candy3771 の回答履歴

全153件中61~80件表示
  • 米麹を使った美味しい肉まん

    はじめまして。 タイトルの件について教えてください。 ドライイーストではなく、米麹の天然酵母を使った美味しい肉まんを是非一度作ってみたいと 考えています。 しかし、料理については素人ですし、仕事柄教室に通う時間もありません。 どなたか参考になるURL、レシピなどご存知でしたらご教示いただけると幸いです。 また、パン種(米麹)については通販などで探しているのですがなかなか良さそうなのが、見当たり ません。自分で調べて作るのがベターなのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • なかない粉糖

    お菓子作りの材料についてお聞きします。デコレーション用でなかない粉糖、なかないココア等はよく見かけるのですが、同じような商品で抹茶など他の種類のものってあるのでしょうか?ありましたら購入方法も知りたいのですが…よろしくお願いします。

  • ホームベーカリーで作った生地について

    ホームベーカリーで生地を作り 友人宅で具材を入れたりし パンを焼こうと思ってますが、いい方法ありますか? 1、パン生地をどのように包んで持っていくのがベストか 2、何時間ぐらい間をあけても大丈夫か 教えてください。

  • 星薬科の併願推薦。

    娘が、星薬科の併願推薦に合格しています。 本人は、この後、東京理科大の薬学部と慶応の薬学部、千葉大学の薬学部を受験するつもりのようです。 親からみて、いまいち本気が感じられません。 模試の結果も、D・E判定です。 このまま、受験をやめたほうが精神的にも経済的にも楽になると思うのですが・・・。

  • スフレ生地をフライパンで焼けますか?

    マダムヨーコ、ゆきむしスフレ、ほわり、等スフレ風のパンケーキ?をフライパンで焼きたいのですが、 ロールケーキやスフレのレシピをオーブンではなくフライパンで丸く焼けば上記のような生地ができるでしょうか? やはりオーブンじゃないと難しいでしょうか? 良いレシピがあったらぜひ教えていただけないでしょうか。

  • 干し芋のレシピ

    以前、スライスされていない干し芋(直径2,3cm・長さ5cmくらいの楕円型?)をたくさん頂きました。 もちろんそのままでも すごくおいしいのですが 何か調理法など ご存知の方いらっしゃいますか? ぜひ教えていたたきたいですm(_ _)m

  • 砂糖不使用の手作りお菓子はありませんか?

    高2の女子です。 先日、好きな人に飴をすすめたら、 「ドクターストップがかかってるから。血糖値が高いんだ」 と断られました。 私はバレンタインデーにクッキーを作って渡そうと思っていたのですが、 あめ1つでだめならクッキーは食べられそうにないので 砂糖不使用のお菓子を作ろうと思っています。 バレンタインデーらしい雰囲気で、 砂糖を使わないオススメの手作りお菓子を教えてください(・ω・*) また、血糖値が高いと、くだものやハチミツの糖分、 炭水化物も制限しなければならないのでしょうか? 今年度のバレンタインで最後なんです!(;_;) 押し付けかもしれませんが、なんとかして渡したいです。 回答よろしくお願いします!

  • コモのパネトーネ買える店教えてください。

    東京都、葛飾区・墨田区・中央区・江東区・品川区あたりで、 コモのパネトーネとワッフルを売っている店を教えてください。

  • ☆柏日体高校☆

    千葉県に住む中3です。 柏日体高校を受けようと思っているのですが 校則がどんなかんじなのか知っている人 教えてください(ノ△・。) 厳しいですか? 困っています。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#218575
    • 高校
    • 回答数1
  • 趣味もない、彼氏もいない、生きがいがなくて辛いです

    今日も一日ネットしてすごしました。恥ずかしながら20代、女性(会社員)です。 趣味も何もなく、数ヶ月前に長年交際した彼氏に振られてしまってからは 腑抜けのようになってしまい、会社と家の往復だけで、 心療内科に通いながら毎日何とかやり過ごしています。 仕事には行っていますが、正直バリバリやっているのではなく 指示されたことをそれなりに済ませて帰る感じです。 生きがいも何もありません。 遠い実家に暮らしている家族は、私のことをとても大切に思ってくれているので 自殺をしようとか、そういう考えは今はありません。 が、とにかく無気力です。 趣味をいろいろ探して、ダンスや合唱、軽いスポーツなどいろいろやって やっと、アウトドアのサークルに入りました。これは本当に楽しいですが、 月一回のサークルの活動日だけが楽しみで生きている感じがします。 一回活動が終わると、来月の活動日までまた、死んだように ただ日にちが早く過ぎることを祈るだけ。 休日なんか、することがほぼなくて悲惨です。 インターネットが友達です。動画サイトばかり見てすごしてます。 図書館で読書しようとも試みましたが、読書そのものが死ぬほど嫌いなので だめでした。 長文すいませんが、私の日常を変えたいと思って、 投稿させていただきました。 変な質問ですいません、皆さんに頼ってしまい申し訳ありません。 アドバイスいただけるとうれしいです、よろしくお願いします。

  • 教えて下さい。

    デコレーション角型のスポンジケーキを作りたいのですが、分量わかる方教えて下さい。(型のサイズは、210mm、高さが59mmです。)

  • コレールのマグカップについて教えてください

    コレールの積層強化ガラス製のマグカップを探しています。 強化磁器製のものは良く見かけるのですが積層強化ガラス製は 楽天、アンティークショップを探してみましたがネット上では見つかりませんでした。 どこか売っている場所、ネット販売しているショップがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 吹奏楽部のパフォーマンスについて

    全国の高校の吹奏楽(ブラスバンド)部で、パフォーマンス等特色のある高校について教えてください!

  • コレールのマグカップについて教えてください

    コレールの積層強化ガラス製のマグカップを探しています。 強化磁器製のものは良く見かけるのですが積層強化ガラス製は 楽天、アンティークショップを探してみましたがネット上では見つかりませんでした。 どこか売っている場所、ネット販売しているショップがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理教室を探しています

    私は21歳、女、会社員、独身、実家暮らしです。 恥ずかしながら、料理はほとんどしたことがないので、調理器具や食材の扱いも分からないです。 母に進められて、料理教室に通おうと思っていますが、こんな初心者の私でもお勧めできる料理教室がありましたら教えてください。今のところは日常生活で困らない程度に知識と技術が身に付けられたらと思います。 出来ましたら・横須賀市・横浜市内で通えるところでお願いします。 現在はベターホーム、ABCクッキング、ホームメイド協会で検討しています。

  • パイ生地をめん棒できれいに伸ばしたい

    パイ生地をめん棒で長方形に伸ばすとき、きれいな長方形になりません。 伸ばしている辺の中央だけ伸びて、楕円形のようになってしまいます。 きれいな長方形に成形する方法を教えてください。 それとも、楕円形になってしまうのは仕方がないのでしょうか。

  • 家庭科のミシンについて

    現在家庭科でミシンを使用してエプロンを作っているのですが、ほかの人はうまくできるのに、僕のものだけ、縫いあとが、まっすぐきれいにならず、端から2ミリのところを縫うはずなのですが、 ところどころで5ミリのところを縫っていたりするなどしうまく、まっすぐできません。 次回の家庭科の授業も不安でたまりません。 どうして僕のものだけ、まっすぐきれいにいかないのでしょうか?

    • 締切済み
    • 8853
    • 高校
    • 回答数3
  • 晩御飯にクリームシチュー

    みなさんの意見を聞かせてください 晩御飯にクリームシチューは、ご飯に合わないという主人。(私は食べれますが。) もう一品、おかずを作るとしたら、何を作りますか?? 仕事で帰りが遅くなるので、あまり手のこんだ料理は作れないので、簡単な物を教えてください。。

  • 県外から千葉県の高校を受験しようと思ってます

    船橋市に引っ越す予定の中3女子です。学力か最低です。母子家庭なので公立が一番なのですが 最低レベルの私立単願が一番確率あるのでしょうか?最低レベルの公立は難しいですか?又、公立も私立も最低レベルの高校はどこですか?船橋市内で…教えて下さい。校風等も知りたいです。

  • 焼き菓子のアイシングについて教えて下さい

    焼き菓子にアイシングをしたいと思うのですが 思うようにできません クッキーにしているような、白い固めのアイシングではなく 画像のような透明っぽく柔らかめのアイシングをしたいのです (ミスタードーナツのハニーディップのような) 詳しい方、作り方を教えて頂けませんか?