kirakira_hosi の回答履歴

全143件中61~80件表示
  • 五年生から特別学級を勧められていますが・・・。

    小4の男の子をもつ親です。 担任、児童相談所より 個別学級(特殊学級) を勧められています。 親の眼からは 言うことを聞かない子供とは思いますが、 他の特殊学級の生徒ほどの障害(自閉症、ダウン症等)があるとは思えません。 30年前の特殊学級とは違う と言われましたが、 実際 他の特殊学級の生徒さんは明らかにそのような感じです。 最近 よその子に誤って怪我をさせた。と先生から報告があり、 その方に謝りに行ったら 1年の時からいじめを受けていたと 叱られました。 注意散漫なところがありますし、今のクラスの仲間と協調できないところがあります。 しかし 子供同士 公園とかで楽しく遊ぶこともあります。 同じようなお子さんお持ちの方 経験談をお聞かせ下さい。 特別級に入れた方が子供のためなのでしょうか?

  • 五年生から特別学級を勧められていますが・・・。

    小4の男の子をもつ親です。 担任、児童相談所より 個別学級(特殊学級) を勧められています。 親の眼からは 言うことを聞かない子供とは思いますが、 他の特殊学級の生徒ほどの障害(自閉症、ダウン症等)があるとは思えません。 30年前の特殊学級とは違う と言われましたが、 実際 他の特殊学級の生徒さんは明らかにそのような感じです。 最近 よその子に誤って怪我をさせた。と先生から報告があり、 その方に謝りに行ったら 1年の時からいじめを受けていたと 叱られました。 注意散漫なところがありますし、今のクラスの仲間と協調できないところがあります。 しかし 子供同士 公園とかで楽しく遊ぶこともあります。 同じようなお子さんお持ちの方 経験談をお聞かせ下さい。 特別級に入れた方が子供のためなのでしょうか?

  • ブランド、本物かどうか・・・?

    オークションでブランド物が多くでていますが、これを本物か偽物か見分ける方法ってあるのでしょうか? 財布が欲しいのですが、値段がすごく安いとちょっとあやしいし、かと言って高いものでも偽物ってあるし・・・オークションの場合これを聞くといいって言うのがありましたら教えてください。 本当は正規のところで購入できればいいのですが、海外に行く予定もありませんし、代理店?みたいな販売店すら私の住んでいる県にはありません・・・

  • 五年生から特別学級を勧められていますが・・・。

    小4の男の子をもつ親です。 担任、児童相談所より 個別学級(特殊学級) を勧められています。 親の眼からは 言うことを聞かない子供とは思いますが、 他の特殊学級の生徒ほどの障害(自閉症、ダウン症等)があるとは思えません。 30年前の特殊学級とは違う と言われましたが、 実際 他の特殊学級の生徒さんは明らかにそのような感じです。 最近 よその子に誤って怪我をさせた。と先生から報告があり、 その方に謝りに行ったら 1年の時からいじめを受けていたと 叱られました。 注意散漫なところがありますし、今のクラスの仲間と協調できないところがあります。 しかし 子供同士 公園とかで楽しく遊ぶこともあります。 同じようなお子さんお持ちの方 経験談をお聞かせ下さい。 特別級に入れた方が子供のためなのでしょうか?

  • ヴィトン

    LOUIS VUITTON PARIS の下に、なんて書いてありますか??

  • ヴィトン

    LOUIS VUITTON PARIS の下に、なんて書いてありますか??

  • ブランド物の財布

    ヴィトンとかグッチとかバーバリーなどのブランド財布を持ってることはそれなりにオシャレだと思いますか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • ヴィトン

    LOUIS VUITTON PARIS の下に、なんて書いてありますか??

  • 小さい子供を預けられるのって迷惑ですよね?

    もう何年も前ですが、前々から年子で妊娠すると、上の子(一歳)を預かる実家が大変だから「間隔をあけて子作りしてたら?」と私の両親が姉にお願いしていたのです。 が、期待を裏切り年子で下の子を産むことになり、上の子供を預かる私の実家は相当大変な生活をさせられました。 まず、母が孫の世話で、家事が手薄になり、家族の食事がスーパーの惣菜に、私の職場で食べる弁当はもちろん作れなくなり、母の財布から昼代を出す形になり、両親の家計に負担をかけられました。 また私の洗濯物は、アイロンもかかっていなくて会社に着て行く服にホトホト困りました。 一歳半の子供(甥っ子)は夜泣きがひどく、母は大変で、倒れるんじゃないかと思いました。 預かっている期間は姉の出産直後から退院するまでの1週間だったのですが、姉は退院したら実家(私の家)でしばらく世話する事になっていました。 義兄が子供の様子を見に実家に寄った時に思わず「うちは今すごい大変で・・まさか3人目は作らないですよね?」と冗談で言ったのですが、本気にしてちょっと怒った感じで帰って行きました。 姉の部屋は、私の部屋と隣で、姉が嫁いだ時にリフォームで壁をなくして私の部屋を拡大してしまったため、なくなっていました。 その事が姉は気に入らなかったのでしょうか、退院しても実家には戻らず、退院したその日のうちに子供を迎えに来て新居の方へ帰っていきました。 皆さんは、子供を預けられる方の実家の気持ちって考えたことありますか? 忙しい家の人だっているでしょうに。 よく平気で小さい子供を簡単に預ける人がいますけど、相手の都合を考えたことってありますか?

    • 締切済み
    • noname#9922
    • 妊娠
    • 回答数54
  • 1年生で算数嫌いって!!?

    1年生の子供のことで悩んでいます。 1けたの繰り上がりのない足し算も、まだ指を使う有様で、繰り上がりがあると、暗算では全くできません。 引き算も同様です。 毎日とはいきませんが、家で、時間を計ってドリルなど、やらせているんですが、効果がイマイチです。 1年生のうちに、繰り上がりのあるたしざん・繰り下がりのある引き算は暗算できるように!と先生から言われ、親子で焦っております。 上の子供では、こんなに悩まなかったんですが・・・。子供によって違うんですね。 「算数こわい。算数嫌い・・・。」なんて1年生のうちから? 何か効果的な勉強法があったらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 意思が弱い自分 いい方法を教えて欲しい・・・

    こんにちわ 21才男です 2年間の受験生活でライフスタイルが激変しました 1.お菓子をよく食べるようになりました (受験前は、全くと言って良い程食べなかった) 2.脂っこい物が好きになった (前は野菜で1週間過ごせました) 3.生活リズムの不規則 (前は10時寝~6時起きが普通)  等々・・ 太るし、肌も汚くなるし、頭も薄くなるし・・ 受験が終わり、改善しようとします しかし、横やりが入るとすぐ元に戻ってしまう 例えば、仕事仲間にご飯に誘われたりして 自分の予定とは違う物を食べてしまうと それでもう最悪の気分 誘ってくれたことは嬉しくても 内心「なんて事してくれたんだ!」って気持ちになります それまでの改善計画はそこで終わり また明日から1からやり直し 帰った後自己嫌悪に陥り、ヤケになって その後2~3日はお菓子を食べ続けます(大量に) しかもせっかくカサビタになってきた肌も 自ら爪で「ひっかいて」しまう・・ 「せっかくここまで頑張って来たのに!!」 下宿暮らしで 油物:野菜が8:2で出るのも、やる気を無くしているのかもしれません でも、そういう問題じゃない こんな事繰り返していたら、必ず自分がダメになる 元の自分に戻りたい 横やりが入るだけで、自暴自棄になるのは 意思が弱い証拠ですよね? 継続できる何か良い方法はないでしょうか 教えて頂ければ幸いです

  • やっぱり普通の会社員の♀の人は結婚したら役にたたないのですか?

    ♀です。結婚してる男の人から意見希望です。1年程まえに彼氏に一方的にメールで別れを告げられました。その時はとても辛かったです。やっぱりメールで別れを告げられて納得がいかないので別れた1年後に久しぶりに携帯にかけたら「結婚する」と言われました。彼氏は警察官で同じ職場の女の人と結婚したそうです。彼氏に言われた事は「だって職業柄、仕事の内容言えない事はたくさんあるし、結婚するなら同じ職業の人と結婚した方がいいし結婚してても嫁は働けるから、お前だったらOLだし、結婚したら家の雑用と子育て以外何もできないただの人になるから」といわれました。  すごく好きだった彼氏にこういわれてとてもショックです。

  • ヴィトンの旅行鞄が欲しいのですが

    こんにちは。質問させて下さい。 ヴィトンの旅行鞄に憧れています。 理由は変な話で恐縮なのですが、昔読んだ推理小説や漫画、観た映画等でヴィトンの鞄が浮き袋代わりになった、という所です。 『いつか船旅に行く時に、2-3日位の荷物の入る旅行鞄をヴィトンで1つ購入したいな―』などと夢見がちに思っていたのですが、ヴィトンの昨今の流行や値上げの話(材料が足りない)等を見てふと考えてしまいました。 本当に大丈夫なのかしら?と。 そこで、こんな事ご存知の方がいらっしゃるか判らないのですが、もしお詳しい方がいらしたら教えて下さい。 (1)昔の物だけで無く今現在作られている物も水に浮くのでしょうか?(昔と今の丈夫度の違いはあるのか) (2)幾つか製造国があるらしいのですが、やっぱり丈夫さ(浮き加減?)は違いますか? (3)もしこんな人間がヴィトンの旅行鞄を買うとしてお勧めはありますか? お店に電話して聞こうかと思うのですが、ヴィトン隆盛のこのご時世にそんな馬鹿なこだわりの質問に答えて頂けるのか不安で電話出来ません。 どうか宜しくお願いします。 (尚、「浮き袋買っておけ」「可愛いからこれがお勧め」等のご意見は出来ればご遠慮願います。あくまでも『浮き袋になる旅行鞄・ヴィトン』というロマンを購入するつもりですので)

  • A. というブランド

    こんにちは. 「 A. 」というタグのついた服を持っています. ・何という風に読むのでしょうか? ・姉妹ブランドはどういうところでしょうか? 確か横浜のワールドポータースで数年前に購入しました. どなたか教えてください.

  • 30代のショルダーバッグのおすすめブランド教えてください。

    旅行や、買い物に、斜めがけできる、ショルダーバックを探しています。 実用重視なので、ある程度、物が入る大きさ希望です。 (ブランド物で探しています) コーチかグッチで、下見をしましたが、30代の方で、斜めがけバッグを使われている方、ブランド等、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 不倫に走りそうな時止めてくれるもの

    愛する妻子があります。 でも不倫に走りそうです。 止めてくれるような歌や読み物はないでしょうか。 今は長淵の乾杯の「信じた愛に背を向けるな♪」をなんども聴いて何とか押さえています。

  • 一生独身、このままだと老人ホーム?

    結婚相手がいまだ見つかりません、年から言うともう無理っぽい。年とって面倒みてもらう人周りにいないから、老人ホームに入ろうと思っています。老人ホームて、やはり独身者の最終終着地ですか?

  • 妻が頻繁に実家に帰ります

    結婚4年目で幼い子供が二人います。 私は働きながら資格試験の勉強をしており、普段の生活はおおざっぱに下記の通りです。 6時起床~朝勉強~8時半会社へ~18時半まで会社 ~7時~9時まで学校~11時帰宅、12時就寝 で、休日も勉強のため遊びに連れて行く事もままならない状況です。でも朝は一緒にご飯食べたり、土曜の授業が終わってから早めに帰って子供と一緒に風呂に入ったり、接する時間を取るようにしており、家事も出来る範囲で食器あらいや風呂掃除、アイロンかけなど少ないですがやっています。 でも、妻は何かと理由をつけて月に2,3度は近くの実家へ帰ってしまいます。私は限られた時間を家族と過ごしたいのであまり帰ってほしくないし、子供の顔見るとモチベーションが高まります。 妻から見ると勉強の邪魔になる、と考えているようですが「そんな事は決してない」と話したのに、いまいち理解が得られません。 妻は家事も子供の世話もとても良く頑張っているので、不満はないです。家事の大変さも理解しているので出来る範囲での手伝いもしています。 同じような境遇に置かれている社会人の方のご意見を伺いたいと思います。何か私に至らないところ、もしくは努力の足りないところがあったら教えて下さい。

  • 皆さんはどちらの異性を選びますか?

    1:かなり大好きでお互いに相思相愛だけど、浮気などの信頼がおけない相手。 2:お互いにまあまあ好き同士だけど、相手が付き合ったら一途で浮気とか絶対しない相手。 条件:自分は浮気もしない一途な人だとします。

  • メゾピアノのランドセル

    いつもお世話になります。今度小学生に入学する娘がおります。先日ショップでメゾのランドセルを見てあまりの可愛さに一目ぼれしてしまいました。ただ、デザイン性が高いので飽きたり、他の子供にからかわれたりしないかなと少し心配しています。私が購入予定のランドセルは3タイプあるなかの「学習院タイプ」という一番シンプルで定番タイプのピンクです。サイドにミミちゃんのアップリケがついてる以外は普通のランドセルなのですが・・・ 実際にメゾのランドセルを購入された親御さんに質問なのですが私が心配しているようなことありましたか? 私としては毎日使うものだから少しでも気に入ったものを買ってあげたいのですが、上記のような心配から踏ん切りがつきません。

    • 締切済み
    • noname#12363
    • 小学校
    • 回答数7