jijihk の回答履歴

全1549件中1501~1520件表示
  • コナ空港からのシャトルバスとハワイ島のおすすめホテル

    ハワイ島のコナ空港からワイコロアやハプナエリアのホテルに行くシャトルバスは空港で予約できたりしますでしょうか? ワイキキでは空港で空港までのバスが個人ゲートの前にあるのですが、 コナ空港の場合はカウンターなどからその場で予約しすぐに来てくれるような感じのところはありますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 またハワイ島でおすすめのホテルがあればお願いできますでしょうか? ビーチや部屋からの夕日がきれいに見えて、おすすめのオーシャンビューを探していますが悩んでおります。

  • バリ島観光について教えてください!

    バリ島の観光(1人参加型ツアー)について教えてください! 来週、バリ島に旅行に行きます。一人旅なので、現地で1日のツアーに参加しようと思って、インターネットで色々と調べているのですが、ほとんどの会社が2名からの催行となっているようで、1名の場合は不可か、あるいは2倍近い料金を払わないと無理なようで、困っています。一人での参加ですが、混載バスなど、現地で色々な旅行者の方と知り合うことも楽しみにしていていますが、バリ(インドネシア)では、基本的にプライベートツアーまたは、車とガイドの1日レンタルしかないのでしょうか。これまで、他の国では、必ず外国人向けの混載ツアーに参加してきましたが、今回は見つけることが出来ず、本当に困っています。滞在日数が短いので、現地着後に調べる時間もありません。 ツアーで周ってみたいところは、「ブサキ寺院・キンタマーニ高原・(ゴアガジャ・ウブド市場)・タナロット寺院・バリ古典舞踊」などですが、すべてを網羅していなくても構いません。 日本語のツアー以外でも、外国人向けの英語のツアーでも構いませんので、現地情報に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 また、ダイビングについても、2名から~というところが多いようですが、1人でも申し込めそうなところがありましたら、合わせて教えて頂けると嬉しいです。

  • 香港で太極拳をしたいです

    香港で、現地の方が太極拳をされているところを、見学&参加したい と思っています。 色々探せば、どこかの公園でやっていると思うのですが、 朝しかやっていないと思うので、 リーガルカオルーンホテル近くの公園で太極拳をしている方が いる公園・場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、 情報を頂きたいと思います。 一般的に何曜日はお休み、などの情報もありましたらお願いします。 (見学できるのは、土曜日のみです)

  • フィリピン、バタンガス、バワン周辺のビーチリゾート

    家族でバタンガスに用事があって行くのですが、序にビーチリゾートに一泊してゆっくりする時間があります。 私ども夫婦と子供(4歳)と私の旅慣れした両親(70歳)の合計5人で行くので、有名なダイビングタイプのビーチではなく砂浜が綺麗で部屋からすぐに海みたいなところ希望です。 温水シャワーとエアコンは必須です。 どこかお勧めありますか?ちょっと調べたところマビニ近辺は山からすぐ海で断崖が多く荒い感じがします。 写真で見る感じでは、ちょっと外れてマタブンカイやLaLuzBeachなどが良さそう(こんな感じが年寄り子供には良いかな?) ロケーション的には夕日が見えるマビニ近辺がよさげなんですが・・・ バージンビーチリゾートもちょっと調べてレビューも見たんですが、何でもジュースの栓を開けるのも全て金が掛かるみたいで嫌ですね。 移動は知り合いの1ボックスを運転手付でチャーターするので問題ないです。一日2000ペソ(ガソリン別)でOKらしいです。高いですか? ご存知の方よろしくお願いします。(^_^;)

  • 中国や中近東の水事情

    中国や、中近東の国に旅行・居住で10日間を超える 日程で滞在された人へお聞きします。 水事情について、です。?中国は硬水とよく聞きます。 (石鹸とか溶けにくい)中近東は海水を真水にする 国が結構あるそうですが、塩分がきれいに抜けてない と、洗髪の際に赤茶けた色になったりもするとか? 体験談を国名と共に教えて下さい。 (水道水は飲めません…とかでも結構です)

    • ベストアンサー
    • noname#171433
    • アジア
    • 回答数2
  • 台湾での子ども初心者のスキューバダイビング

    4月23日から5月7日まで台湾に滞在予定です。 10歳半の息子とスキューバダイビングをさせてくれるところを教えてください。 息子は、初体験です。日本語が通じるところをお願いします。 機材所持していません。台湾のどこでもよいです。

  • 香港国際空港 ラウンジ

     仕事の関係で、香港に行く機会が増えそうです。日程の関係と費用の関係で香港に深夜に着くパターンになりそうです。そこで質問なんですが、空港内のラウンジを利用したいと思うのですが、たとえば到着が、夜の23:30として ラウンジで朝まで過ごし 翌朝 6:00頃 イミグレをして出国ということは可能なのでしょうか 手荷物は預けません。 後もうひとつ、到着ロビーと出発ロビーは自由に行き来できたでしょうか?(ラウンジが出発ロビーにあるもので)  よろしくお願いいたします。

  • ハワイ子連れの日程相談

    4歳1歳3ヶ月の子連れハワイ(オアフのみ)日程のアドバイスをお願いします!行きたいところ、食べたいものがたくさんでしぼれません。レンタカーは2日間だけ利用の予定で5泊7日(動きが取れるのは到着日含めて丸5日間)です。金曜着で、KCCとカイルアとサンデーブランチは必ず行きたいと思っています。このくらいの子どもを連れて・・だと、1つ行って1度コンドミニアムに戻って休ませてまた15時とかから出てサンセットの頃宿に戻るイメージなんでしょうか?夜はテイクアウト中心だと思いますが、コヅレOKのレストランなども教えていただけたら嬉しいです。ハワイアンウォーターアドベンチャーはこの年齢でも満喫できるところですか?シーライフパークのいるかと遊べるのも気になります。

  • ホテルで、ダイビングのためのタオルを借りられますか?〔バリ・フォーシーズンズ〕

    バリのフォーシーズンズに宿泊します。 ダイビングをする予定なのですが、メールで「タオルを持参してください」とありました。 海外に行くのが初めてでよくわからないのですが、こういう場合、ホテルに「ダイビングにいくのでタオルを多めに貸してください」と言えば、貸し出してくれるものなのでしょうか。 (借りたタオルを外に持ち出していいものなのかどうかもわからないですし) それとも 自宅からタオルを持っていかなければならないのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが意外と検索されず、海外のホテルなので問い合わせもできず(汗)困っています。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行の飛行機代を教えてください(料金)

    中国の広州白雲空港まで行きたいのですが、 素人で航空を検索してもいまいち料金がわかりません。 青森空港から広州白雲空港までいくには、 青森→成田空港→広州白雲空港 のパターンしかないのでしょうか? また料金を教えてくださると助かります。

  • ハワイ島に子連れで8泊 どのエリアに泊まると無理のない日程を組めますか?

    7月に、家族5人(夫婦+子ども3人:11歳、5歳、2歳)でオアフ島などには行かず、ハワイ島のみに7泊します。コナIN,コナOUTです。常に、レンタカーを借りるつもりでいます。 ○キラウエア火口観光。 ○海がめを間近で見ること。 ○コーヒー農園の見学 以上の3点を希望しています。 当初、ボルケーノビレッジの貸しコテージ3泊、サウス・コハラ・コーストエリアのコンドミニアム4泊を考えていました。 しかし、乳幼児を抱えての旅、少々ハードではないかと懸念しています。 次案として、海がめが見られるカハルウビーチパーク近くに、ずっと滞在して、火山は日帰りするようにしようかと考えました。 ハワイ島は、初めてです。広いといわれるハワイ島で、移動に時間がかかることで、子どもにどれだけ負担になるかが、実感としてつかめていません。 今回計画している子連れ自由旅行に適している滞在エリア、観光のアドバイス、を、よろしくお願いいたします。

  • 海外で使用するコンセントの形について

    現在Cタイプのコンセントの形をしたドライヤーをもっています。 今度、イギリスとフランスに行くのですが、その際に必要な変換プラグを購入したいのですが、どれを買ったらよいのかがわかりません。 お分かりの方、教えてください。

  • シンガポールって女一人旅する価値ありますか?

    来月、個人旅行で友人の住むニュージーランド(オークランド)に遊びに行きます。 その際マイレージ特典旅行で無料の航空券をとります。 直行便の空席がなく、チャンギ空港乗り換えのシンガポール航空で行くことになりました。その際ストップオーバーでシンガポールによることが出来るんです!翌朝早朝便なので、空港隣接の大きいホテルに二泊して初日に一日観光、二日めはすぐオークランドへ出発になります。滞在はほぼ一日くらいです。 そこで質問です。 一人旅もわりと大丈夫なので、せっかくなので行ってみようかなとは思いますが、女一人でシンガポールは大丈夫でしょうか。お酒は飲めないこともあり夜は早々にホテルに帰るとして、昼にマーライオンタワーに行ったり、チャイナタウンでフットマッサージ受けたり、お土産にプラウンロールを買ったりしようかと思います。 ただ、物価が高いためホテル代が一泊で1万5千円くらいでした。二泊だと3万円です。大きい荷物をガラガラとシティまで運びたくないので、ホテルは空港近くにしたいです。 シンガポールは行ってみる価値がありますか? 3万円を払っても、という感じならぜひ行ってみたいのですが・・・。 どなたかシンガポールに詳しい方、シンガポールのおすすめ情報や、ぜひ行ったほうがいいよ!ってご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 飛行機の不安。。。

    今度初海外旅行(グアム)へ行く予定です。 飛行機に乗るのは、10数年前の修学旅行で北海道に行った以来です。 当時はクラスメイトもほとんどが初飛行機だったので 怖がっていましたが、私は高いところ苦手なのに、 「飛行機って楽しい~もっと乗っていたい!」って感じでした。 しかし、今は専業主婦で電車にも乗っていない毎日です。 電車でさえ息苦しくなってどきどきするというか。。。 電車は途中下車できるけど、飛行機って乗ったら最後。。。ですよね。 途中で具合悪くなたりしたらどうしよう、、、って不安です。 そのような場合CAさんたちは何か対処してくれるのですか? 飛行機内に救護室とかあるのですか?? 飛行機に詳しい方教えてくださいm(__)m

  • 香港・エアポートエクスプレスのシャトルバス

    明日から香港に行きます。 エアポートエクスプレスを利用して九龍駅近くのホテルに宿泊予定なので、 本来なら他のホテル行きのシャトルバスに乗る必要はないのですが、 九龍駅からチムサーチョイの中心は離れているので できれば観光の足として利用したいと思うのですが このような利用はできるのでしょうか? エクスプレスのチケットがあれば利用できると聞いたことはあるのですが 何度でも利用可能なのかがわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 ちなみにチケットはエアポートエクスプレス・トラベルパス (エクスプレス往復チケットとMTR3日間何度でも利用できるチケット) を利用する予定です。 よろしくお願いいたします。

  • 人生観の変わる世界遺産・自然遺産

    先日、イタリアに行ってきました。 世界遺産をめぐったのですが、一応すごいとは思ったものの「う~ん」というのが僕の心境でした。そのとき、物凄く疲れてたというのもありますが。 有名な世界遺産は人気があり、内部がごみごみしててうるさいし、俗っぽくなってしまったという感が否めませんでした。 正直、京都のが楽しめました(汗) 某TV番組で茂木健一郎さんがモンサン・ミシェルの魅力を再発見させたルソーのことを語ってるときに。 「モンサン・ミシェルはルソーが見てる頃が一番美しかったんですよ。今は俗っぽくなっちゃって……」と言ってました。 茂木さんの言っていることは正しいなと思います。 っと↑の話は全く関係なくなってしまいますが(汗) 今まで世界中を旅した方に聞きたいのですが、人生観が変わるような世界遺産・自然遺産って何ですか?

  • 日系国際線の受託手荷物と持込手荷物について

    日本人ですが、イマイチ理解できなくてどなたか教えて下さい。 【3辺の和が115cm(45インチ)を超えない受託手荷物1個、及び折りたたみ式乳母車、乳児の携帯用揺りかご又はチャイルドシートの何れか一つ。】 このように記載されているのですが、ベビーカーを持って行く場合、他の受託手荷物はダメで3辺の和が115cmまでということなのでしょうか? それとも、115cmを超えない受託手荷物1つと、ベビーカーを持ち込めるということでしょうか? ちなみに機内持ち込みではなく、貨物です。 大人2人と乳児1人の場合  ■機内持込み手荷物は3つでも大丈夫でしょうか?  ■ミルク用のお湯の持ち込みはできないのでしょうか?   (液体100mlの制限にひっかかりますか?) 乳児のことは特殊だと思うので、わかるところだけでも構いません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ミンピの碑

    ソウルの景福宮の中にあるミンピの碑を探しています。 どこにあるかご存知の方、教えて下さい。

  • 妻が北京で仕事(社員・パート問わず)を探すのに良い手立てがあればぜひ教えてください。

    私が今夏、北京に転勤することにあたり、妻も帯同します。子供はまだいないので、私の勤務中に妻も仕事(社員・パート問わず)することを望んでいます。ただし、中国語は全く話せません。色々と就職サイトなどをyahooで検索していますが、なかなかヒットするものが見つかりません。何か有効なサイトなど、もしくは仕事を見つけるための手立てがあれば、ぜひお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 個人旅行

    4月の後半に嫁さんと2人でバリ島かプーケット島かに旅行しようと思っているのですが、私は片言の英語と片言の中国語だけ、嫁さんは外国語が全然ダメです。たまには頼りになる夫っていうのを見せたいのですが、どちらのほうがいいと思われますか? 去年は2人でシンガポールに行きましたが、治安がいいのを知っていたので安心でした。バリ島、プーケット島については、なんとなくしか知らないので、色々教えて頂きたいです。 また、その他いい所があれば、教えて頂けますか? よろしくお願い致します。