて仕方ないです。 そんなときに読んで、「前向きになれる」、「慰めてもらえる」というような小説を教えてください。 小説ではなく、エッセイでもいいです。 お願いします。

  • 小中学生にも楽しめそうな「座右の銘」本ありませんか

    小学高学年と中学生の子に本をプレゼントしたくなりました。 「座右の銘」関係で 哲学書みたいに難しいのではなくて、 すっと頭や心にはいって感動しちゃうような本、何かおすすめがありましたら教えてください。

  • おススメの新書を教えてください

    おススメの新書を教えてください ジャンルは何でも構いません 読んで考え方が変わった新書 難しい事柄が短くまとめて解説してある新書 などなど何でも構いません ちなみに私が今まで読んで面白かった新書は 山井 教雄 「まんが パレスチナ問題 (講談社現代新書)」 堀井憲一郎「いますぐ書け、の文章法 (ちくま新書)」 鈴木 孝夫「英語はいらない!? (PHP新書)」 根本 橘夫 「人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学 (文春新書 (074))」 八幡 和郎「歴代総理の通信簿 間違いだらけの首相選び (PHP新書) 」 パオロ・マッツァリーノ「つっこみ力 (ちくま新書 645) 」 などです 皆さんのおすすめを教えてください 補足*他のサイトに同様の質問をしています

  • 本、これがオススメ!

    この本は若いうちに読んだ方が良いという本はありますか?理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 読むと物の見方が変わるような本はないでしょうか

    読むと物の見方が変わるような衝撃を受ける本はないでしょうか 価値観を180度ひっくり返されるような本が読みたいです 自分の持っていた常識が正しいものなのか?と疑ってしまったり、自分の生き方に疑問を持ってしまうほどの衝撃を受けるような本をぜひぜひ紹介してください ※グロ系はなしでお願いします ※他のサイトに同様の質問をしています

  • おオススメの自己啓発を!

    なんの資格もなく、能力もなく 努力もしてかないで過ごし、 うだつの上がらないまま家庭もあるのにリストラにあって 何もする気力もない44歳です。 先日、とある時間管理の本を読み、 眼からウロコでした。 本を読むこともなかったんですが、 たまたま手にとって、本から学ぶことができると 恥ずかしながら感動しました。 まだ自己啓発に関するものしか興味はありませんが、 皆さんが、これは読んでおいたらいいよ、 あなたみたいな人はこれを読んだら成長するんじゃない なんて本がありましたら、是非教えてください。 電子書籍もオッケーです。 宜しくお願い致します。

  • 自己啓発系の本を教えてほしい

    今から図書館へいきます。 閉館が17時ですので時間がありません。 私は現在無職の自殺ばかり考えてしまうので、心療内科へ通って投薬してもらっています。 今日は外に出れる状態なので図書館で良書を借りたいと思います。 前回は「チーズはどこへ消えた」を読みました。 できればこれと同じレベルでサラっと読めて自己啓発になるような本を借りたいのですが、どなたかオススメの良書がありましたら教えていただけませんか? 急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 心が前向きになる本を!

    ちょっと心身共に疲れ気味…な私に、読後前向きな気持ちになれる本を! あまり抽象的(村上春樹)や、綺麗すぎる表現(五木寛之)などら好みではありませんが…。 少しの合間にも読み進められるような本がいいです。 ちなみに好きな作家は向田邦子、小池真理子、浅田次郎、沢木耕太郎、唯川恵などなどです。

  • 広島1泊旅行☆

    来月、旦那と2人で広島へプチ旅行します。 今の所、宮島へ行く予定しかないのですが、どこかオススメの観光スポットはないでしょうか? 後、昼はお好み焼き・夜は繁華街の方へ出てみたいのですが、オススメの場所・お店などあれば教えて下さい。

  • オススメ本

    学生です。 そこまで有名ではないけど面白い本を探しています。 ジャンルは問いません。 今まで読んでいいなと思った本は 「心霊探偵八雲」「no.6」三島由紀夫の本全部、「少女Aの殺人」「図書館戦争」シリーズ 桜庭一樹さんの本全部、「デュラララ!!」「バカとテストと召喚獣」梶井基次郎の「檸檬」 です。 ライトノベルやらなにやらごちゃごちゃですみません・・・

  • おすすめの本教えてください。

    自己啓発のおすすめの本を教えて下さい。

  • 一人で過ごすのが上手になる、ような本を探しています

    タイトルの通りですが、こういった書籍は無いでしょうか。 できれば、すぐにでも本屋さんで買えるようなのを探していますが amazonや取り寄せなど、買うのに時間はかかっても とても内容の素晴らしいものなどでも大歓迎です。 彼氏が居ますが、最近彼氏に依存しているような気がしています。 よく、人に依存する癖があるようです。 最近は会社と家との往復で、趣味もないし車にも乗れないので 休みの日は彼氏と逢うか、ぼんやり寝ているだけです。 友達も近くに居ないし、彼氏以外と遊ぶことはめったにありません。 この傾向はよくないので、一人で上手に遊べる方法や、一人で遊ぶことを恥ずかしいと思わなくなる方法、一人でも自信を持てるようになる考え方など、自立できるような内容の本を探しています。 図解のようなものでも、ポケットブックのようなものでもかまいません。 私は一人でいると、「一人だから服も着替えても仕方ないし、一日家に居よう、何も楽しいこともしたいことも無いから・・・」という考え方になってしまいます。 できれば、漫画や絵本などの、フィクション系のものではなくて 読本的なものを探しています。 「孤独であるためのレッスン」という本を知人から紹介してもらったのですが、 どこの本屋にも置いていなくて、まだ確認できていません。 難しい質問ですが、もしこういった本をご存知でしたら、教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#138505
    • 書籍・文庫
    • 回答数2