jijihk の回答履歴

全1549件中1421~1440件表示
  • 一歳の子供が食中毒?

    保育園から昼過ぎに緊急に電話がありすぐに迎えに来て下さいと。 聞けば嘔吐を三回、園では嘔吐が本日午後からはやり他にうつるといけないのでと言われました。 それって食中毒ではと思いますが小児特有の食い合わせのヨシワルシなどあるのでしょうか?園はなかなか食中毒とは言わないと思いますがおやとしてどう対応すればよろしいですか。園の対応に多少不満が残ります

    • ベストアンサー
    • noname#178827
    • 妊娠
    • 回答数3
  • やめてほしいんですが…

    2歳の子供がいます。 毎日の様に義母が散歩に連れて行ってます。 その時に犬も一緒に連れて行きます。 いきなり走りだすかも分からない子供の手すら握らずにです。 やめてほしいのですが義母なので実両親のように言えません。 自分の子供を守るため注意はしたいのですが、どのように言えばいいか…。 実際、同じような状況で危ない場面にあわれた方いらっしゃいますか? それを話に注意したいなぁと思うのですが。 いいアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • 10-01
    • 育児
    • 回答数7
  • 7月中旬に5日間(6日間)で行き先迷っています。

    こんにちは。 7月中旬に、夫婦で旅行に行きたいと考えています。 予算ひとり10万円ほどで、5日間。成田か羽田発。 (前日の夜出発だと6日間が可能です) グアムに行ったことがあり、楽しかったので ・シュノーケリングができて ・観光もできる みたいな場所を探しています。 情報少ないですが、よい案ごさいましたら よろしくお願いします。

  • 1歳児を連れての習い事(マレーシア)

    マレーシアに在住しております、友達が習い事を始めたいと相談してきたのですがまだ1歳児の子供がいます。 私としてはまだ子供に手のかかる時期ですし、目が離せない上にちょっと難しいのでは?と思っているのですが、今年に帰国が決まっているのでちょっと焦っているようです。 私としては子育てに専念するだけで十分なんじゃないかと思うのですが・・・ 子連れでも安全に習える習い事はあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#93353
    • アジア
    • 回答数1
  • アジアンリゾート!!!!!!!

    9月の連休に、20代の女の仔(?)4人でアジアンリゾートへの 旅行を計画しています。 当初プーケットを予定していたのですが、 9月ゎモンスーン時期と言う事で 行き先を決めかねている状態です。 やはりリゾート地での「休暇」が目的ですので ◎アジア内で ◎海・ビーチが綺麗でシュノーケリングなどが楽しめて ◎リゾートホテルが点在していて ◎賑やかでなくてもいぃので繁華街があり ◎治安もなるべく良く ◎何よりも9月が雨季やモンスーン時期ではないエリア(;´ー`) での、オススメの場所をご存知の方、9月にアジアのリゾート地へ 行かれた事のある方、教えていただきたいです!!!! ちなみに、プーケットが希望通りの場所でした。 候補から外したい場所が、海南島・済州等・マカオなど。 素晴らしい場所だと認知していますが、今回は友人の意見を考慮して 外したいです。 個人的にはマカオは行ってみたい場所ですが・・・(*´ェ`) どうぞ宜しくお願い致します。

  • 妊娠中期に海外旅行した方教えてください

    妊娠7か月ごろに海外旅行した妊婦さんにお尋ねします。 海外旅行保険はどのようなものに入りましたか? AIUやJIでは妊娠22週未満の特約はあるようですが、それ以上のものはないですよね? どのようにしたか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • オフクロを海外へ行かせたい。

    すぐの話ではないのですが、オフクロに一度は海外を体験してもらいたく、旅行が出来たらな~、と思っています。いま年齢が50代後半、65くらいまでには行けたら、と思っています。そこで、以下のことを勘案してお勧めの旅行地はありますか? ・二人合わせて30万円くらいまで(しかし予算的なことはリサーチしていません)。 ・私にも家族や子供がいますが、実現することを優先してオフクロと二人で、と考えています。父とは離婚していますが、近所に住んでおり繋がりはあります。父は行かないでしょうし、父の分まで予算を持つことは考えていません。 ・息子である私が引率する形になります。 ・私の旅行経験は少なく、オーストラリア、バリ島、香港だけです。もちろん外国語は片言の英語のみ。 ・オフクロに希望は全くありません。 ・あれこれ欲張らず、2~3泊でと考えています(必然的に東南アジア地域ですかね)。 ・オフクロは、景勝地や観光地巡りよりも町並みや異国情緒を楽しむ傾向にあると思います。 ・現地での交通を考えるとパック旅行に興味がないわけではありません。 …なんか、条件がバラバラで定まらずすみません。 また、質問しておいて何ですが、私の考える候補地は、行ったことのある“香港”、興味のある“ベトナム”など。台湾も良さそうです。他に「ここいいよ」「少し(泊数、予算)範囲外だけどぜひおすすめ!」という所がありましたら、教えてください。お願いします。

  • 床ずれ

    母親の床ずれに困っています。なにかいい方法、商品、薬などがありましたら是非教えてください。

  • バスとベビーカー

    ベビーカー選びで迷ってます。 バスに乗ることがあるので、折り畳んで乗らないといけないなら自立するコンビ、そのままでもよければ自立しないマクラーレンかグレコにしようかと思ってます。 混み具合にもよると思いますが、一般的にバスに乗るときってベビーカーを折り畳まずに乗っても大丈夫なものですか? また、コンビのめちゃかるファーストも気になりますが、安定性とかタイヤの丈夫さがどんなものかわかる方がいたら教えて下さい!

  • 海外への食品の持込みについて教えてください。

    今回、初めての海外旅行でアメリカのオーランドへ行きます。 食費を浮かせるため、少し食べ物を持っていこうと思うのですが、下記の2点について教えてください。 1.次の食品のうち、持っていけないものはありますか?   ・インスタントうどん(肉エキスが入っていないもの)   ・粉末のみそ汁   ・かりかり梅 2.機内持ち込み、預け荷物、どちらに入れたらいいのでしょうか?   預け荷物に入れたいのですが、食品が入ってるからって開けられたりしますか? 3.食品ではないのですが、ヘアスプレーを持っていきたいです。   他の質問で、持って行ってもお咎めなしだった。とありましたが、あれは国内だけでしょうか?   海外は絶対駄目ですか? 4.あと、「これ持っていったほうがいいよ」というものがあれば、一緒に教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お酒のミニチュアボトルの機内持込みの可否

    海外旅行時、飛行機にミニチュアボトル(100ml以下)のお酒を持込めますか? (5$がもったいないので、機内で飲むためです) 容量的には問題ありませんが、「お酒」ということで没収されることがないか 心配です。お酒のラベルのないボトルに入れたとして、化粧水とお酒の区別が できるものでしょうか?

  • 幼子の単独での入国

    父と母(フィリピン人)は日本にいますが、父は母と別居中で、子供を自分の子として認めていません。父の承諾が受けられていないため、母は在留期間更新許可申請をしておらず、不法滞在となっています。子供は日本の国籍を持っておりパスポートもありますが、まだ2歳であり一人旅は不可能なため、母の姉(定住者)に連れられて入国を試みようと思っていますが、法的には可能でしょうか? また、確認をとるとすればどこに確認すればよいのでしょうか? 教えてください。

  • 新型インフルエンザ停留措置

     海外旅行を計画中ですが、新型インフルエンザ流行のため延期しています。弱毒性とのことで、病気自体は心配していませんが、周りで発症しホテル等に停留処置を受けた場合、滞在費は有料でしょうか?こんな事を伺うのは恥ずかしいのですが、お分かりになる方、お知らせ下さい。

  • 旦那(40歳)が、朝起きたら口内に出血していたのですが病気でしょうか

    初めて質問します。うちの旦那の事なのですが、三日前に39度近い熱を出し、病院へ行き抗生物質や咳止めをもらってきました。(インフルエンザではありませんでした)食事はとれず、少しの水分のみで就寝しました。 つきの日の朝見に行くと、口の中が血だらけになっていました。シーツや枕には付いていなかったので、それほど多量ではなかったと思うのですが、本人は高熱のため全く気付いてなかったようです。 口の中に傷などはみられませんでしたので、内科系の病気なのかきになります。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。  旦那は、40歳で毎日喫煙と飲酒はします。

  • イカスミ食べた後の便だけど、もう数日たってる

    もともと便秘気味で、いぼ痔のようなものをもっているんですが、5日前にイカスミパスタを食べました。2日前に便が出たのですがそのとき黒い便がでました。イカスミのせいだと思うんですが、今朝も便秘気味でなかなかでにくかったのですが、かたい便がでてその時に痔のせいとおもわれるいつもの出血がありました(硬い便の時にふんばるとたまに出血する)で、今回の便もまた黒かったのですが、これもイカスミでしょうか?つづくようなら病院へ行こうと思っていますが、、、 汚い話ですみませんがちょっとティシュで動かしてみたら、便器にまるで墨のようなあとがつきました。だからイカスミぽいかなともおもったのですが、5日たってるしそうなんだろうと気になりました。意見を聞かせてください。 続もう一度あるようなら病院へいこうとおもいます。

  • ハワイ友人の結婚式

    初めまして! 初めてHawaiiに行くのですが友人の姉妹の結婚式があり、前からHawaiiに行きたがっていた私を友人が誘ってくれて一緒に行くことになりました! Hawaiiに行くのは家族や親戚だけで、行くのですが友人の姉妹の結婚式にご祝儀は必要でしょうか? 旅費などは自分でだします!結婚する友人の姉はいらないと言っているのですが。。 友人の姉という関係に判断しずらくて質問させて頂きました! 初めてのHawaiiで分からないことがいっぱいです。 お小遣なんですが 現金のみ使用しようと思ってるんですがいくらぐらい必要でしょうか? 10日でブランド品は買いませんがいっぱい買い物はしたいと思っています! よろしくお願いします!

  • 9ヶ月の赤ちゃん

    2週間ほど前から姉の子供、現在9ヶ月と10日になる赤ちゃんを預かっています。緊急入院し、気管切開をしているので会話もできません。母が他界しており、旦那さんが半年の海外出張中な為、専業主婦だった私が預かることになったのですが、まだ子供がいないので毎日がパニックです。。。 昼1時から6時まで姉の病室にいます。まだハイハイやつかまり立ちしないので夜寝る時以外はベビーベッドを使用しています。(夜はお布団を2枚並べて一緒に寝ています)フローリングに夏蒲団など敷いて遊んでいますがコロコロ転がってゴンっと床で頭をうつので目が離せません・・・。 このくらいの時期の赤ちゃんに何か購入したほうが良いものはありますか?ベビーウォーカーは買ってみましたが泣いて嫌がります。 また、この時期家にいるときはどんなすごし方をするのが良いのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86112
    • 育児
    • 回答数5
  • ベビーカーのお勧めを教えてください。

    8月に出産を控えているのでそろそろ準備を始めています。 ベビーカーはA型を頂いたのですがかなり大型なので、移動しやすい物も産後に買う予定です。 ○免許を持っていないので主にバス、電車移動なので開閉が簡単なもの。 ○同じ理由で稼動しやすいもの。(曲がるときなどスムーズなもの) ○体力にも自信がないので軽いもの。 ○荷物入れの容量が多いもの。 ○長く使えるもの。 ○リクライニング出来るもの、またはあまり背もたれが急すぎないもの。 上記の条件に会うようなベビーカーはあるでしょうか? 今はアップリカのクッキーリクライニング、マクラーレンのクエストとトライアンフ。 グレコのシティスポーツの3点が気になってはいます。 こちらの使用感と、他にもお勧めがあれば教えてください。 ※リクライニングの必要性は実際どうなのか自分でも????です。 やはり子供が寝てしまった時などはリクライニングできるベビーカーのほうがいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • あした香港と深センに行くんですが(´・ω・`)

     お世話になります(´・ω・`)  あした香港と深センに1人で個人旅行に行くんですが、  深センから香港から帰るには羅湖から電車で帰ろうかなあと思っています。(友達と蛇口で待ち合わせなので船で行きます。でホテルは羅湖なので)  で分からないのが羅湖からの切符の買い方と審査方法なのですが  どんな風にするのでしょう?オクトパスカードが使えるのでしょうか?(´・ω・`)窓口販売?それとも券売機?入国カード等の記入は・・  また深センの地下鉄を乗る場合はやっぱり人民元が必要でしょうか? 香港元では無理でしょうか?(´・ω・`)  詳しいかたご助言ください。宜しくお願い致しますm(_ _)m    

  • ベトナムでのボランティア

    大学生の娘が1か月間ベトナムでストリートチルドレン施設のボランティアをすると言っています。安全面での不安があるのですが現地の治安は大丈夫でしょうか?また、このような施設の安全性は?どなたか是非ご教授ください。また、出発にあたり予防接種等は何が有効でしょうか?