kirakira_hosi の回答履歴

全143件中141~143件表示
  • しみそばかす対策

    37歳 主婦です。しみ そばかすが気になりだしました。友達はケミカルピーリングなどやったりしていますが とりあえず 美白をと、考えています。いち早く美白にいい方法を教えてください。

  • ダイエットを頑張りたいのですが

    私は身長153cm 体重が52キロもあります。年をとるにつれて段々ふとってきて・・・。痩せたいのですが仕事が事務で座りっぱなしで動く事がほとんどありません。8時半から6時まで仕事で、7時から9時まで配達のバイトを始めたんですが、配達も車で配達なので動くということがほとんどありません。家に帰れば10時。どうしてもお腹が空いちゃうから家に帰ればご飯を食べちゃて・・。全然痩せずに 反対に太ってきちゃたんですよ・・。この生活の中でどこを努力したら痩せると思いますか?いいアドバイスやサプリメントのお勧めがあれば教えてください♪お願いします。         真剣に頑張りたいです。 

  • 母乳?ミルク?

    おはようございます。(^^) もうすぐ3ヶ月になる男の子のママです。 産まれてからずっと母乳で育ててきたのですが、一週間ほど前から母乳の出が悪いのです。 温かい飲み物をのんだり栄養とって睡眠とったり、 マッサージもしてもらったりといろいろ試しましたがそれでも。。。 自分でもあまりでていないのがわかるし、以前は授乳時ごくごくと音もしていたのに今ではぜんぜん音もしません。 できるだけ母乳でそだてなきゃと思っていたので出てようが出てなかろうが吸わせていたのですが そうすると息子が泣き出すんですよね。。。 そんな息子を見てるとすごくかわいそうになって、ついついミルクを作ってあげてしまいます。 (すると『あー幸せ~♪』って顔で飲むのでますます。。。) ミルクをあげることでなおさら出も悪くなるし・・・。 周りのおばさんや母乳100%ママから赤ちゃんは母乳じゃないとね、みたいなことを言われ、しかも保健婦さんには「母乳で育った子は親思いのいい子になるのよ!ミルクはダメ!!」とまで言われてしまい考えこんでしまいます。。。 おっぱいが出ないことでほんとにすごく悩んでいるのですが、だんなの「イライラしながら母乳あげるよりも、ミルクをやってママがゴキゲンでニコニコしてるほうがいいと思うよ。赤ちゃんだって。」という言葉にぐらついています。 これからは気兼ねなくミルクを飲ませたいのですが、いまいちまだ罪悪感があるんですよね。。。 そこで質問なのですが、ミルクは母乳にもひけをとらない栄養分があるといいますが、それでもなんとかしてでも母乳をあげたほうがいいのでしょうか?? スキンシップは授乳以外でも取れると思うのですが。 免疫の問題があるのでしょうか? 子供の体重は今で7キロ。身長も65センチなので結構大きい赤ちゃんみたいです。(*^_^*)

    • ベストアンサー
    • ruosun
    • 妊娠
    • 回答数9