vortex3 の回答履歴

全55件中41~55件表示
  • Orbのアカウント作成について

    Orbソフトウェアのインストールが完了すると、Orbのアカウントを作成する画面が表示されるそうなのですが、出て来ません。 如何してなのか教えてください。 お願いします。

  • OpenOfficeについて質問です。

    A列には、右隣のB列セルと関係する番号入っています。 ※例:A1「0055」B1「OpenOffice」 Cセルの文字を、選択範囲全てのBセルから検索して、 Cと一致したBセルの、左隣のAセル数値を、Dに表示したいのです。 ※例 C1をB1-B1000に対して検索⇒B50と一致⇒A50をD1に表示 C2をB1-B1000に対して検索⇒B150と一致⇒A150をD2に表示 … C1000をB1-B1000に対して検索⇒B20と一致⇒A20をD1000に表示 といった感じです。 ABCが1000行を超えるので何とか自動化して楽にしたいです。 宜しくお願いします。

  • FMV-BIBLO LOOX T50Uの速度を速める方法

    教えてください。 当方FMV-BIBLO LOOX T50Uを、Vista basic、Celeron Mにて使用しておりますが、処理速度が異常なほど遅く、困っております。 メモリーは2GBにしております。 PC初心者なのですが、処理速度を速める方法を御教示願います。 よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲームを探しています

    次の項目に合うオンラインゲームを探しています。  ・RPGかアクション  ・無料又は、体験版があるゲーム  ・キャラクターをある程度いじれる  ・3Dで、グラフィックはリアルか、かわいい(5頭身以上) 私がやったことあるのは、完美世界、ラペルズ、大航海時代、 三国志オンライン、ファンタジーアースゼロです。 知っているのは、アイオン、カバルオンライン、ロハン、SUNなどです。 ちなみにスペックはよく分らないので、やってみてから起動できるかを 調べることにします。なので、失礼かも知れませんが、書きません。  条件多いですけど、知ってる方いましたら、教えてくださると ありがたいです。

  • 縦横サイズ比の違う壁紙

    Windowsの解像度で 今までは800x600、1024x768と、4:3の比率の画面を使用していたのですが このたび、ワイドなモニターに替えて1680x1050というサイズになりました。 今まで集めてた4:3サイズな壁紙を綺麗に再利用できる方法 または、フリーソフトはないでしょうか。

  • アスペクト比の固定ができません

    OS windowsXP home グラボ GeForce8800GTS モニタ AL1916 1440x900 の環境でフル画面表示をしたいのですが 元が640x480の解像度のため横に引き伸ばされてしまいます nVidiaコントロールパネルでアスペクト比を固定しても引き伸ばされます 改善方法ありませんか?

  • サイトにユーチューブ動画

    サイトに動画をのせることはいいのですか?

    • ベストアンサー
    • xjxj
    • Mac
    • 回答数2
  • デジタルフォトフレームについて(.png)

    デジタルフォトフレームの説明書に.jpg形式しか表示できませんと書いてありました。 そこで、パソコンでファイルの名前を変更して.pngではなく.jpgに変えたのですが、認識されません。 画像が存在しているのは認識されているようですが、真っ黒でデータサイズなども表示されず読み込めないようです。 サンヨーのLVF-PF51です。 どのように加工すれば読み込めるのでしょうか?(圧縮を変えたり、ペイントに貼ってみたりしましたが、うまくいきません・・・) どうぞよろしくお願い致します。

  • Nokia N79は日本で使えますか?

    こんにちは。 スマートフォンを過去に一度も所有したことのない初心者です。 そろそろ新しい携帯電話がほしくなり、いろいろといじれる楽しさから今度はノキアにチャレンジしてみたいなどと考えております。 Nokia N79がデザインとか価格とか比較的販売されて間もない点などからいいなと思っているのですが、 ノキア公式のサイトには大きく分けてヨーロッパとアジアとアメリカのものがあり、N79のスペックがこの3つで微妙に違います。 現在私が契約しているドコモFOMAのFOMAカード(緑色)で使いたいのですが、 FOMAカードで使えるのはWCDMAの周波数が2100に対応していないとダメみたいな感じのところまでは調べたのですが、 3つのサイトのうち、アジアとアメリカのサイトのOperatingFrequency欄にはWCDMAが2100の記載がありません。 (Data Network欄にはWCDMAに2100の記載は3つのサイトともにあります) これって間違ってアジアやアメリカのサイトで販売されているものを購入してしまったら、日本では通信もしくは通話出来ないという事でしょうか? (iモードやiアプリが使用出来ず、又メールにも制限はあることは存じております。又、N79が日本で使えたとしてもMOPERA Uに加入しないとインターネットが出来ないことも了承済みです。) 宜しくお願いします。

  • マザーボードやHDD等の入った箱だけのPCの正式名称は?

     古いPCを捨てて、新しいPCを買おうかと思っていますが、デスクトップPCでモニターとキーボードはきれいので、残しておこうと思っています。この場合、マザーボードやHDD等の入った箱だけのPC(これにモニターやキーボードをつけて使用する。)も販売されていると聞きましたが、このようなPCを電気屋さんで求めるとき、正式名称は何というのでしょうか。 また、お勧めのものやアドバイスがあれば教えてください。(PC初心者です。上記の古いPCはもらいものです。)

  • Nikon D90とCanon 50Dについて。

    こんばんわ。最近悩んでいるので、相談させてください。 これからカメラを趣味として始めていこうと思い、初めてデジタル一眼レフの購入を考えています。 いろいろと検討した結果、CanonとNikonのメーカーにまでは絞れたのですが、どちらにしようか非常に迷っています。 機種としてはNikonの場合はD90、CanonならEOS50Dを考えています。 今後レンズなどを増やしていく場合、他メーカーには乗り換えにくくなるので、しっかりと見極めたいのですがいかがでしょうか?? 個人的にはブランドイメージや操作系がNikonの方が良いなと感じたのですが、ここの書き込みで「Canonの方が会社自体が大きく云々」という意見も見たので、是非改めて皆さんの意見を聞いてみたいと思い投稿しました。 NikonはCanonに比べ、 ・レンズを始めとする周辺機器の充実度はどうか?? ・今後のレンズ供給などのサポート体制は継続されるか?? ・レンズは資産として利用し続けられるか?? ということについて、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • PCに保存した動画をリビングのTVで見る方法を探しています。

    パソコンに保存している動画をリビングのテレビで見る方法を探しています。 ソニーなどのBlu-rayレコーダーを買えば、無線ランなどで、見れますか? また、それらを含めた情報が載っているホームページがありましたらのせていただいたらうれしいです。 お願いします。

  • 壁紙で並べて表示の結果をjpgで保存

    Windows標準で入っているbmpで「しゃくなげ」等、並べて表示させて壁紙になるものがありますが、この結果をjpgで保存する方法を教えて下さい。OSはXPProSPです。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • ●自作PCでのHDDフォーマットについて悩んでいます。

    ●自作PCでのHDDフォーマットについて悩んでいます。 自作PCのCドライブを大容量に換装しパーティションを2つに分けCドライブはOSインストール時に、Dドライブは後でフォーマットを試みたのですが、フォーマットができません。 いろいろやってみたのですが、うまくいきません。 方法をご教授願いたく、投稿しました。 【マシン概要】 ・M/B:GIGABYTE GA-G31M-S2L ・ドライブ IDE0-HDD100G-DVDRW SATA0-HDD500G SATA1-HDD100G HDD500Gは300MB(Cドライブ)と200MB(Dドライブ)に分けています。 Dはフォーマットは実行できますが、完了しません。 ハード環境に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ASUS P5Q 起動音

    ASUS P5Qのマザーボードを使っています。 パソコンの電源を入れると ピコッと一度鳴ります。 この音は消すことができないんでしょうか?