kaorunaka の回答履歴

全259件中41~60件表示
  • 競馬もうかりますか?

    はじめまして。 8年ほど前に友人に連れられて一度だけ競馬場へ行ったことがあります。 馬の疾走する姿が非常に美しく感動しました。 馬券も面白かったのですが、全てはずしてしまいました。 友人もマイナスでした。 それ以来競馬はやってないのですが、最近むらむらと競馬をしてみようという気になっています。 そこで質問です。 年間に馬券をいくら買って、いくら当っていますか? 競馬人生でプラスになっていますか? 友人が言うには、もし勝とうとおもうなら大勝ちしたときに競馬を辞めること。 理由は長く続けていくと統計的にマイナスになってしまうからだそうです。(たしかマイナス20%とか25%とか) 競馬を楽しみたかったら、少ないこずかいでこつこつやることだそうです。 この意見は正論でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • epkakpe
    • 競馬
    • 回答数11
  • ウォーエンブレム・・・・・

    あの馬は今何をしているのですか? 交配させる方法はないんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#13400
    • 競馬
    • 回答数1
  • 真△苑について

     代理質問です。  友人がこの団体から脱退従っていますが、導いた人から相当な嫌がれせを受けています。  縁を切ると、倍の因縁が来るとか。  行かないことは、仏を侮辱とか等本人は相当苦しい気持ちでいます。  余りのしつこさで、家の引っ越しも検討しています。  元来宗教は本人の自由意志を尊重すべきですが、度越すとストーカー並に成る事を友人を見ていて思いました。  真△苑は、えげつない介入も有るのでしょうか。  友人は、真と言うだけで怯えきっています。  回答頂ける方で、宗教から縁を切って方、切れた方アドバイスをお願いします。

  • このHPはどういう目的で作られたのか?

    このサイトはよくROMしていましたが、最近入会したものです。 アムウェイに関するリンクをたどっていき、たまたま以下のHPを見ました。 http://home.intercity.or.jp/users/ytera/ueno/index.html を読みました。 アムウェイで自己実現を目指す?青年の日記が掲載されています。最終更新日は97年です。 リンク元のHPでも「ネット日記文学の傑作」といったように紹介されていました。確かにそう思います。 ところでこの日記のHPは、どういう目的で作られたのだと思いますか? 作者の青年は、真のアムウェイ信奉者?  それとも手の込んだアムウェイ告発でしょうか? 前者とすると、自分を客観視した観察力・描写力がありすぎるし、後者としたら、もっとストレートに「だまされてこんな目にあった!」と書いたらよさそうに思うのですが。 お時間のある方、読んでみてのご感想を聞かせていただければ幸いです。

  • このHPはどういう目的で作られたのか?

    このサイトはよくROMしていましたが、最近入会したものです。 アムウェイに関するリンクをたどっていき、たまたま以下のHPを見ました。 http://home.intercity.or.jp/users/ytera/ueno/index.html を読みました。 アムウェイで自己実現を目指す?青年の日記が掲載されています。最終更新日は97年です。 リンク元のHPでも「ネット日記文学の傑作」といったように紹介されていました。確かにそう思います。 ところでこの日記のHPは、どういう目的で作られたのだと思いますか? 作者の青年は、真のアムウェイ信奉者?  それとも手の込んだアムウェイ告発でしょうか? 前者とすると、自分を客観視した観察力・描写力がありすぎるし、後者としたら、もっとストレートに「だまされてこんな目にあった!」と書いたらよさそうに思うのですが。 お時間のある方、読んでみてのご感想を聞かせていただければ幸いです。

  • 第48回有馬記念の買い方について

    毎年有馬記念の前日に阪神競馬に行って、当日の阪神競馬の数レースと、翌日の有馬記念の馬券を買ってささやかに(?)競馬を楽しんでいる者です。 競馬に関しては無知、ましてや当日は「語呂合わせ」や「好きな数字」、「勘」だけで馬券を買っているもので当たったためしはありません。 二年前の「ニューヨークテロ関連か?」と言われた、マンハッタンカフェ、アメリカンボスは思い出深いものですね。 そこで質問です。 ど素人の私でも「当たった!」と言えるような結果に結びつきやすい買い方をご指南下さい。 また過去「こんな買い方で勝った!」という体験談をお持ちの方お聞かせ下さい。 ちなみに私は毎回「馬連」しか買っていません。

  • 著書を頂いた場合

    本の作者の方から、直にお会いした時にご著書を頂きました。その時、記念にご署名頂きたかったのですが、言い方がわからず(!)、そのまま頂いてしまうという、ひょっとしたら失礼なことをしたやも知れません。 色紙をお願いする時などには「御揮毫願います」というような言い方をしますが、そのような感じで、著書を頂いた時にはどのような言い方でご署名をお願いすれば良いものでしょうか。 常識がなくまったくお恥ずかしい限りですが、ご存知の方、ご教示下さい。

  • 池田大作さんは

    池田大作さんは、海外では非常に高く評価されているのに、 国内では不当に低く評価されているというのは、本当でしょうか。

  • 体目当て?

    つい10日前いわゆる「ナンパ」で男の人と知り合いました。その男の人は27歳の既婚者(結婚1年目位、子供無し)3日前、奥さんが実家に帰って留守ということで、食事の誘いを受けました。居酒屋にいき、2時間位食事した後、車で家の近くまで送って行った時にキスを迫られた(彼はビール3杯位飲んでほろ酔い加減状態)のですが、まだ会ったばかりという事で拒むと止めてくれました。私はかなり彼の事が好きになりました。 (1)彼は「遊び」または「体目当て」なのでしょうか? (2)一度Hすると捨てられてしまうのでしょうか? (3)彼を奥さんから取れる可能性は少しでもあるのでしょうか? (4)彼に私を好きという気持ちは少しでもあるのでしょうか? (5)彼は奥さんのことは好きなのでしょうか? 彼は転勤族で3月にほぼ転勤する予定です。(隣県位?) 非難覚悟で相談してます。経験者の方彼の気持ちを教えてください。

  • 著書を頂いた場合

    本の作者の方から、直にお会いした時にご著書を頂きました。その時、記念にご署名頂きたかったのですが、言い方がわからず(!)、そのまま頂いてしまうという、ひょっとしたら失礼なことをしたやも知れません。 色紙をお願いする時などには「御揮毫願います」というような言い方をしますが、そのような感じで、著書を頂いた時にはどのような言い方でご署名をお願いすれば良いものでしょうか。 常識がなくまったくお恥ずかしい限りですが、ご存知の方、ご教示下さい。

  • 旧カルピスのマークを最初に差別と言い出したのは誰

    「カルピスは初恋の味」の黒人のマーク とても好きだったのですがいつのまにか無くなってしまいましたよね。 「ちびくろサンボ」の本もとても好きだったのに 誰かが差別と言いだして無くなってしまいましたし サンリオの人気キャラクター「ビビンバ」も 差別と言われて無くなったそうですね。 そういえば、アダモちゃんもここ数年めっきり見ないような。 これらを差別と感じる人たちの気持ちがわかりません。 キャラクターに黒人を使うと全て差別になってしまうのでしょうか? そう思う気持ちこそが差別に思えてならないのですが。 というわけで キャラに使う=差別と思う方 いったいどういう理由でそう思うのかを 私にもわかりやすく解説していただきたいです。

  • 馬券の画像

    このカテゴリーで良いかわからないのですが…。 「勝馬投票券」いわゆる馬券の画像(スキャナで取り込んだもの)を 個人のホームページに掲載することはできますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maumau
    • 競馬
    • 回答数3
  • 馬券の画像

    このカテゴリーで良いかわからないのですが…。 「勝馬投票券」いわゆる馬券の画像(スキャナで取り込んだもの)を 個人のホームページに掲載することはできますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maumau
    • 競馬
    • 回答数3
  • パドック

    ありゃりゃ、質問を登録したつもりが全然されてないぞ、も一度やり直し。こっちを質問する必要があるかも。 それはさておき、この3月からA-PATで競馬を始めたビギナーです。「やっぱりパドックで馬を見ないとね」という雑誌等のアドバイスに従い、先日初めて府中に足を運んだまではよかったのですが、出走と次走のパドックが同時という点になじめず、観戦も予想も集中力を殺がれ、いまいち楽しめませんでした。どうすればよいのか、現場主義のファンの皆様のご意見アドバイスをぜひよろしくお願いします。 因みに何レースだったか、16番ケンゴウザン1番???を取って収支はトントンでした。 あ、それから、スタンドのシートを新聞等で確保して姿を見せない不在地主が結構多かったように思いますが、こりゃ、どうすりゃよいのでしょう、併せてご教示賜れば幸甚です。

  • お寺の跡継ぎ

    友人(女性)は京都の種智大学に通っています。 彼女はお寺(浄土真宗)の長女で下には小学生の妹がいるそうなのですが、女姉妹しかいないお寺は将来の跡継ぎはどうなるのでしょうか?お婿さんをとるのでしょうか?それとも嫁に行くのは本人の自由ですか?

  • お向かいのねずみ

    こんにちは。 私の住んでいるマンションのお向かいのお宅では 毎朝、パンくずや米を自宅前の道路に(狭い路地です。)に撒きます。 スズメやハトが来て食べていて、 狭い路地一面に鳥の糞が。。。 マンション住民の自転車などにも 糞がされるのでとても迷惑しておりました。 と、最近子供と路地で遊んでいると ねずみが来て食べているのを見ました。 同じマンションに住んでいる方に聞いたところ 皆さん見ているとのこと。 夫も何度も見ているが、気持ち悪いと言うと 思って今まで黙っていたとの事。 ねずみはパンくずの所まで出てきて とった後は、パンくずを撒いているお宅の庭 に入っていき、お宅の2階ベランダから壁をつたって また降りてきて、取っては庭に消え、ベランダから 現れました。 10分程遊んでいて5回パンくずを取りに来ました。 とても気持ちが悪く嫌な思いですが、 そのお宅に言う訳にもいかず困っています。 管理会社はご近所の問題には関知しないとのこと。 どうしたらいいでしょう。 毒入り餌?みたいな物を路地に置いておこうか? とも考えたのですが、 向かいのお宅で餌付けしているのに 毒入りを私が置いてくるというのも何となく 気が引けています。

  • 自分の障害を受け入れるには。

    足が不自由になった自分を受け入れるにはどうしたらいいでしょうか?これから何十年も付き合うと思うととてもつらいです。

  • 裁判官が事件本人をかばう場合

    事件本人が警察関係者のためか、事件の申し立て人である私に対して、裁判所裁判官が事件本人をかばっているとしか思えない事態にあった場合、 私はどのように行動すればよいのでしょうか

  • マルチ商法をやってる人について。

    最近すごく化粧品を勧めてくる知人・友人がいます。 あまりにもやってる人が多いので、はやってるのかな?って思っています。 ○○という化粧品です。マルチ商法で売っています。 1度使ってみると、いい商品だと思いましたが、あまりにも高いので、きちんとお断りしています。 売る方も、「商品の質がいい」という自負からか、きれいになりたい人の為の、人助けと思って自信を持って売っています。 ましてや、自分に利益が返ってくるので、必死です。 詳しくは知らないのですが、余計な在庫を持ったり、投資したりする必要はないようなので、悪徳マルチではなさそうです。 知人はすごく頑張って売って、今は贅沢な生活をしてます。その分、友達を無くしたりすることもあるようですが・・・。 私は、金儲けのためにマルチ商法をやるつもりは全くないです。 しかし、ちょっと興味があるのは、そうゆうマルチで生計を立ててる人で、ずーーっと贅沢な生活を続けている人は世の中に、実際いるのでしょうか??

  • ヘアボールコントロールだけ与えてても大丈夫?

    2匹猫を飼っていて サイエンスのメンテナンスとライトに ヘアボールコントロールを混ぜて与えてます。 でもメンテナンスとライトは小粒で食べにくいのか ヘアボールを好んで食べています。 今のところはとても快調で、1匹はヘアボールをあげたら 下痢が治ったぐらいです。(混ぜて与えましたが) 特に問題がなければへアボールだけにしようかと思うのですが、 ずっと与えていると良くないのでしょうか? ヘアボールは補助的に使うのものなのですか?

    • ベストアンサー
    • ranmaru84
    • 回答数2