takayama87 の回答履歴

全170件中41~60件表示
  • 修復は不可能でしょうか。

    年末年始に互いの実家へ挨拶へ行き、双方の家族から好印象だったので、気持ちも盛り上がり、結婚の挨拶を、ということになりましたが、彼は「私の希望した日(私の誕生日)までに帰省するお金が用意できない、挨拶はしたいから、お金ができるまで待って」とのことでしたが、私に変なこだわりが出てごねてしまい「誕生日に入籍できないなら別れる!」と言ってしまいました。本心ではなく、普段彼が優柔不断で、私がリードする関係だったので、強く言えば彼も決断するだろう、という過信から出た言葉でした。 2日後「お金を借りたりするのは自分の中ですごく嫌で、今年の誕生日には結婚できない。だから別れるほうを選ぶ」と言われました。 あわてて、別れたいという言葉の真意と入籍はまたお金があるときにしよう、と言いましたが「別れるって言ったのはそっちでしょ?」と。また、私が彼をリードしようとするあまり、上下関係ができてしまい「ちょっと扱いがひどすぎた。」と不満を初めて爆発させたので、私も直せるところを直すから、と言っても「遅すぎた」「あと1週間早くその言葉を聞いていれば惚れ直していた」と言われます。 毎日連絡を取っていますが、「○○(私)が今でもNo,1だよというメールや、電話でも「対等な関係になれて楽しく過ごせたら、って思うけど、今までに怒られてきた事を思い出すと信用できない」「今は○○(私)の支配から開放されると思うとすごく楽」とも言っています。 同棲していますが、私は実家の都合で2ヶ月ほど帰省しており、2月半ばに一旦東京に戻ります。 彼:「電話と違って実際に会うと一緒にいたいって思いそうだけど、わからない」 実際に顔を合わせるまでの時間が中途半端に空いているために、その間にとるべき行動にも悩んでいます。本当に修復不可能であれば、身を引きたいと思っていますが、努力で補えるものであれば、まだまだ頑張りたいと思っています。

  • 夫婦生活について

    結婚して1年になります。 なんとなく夫婦生活がマンネリしてきて、落ち込んでます。 夫はもともと淡白なほうなので、結婚してなおさら手抜きになってきました。 私はもともと好きなほうなので、もっといろいろ楽しみたいのですが、正直女のほうが「あれしたい、これしたい」言うのは引きます。 かわいい格好したり、普段から仲良くしていたり、甘えたりしているのですが、 夫はあまり答えてくれないのです。 夫の要望があれば何でも答えたいのですが、それもあまりないし・・・。 というか、要望があったとしても、「口に出したい」とか、、、ちょっとひどい要望です。 お互い子供も欲しいのにこれでは出来るはずもないし、 私自身も満たされないし、ほんとストレスたまります。 どうすればいいか本当に悩んでいます。 いいアドバイス下さい・・・。

  • 夫をこれからも愛し続けたいので…

    結婚6年目で、夫37歳、私(妻)31歳 長男4歳、次男0歳3ヶ月です。 昨年秋、私の姉が他に男を作ってしまい、 14歳の息子を捨てて離婚するという、 大事件がありました。 私も私の両親も、ただ涙々の日々でした。 そんなとき、夫には心の支えとなって ほしかったのですが、 ただただ姉をメス犬と罵倒する会話で ますます悲しみは深くなりました…。 お正月、両親・姉・私たち家族が 集まったときには、お酒が入ったせいもあり、 姉と口論になり、止めに入った父にキレて、 家の壁やらタンスやらを殴る蹴るで壊しまくり…。 11年間一緒にいますが、 暴力をふるう人ではなかったので、 こういう家族の極限状態だからこそ、 夫もキレてしまったんだろうなぁ、と思います。 …と、思いたいのですが、 以来、私の実家を見下すようになり、 悔しいけれど見下されて当然なので、 黙ってはいますが、 姉の離婚で心痛めている両親と妻を いたわるどころかキレまくるとは、 ちっちぇ~ヤロウだなっ!!!と、 悶々としてしまうようになりました。 温かい家庭を守るためにも、 ここで夫を見損なってはいけない!と思い、 できれば自分の考えを変えて、 夫をもう一度心から愛したいと思うのですが、 何かいい心の切り替え方はあるのでしょうか。 また、そのような書籍・サイトがあれば 教えていただきたいです。 長文となり、失礼致しました。

    • 締切済み
    • noname#9097
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 不倫を応援出来ますか?

    私の友人(独身男性)で不倫をしている人がいます。(元は旦那の友達で知り合いましたが永い付き合いで今は私の友達でもあります。) 相手の既婚者の女性(子供はいません)は友人にはお金が足りないと言っているようです。 私は「離婚はそう簡単に出来るものじゃない。○○にはもっといい人がいるよ!」と言いましたが 旦那や他の男性の友達は 「本人が好きなんだからいいじゃないか。好きって気持ちを大切にしたほうがいいよ」 と反論を受けました。 もちろん相手のご主人にも迷惑です。(それは言いませんでした) もちろん決めるのは本人だし、とやかく言う事ではないのはわかっています。 しかし、言わなければ気がつかない事もあると思うので、 伝えるだけは、伝えてアドバイスしたいと思っていいました。 しかし、本人は確かによい気はしないと思います。 友人が嫌な思いをしただけだったのかも知れません。 今は何を言ってもだめなのかも知れません。 でも一言だけ私はこれからは友人が決めた事は応援していこうと思いますが、 友人の為にと思い言いました。 本人が経験しないとわからないものでしょうか? 私は間違っていたのでしょうか?? 応援はするつもりではいるけど、友人が悲しい未来を歩むかもしれないと思うと、 私も悲しいです。 このサイトでは不倫するものは繰り返すとみなさん仰ります。 そうでない方もいるかも知れませんがやはり私もその可能性の方が高いように思います。 応援したいし、応援しようと思いますが、心から応援出来ない私がいます。 みなさん、私を心から応援できるように何かアドバイスあいましたら、どうぞ御願いします。

  • 離婚しようか迷ってます。

    結婚5年目。子供はいません。 主人が退職する事になりました。 次の就職先はまだ決まってません。 貯金もありませんし、借金が何百万円単位であります。結婚した当初、借金の事は知っていましたが、3年で返済すると言っていましたのでそれを信じていました。ですが、今は増える一方。私も結婚してから借金を抱えてしまいました。 些細な事で喧嘩をするとたまに手が出ます。 主人の歳は40歳半ば。何も資格がありません。 私は20代後半。 母親は離婚して実家に戻って来なさい。と言います。 私もそれが良いと思ってます。でも、主人の事が心配なんです。次の就職先が決まらなかったらどうやって生活していくんだろう、1人で寂しくないかな、など。でも主人はもし別れたら1人の方が楽だと言います。でも、それはこれから先、私を養う事ができないから意地を張っている発言だと思います。 たぶん、別れてから楽しかった事が甦ってきて私が辛くなる気がします。でも、この人とこれから先の明るい未来が全く見えません。 離婚したほうがいいのでしょうか。 それとも、踏みとどまった方がいいのでしょうか。

  • 彼女に中絶の過去を告げられた場合

    私は23歳の男で、付き合って約一年半になる同い年の彼女がいます。 その彼女に先日、過去に妊娠・中絶したことがあると告げられました。 妊娠中絶したのは四年程前で、自分の前に付き合っていた彼氏とのことだそうです。 その彼氏とはその後も付き合っており、自分と付き合うほんの少し前まで付き合っていたそうです。 告げられた瞬間はどうしていいのかわからなかったのですが、 話しながら泣きだした彼女を見てその場では「傷つけてはいけない」と思い「そんな事では気持ちは変わらない」と言うようなことを言って、最後はいつもどおりの二人でいることができました。 正直今でも彼女のことは大好きで、その気持ちに嘘はありません。 しかし、なぜ急にそんなことを言い出したのか(特別な日であったわけではなく何かあったわけでもない)わかりませんし、 私の中に「なぜ避妊をしなかったのか(ゴムをつけていなかったそうです)」と言った非難の気持ちや、 今までは気にならなかった前の彼氏と彼女とのSEXを生々しく感じてしまう気持ち、 その前の彼氏に対する憎しみなどが消えずにに存在してしまうのです。 できることなら知りたくなかったと思ってしまいます。 もちろん今更そんなことを言ったとしても意味の無いことだとはわかっています。 我が身のこととなるまで、悩むようなことではないとおもっていたのに、 なぜこんなに悩むのか、考えてしまうのか・・・ 自分の度量の無さに嫌悪感を感じさえします。 自分の中の黒いモヤモヤが消えません。 彼女が両親以外の人には言ったことがないというので、身近な友人に相談することもはばかられます。 しかし、やはり誰かの意見も聞きたい・自分の気持ちを知って欲しいと思いここに書き込みました。 どなたか自分と同じような経験をした方はいらっしゃいますでしょうか? その時どのように乗り越えたのでしょうか? ご意見をお聞かせください

  • 保育所に入れるのに必要な源泉徴収って

    保育所の料金を決めるのに必要なので、 「源泉徴収の紙が、旦那さんのお勤め先からこの時期に出ると思うので、 コピーでいいので2月5日までに持ってきてください。」といわれました。 わたしは出産したのは平成16年9月で8月まで半年間働いてい退職しましたが、わたしの分も必要ですか? 会社から送られてくるんですか?税務署にもらいに行かないといけないんですか? 「この時期」って言われたんですが旦那はまだもらってきてません。 旦那の分も税務署でもらわないといけないんですか?

    • ベストアンサー
    • macha-n
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 保育所に入れるのに必要な源泉徴収って

    保育所の料金を決めるのに必要なので、 「源泉徴収の紙が、旦那さんのお勤め先からこの時期に出ると思うので、 コピーでいいので2月5日までに持ってきてください。」といわれました。 わたしは出産したのは平成16年9月で8月まで半年間働いてい退職しましたが、わたしの分も必要ですか? 会社から送られてくるんですか?税務署にもらいに行かないといけないんですか? 「この時期」って言われたんですが旦那はまだもらってきてません。 旦那の分も税務署でもらわないといけないんですか?

    • ベストアンサー
    • macha-n
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 言いたい事も言えなくて、社会的人格ばかり求められる時代にポイズン!

     反町隆史のポイズンの歌詞が大好きな私ですが、現実そうはいきません。自分と牛ップがある自分像を社会形成上居場所を作る為に演じたりしなきゃいけない日々で、自分が崩壊しそうです。  しかし、町行く人々は何の悩みもないような顔をして楽しげに日々生きている。そのギャップに孤独感募る毎日です。  言いたい事言いながら、日々を送りたいのですがどうすればいいのですか?

  • 彼とはじめてのお泊り。生理になりそう…

    最近つきあい始めた彼とはまだエッチはしてません。今度、お泊りをすることになったので、まぁ恐らくそのときが初めてになると思います。 でも、その日、生理になりそうなんです(><)もし、生理になったらお泊りはキャンセルした方がいいですか?!何もエッチしなくても、二人でテレビ見たりゴロゴロしたり他の楽しみはあると思いますが、やっぱ、一緒の布団に寝て、何もできないのは彼にとっては酷かなぁ、と。もう何回かエッチしてる相手ならエッチなしでも問題ないでしょうが、私とはまだしたことがないからエッチしたい欲望がふくらんでるだろうし、欲求を抑えるのは大変かなぁ、と。 私は女なので、男性が、「好きな女の子と一緒のベットで寝ているのに何もできない」という状況がどんなに辛いものなのかよく理解できません。お泊りの日に生理がぶつかっちゃったら、「生理痛がひどいから」とかいってキャンセルしてあげた方が彼のためですか?それとも、欲望を抑える辛さがあっても、彼女とお泊りしたいですか?男性のみなさんのご意見お待ちしています(><;)!!

  • "胸キュン"の後・・・。

    男子50代、妻子あり。 半年ほど前にテニスサークルに入りました。その中の一人の女性(40代、主婦)にン十年ぶりに”胸キュン”の気持ちになりました。 多分、中年でありながらこんな気持ちになるのは、若々しくていいんじゃないと大概の人は肯定的に考えてくれると思いますが、さて、その後、何かイベントがあると問題になるのでしょうね。 何か能動的に行動してみようか、この気持を楽しむだけにしようか迷っています。男としてどうすべきなのでしょう? 因みに、偶に口を利く時があると、ご主人のことを話そうとします。無意識に距離をおこうとする”女性心理”じゃないかと勘ぐったりします。 何かご意見をいただければ幸いです。

  • "胸キュン"の後・・・。

    男子50代、妻子あり。 半年ほど前にテニスサークルに入りました。その中の一人の女性(40代、主婦)にン十年ぶりに”胸キュン”の気持ちになりました。 多分、中年でありながらこんな気持ちになるのは、若々しくていいんじゃないと大概の人は肯定的に考えてくれると思いますが、さて、その後、何かイベントがあると問題になるのでしょうね。 何か能動的に行動してみようか、この気持を楽しむだけにしようか迷っています。男としてどうすべきなのでしょう? 因みに、偶に口を利く時があると、ご主人のことを話そうとします。無意識に距離をおこうとする”女性心理”じゃないかと勘ぐったりします。 何かご意見をいただければ幸いです。

  • 不倫してる方、既婚者の方にお聞きしたいです。

    最近彼氏ができました。と言っても、御互い既婚者 なんですが。。。 私は、その彼が凄い好きなので、クリスマスに 何かプレゼントをしたいのですが、やっぱり、返って 迷惑かな・・とも思ったりするんです。。 みなさん、どう思いますか?? 宜しくお願いします。

  • 自己嫌悪の連続です・・・自己改善するには?

    こんにちは。 私の性格を言葉で表すとしたら、寂しがり屋・他力本願・見栄はり・ひねくれ者・怒りっぽい・くよくよ落ち込みすぎetc・・・。 例えば、一人で行動する事が嫌いでご一緒できる友達を一生懸命探したり、 何か問題が起きると「だって、あの人もこうしたし・・・」等が口癖で、 何か購入するにも本当に欲しいかどうかよりも、他人からどう見えるか?が最大のポイントで、 周りの人のちょっとした言葉や態度で、(嫌われたのかな?)とか長い時間くよくよ悩んだり、あげくには想像が膨れて「どうして私がこんな風にされるの?だったらもう、こちらからも考えるわ!」とひねくれて、翌日に何でもない事が判明するまで奈落で、判明した途端ばら色で。。。極端です。 あと、娘のちょっとした口答えにも、一歩譲って考えてみたりできず、即座に激怒してしまいます。 今こうして打っているだけで、ぞっとそるような自己嫌悪です。何て嫌な女なんでしょう。。。。 眠る前によく、一日を振り返って自己嫌悪に落ち込みます。その都度、明日の自分(改善された自分)をシュミレーションしたりします。 何事もなければ順調ですが、ひとたびちょっとしたトラブルがあると、また嫌な自分が顔を出します。 私は30代半ばで小学生の娘もいるんです。 なのに、こんな思春期のような事を未だに改善できずにいるんです。。。本当に優しい夫に愛されて、優しくきさくな舅姑や、すぐ近所の実家の両親にも囲まれて、幸せなのは十分に解るのに、いつも何かでヒリヒリしています。 こんなに未熟者ですから、ちょっとした親子喧嘩でも必要以上に娘を傷つけたりしてはいないかと、不安になります。 最初は無理矢理でも、禁煙のようにその内少しづつ慣れてくるように、自己改善できればと思います。 宗教とかではなく、アドバイスいただければ幸いです。

  • 一緒にいるのに虚しくて

    結婚して17年、子供ふたり。主人と一緒にいても虚しくてしかたありません。 半年前、主人の浮気未遂が発覚、更にチャット仲間の女性と出張先で会った事も分かりました。この半年、何度も主人と話し合いようやく落ち着きかけていました。チャット仲間の女性とはルームで今もいろんな話をしています。 主人の趣味だからと思い、同じ時間を過ごしたくて、チャットも隣で聞いてました。でも、虚しくてしかたありません。主人ひとり楽しんでいるようで、私は同じ場所にいても置いてきぼりのような感じです。浮気未遂の女性や、チャット仲間の女性の携帯番号も偽名で登録しているのも分かっています。(主人は気付いてないけど) 主人を信じていたいから、隔さないで欲しいのに、隠そうとする気持ちが見え見えなんです。主人にこの気持ちを訴えても、わかってくれません。この虚しい気持ちどうしたらいいんでしょう。 でも家庭では、良き夫、良き父親です。

  • 最悪です・・・

    以前彼が接待で風俗に行った事でご相談した者です。 あれから仲直りをしてすべて終わったと思って いたんですが聞いちゃいました。昨日彼氏が夜中 携帯を持って寝室から出て行ったので怪しい!と 思いこっそり話し声を聞きました。内容は 俺も会いたいけど中々忙しくてさ~またドライブでも 行こうね~などと話してたので何やってんの?と 冷静に声をかけました。とたんに彼の顔は真っ赤に なり寝てたんじゃないの?なんて言ってきてかなり ブチ切れました!!相手は案の定風俗店のお姉さん。 もう信用できません!そこで相談なのですが彼に 別れると言ったところもう上司にも親にも結婚の 報告をしているし簡単に別れる事は出来ない。 彼女とは電話で話してただけで肉体関係はない。 それとも証拠でもあるのかと?逆切れされました! 婚約と言っても籍に入っている訳じゃあるまいし とにかく別れたいんです。別れたらストーカーに なるなんて脅されましたがこれはわたしの自分勝手 な考えでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7907
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 最悪です・・・

    以前彼が接待で風俗に行った事でご相談した者です。 あれから仲直りをしてすべて終わったと思って いたんですが聞いちゃいました。昨日彼氏が夜中 携帯を持って寝室から出て行ったので怪しい!と 思いこっそり話し声を聞きました。内容は 俺も会いたいけど中々忙しくてさ~またドライブでも 行こうね~などと話してたので何やってんの?と 冷静に声をかけました。とたんに彼の顔は真っ赤に なり寝てたんじゃないの?なんて言ってきてかなり ブチ切れました!!相手は案の定風俗店のお姉さん。 もう信用できません!そこで相談なのですが彼に 別れると言ったところもう上司にも親にも結婚の 報告をしているし簡単に別れる事は出来ない。 彼女とは電話で話してただけで肉体関係はない。 それとも証拠でもあるのかと?逆切れされました! 婚約と言っても籍に入っている訳じゃあるまいし とにかく別れたいんです。別れたらストーカーに なるなんて脅されましたがこれはわたしの自分勝手 な考えでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7907
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼氏の友人とのつきあい

    恋人とのつきあいにおいて、やはり恋人の友人達ともつきあっていくこともあると思うのですが、最近それがとてもしんどくなってきました。 私は、とても仲のいい人には心をひらいてふざけあうほど親しくする性格ですが、あまり慣れない人といきなり打ち解けて遊べるような性格ではありません。仲良くするまでにかなり時間がかかりますし、相手が私にたいして遠慮がちですと、私もずっと距離をおいてしまうのです。 そして、私の彼氏の友人達ほとんどは私に対して気軽に話し掛けてくれるような方達ではないのです。 今まで何回かその方達とグループ交際をしてきました。が、どうしても思うように仲良くなれずに、いつも輪からはずれて彼氏達との会話をきいている…といった具合です。彼らと会う前は彼氏も「絶対一人にはしんから!話ちゃんとふってあげるから!心配しんといて!」というのですが、実際その場になると放っておかれたり…ということが多いです。(彼氏自身は私を放置している自覚はなさそうです)また、彼らの昔話に積極的にはいっていけませんし、私はまだ学生なので彼らの仕事の話にも入っていけないのです。 そのせいか最近彼らとのグループ交際が苦痛に感じてきたのですが、彼氏は「自分の友達とも仲良くしてもらいたい」ようですし、私もあまり断わってばかりいると、付き合いが悪いと思われそうで嫌ですし…。ここは我慢して付き合っていくべきなのでしょうか。

  • 彼の過去についての不安

    私は、1年前からお付き合いしている彼がいます。彼には離婚経験があり、先日、理由を初めて聞いてショックを受けました。 元奥さんが浮気をして、浮気相手の子供を妊娠した末に、彼の元へ戻ることを決め、子供を彼と一緒に育てたいと提案したそうです。彼は、それはできないと断り、彼女は堕胎をして彼のところに戻ってきましたが、その後の関係修復が不可能になり、離婚に至ったそうです。その後、彼女は浮気相手の元へ行ったそうです。 彼は、そのことを私に率直に話してくれましたが、相手を悪く言うことはせず、自分にも非があった、何年かけても修復したかったけれど相手が辛抱できなかった、そのことが今も心の傷になっている、と言いました。 私は、妊娠後の奥さんの身の処し方に疑問を感じたので、どうしてそこまで言われたのに彼女を受け入れることができたの、と尋ねました。すると、「人を本当に愛すれば、どんなことがあっても最後には許すよ」と彼が言いました。たとえ私がそうしたとしても、許すと言うのです。私にはこの言葉がよく理解できませんでした。すると、「君は人を本当に愛したことがないからわからないんだ」と言われました。 私は、人を愛するのに、相手への尊敬は必要なことではないかと思っています。彼の気持ちがうまく理解できません。そして、そう感じている彼を思うと、どうしようもなく悲しくなります。 彼自身は、私から見れば、優しすぎるほど優しく、人を恨んだり責めるのを嫌う人です。そしてとても寂しがり屋な人です。そんな彼のことを好きですが、その話を聞いて以来、そして「人を愛したことがないんだ」と言われて以来、心の中に彼に対する不安が生まれています。人を本当に愛すれば、このように許すものでしょうか。

  • お酒を飲みたいのに

    お酒が好きな方に質問です。お気を悪くされたらごめんなさい・・。 ここだけの話、お酒を本当に美味しいと感じていらっしゃるのでしょうか。 私は食べ物では好き嫌いが全く無く、つまみ的なものなど大好きなだけに、お酒が苦手なことが悔しくてなりません。弱すぎて飲めないのではなく味が、特に日本酒や焼酎のあの味・・、根本的に信じられないのです、あれが美味しいなんて??テレビの底でも舐めたらあんな味がするんじゃないか、洗剤とか灯油とか・・。(すみません) 全てが嘘なんじゃないか。 みんな昔はお菓子やジュースが好きだったはずなのに、説明がつかないじゃないですか。 突然いつか開眼するものなのでしょうか。それとも特訓すれば馴染めるのでしょうか。 お酒に憧れていただけに、28才になっても飲めない自分が寂しいのです。 何かアドバイスを、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#9229
    • お酒
    • 回答数16