jijihk の回答履歴

全1549件中1341~1360件表示
  • おすすめのビーチリゾート教えてください

    9月に6日間でダイビングに行きたいです。 おすすめのビーチリゾート教えてください。 20代女で一人旅の予定でダイビングは全くの初心者です。 できれば海外のビーチ希望。 石垣島でもいいかな~って思うのですがせっかくなら海外に。 予算と時間の都合でできればアジア圏内が希望です。 要望が多いですが教えてください。

  • 1歳半の子供を、私(=母親)が一人で海外に連れて行くことになりました。

    こんにちは。 来月、1歳半になる子供(体重11キロ)を連れて、海外に行く用事があります。母子だけで行くので、他の人の助けを借りることはできません。そこで相談に乗っていただきたいことがあるので、一部でもアドバイスいただけると嬉しいです。 空港までの移動手段は、自宅最寄駅から新大阪駅までは新幹線(約50分)で、新大阪駅から関西空港までは特急電車(約60分)です。 荷物は、オムツやタオルや貴重品などを入れたショルダーバック(けっこう重い)です。スーツケースはあらかじめ、宅急便で空港に送っておこうと思います。 迷っているのが、ベビーカーを持っていくべきかです。 (抱っこ紐は持参しますが、私が小柄で筋力も無い方なので、ほとんど使ったことがなく、子供も慣れていません。) いま持っているベビーカーはA型のもので、片手で押すこともでき、ショルダーを入れられるカゴも付いています。 ただ、大きく重いので、子供が乗ってくれないときの持ち運びが大変そうです。 手を繋ぐと嫌がって歩いてくれず、離すと勝手に走ってどこにでも行ってしまうので、ベビーカーを担いでショルダーバックを肩にかけて、子供を抱っこすることになります。 ちなみに、利用する航空会社でベビーカーの貸し出しは無いそうです。 1・2歳のお子さんを連れで海外に行かれた経験がある方、ベビーカーは あった方が便利でしたか? それともかえって邪魔になることのほうが多いでしょうか? 安くて軽いバギーの購入も検討しているのですが、片手で押すこと・自立・荷物を入れることが できないものです。 海外へ行く場合、ベビーカーとバギーでは、どちらが使い勝手が良さそうですか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 外国では、風邪の時、何を食べますか?

    特にアジアの中国、韓国の方は、風邪を引いた時など、 日本人がお粥を食べるような感じで、何を召し上がるのでしょうか? 中華粥は、日本人にとってのお粥(病人食的なイメージ)とは違うと聞きます。 中華粥も、入れる食材によって消化も良いと思いますが、 消化の良いお粥を食べるということは、よくあることですか?

  • 香港のプール

    香港にホテルのプールではなく、 九龍公園のような、 地元の人が利用するプールが他にもありますか? しっかり泳ぐというよりもプールで遊びたいと思っています。 行きかたと入場料、雰囲気を教えていただければと思います。

  • 飛行機に預けるトランクケースの中身には?

    カイロ、ウィーン、プラハ、ブタペストの順で明日行きます。 初歩的な質問ですみませんが、 (1)飛行機のカウンタでー預けるトランクケースの中にミネラルウォーターやスポーツドリンクなどのペットボトルを入れてもよいのでしょうか? (2)ミネラルウォーターやスポーツドリンクなどのペットボトルを手荷物のバックの中に入れての出国手続きはできなかったですよね? 旅慣れていらっしゃる方、どうぞ教えてください。

  • グアムの海で子供の紫外線対策

    来月グアムへ家族で行きます。家族での海外旅行は初めてです。 海やプールで遊ぶ際の子供たちの格好について教えてください。 子供は6歳と9歳の男の子です。 グアムの強い日差しを避ける為、子供には長袖のラッシュパーカーを考えていましたが、時期が遅かったのか、店頭でもネットでも見かけることが無く、あっても高価で手が出ません(TдT) (すぐにサイズが変わってしまうことを思うと、どうしても安く済ませたくて・・・) 長袖のラッシュガードならまだ見かけるので、体はそれで対応するとしても、首筋や頭皮が気になります。 海専用の帽子もあるようですが、これもちょっと購入するには金銭的に躊躇します(;´▽`A`` 学校の水泳の時間に被るメッシュ素材の帽子で、多少は日差しを防ぐことが可能でしょうか。 首筋は日焼け止めだけでも大丈夫でしょうか。 もちろんうっすら焼ける程度は歓迎で、やけどのようになってしまわなければ良いと思っています。 もしくはユニクロで見つけたドライメッシュ素材の半袖パーカーを着せて首筋、頭皮をガードし、腕は日焼け止めにすればいいかなと迷ってもいます。 ちゃんとしたラッシュガード素材のものでないと、水の中では動きにくいでしょうか。 グアムの海でどの程度みなさんがUV対策されているのか分からないので 質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 事故対策(本棚)

    現在7ヶ月の娘がいます。 今後、はらばい→ハイハイなどから予想される、色々なイタズラ、事故予防をしなければいけないと考えているところです。 そこで、雑誌などから事故対策のことをチェックしていますが本棚のことについては記載がみつかりません・・・ うちにある本棚はごく一般的な棚だけの本棚です。扉、スライドもなく本がすぐにとれるむき出しの状態で棚だけの本棚です。ハイハイをするようになって本をだして遊ぶ、取り出す時に本があたってケガしてしまうなどの危険が予想されます。 このような本棚の時はどのような対策が効果的ですか?? もし同じようなご経験をお持ちの方、対策方法を知っている方、教えてください。お願いします。

  • 香島と九龍島、子連れでいくならどちらがおすすめですか?

    小学1年生と3才の女の子を連れて香港に旅行しようと思っています。 香島と九龍島、子供が楽しめるのはどちらでしょうか? またおすすめのお店や治安など教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 生後4ヶ月の赤ちゃんの移動について

    来週、里帰りで関西地方から実家の関東地方へ片道約700キロの移動をする予定です。生後4ヶ月の赤ちゃんと主人と私の3人で行きます。もう首も座っていますし、車が大好きでどんなに号泣していてもチャイルドシートに乗せるとケロッとご機嫌になるほどドライブ大好き赤ちゃんなので700キロの移動は大丈夫だろうと考えていましたが、直前になって他の交通手段(飛行機、新幹線など)を考えた方がいいのでは、、と心配になってきました。 同じような経験のある方、赤ちゃんのご様子はどうでしたか??教えてください。完全母乳で育てているのですが、サービスエリアでは授乳室とかありますか?ドライブ中の授乳は赤ちゃんが酔ってしまいますよね?こまめに休憩は取る予定ではおります。他に何か気をつけた方が良い事などございましたらご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 結構危険なツアーを探しています。

    竜巻を追いかけるツアーとかシャークダイビングみたいに危険なツアーみたいなのがあればヨロシクお願いします。

  • 子連れでも気兼ねなく食べれるハワイのレストラン

    3歳の悪ガキを連れてハワイに行きます。昨年まではフードコートやファーストフード、ABCのおにぎりで食をつなぎましたが、 ワイキキ周辺で敷居が高くなく(仮に騒ぐことがあっても目立たなく)気軽においしくお値打ちに食べられるレストランありますか?

  • 10月下旬にバリまたはフィジーの旅行で迷っています

    こんばんわ スケジュールが合わなかったのですが急遽有給が使えるようになったので、10月下旬~11月上旬で新婚旅行に行く予定です いろいろ検索してみて、バリまたはフィジーを検討中です。 人によって考え方が違うと思うのですが それぞれの地域のメリット、デメリット、あと初心者の疑問にお答えお答えいただければと思います。 先に私が考えていることを書きます ・海のきれいさは、沖縄中部~北部でもレベルでも十分満足です(石垣島クラスまできれいであればもっとうれしいですが)また、どちらの地域でも、街中の海はそんなにきれいでないことも、理解しております ・お金の心配をしたくないのと、英語を少ししか話せないのと焦ってしまうたちなので、できれば今回の旅は現地調達でなく、日本の間にいろいろなオプションをつけておきたい。※英語だったらちょっとはしゃべれますが現地のホテルや街中では英語使えますか ・プールもいいけどせっかくなので海で泳ぎたい(浮きたい) ・海に特化せず、テニスや、川くだりもホテルのオプションであれば、してみたい ・特に水上コテージにはあこがれていないです(飽きそうですし 汗) ・お値段は安めの方がうれしいですが、旅初心者なのでネット上のみの対応会社だとちょっと不安です(一回ひどい目にあいました。。) なんかもう国内の旅行がよいようなくらいなのですが ・ずばり上記の条件ならどちらの国がお勧めですか ・10月下旬~雨季になると思うのですが、大丈夫でしょうか。どちらの地域もスコール程度と書いてありましたが・・台風は発生しますか? どちらかの地域はサーフィン向けの波で、ビーチで泳ぐのは難しいと書いてあった気がしますが。。 ・いわゆる海の家的なものはありますか?それともビーチからホテルまでTシャツでそのまま徒歩や車で移動するものでしょうか ・浮輪をもっていったら目立つでしょうか ・くらげなど危険な生物は出ますか?あと現地の蚊はきついでしょうか。日本の蚊でもかなり腫れるほうなので虫除けをもっていくつもりなのですが、日本のかゆみ止めでもききそうでしょうか すみませんがよろしくお願いいたします

  • 香港でのフリー

    お盆に香港に家族5人で行きます。 ツアーなので3日目のフリーの日に、どこに行こうか迷ってます。 (香港での観光は2日目についてます) 子供は中学生2人と小4が1人。 主人がせっかくだからマカオに行きたいと言ってます。 (子供たちはマカオタワーにしか興味なし) (1) お昼過ぎまでマカオ→オーシャンパーク (2) お昼過ぎまでマカオ→ディズニーランド  (3) 1日マカオで過ごす と候補があがっていますが、(1)or(2)はキツイですか? ちなみにホテルはまだ決まってません。

  • 世界で一番美しい海

    世界で一番美しい海がある場所を教えてください。 海外なので怖いので、色んな面で安全なところでお願いします。

  • 8月中頃のセブ島・ネグロス島について

    8月中頃のセブ島・ネグロス島について教えてください。 海外旅行初心者です。 8月中頃は雨期だそうで、海の水も濁りやすいそうです。 ダイビングがついているツアーに参加しますが、高血圧なのでダイビングには参加できません。 せっかくなので、日常生活から離れて気分転換をしたいと思い、セブ島を選択しましたが、天候のことを考えると、がっくりです。 まだツアーには申し込んでいません。 「セブ島・ネグロス島」「ビンタン島・シンガポール」「テアニン・サイパン」の中で、一番のお勧めはどこでしょうか?(その他でもかまいませんが)1週間ほど休みが取れそうです。夏場はツアー料金も上がるので、なんだか悔しい気持にもなりますが、どうせ行くなら気持ちよく楽しんできたいものです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 子連れでお勧めの海外旅行先は?グアムサイパン以外で

    9月上旬に海外旅行へ行けたら行きたいなと思ってます。 その時には3歳と1歳になったばかりの子供2人と夫婦4人でいきます。 長くても4泊くらいしかできないのですが、どこがいいか悩んでいます。 本当は子供が小さいのでグアムかサイパンがいいのですが主人が、中国籍のため、アメリカ入国時に必要になるビザを取得したりしなくてはいけなくてとてもめんどくさいので、アメリカ圏へは行けないので、それ以外でおすすめを教えて下さい。 希望としては・・ ・できたらきれいなビーチであそびたい ・セントレアから出発で飛行時間が少なめ(長くても6時間くらい) ・衛生面などあまり心配がないところ よろしくお願いします。

  • 海外初心者にもオススメの新婚旅行先を教えてください

     こんばんは。  12月に挙式のrisuhimeと申します。  そろそろ新婚旅行先を検討する時期にきているのですが、国内派の新郎と、海外派の新婦で意見が対立し、国内か海外かすら意見がまとまりません。  新郎は高校の修学旅行で中国に行ったことがあるそうで、新婦の私は海外は行ったことがありません。  国内派の新郎が海外を否定する理由は以下のとおりです。 1.長時間飛行機に乗るのはきつい 2.海外は日本語が通じない 3.水などが安心して飲めない 4.治安が日本に比べて良くない(銃など)  上記のことを覆すために、私としてもいくつか候補を挙げました。 ○ハワイ(日本語は通じるが、短時間では行けそうにない) ○グアム(安く、短時間で行けるが、日本語が通じるのかいまいちわからない) ○モルディブ、フィジー(職場のご夫婦が行かれてとても素敵な場所のようですが、日本語が通じるのか、どのくらいの時間かかるのかなどが不明です)  私としては、多少お金がかかっても、非日常的な空間で「ハネムーン」の雰囲気が存分に味わえることが第一の希望です。あとはショッピングやマリンスポーツ(ダイビング?など)もできたら嬉しいかなというくらいです。  ちなみに、12月12日が挙式で、それ以降から半年間の6月12日までの間に、職場から5日間の休みがいただけます。土日を含めると、4泊5日~6泊7日くらいの日程で行ける場所がベストです。  どうしても新郎を説得できない場合は、国内になるかと思いますが、やはり新婚旅行はできるなら海外に行きたいと思っています。  つきましては、海外についてアピールする方法「(例えば)○○は日本語も通じるし、○時間で行けて、治安もいいよ」や、オススメの国等がありましたら教えていただけないでしょうか。  なお、海外ではどこの国でもチップというものは必要なのでしょうか。  いろいろなご意見いただけたら幸いです。  どうぞよろしくお願い致します。

  • [セブ島]安宿でパブリックビーチ

    初めまして、こんにちは。 過去ログなどを参照しましたがないので投稿させていただきます。 9月の連休に大学仲間6人でセブ島に行くプランを立てています。ツアーだと高いので往復の航空チケットだけ取っていくことにしました。 セブ島では、ビーチに行くことを検討していますが、ホテル代にあまりお金をかけたくないので安宿に泊ってパブリック・ビーチに行くことを考えています。 そこで、マクタン島でのオススメの安宿や、泳げる環境のパブリックビーチなどがありましたら教えていただけませんか? マクタン島に安宿がなかったら、セブシティでも良いです。 またアイランドホッピングをしたいときに、ホテルで手配する以外にどういう安く上がる手配の方法がありますか? よろしくお願いいたします。

  • [セブ島]安宿でパブリックビーチ

    初めまして、こんにちは。 過去ログなどを参照しましたがないので投稿させていただきます。 9月の連休に大学仲間6人でセブ島に行くプランを立てています。ツアーだと高いので往復の航空チケットだけ取っていくことにしました。 セブ島では、ビーチに行くことを検討していますが、ホテル代にあまりお金をかけたくないので安宿に泊ってパブリック・ビーチに行くことを考えています。 そこで、マクタン島でのオススメの安宿や、泳げる環境のパブリックビーチなどがありましたら教えていただけませんか? マクタン島に安宿がなかったら、セブシティでも良いです。 またアイランドホッピングをしたいときに、ホテルで手配する以外にどういう安く上がる手配の方法がありますか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠何週目まで飛行機に乗れないのでしょうか。

    初めまして。 妊娠などの知識全然わからないので、教えて下さい。 来月旅行に出かけたいのですが、 妊娠何週目まで飛行機に乗れないのでしょうか。 実に言うとまだ妊娠してるかどうかもわからな時期です。 今月から避妊してないので、前回の生理日よりまだ28日目です。 でも、チケットの予約もあるし もし、妊娠した場合、飛行機に乗っても大丈夫でしょうか。 妊娠中に食べてはいけない物などあるのでしょうか? 無知な質問で申し訳ないのですが、 病院に行くより、こちらで聞いた方が早いのかな~と思って! 宜しくお願い致します。