karelcapek の回答履歴

全624件中581~600件表示
  • 客観的判断をください

    客観的判断をください わたし30歳 独身 OL実家暮らし 彼 32歳 独身会社員 実家暮らし 4ヶ月前にお互いの友達を通じて 野外コンサートで知り合いました。 毎週末1度デートする仲です。 とても真面目な彼で毎日メールをくれます。 電話は彼も私も苦手なので週2回くらいです。 それも短い時間なのですが・・・。 1ヶ月前に二人で出掛けているところで 彼が私を家まで送ってくれたところを たまたま 私の両親と出くわし挨拶してくれました。 「お付き合いさせていただいています。」といった真面目な挨拶でした。 彼とはまだキスを一度しただけです。体の関係はありません。 友達の話では彼はかなり奥手な真面目な人です。 彼は「ずっと付き合っていきたい。」とメールをくれます。 私は彼を好きだし結婚も夢見ますが 彼に対して「結婚する気ある?」なんて面と向かって怖くて聞けないし この付き合い方って結婚に自然と向かうと思いますか? もちろん人それぞれ考え方があると思いますが 一般論としてのお返事をいただきたく思います。 よろしくお願いします。 ちなみにお互いの友達にも 彼も自分のご両親に彼女がいることは伝えているそうです。

  • TSUTAYAの店員さんに

    最近、ツタヤの店員さんに恋をしました。 今年24歳になる女です。 そこのツタヤは1年前から結構な頻度で行ってました。 多い時は週に2~3回行ったり…。仕事が忙しい時は全く行ってなかったり。 その店員さんは、最近知ったわけではなくて、以前は普通に店員さんの1人として、特に意識してなかったんですけど、最近すごく彼のことが 気になってきました。 この間、いきなり「渋いの借りますね~。俺このDVD買いましたよ」って話しかけてくれました。どのお客さんにもそんな感じでフレンドリーな接客なんだと思うけど、意識してしまいます。 過去の質問の回答参考に、自分からも話しかけていけば印象残るかと思って、今日も行ってきたんですけど、また向こうから話かけてくれました。 「オススメの映画は何ですか?」って聞こうと思ってたら、先に違う映画をオススメしてくれました。たぶん、客の1人としてなんとなく覚えてくれてる気がします。 せめて友達になりたいって思うし、時間をかけないとって思うんですけど、ここからどう頑張ればいいかわからず、怪しい客になりそうです。 接客の時の客に対しての愛想は接客業をしてるので、重々承知なのですが、アプローチの仕方、アドバイスいただけたらと思います。 名前しか知らなくて、バイトなのか社員なのかも不明です。 もし見てくださったら、ツタヤの店員さんからのアドバイス的な情報いただけたらと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いします。。。

  • 彼女はまだ僕を好きなのか

    長文ですが、お願いします。 先週、結婚を約束していた8年近く付き合った彼女と別れました。21男です。 理由は「僕に対するストレスに耐えられなくなった」ということです。 一昨年から、彼女と同居していました。そこでの僕の生活態度はひどく、 言われたことをやらない、何度も同じことを言われると逆ギレでDVや暴言。今自分で思い返してみてもひどすぎる内容でした。 そんなのが祟って、去年の秋に他の男性と浮気されました。当然だと思います。しかしその後も僕の性格は直らず、結局今年2月に同居をやめるまで彼女に我慢を強いていました。彼女は1月あたりから、その浮気相手の男性に対して思いを寄せていたそうなんですが、その男性は彼女とか要らないから、と言って、実質体だけの関係になったそうなんですが、彼女もそんな2人の関係に我慢できず、その浮気相手と二人で「友達として仲良くやっていこう」という結論になり、もうそういった浮ついた関係にはならないと硬く約束したそうです。 その後数日、僕に縛られることなく友達と飲み歩いたりしていた彼女は、「やっぱり僕が好き」だとか、「やっぱり私には僕しかいないって気づいた」と言ってくれました。長年連れ添った仲なので、それが例の浮気相手の男がダメだったからそういうことを言っているのではないということはわかっています。本心だったんでしょう。でも付き合い直すにも、僕の内面に嫌気がさして別れたわけですし、その別の男性への気持ちが、どこかで引っかかっているということで「今はやり直せない」と言われました。 しかし僕はそんな不安定な彼女の気持ちを無視して、また彼の座に戻ったかのようにメール、電話攻勢をかけてしまい、彼女の負担を増やしてしまいました。「僕へ気持ち、減ってないよね?」とか、「またやり直せるんでしょ?」とか、もう自分勝手し放題のことを言っていました。 そしてさすがに彼女も、「ちょっと疲れちゃった。精神がおかしくなりそう」と訴え、目が覚めた僕は1週間電話もメールもなしで、彼女が本当の僕が必要かどうか気づいてもらおうと、連絡断ちを提案し、今に至っています。僕はしかるべき医療機関に受診し、自分のダメなところに気づき、どうやって治していくかを考え、彼女にとって地獄だった過去を反省する毎日です。自分もふさぎこんでいてはいけないので、バイト、学校など、がんばって1週間耐えて、彼女が望んでいた減量も、努力の成果を彼女に見せようとしています。8年付き合ってきてはじめて彼女を失って、気づくことが山のようにあります。一つ一つクリアして、彼女と幸せにやって行きたいのですが、彼女にもうそんな気はないんでしょうか。 意見をお願いします。 ・数日前まで「あなたのことが好き」とか、「やっぱりあなたしかいないって気づいた」と言っていました。 ・その後、またも僕の身勝手な行動で、彼女が不安定になり、「連絡を控えたい」と言われました。 ・僕はそこで、「1週間連絡なしでやってみよう」と提案し、最後に彼女は「寂しいし不安」と言っていました。 今から急に他の男に心変わりする可能性は高いんでしょうか。もしくは僕と復縁できる可能性はあるんでしょうか。いまこうして連絡を取っていないことを、彼女は良い事だと思っています。理由は「あなたを好きになったり、鬱陶しくなったりの連続だったから、こうしてみれば自分の気持ちが整理できるし、癒される」とのことです。 ちなみにその浮気相手の男と、またどうにかなるという可能性は薄いです。彼女はそんな軽薄な付き合いよりも、仲のよい友人としてずっとやって行きたいという気持ちが固まっているからです。 だから、その彼と怪しい、的な発言はご遠慮ください。

  • 母への対応

    母のことで相談させていただきたいことがあります。 私は23歳会社員でもうすぐ付き合って8ヵ月になる一つ年上の彼がいます。 母には交際している人がいることは伝えてあります。 私の彼の仕事は忙しく、月に1~2回会うくらいですが、仲良くやっています。 彼はイベント事にはあまり興味がないらしく、クリスマスもホワイトデーもプレゼントはありませんでした。 (会うタイミングも時期がずれていたし) 私はそういう人なんだと理解しているので、そのことには不満は今のところありません。 問題はここからなのですが。 デートから帰ってくると母にいろいろ聞かれます。 先日も「ホワイトデート、何かもらった?」と聞かれ、「もらってない」と答えると 「貢いでるだけじゃん」とか「もう飽きられたんだよ」などネガティブなことばかり言ってきます。 しばらく彼とデートしないと勝手に別れたことにされます。 忙しくて会ってなかっただけなのに。 デートしたらしたで、いろいろ聞かれ、終いには「別れ話された~?」などと言われます。 肌が荒れれば「そんな顔じゃ、嫌だって言われるよ」と言われます。 私は彼との交際になんの不満もないので、母の干渉が本当に面倒くさいです。 面倒くさいので最近は「はいはい」と聞き流してるんですけど、そうすると今度は拗ねます。 彼氏がいなければ「婚活しなくちゃ」と言われ、付き合えば干渉され…面倒です。 まともに受け止めてたら、こっちまでネガティブになりそうです。 ちなみに彼氏と会ってみる?と聞くと拒否されます。 私は母にどういう対応をすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#141028
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 重たい、結構じゃない!

    こんにちは 男女ともお聞きいたしますが、 良く重たいとか聞きますが、僕は【好きな人】からの心ある気遣いや、言葉、愛情表現でしたら、重たく【無い】のですが、その様な意味で、僕も少し重たくなりがちですが(^^;)互いが好きであれば、逆にどんどん【重たくなりたいです】。係り合いを深めて、情熱的といいますか、その様になりたいです。 甘えて、甘えられたいし、優しい言葉をかけ合ったり、 、【心配しあったり】と必要であれば、厳しくならない事もあると思います。皆さんは、たとへ好きな人同士であっても重たいと感じますか? 好きな人からの【気持ち】を心を開いてくだされば、心を内をお聞かせくだされば、僕は嬉しいですね。 ありがとうです。 皆さんは、どう感じられますか?

    • ベストアンサー
    • noname#82725
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 精神的に低いと怒られた(この男性どう思いますか?長文です)

    最近知り合った男性(30代後半)とメールしました。 気に入って貰ってるようです。 で、電話で話そう。って事になりました。凄い早口の人なので話す隙を ナカナカ与えられなかった事(私が話出しても途中で遮られる) まぁこれは電話だし緊張もあるのかと思うのですが。。 で、私が会社でセクハラを受けた事がある話になり 詳細を聞きたがるのでサラッと話たのですが なかなか食い下がって諦めてくれませんでした。 なので「余り詳しくは想いだしてしまうので」とテンション低くしてお断り。 すると私の事が分からない。つかみ所が無いと訴えられました。 でもって結婚適齢期の私に、どうして独身なんだ。 女なら生理のある内に子供産みたいと本能で思うだろう。 今まで1番長くて何年付き合ったんだ。どうして結婚しなかったんだ。 と答えづらい質問をたくさん。。。 さすがに、それは無いでしょ。と思って「(結婚してない)私の事バカにしてるんですか?」って言ったんです。 すると相手が怒ってしまって「精神的に低いから自分の事ばかにしてる。なんて言うんだろう そんな事だから独身なんだ」って怒ってきました。 私は(あれ?怒らせてしまった。)と驚きました。 本人曰く「人をバカになんてした事がない。その発言が寂しい。」と。。 プライドを傷つけてしまったんだな。と思い取りあえず謝りました。 私の言葉の選び方も悪かったのかもしれないし。と思いましたし。。 しばらく怒り納まらず。って感じだったのですが「こっちは仲良くしたいんです。あなたは不器用なんですよ。 一緒に精神的に成長していけるよう頑張りましょうよ。甘えてくれれば良いんです」って言われました。 この男性が怒ってる間に傷つくような事も言われたので、随分悲しい気持ちになっていたんですが 親に甘えても突き放されて来た私は嫌な部分を見せても突き放さない事に驚きました。 でツイツイ親に突き放された事も話してしまったのですが。。 (さすがに重い内容だ)って言ってましたが。。 人間関係をゆっくり時間を掛けて作り上げて行く私には彼のテンポについていってません。 (私のテンポに合わせるよ)とは言ってましたが。 知り合ったばかりで、どういう男性なのかまだ分かりません。 この質問だけの情報で、どんな男性どう思いますか?

  • メリットがあるから付き合う人?

    かなりの難関大に通い、イケメンで、周りはお金持ち、 実家・親戚はかなりの地位を持った方ばかりという男性に、 顔が好みだし、金銭感覚が合うし、料理が出来て床上手だから、付き合ってると言われたら、 それは本当に私のことが好きで付き合っている訳でははないですよね? やはりそうゆう男性は、自分にメリットがあるかないかで、 付き合う女性を判断するのでしょうか? ちなみに私は庶民ですし、容姿もごく普通です。 (彼は節約志向なので、金銭感覚だけは合います。単にケチなんだろうけど…)

  • TSUTAYAの店員さんに

    最近、ツタヤの店員さんに恋をしました。 今年24歳になる女です。 そこのツタヤは1年前から結構な頻度で行ってました。 多い時は週に2~3回行ったり…。仕事が忙しい時は全く行ってなかったり。 その店員さんは、最近知ったわけではなくて、以前は普通に店員さんの1人として、特に意識してなかったんですけど、最近すごく彼のことが 気になってきました。 この間、いきなり「渋いの借りますね~。俺このDVD買いましたよ」って話しかけてくれました。どのお客さんにもそんな感じでフレンドリーな接客なんだと思うけど、意識してしまいます。 過去の質問の回答参考に、自分からも話しかけていけば印象残るかと思って、今日も行ってきたんですけど、また向こうから話かけてくれました。 「オススメの映画は何ですか?」って聞こうと思ってたら、先に違う映画をオススメしてくれました。たぶん、客の1人としてなんとなく覚えてくれてる気がします。 せめて友達になりたいって思うし、時間をかけないとって思うんですけど、ここからどう頑張ればいいかわからず、怪しい客になりそうです。 接客の時の客に対しての愛想は接客業をしてるので、重々承知なのですが、アプローチの仕方、アドバイスいただけたらと思います。 名前しか知らなくて、バイトなのか社員なのかも不明です。 もし見てくださったら、ツタヤの店員さんからのアドバイス的な情報いただけたらと思います。 長くなりましたが、よろしくお願いします。。。

  • 女性の視線について男性に質問します。

    気になっている女性や、付き合っている彼女に不意に見つめられると どんな気持ちになりますか? 嬉しい反面、照れちゃいますか? それとも、「恥ずかしいから~見ないでよぉ~」 とかはっきりと言っちゃいますか? 男性の気持ち教えてください。

  • 自分の外見に自信を持つには。

    私は自分の外見に自信がありません。 顔もそんなに可愛くないし、ちょっとぽっちゃりしています。 今年の5月に結婚するので、 最近は彼の後輩や友達など色々な人に紹介されます。 やっぱり、彼の知り合いからは 「カワイイ彼女だね」とかお世辞でもいいので言われたいと期待していました。 ですが、そのような言葉は一回も聞けませんでした。 そのことを友人に相談したのですが、 友人からも「そんなことないよ、可愛いよ。」という言葉はかけてもらえませんでした。 他人に褒められるのを期待してはいけないとは思っています。 ですが、外見をすごく気にしているので、他人からの評価がすごく気になるのです。 そして、何も言ってもらえないと、 可愛くないというのを突きつけられた気がして、落ち込んでしまうのです。 最近では、「どうせ私なんて可愛くないから」と落ち込んで卑屈になっています。 更に、「また可愛くないと思われる」と思い、 誰かに紹介されることや結婚式まで憂鬱です。 このままではいけないと思い、 私なりにダイエットをしたり、キレイになる努力をしています。 ですが、なかなか気持ちは戻りません。 未だに落ち込んでるし、卑屈になっています。 落ち込んだり、卑屈になってると、表情まで暗くなり、 更に可愛く見えないので、悪循環です。 落ち込んだり、卑屈なのを治すにはどうしたらよいでしょうか? マイナス志向をなんとかプラス思考にし、結婚式を楽しく迎えたいのです。 気の持ちようだとわかっているのですが、なかなか自分では治りません。 アドバイスをお願いします。

  • 一人が好きな彼氏の態度(長文です)

    30歳バツイチの女性です。 付き合って4ヶ月の彼氏がいるのですが、その彼が一人でも生きてゆける強い人なので、自分の存在価値がよく分からず悩んでいます。 彼は35歳で、6か月前仕事上で知り合いました。同僚には「とにかくかたい」「無愛想」と形容され、穏やかで、マイペースな、趣味(読書、映画、食べ歩き、ブログなど一人でできるもの)が多い人です。 私と付き合う前、雑談の中で「親元で楽だしまだ全然結婚願望がない。付き合ってる人がいないのにそんなこと全く考えもしない。一人や、気の合う少数の友達といれば満たされるので彼女も求めようと思わない」などと話していました。 前に彼女がいたのは25歳の時。それも20歳と25歳の時2回だけ、それぞれ3か月しか続かなかったそうです。それ以降10年間は体だけ数か月続いた関係の人が1人7年くらい前にいたのと、どうしてもと思えば風俗に行っていたそうです。これも付き合う前に聞きました。 私は通常であれば「風俗!?」ってそれだけでも彼氏として考えられないほど引いてしまいますが、彼はいつも真摯に、「過去のことは過去」と割り切ってしっかり話す人なので、不思議と引っ掛かりませんでした。反対に私もバツイチについても、「過去のことはどうでもいい」と全く気にせず流してくれました。 また、交際経験や願望が少ない分「ちゃんと好きじゃないと付き合わない」と言っていたので、数回の食事後「好きです」と告白してくれたのは本当に嬉しかったです。 付き合うようになって4ヶ月間、メールも私からおくれば3通に1通は毎日返事をくれるし、週末は土日どちらかたいてい会えます。ただ、趣味が優先の人なので、その時は「当然」という感じで会えなくなります。 一緒にいても誰からも連絡が来たことはなく、女性とちゃらちゃらするタイプでもないので、浮気はそれほど心配ではありませんが、「別に私がいなくても生きてゆける人なんだろうな」という点で物足りなさを感じてしまうことがあります。 というのも、電話は必ず私からかけ、4ヶ月間で彼からかかってきたのは1回、それも私の電話が電波不安定でいきなりきれてしまった時のかけ直しでした。「会いたい」というのも常に私から。会っても無愛想で、口数も少ないです。 私も若くないので「ま、こういう人だし断らないんだからいないよりはいる方がいいって思ってくれてるんだろう」とは思えるのですが、あまりに連絡がこちらからだけだと不安です。 また、「女性に気をつかうことができない恋愛に向いていない性格」と自分でも言っていて、自分から重い荷物を持ってくれることもなく、高収入で私の3倍は稼いでいるのにおごってくれたことはこれまで2度だけです。いつも1円単位まで割り勘です。バレンタインは35年で初体験だったらしく非常に喜んでくれましたが、ホワイトデーのおかえしはくれませんでした。 そして、「別にエッチはあってもなくても」という考えのようで、うちにお泊まりに来てくれるのは1か月に1度くらいです。その時も私には色々してくれるのですが、「自分が気持よくなるより気持よくしたい」と言って、彼が最後まで(端的に言うといくまで)したことは何と一度もありません。 過去に行っていた風俗も、「女性を気持よくしたい」願望が抑えられない時に行っていたので、最後まではないそうです。 彼女がほしい願望が全くないのに付き合ってくれているのだから好きでいてくれるのだろうとは思うのですが、別に私がいなくなったら気にはならないのだろうな、とちょっと寂しいです。 これまで付き合ってきた彼氏、あるいは別れた元夫はみな「好き好き」って言ってくれるタイプで甘えたり甘えられたりもする関係だったので、今の彼は違うタイプであることも戸惑います。 でも、ゆったりした彼といると私も落ち着けるし、30代の穏やかな恋愛というのはこんなものとも思え、ずっと一緒にいたいなと考えています。不安に思う自分が嫌になります。 女性の皆さんはこのような彼氏がいたら同じように不安に思いますか?気にはなりませんか? 男性の皆さんはこういう状況でも彼女を好きと想っていると感じられますか? 長文になりましたがお答えいただけたら嬉しいです。

  • 中学からの友達に

    中学校からの友達でお互いによく恋愛相談をしているのですが 最近失恋をしてそれを慰めてもらっているうちに今までとは違う気持ちになりました。 今まで、お互いに結婚できなかったら結婚しよう、ペアリング買おうなど話していたのですが、このあいだいざ告白してみると断られちゃいました。 現在遠距離ってのもあるかもしれませんが・・・ お互いに気を使わないでいい関係なので一緒にいてとても楽で、楽しいです。 好きな人がいるみたいなので「幸せになれよー」とか強がって言ってみたんですが、正直自分が一番相手を幸せにしてあげられる自信があります。 素直に応援してあげられないことで悩んでいます。 このまま諦めて幸せになってもらうか、まだまだ諦めずにがんばってみるかどうしたらいいのでしょう。

  • 会社員の方に質問!! メアド教えて/メアド渡す、どっちが有効??

    20代の派遣女子です。派遣先の26歳位の男性社員が気になっています。 彼とは隣の部署同士ですが、仕事に関連性が薄く、会話をした事も なければ会釈を交わした事さえありません(T_T) 共通の知り合いもいないので、話すきっかけもなく遠くからたまに ちら見するだけの毎日でしたが・・。4月から社内のレイアウトが 変わり、部署が離れ離れになってしまう事が決定し、このまま さよならなんていやだ~と思った私は何とか彼とお話してみたいと 思ってます、、 かなり女性が少ない職場なので、女の私が違う部署 の独身男性に話掛けに行ったら、恐らくそれだけで注目の的になって 彼は周りに相当からかわれると思います。 彼が一人の時にいきなり話しかけたらストーカーぽいし、、彼は あんまり人懐こい感じではなく素っ気無い感じの人なので、こちらが 下手に動くと迷惑がって逃げられそうで、すごく怖いです!!! なのであまり警戒されずに「あなたを知りたい/しゃべってみたい」と 伝えてメアドの交換をする方法を一緒に考えてください!!! 1.「前から一度お話したいと思ってたんですけどメアド交換して もらえませんか?」と、相手に困惑されても直接しっかり伝える 2. 控え目に「一度お話してみたかったんですけど、もしイヤだったら スルーしていいので、、」と相手に選択肢を渡しつつ、こちらのメアドをサッと渡して返事待ち の2択だと、シャイな男性の場合、どちらが受け入れ易いですか?? また、目立たないように私の同僚男性にメッセンジャーを頼んだり、 私が就職活動中=もうすぐ職場を変わる予定(今後二人が気まずく なる可能性が低い)事も付け加えたら、お返事貰える確率は上がると 思いますか???

  • 男女の友情が成り立つと言う方に質問です。

    男女の友情が成り立つなら、あなたのパートナーが異性の友達と朝まで 二人きりで呑んでも全く気になりませんか? 二人で旅行なんてのも気になりませんか? やはり友情と言っても男女だからどこかで性的関係になってしまう 可能性を否定できないですか?

  • どうすれば・・

    初めまして。私は高校生の女です。 私は去年からずっとコンビニで働いていました。ありえないコンビニでした。一人が10何時間や10何連勤もさせられました。多少やめたかったのは事実です。 私はそこで彼氏とも出会いました。そしてその彼氏は先にやめたのですが、私もやめろと起こられました。そして最後に出されたシフトだけは出て、一部のバイト先の方は「お疲れ様、こんな店でよく頑張ったね」と声をかけていただきました。店長を含め、一部の方にはなにも挨拶なしに無理やり辞めました。本当に最悪な事をしました。 大好きなコンビニだったのに、そこまでやめたくなかったのに自分の弱さのせいでやめてしましました。 カレとは今でも続いてます。戻りたいと言ったら呆れられるのも承知です。。 この前見た夢はバイト先の皆さんが私を許してくれて、また働き始めるという夢でした。幸せでした。夢から覚めてほしくありませんでした。 すべては私の責任です。すべてを謝ってもう一度戻れるのなら戻りたいです。。 正夢になるには今更もう無理でしょうか・・? 私はどうすれば良いんでしょうか・・。

  • 寂しさにさらされます

    去年春から、仕事の関係で知ってる人が誰もいない土地で暮らし始めました。 今、一年くらい経とうとしています。 仕事と家の往復、そんな生活の人は多くいると思いますが、ずっと一人だなぁ、という思いで寂しさにさらされる時がしょっちゅうあります。 大げさかもしれませんが、この世に一人ポツンと残されたような感じです。 今のところは職場の知り合い位しか近くにいません。 まだ独身ではありますが、結婚して家族が出来たりしたら、そんな寂しさは感じる度合いは減るのでしょうか。 満足して一人で過ごせない、寂しいなんて、まだ一人前じゃないのかなと思う時もあります。 寂しさを解消、小さくしてくれるものって何でしょう。 人によって違うと思いますが、そんなこと感じずに生きている人もいるかもしませんが、今の私の悩みです。お願いします。

  • 野菜ジュースの作り方

     野菜ジュースを作りたいのですが いつもセロリやトマト、ニンジンなどのジュースを作るのですが、売っているようなジュース(缶入り、パック入り、駅などのジューススタンドにあるような)、すっきりしたきれいなジュースができず、  材料をミキサーに入れて2~3分もしないうちに、上部が泡立ったようになって、ドロドロのジュースになってしまいます。  見た目も悪いし、味も劣ります。  どうしたら、本に出ているような、お店にあるような上から下まで均一で、液体状のおいしいジュースができるのかしら。 教えてください。

  • ケンカ?の後、遠距離の彼と連絡がとれない

    はじめまして。 今回相談なのは付き合って8ヶ月の彼(24歳)についてです。 今、彼とは遠距離をしているのですがこの間会いに行った時、次に会うのは1ヶ月後という事を二人で決めました。 しかし私は会いたいと言う気持ちが強く2週間後にしてもいいか?と連絡をしました。 彼は仕事だったため(普段休みがとれないくらい忙しい人です)私が彼の家で待っておこうと考えてる事を伝えたところ、 「俺の家は無理!別の場所ならいいけど。」 と返事がきました。 家は無理って言葉が気になり、なんでなん!?っとムカつきました。 なのでちょっと皮肉っぽく 「どうしても家は無理なんやね~笑。 今回はいいよ。無理言ってゴメンね。」 と送りました。 しかし返事はなく気分悪くさせたかな…、自分が子供過ぎたな、とすごく反省しました。 1日たっても返事がないため、もう一度メールを送りました。 「自分から行きたいと言っておきながら変に断ってゴメン。 本当は会いたかったんだ。 でも家は無理っていうのが気になって…なんでかな? ただ〇〇(彼の名前)も会いたいって思ってくれてるなら行きたいな! どうしようか?」 と送りました。 しかし返事はなく… 1週間たちました。 この間に元気にしてる?という内容のメールを1回だけ送りましたが、依然返事はありません。 会う約束をした日にちが明日に迫りました。 元々連絡はあまりとらないので普段なら気にならないのですが、内容が内容だけにとても落ち込んでいます。 体調が悪いのかな?とも考えたのですがあるコミュニティーに頻繁にログインしてるのでそこらへんは大丈夫だと思います。 正直なぜこのような状況になってしまったのか、私のどこがいけなかったのか、まだまだ未熟者のため分かりません。 彼はもう愛想を尽かしてしまったのでしょうか? 私から連絡等はしない方がよろしいのでしょうか? どうしたらいいのかアドバイスよろしくお願いします!

  • 失敗メールの訂正は

    こんにちは、はじめまして。 私は21歳女ですが、メールがとっても苦手です。普段から友達には用件がなければほとんど送りません。 でも今好きな人は滅多に会えず、メールしか連絡手段がないので試行錯誤しながら頑張っているところです^^; そして昨日メールのやりとりの中で、二人飲みに誘ったところ「行こう行こう!」という返事が返ってきました。 そこで本当は日取りを決めたかったんですが、私がちょっと酔っていたこともあり 「でも忙しいですよね」というような内容の何が言いたいのかわからない返事を送ってしまって、案の定やりとりが止まってしまいました>< それからまだ1日経っていないのですが「ちょっと酔ってて意味わかりにくいメールしてごめんなさい(笑)」という感じで 軽く訂正しても大丈夫でしょうか? それともそのまま様子を見た方が良いのでしょうか?? ご意見よろしくお願いします!

  • 元職場の先輩に片思い。どうしたらいい?

    はじめまして。いつも拝見させていただいています。 長文ですが失礼します。 つい最近、片思いをしてしまいました。 相手は元職場の先輩です。 私:25歳 彼:25歳 (同い年ですが、彼が2年ほど先輩です) 1年間ほど同じ部署であったのですが、特に親しいわけでもなく、挨拶をする程度の間柄でした。 (結構そっけなかったので、私は嫌われてるのかな?と思うくらいに) 私が会社を辞める時にも、他の社員の方と同じように(彼が出向していたので)メールで挨拶をしたぐらいでした。 私と彼の間にもう一人先輩がいて、その先輩が会社でフットサルクラブを立ち上げました。 彼もそのメンバーに入っていて、練習後、深夜に先輩が私に電話を掛けてきました。 そこで初めてメールアドレスの交換をし、連絡を取り始めました。 メールを交換しだすと、結構フレンドリーで、在職中の接し方はなんだったのかと思うくらいで、 冗談交じり、絵文字交じり、結構返信もそれなりにありました。(当日か翌日) 久しぶりだから飲みに行こう、と言うことで彼と私の二人で飲みに行きました。 飲み会事態はとても会話が弾み、私も「いい人だな」と思っていた程度だったのですが、結構話を聞いていると心惹かれるものがあり、彼のことが好きになってしまいました。 前の彼女と別れた原因(幼くて結婚を急がされたこと)や、今は仕事に集中したいから自分が好きにならないと付き合おうとは思えない、ということや、女の人は付き合うときは受身のほうが幸せになれるんじゃないかな・・・とか。私が古風とも言われました。隙が無いとも。 結局終電を乗り過ごし、彼の部屋に誘われましたが(彼はお姉さんと暮らしているけれど、お姉さんは当日不在)私はタクシーで帰りました。タクシーを停めてくれたりして、いい人だなーと思いました。 飲みの場所なども全てエスコートしてくれて、エスコートされなれてない私にとってはすごく嬉しかったです。 一週間遅れではありましたが、バレンタインチョコも渡しました。 その後元職場のフットサル大会があったので、私も応援に彼に内緒で行き、驚かしたりしました。 この時は余り彼とは会話はせず、基本先輩後輩で会話をしてました。 彼は別の女性(31歳くらい?)と打ち上げの時も会話をしてました。 彼の誕生日が先日だったので、おめでとうメールをして、プレゼントを渡したいから予定を空けて欲しいと連絡しました。 彼は今平日は仕事が忙しく、終電になることも多々な生活を送ってます。 そんな中、ワザワザ予定を空けてくれて会って来ました。 プレゼントもすごく喜んでくれたし、いろんな話をまたしました。 彼からもホワイトデーということで、ゴディバのチョコレートをもらいました♪ メールの返信が遅くてゴメン、と何度も言われましたし、 結構彼も私に対しては気を許してくれているんだと思います。 私もボディタッチをして、肩をぽんっと叩いたりしたら「あ」と彼も少し反応してくれましたし、 足先がしばらく触れ合ったりもしました。 「モテそうだね」っていわれたりもしました(まったくモテません) 話題はやはり恋愛感や仕事の話がメインで、ちゃんとフットサルのメンバーにならないか?と誘ってくれたりしました。 また会おうねーとその日は別れて、来月又誘おうと思ってます。 今月末フットサルの練習があり、彼も顔を出すので参加しようかなと不順ながら思ってます。 今まで私は私からアタックしようとすると全て失敗していたので、 今回は反省して、彼に惚れさせよう!と思っています。 ですので駆け引きの様なことをしようかなと思っています。 基本的にメールを送れば返信をくれますけれど、彼からメールは会う前の日以外ありません。 (メールは2日に一度程度です) なので彼からメールをもらえるようにしばらくメールを送るのをやめようと思っています。 (私とのメールについては「返信が早いよね」と言われるくらいなので印象に残っているのだと思います) どんな駆け引きをしたら効果的でしょうか? 何かアドバイスなどいただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#90406
    • 恋愛相談
    • 回答数3