gokasyo の回答履歴

全93件中41~60件表示
  • 広州の治安(雰囲気)はどんな感じでしょうか?深センもご存じでしたら教えてください。

    来週,中国へ旅行の予定です。 行き先は香港と深セン,広州です。香港は今まで何度か行ったことがあるので,大体の雰囲気は分かります。 が,深セン(←字が出ませんでした)と広州は今回が全く初めてで,ガイドブックなどを見ると,「深センは比較的治安が悪い方」で,「広州は悪いという程でもないが,決して良い訳でもないので,十分に注意が必要」といった感じでした。 十分に注意が必要なのは,海外旅行では当然だとは思っていますが,実際のところはどんな雰囲気なのでしょうか? 「夜に人気の少ないところには出かけない」「スリや置き引きに注意する」等の基本的注意に加えて,「特にこの地域においてはこの点に気をつけるべき」というようなことはありますか? あと,サッカーのアジアカップを見て,やっぱり中国の人たちって日本に対しては良い感情を持っていない人が多いのかな・・・と少し気になっています。 (私個人的には,戦後の日本の対応を考えるとそれも当然のことなのかも・・・と思っていますけど・・・) もちろん地域によっても違いはあるのだろうと思いますが,そんなことがあって間もない時期なので,深センや広州はどうなのかな?と少し不安です。 出張でよくアジア方面に出かけるウチのダンナから「アジアにおいては,日本は日本人が思っている以上に嫌われ者だよ・・・日本に対して良くない感情を持っている人は多いと思う」と聞き(実際に現地で「日本人だから」という理由で嫌な思いをすることにも時に遭遇するようで・・・),気になっています。

  • 広州の治安(雰囲気)はどんな感じでしょうか?深センもご存じでしたら教えてください。

    来週,中国へ旅行の予定です。 行き先は香港と深セン,広州です。香港は今まで何度か行ったことがあるので,大体の雰囲気は分かります。 が,深セン(←字が出ませんでした)と広州は今回が全く初めてで,ガイドブックなどを見ると,「深センは比較的治安が悪い方」で,「広州は悪いという程でもないが,決して良い訳でもないので,十分に注意が必要」といった感じでした。 十分に注意が必要なのは,海外旅行では当然だとは思っていますが,実際のところはどんな雰囲気なのでしょうか? 「夜に人気の少ないところには出かけない」「スリや置き引きに注意する」等の基本的注意に加えて,「特にこの地域においてはこの点に気をつけるべき」というようなことはありますか? あと,サッカーのアジアカップを見て,やっぱり中国の人たちって日本に対しては良い感情を持っていない人が多いのかな・・・と少し気になっています。 (私個人的には,戦後の日本の対応を考えるとそれも当然のことなのかも・・・と思っていますけど・・・) もちろん地域によっても違いはあるのだろうと思いますが,そんなことがあって間もない時期なので,深センや広州はどうなのかな?と少し不安です。 出張でよくアジア方面に出かけるウチのダンナから「アジアにおいては,日本は日本人が思っている以上に嫌われ者だよ・・・日本に対して良くない感情を持っている人は多いと思う」と聞き(実際に現地で「日本人だから」という理由で嫌な思いをすることにも時に遭遇するようで・・・),気になっています。

  • 韓国ドラマで焼酎を飲むシーンで。。。

    よく出て来るのですが、小さなガラスのグラスで焼酎をグイッ!って飲むシーンがありますよね 私は炭酸などで割って飲んだりしますが、結構原液だと強いですよね いったい何度くらいなんでしょうか?

  • 両国近辺のお勧めスポット

    9月に、相撲観戦で義両親が上京し、東京在住ですが都会に不慣れな私の両親が案内することになりました。 私も両国、浅草は行ったことがなく、どこを観たらよいのか分からないのです。 おのぼりさんでも、簡単に行けて思い出に残るスポットを教えていただきたいです。 それと、1泊2日なので、夕飯をとるお勧めのお店も教えていただくとありがたいです。

  • 両国近辺のお勧めスポット

    9月に、相撲観戦で義両親が上京し、東京在住ですが都会に不慣れな私の両親が案内することになりました。 私も両国、浅草は行ったことがなく、どこを観たらよいのか分からないのです。 おのぼりさんでも、簡単に行けて思い出に残るスポットを教えていただきたいです。 それと、1泊2日なので、夕飯をとるお勧めのお店も教えていただくとありがたいです。

  • 都内(近郊)の大型店舗が複数ある駅

    都内(近郊)で駅から近く、大型店舗(スーパー、ディスカウント等)が複数(2つ以上)ある駅ありませんか? 特に日用品、雑貨が豊富なお店が希望です。 宜しくお願いします。

  • 現在23区外で、都内に引っ越ししたい

    どうもこんにちわ、sonywoodと申します。 現在、国分寺に住んでいますが、仕事場が新橋に移ったので、都内に引っ越しを考えていました。特に、今年の9月に今住んでいるところの更新があるので、それまでに引っ越しもいいかなと思ったからです。 そして、城北は安いと聞いていたので、日暮里と西日暮里に行って色々と不動産をみてまわったのですが、ネットで検索していた感じより全然高くてびっくりしました。僕の希望としては「月々8万円以下、20平米ほど、1Kから、2階以上、築10年以下、バス・トイレ別、駅から徒歩15分以内」と探せばあると思っていたのですが、不動産の人達に聞いてみると、かなり少ない数しかもってきてくれません。もちろん、色々な物件もみたいので、「築年数を古くしてもいいです」なども言ってみますが、どうしても8万円近いのしかもってきてくれません。ネットでCHINTAIやHOME'Sなどで調べてみると7万前半などあったので、地元の不動産ならもっとあるかな?と思っていってみたのですが、残念でした。それに、「8万円まで」という条件だけで話してみても、安いのは持って来てくれないんですね、、、まあ、高いのを決めれば仲介料が上がるので不動産屋からしては得なのでしょうが、、、、(汗 何か、不動産などでいい不動産の見分け方や今の条件でいい場所などあったら是非アドバイスが欲しいです。 ちなみに、今いいなと思っているのは「西大井、武蔵小山、田端、西日暮里、押上」です。

  • 有楽町線小竹向原駅周辺について

    小竹向原駅から最寄りの銭湯と交番は、どこにあるでしょうか? 家族が小竹向原周辺に引っ越すことになったのですが、利用したい銭湯と、知っておきたい交番がどこにあるのか見つかりません。 どちらかでも結構ですので、わかる方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 練馬区の産婦人科を探しています(汗)

    今月挙式、ハネムーンとあり、帰国後体調が悪くそのまま生理が遅れれていたので、検査したところ陽性でした(^^)v なにせ すべてがお初で、ドキドキです。それにここのところ腹痛もしょっちゅうなので不安です。(流産とかも周りではよく聞くし・・・)早めに調べて両親とも伝えたいなと思っているので、週末にでも産婦人科に行こうと思っています。 そこでなのですが・・・どなたか練馬区内でお勧めの産婦人科は無いでしょうか?また、練馬区近郊でもお勧めがあれば教えていただきたいのです。妊娠は初ですし、産婦人科自体壁をまだ感じてしまうので・・・なるべく通いやすいところを探したいです。 こんなに親切だった、快適だった等・・・教えてください。 もしよければ産婦人科を選ぶときのポイントも教えてください。 よろしくお願いします☆

    • ベストアンサー
    • yestar
    • 妊娠
    • 回答数5
  • アジアンファッションの店が多い街

    アジアン系(エスニック系?)のファッションが 気になっているのですが、そのような洋服が買えるお店が 多くある街といえばどの辺りが良いでしょうか? 通販だと多く見つかるのですが、実際の店に行くとなると どこに行けば良いのか途方にくれてしまって・・・。 お勧めの街、お店、ブランド、HPなど教えてくだされば 嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 新幹線についての質問

    いつも疑問に思うのですが、どうして新幹線の座席には手すりが付いて無いのでしょうか? 体験談なのですが、大学受験のとき、多くの受験生が同じ新幹線に乗るので、新幹線が満員電車状態で、立っていないといけませんでした。また、お盆前などに帰省するときも人が多く、よく座れずに立っていないといけなかったりします。まあ、自由席であるがゆえのことなのですが・・・。それで、手すりが無いのがとても不便です。 新幹線の座席の背もたれって、けっこう厚いので、背もたれを持っているのがキツイのです。それで、何も持たずに立っていると、新幹線も多少揺れますから、振動によってよろめいてしまいます。それはとても恥ずかしいので、いつも、「手すりがあったら楽なのにな」と思います。 どうして手すりが無いのか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 (注)ここで言う手すりって言うのは、鉄の棒じゃなくて、電車の座席の背もたれの端についている輪みたいなやつです。

  • 海外でのクレジットカードって?

    海外で使うクレジットカード、VISAやマスターなどいろいろありますが、みなさんが「カードで払う」と言っている「カード」って、普通に日本で使っているカードそのままなんですか? 例えば、VISAのついた無印良品のカードとか、VISAのついた百貨店のカード(例えばタカシマヤカードとか)のことですか? そういうのって、事前に手続きとかをせずに、いきなり海外に行って使えるんですか? あと、ATMでキャッシングをする時に使うカードってどのようなカードなんですか?そうするために、事前の手続きは必要ですか?

  • 目やにがひどい

    二週間タイプのコンタクトを、二週間前から使用しています。 3日くらい前から、朝起きたときの目やにがひどく 目が開けられないときがあります。 他には何も症状がありません。 家族や友人は、「目薬をさしているからだ。」 というのですが、目薬をさしているくらいで、こんなにひどい目やにがでるでしょうか?

  • 子供が喜ぶ遊び場所

    今週末姪(2歳6ヶ月、女の子)を遊びに連れて行きたいと思うのですが、どこに連れていけば喜ぶのか思い当たりません。   1つは、川遊びにでも連れて行こうかとおもうのですが、 でも暑くて1日はいられないと思い、 お子さんがいらっしゃる方はこの時期どこへ連れていかれますか?   (プ-ルとかではなく、他の場所でないでしょうか) 何かいい案がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ちなみにすまいは東京ですので、関東近郊でしたらどこでもかまいません。

  • アパートの隣の人の音楽がうるさい

    アパートの隣の人の音楽がうるさいのを、もう何度も何度も管理会社に訴えました。で、いま住んでから4ヶ月目です。もうどうしたらいいでしょうか?引っ越すとか、金がないんでできません。直接言うのと、引っ越す方法以外でよろしくお願いします

  • オスラムセミコンダクタって何ですか?

    何でもLEDに関係が有るものとか… お教え願います。 よろしくお願い致します。

  • テレビアンテナ

    一軒家に引越します。屋根の上にテレビアンテナがないのですが、アンテナを買いつけてもらうにはどこにたのむのですか?屋根につけるアンテナってどこで買うのですか?

  • 韓国の友人からのメールがきたが普通に返信できるんですか

    韓国の友達からメールが着たんですけど日本から国外にメールを送信するにはどうしたらよいかわかりません。教えて下さい。(まったくの初心者です)

  • 車の振動

    妻が妊娠7ヶ月なんですが最近、私の車に乗った人からよく言われる事で疑問に思う事です。 私の車は社外品のマフラーを付けてます。(保安基準適合品です) 今までまったく気にしてなかったのですが、最近知り合いなどを乗せると『妊婦さんにこのお腹に響く振動や音はよくない』、『生まれてきた赤ちゃんにはこの音や振動は悪いのでは?』などよく言われます。 言われてみればそんな気がしなくもないのですが・・・ しかし私自身、車が大好きで出来ればこのままにしてたいのですが、本当に悪いのであればすぐに戻します。 実際このような振動や音は、妊婦や赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • WISH-S
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 琵琶湖のきれいな湖のところ

    今年の夏、琵琶湖で遊ぼうと思っているのですが 駐車料金がとられなくて、地元の人だけが知っている ようなキレイな琵琶湖の隠れスポットってないですか? 教えてください(^-^)お願いします。