n-chan の回答履歴

全85件中41~60件表示
  • 自動車保険のことで・・・。教えてください。

    物損の自動車事故を起こしました。 任意保険を使えば当然次回の自動車保険料は高くなりますが、 次回更新の時に、今契約してるところとは契約せず、 違う保険会社と新規で契約した場合、 等級は新規の契約の等級になるのでしょうか? ちなみに現在は、4等級で今回使うと1等級になってしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 過失割合8対2から7対3の違い

    保険会社からはじめ8(相手)対2(私)で交渉したが、相手が認めないので7(相手)対3(私)にして欲しい。私の過失が上がったところで来年の保険料が(10パーセント分)上がる事はない、と言われました。本当に2割りの過失と3割り過失では保険料のアップに変わりはないのでしょうか?

  • EXCELで検索したいのですが出来ますでしょうか?初心者なので

    エクセルで下記のような表を作り検索して管理したいのですが出来ますでしょうか? A1 4/1 B1 山田商店 C1 鈴木商店 D1 ZZXXVV9999 E1 150 F1 4/2 G1 4/1 H1 4/2 I1 4/3 *ちなみにA1は受注日、B1は、発注先、C1は送り先 D1は商品名、E1は数量 F1は食品の出荷希望日 G1は、食品の出荷日した日付 H1は雑貨の出荷希望日 I1は雑貨の出荷した日付です。 うまく表が出来なくてすみません。 オーダー受けた日付、発注先、送り先、商品名、食品の出荷した日、雑貨の出荷した日、でそれぞれ検索出来る様にしたいのですが...。 検索は、どれか1つ入力でA-1~I1まで表示したいのですが!! ちなみにMeです 宜しくお願いします。

  • 友達の旦那が嫌いです。

    あまり詳しくはかけないのですが、友達の旦那が嫌いです。そしてその旦那も、私&その仲間達を嫌いなようです。(友達も含め、私達は高校の仲良しグループ) 嫌いなら合わなきゃいいのでしょうが、友達とはこれからもずっと仲良くしたいし、間に挟まれている彼女も可哀想だと思うと自己嫌悪に陥ります。 だからといって、自分を嫌っている人にわざわざ自分達から近づく気にもならない。このまま友人自体とも疎遠になってしまうのでしょうか? みなさんはこういう経験ありますか? またどのように解決していますか?ご意見お願いします。

  • 社会学

    今高3です。大学進学希望で社会学部に進もうと思っているのですが、親に社会学をやったら就職はどうするのかと言われました。正直、私も卒業後の進路とかはちゃんと考えていないのですが社会学がやってみたくて。親は勉強した物が就職で役に立たなければ意味が無いみたいなことを言ってます。社会学部の方とかそうでなくても社会学についてご存知な方がいたら、進路とか学部の内容のこととか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • よじ登り禁止

    もうすぐ1歳になる双子の父です。 元気に育ってくれたのは嬉しいのですが、ハイハイしたり、つかまり立ちしたり、危ないこともわからずにあちこち動き回るので、毎日ヒヤヒヤです。 最近は、ベッドやソファー、座卓などに登るようになり、転落が心配です。 はじめは、登るたびにしかっていましたが、言うことを聞かず、1人降ろす隙にもう1人が登ってしまう始末です。 このため、言い聞かせ作戦をあきらめ、ベッドは180度向きを変え、大人は頭上のさくをまたいで登ることにして、ソファーは1脚は壁に座る方をくっつけて、大人も座れないようにし、座卓は壁に立てかけかました。 とても不便な生活ですが、皆さんはどうされているのでしょうか?また、登ってはいけないというのがわかるようになるのは何歳くらいなのでしょうか?

  • 子守唄の歌詞

    ♪ね~んね~ん~~~ ころ~~~り~~~よぉ~~~ ○○はいい子だ~ねんねしな~♪ この間の歌詞がわかりません。 わかる方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shiruky
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 大阪府西部~京都府南部でいちご狩りができるところ

    5/3~5日のいずれかでいちご狩りに行きたいと思います。 大阪府西部~京都府南部で、できれば京阪電車の駅から徒歩圏内にある、いちご狩りスポットをご存じの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30歳で人間ドックは焦りすぎ?

    私は30歳で、夫の会社の健康保険の扶養家族になっています。 会社の健康保険組合で30歳以上の配偶者は自己負担30%で日帰り人間ドックや乳がん・子宮ガン検診を受けられるという制度があり、やっと対象になりました。 「まだ30だからイイトコ乳がん・子宮ガンだけでいいかな」なんてのんきに考えていました。 しかし、私はパートで働いているのですが、偶然にも最近、パート先の社員がまだ40歳代前半なのに大腸がんがみつかったそうです。 しかもそのきっかけが、病院勤務の友人に「うちの職場暇だから人間ドックでも受けに来てくれよー」と頼まれて、お付き合いで受けたらがんが発見されたそうなのです。 本人はいたって健康で自覚症状は全くないそうですが、とにかく急いで入院・手術をするそうです。 そんな話を聞いてしまった矢先なので、前述の夫の会社の人間ドック制度の話をしたら「すぐに受けに行ったほうがいいよー、休みなんて社長に相談すれば何とかなるかもしれないし」と別の社員に言われました。 そこで迷っています。 私は昨年11月に前の職場の健康診断で異常なしといわれています(検査項目は、視力・聴力・内科・レントゲン・尿・血液・身長・体重というお決まりのパターンです)。ただし、おととしは白血球が少ないということで再検査になっています(ただし、再検査では異常なし。どうやらそのときに飲んでいた風邪薬が原因ではないかというオチに) 前の健康診断からまだ半年も経っていません。 まだ30歳だし焦って人間ドックを受けることはないでしょうか?でも、(たとえば)がんは年齢に関係なくかかる病気ですし、悩んでいます。 自己負担は計算したら17000円くらいでした。

  • 挿入~終わりまで・・・

    男性に質問です。 挿入から、射精するまで、 1. 「生」で挿入して、最後は「外だし」 2. 「生」で挿入して、途中で「コンドーム」つけたまま、最後は「コンドームつけて中だし」 のどちらが快感的には上なんでしょう? まぁ、最初から最後まで「生」で「中だし」が一番上だとは思いますが。 私は彼が(2)だと、違和感があって、それほど「気持ちイイ」とは思えないのですが、(1)だと、最後は蛇の生殺しみたく彼が満足できていないように思えるのです。 (2)のあとは、私がはずしてあげて、拭いたあとにパクっとくわえているんですが・・・これって「やめてくれ~」状態?舌は使わないですが、しばらくパクってしてます。これは終わった男性には辛いことなのかしら? もちろん、最初から最後までコンドームをつける・・・というのが常識だとはわかっていますが、 この質問に関して「妊娠の可能性が高いからやめた方が良い」との回答は避けてください。 あくまで、「どちらが上か」だけについて回答して頂きたいと思います。

  • 京都市内と近郊の自習室を教えて下さい

    一般人でも利用が出来る有料、もしくは無料の自習室を教えて下さい。京都に住んでますので、京都市内か近郊が望ましいです。お勧めの場所(図書館など)でも結構です。 青少年センターは、オヤジなので、ちょっと難しいかも知れません。

  • みなさんの地域では何と言いますか?

    小さい頃(小学生など)に、友達がちょっと悪い事(?)やヘマをしてしまった時に、まわりがはやしたてる言い方がありました。 私の地域では「あ~ら~ら こ~ら~ら、いーけないんだ~いけないんだ せ~んせいに言ってやろ」だったのですが、先日知り合いに聞いたところ、彼女の地域では「い~や~や い~や~や・・・」だったそうです。 そして彼女のご主人の地域(北陸)では、もっと違った言い方だったそうです(聞いたのですが忘れてしまいました)。 みなさんの地域ではどうですか?よろしければ教えて下さい。 (ちなみにメロディーは皆同じでした)

  • みなさんの地域では何と言いますか?

    小さい頃(小学生など)に、友達がちょっと悪い事(?)やヘマをしてしまった時に、まわりがはやしたてる言い方がありました。 私の地域では「あ~ら~ら こ~ら~ら、いーけないんだ~いけないんだ せ~んせいに言ってやろ」だったのですが、先日知り合いに聞いたところ、彼女の地域では「い~や~や い~や~や・・・」だったそうです。 そして彼女のご主人の地域(北陸)では、もっと違った言い方だったそうです(聞いたのですが忘れてしまいました)。 みなさんの地域ではどうですか?よろしければ教えて下さい。 (ちなみにメロディーは皆同じでした)

  • エクセルで勤続年数を出したいのです。

    仕事で、エクセルで表をつくっています。 入社日を入れたら、勤続○年○ヶ月とかってに、計算してくれる方法があれば教えてほしいです。 あまり、パソコンのこと詳しくないので、丁寧に教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • wordにwordをオブジェクト挿入する際のサイズ

    wordにwordをオブジェクト挿入したいと思ってます。 今、研修資料を作っており、 A4の研修資料に、A4の参考文献(表形式)を縮小して貼り付けたいのです。 普通に、オブジェクト挿入してサイズを80%とかにしたらよいのかな~と思っていたのですが、そう単純ではないようで、 表に関してはサイズ変更されません。どうしてでしょう? なぜだか全然わかりません。 良きアドバイスをお願いします。

  • この場合、保険会社の対応は?私はどうすれば?

    半年ほど前に初めて追突事故(車対車)に遭いました(T_T) すぐ警察に双方一緒に行って届けを出し相手が過失を認めていたのですんなり終わるかと思いきや。 相手が保険会社には私の過失だと主張しだし、こじれてしまいました。私の方の保険会社の担当者はしっかりしていて会社同士の交渉となっていたのですがある日こちらの担当者から連絡がきて『相手の保険会社から“どうにもならないから四者会談をしてほしい”と言っている』との事で相手・私・双方の担当者で会い、相手が警察に届けを出したときと全く違う事を主張しているのを聞きました。 それでもお互いの車の傷を見ればどのような状況だったかは一目瞭然で最終的に過失割合も決まり、私は修理に出しました。 ところが先日、修理工場から電話があり『相手側から修理代金が支払われずに困っている』との事。 修理工場のほうで相手方の保険会社に催促の連絡をしたら『本人(相手)が必要書類を送ってこないから揃わない限り支払いはできない。困るなら向こう(私)に訴訟でも起こしてもらえ』と言われたそう。 この場合ってどうなるのでしょう?私は相手の保険会社の対応にかなり不信感を持っているのですが(だってこれって相手と相手の保険会社の間の事ですよね)私が何かしなくてはいけないのでしょうか? 周りに聞いても『そんな話は聞いた事がない』と言われとても困っています。 わかりずらい文章ですみません。すぐにはお礼・補足などできませんが良いアドバイスなどありましたらお願いいたします。

  • 仮性・・・って、男性にとってはどうなんですか?

    男性は仮性包茎って気にするものですか? ここの質問を読んでいても、気にされている男性が多いように思うのです。 女性で「胸が小さい」とか悩んでいるのと似たような感じなのかしら? 彼とHするとき、彼のモノが大きくなっているのがわかって、トランクスを脱ぐ時、必ず彼が一度触って仮性でない状態にするのですが、あまり見られたくないのかしら? 私的には、コトが済んだあと、しばらくそのままでいると、元のサイズにだんだんと戻っていく彼のモノを見ているので、仮性だというのはわかっているんですが。 あと、仮性だと、いきやすいとか、遅いとかって、本当なのでしょうか? Fで、先のほうをせめると「くすぐったくて、ダメ(気持ちイイわけじゃない)」と言うのですが・・・。いくのはなかなか遅いので、早漏ではないと思います。前の彼は仮性だったし、めちゃくちゃ早くて虫の交尾の程でした。 どうなんでしょう?

  • [WORD]罫線を入力すると次のページにうつってしまう

    Word文書で入力可能域全体に罫線を引き、 上下に分割する罫線を引くと下半分が次のページへ移動してしまうんです。 なぜこんな現象が起こってしまうんでしょう。 ツール→オプション→互換性の設定に問題があるのでしょうか。 どなたか教えてください!

  • 大手引越しセンター

    主人の転職のことで、質問させていただきます。 今現在大工をしておりますが、不景気のあおりを受け仕事数の減少等で求職しており、この度大手引越しセンターから採用を頂きました。ですが・・ 面接の際、『かなりキツイ仕事。ある年齢になれば営業もやってもらうことになります。』と言われたのがかなり悩みの種になっている様子。 体力には自信もあるし、今より将来性もある仕事。保障面も問題はないようですし、私としては頑張って欲しいのですが、働くのは本人ですし・・。 一般的に、どのような業務をこなす仕事なんでしょうか?夜11時まで帰って来れないとか友人から聞いたのもあり、気になっております。 ご存知でしたら、どのようなものか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 自動車保険の掛け金について

    この度、自動車保険の更新時期を迎えました。 この1年間、幸いにも事故にあうことなく、保険の等級も1つあげることが出来ました。 ところが送られて来た保険会社の更新案内を見ると、等級が1つ上がっているにもかかわらず来年(次期)の保険料がアップしているのです。 更新時に条件等の変更点は全くなく、等級も上がっているにもかかわらずどうして保険料が上がるのでしょうか?本来なら安くなるはずですが… 自動車保険に詳しい方、ご教授下さい。