boo_boo_suu の回答履歴

全1895件中261~280件表示
  • Western union と Western union Auction Paymentsの違い

    海外からの小額多頻度の販売代金回収で、ウェスタン・ユニオンのサービスを利用しようと考えているのですが、Western union と Western union Auction Paymentsの違いが、わかる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 調合したスパイスの販売

    市販のスパイスをブレンドして近所でも評判の美味しい唐揚げ粉が出来ました。小麦粉を混ぜないでブレンドしたスパイスだけを販売したいのですが、何の許可が必要でしょうか。当方全くの素人です、どなたか親切な方、教えてください。

  • ロレックス

    近々、ロレックスを購入しようと思ってるのですが、偽物などがやたら出回っているので、万が一と心配です。正規品や並行輸入品もあるみたいですが、どちらが安心なのでしょうか?又、自分は北陸地方に住んでますが、どこに行けば買えますか?百貨店などですか?

  • VCDの映像をHDDに入れたいのですが

    VCDに入っているドラマをHDDに入れてそのまま見れるようにしたいと思っています。しかし、Daemon Toolsなどを使って仮想ドライブに入れるというのではなく、WMVやDivXなどに変換を行いたいのです。なぜなら、他のPCなどでも観れるようにしたいからです。どうすればよいでしょうか。

  • このアニメソングについて・面白いアニメソング教えてください。

    いつもお世話になっています。 『ドラえもん・スネオのテーマ曲』と『ドラゴンボール・べジータ様のお料理教室』がどのアルバムを借りればいいか教えていただけないでしょうか? また皆さんの知っている面白いアニメソングも是非教えてください!!

  • カルティエ ラブリングのクリーニング

    カルティエのショップでラブリングのクリーニング (磨き)をしてもらうにはいくらかかるでしょうか ぁ? ご存知な方教えてくださいペコリ(o_ _)o))

  • エポキシ樹脂(ボンド)の塗り方について

    先日、街でみかけたアクセサリーが、カメオ等を貼付ける台にエポキシ樹脂の色付きのものを塗り、そこにラインストーンやチャーム等を埋め込んだような加工がされていました。 自宅へ帰り、真似て作ろうと思ったのですが、エポ系のボンド(セメダインのA材・B材まぜるもの)にアクリル絵の具を混ぜたものは粘り気が強すぎて円形の型にキレイに塗ることができませんでした。 塗る時のコツはあるのでしょうか? そもそも、私の作り方が間違っているのでしょうか? 分かる方いましたら、アドバイスください!!!

  • 起動デスクでセットアップできない

    win98.panaCF-51です。起動デスクで初期化してCDを入れようとしたら、画面に「デバイスドライバがみつかりません MSCD001 有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません」とでます。A:\>d :→D:\>setupといれますがコマンドまたはファイル名が違います となって先に進みません。CDドライブは外付けです。すいません。

  • PGへの転職

    現在20代後半の女です。 前職は全くの異業界でした。 これまで似たような質問もあったようなので、その回答も拝見しました。 プログラマは30歳まで、使い捨て、ものすごく忙しい。といった単語にひっかかっています。 これから面接という段階なんですが、ここで本当にこの業界へ就業していいのかという不安がでてきました。 普通にこれから結婚もして家庭を持ちたいとも考えているのですが、忙しかったら耐えれるのかどうか。。 派遣社員だったら正社員より多忙度が低いのでしょうか? 一回興味をもって行動し始めたら諦めきれない性格なので飛び込んでみなければわからない。とも思っているんですが・・。宜しければみなさんのご意見をお聞かせください。

  • MPGファイルをPS2で再生

    MPG(たぶん1だと思われる) ファイルをプレステ2やDVDデッキで 再生させたいと思います、 そのままMPGデーターをDVD-Rへ 焼いても再生できますか? それかB’zGOLD7をインストール してあるのでこれでVIDEOCDとか でやればいいですか? こちらにはパソコン以外の プレステ2やDVDデッキなど 無いのでお答えをください お願いします。

  • エクスロ-サ-ビスでお取引された事がある出品者様に質問です

    エクスロ-サ-ビスに登録するかどうか迷っています こちらのサ-ビスは返品・返金可能ですよね エクスロ-サ-ビ-スでお取引されている出品者様で良かった事・困った事・返品された事がある...等メリット・デメリットについて色々お聞かせ願いたいのですが... こちらのサ-ビスは送料が結構かかりますが エクスロ-サ-ビスでのお取引希望の落札者様って結構いるのでしょうか?

  • 起動デスクでセットアップできない

    win98.panaCF-51です。起動デスクで初期化してCDを入れようとしたら、画面に「デバイスドライバがみつかりません MSCD001 有効なCDROMデバイスドライバが選択されていません」とでます。A:\>d :→D:\>setupといれますがコマンドまたはファイル名が違います となって先に進みません。CDドライブは外付けです。すいません。

  • ツインピークスの女優さん

    こんにちは! なぜかふと、13年位前に見たツインピークスを思い出しました。 その頃まだ若かった私は、最後に出てきた女優さんを見てなんてかわいいんだ!今まで見た中で一番かわいい!とすごく感動しました。 本当にストーリーもうろ覚えであってるかわかりませんが、最後のほうにシェリーの従妹役かなんかでダイナーでウェイトレスするかわいい子(クーパー捜査官が恋をしたかも?)の名前教えてください。 ネットで散々探したのですが見つからなかった。 うろ覚えなので情報は不確かだと思いますがよろしくお願いします!

  • インターネットオークションに出そうかと迷っています・・・・

     私の知人のPC『FMV-5166NU8/Y』ですがオークションに出そうかと迷っています。私の知る限りの知人のPCの状況ですが・・・ ●リカバリーCD紛失 ●バッテリーとCD-ROMドライブを交換するもCD-ROMドライブを認識せず ●画面が粗い ・・・・・ぐらいでしょうか。今のところは。私としてはハードディスク消去用ソフトを使いハードディスクの内容を完全消去し、新たにwindowsのCD-ROMを購入、インストールして出品する予定です。しかし、CD-ROMドライブを認識しないとなれば・・・インストールなど困難を極めるでしょう。また、ハードディスク消去用ソフトは普通のアプリケーションを扱うみたいに簡単にでき、消去後のハードディスクにwindowsを(windowsをアップグレードするみたいに[例.Me→xp])簡単にインストールできるのでしょうか?私みたいな経験なしの素人でも簡単にできますでしょうか?上記PCにお勧めのwindows・ハードディスク消去用ソフトでもあれば教えてください。  さて、本題ですがオークションに必要な機器といったらデジカメなどですよね。デジカメがもし手元に無く、スキャナがあった場合、インスタントカメラなどで撮影、現像、スキャナで読み取りと行えばいいんですよね。そして恥ずかしい質問ですがオークションに出すのってそんなに簡単なんですか?私はオークションに出したことが無いのでわかりませんが。オークションの出品方法をご教授願います。更に問題なのが昨今取りざたされている『オークションでのトラブル』。オークションに出品したことが無いわれわれでも大丈夫でしょうか? よろしくおねがいします

  • インターネットオークションに出そうかと迷っています・・・・

     私の知人のPC『FMV-5166NU8/Y』ですがオークションに出そうかと迷っています。私の知る限りの知人のPCの状況ですが・・・ ●リカバリーCD紛失 ●バッテリーとCD-ROMドライブを交換するもCD-ROMドライブを認識せず ●画面が粗い ・・・・・ぐらいでしょうか。今のところは。私としてはハードディスク消去用ソフトを使いハードディスクの内容を完全消去し、新たにwindowsのCD-ROMを購入、インストールして出品する予定です。しかし、CD-ROMドライブを認識しないとなれば・・・インストールなど困難を極めるでしょう。また、ハードディスク消去用ソフトは普通のアプリケーションを扱うみたいに簡単にでき、消去後のハードディスクにwindowsを(windowsをアップグレードするみたいに[例.Me→xp])簡単にインストールできるのでしょうか?私みたいな経験なしの素人でも簡単にできますでしょうか?上記PCにお勧めのwindows・ハードディスク消去用ソフトでもあれば教えてください。  さて、本題ですがオークションに必要な機器といったらデジカメなどですよね。デジカメがもし手元に無く、スキャナがあった場合、インスタントカメラなどで撮影、現像、スキャナで読み取りと行えばいいんですよね。そして恥ずかしい質問ですがオークションに出すのってそんなに簡単なんですか?私はオークションに出したことが無いのでわかりませんが。オークションの出品方法をご教授願います。更に問題なのが昨今取りざたされている『オークションでのトラブル』。オークションに出品したことが無いわれわれでも大丈夫でしょうか? よろしくおねがいします

  • インターネットオークションに出そうかと迷っています・・・・

     私の知人のPC『FMV-5166NU8/Y』ですがオークションに出そうかと迷っています。私の知る限りの知人のPCの状況ですが・・・ ●リカバリーCD紛失 ●バッテリーとCD-ROMドライブを交換するもCD-ROMドライブを認識せず ●画面が粗い ・・・・・ぐらいでしょうか。今のところは。私としてはハードディスク消去用ソフトを使いハードディスクの内容を完全消去し、新たにwindowsのCD-ROMを購入、インストールして出品する予定です。しかし、CD-ROMドライブを認識しないとなれば・・・インストールなど困難を極めるでしょう。また、ハードディスク消去用ソフトは普通のアプリケーションを扱うみたいに簡単にでき、消去後のハードディスクにwindowsを(windowsをアップグレードするみたいに[例.Me→xp])簡単にインストールできるのでしょうか?私みたいな経験なしの素人でも簡単にできますでしょうか?上記PCにお勧めのwindows・ハードディスク消去用ソフトでもあれば教えてください。  さて、本題ですがオークションに必要な機器といったらデジカメなどですよね。デジカメがもし手元に無く、スキャナがあった場合、インスタントカメラなどで撮影、現像、スキャナで読み取りと行えばいいんですよね。そして恥ずかしい質問ですがオークションに出すのってそんなに簡単なんですか?私はオークションに出したことが無いのでわかりませんが。オークションの出品方法をご教授願います。更に問題なのが昨今取りざたされている『オークションでのトラブル』。オークションに出品したことが無いわれわれでも大丈夫でしょうか? よろしくおねがいします

  • 乳幼児が行ける専門的な?小児眼科(世田谷、調布、狛江また近隣)

    未熟児だった娘のROP(未熟児網膜症)チェックのために、生育センターの眼科にこれまで2度行きました。 しかし、ここでは、看護師さんの事前点眼が説明されたマニュアルどおり行われておらず、また、点眼液も使い回しをしているし(使いまわし自体はどこでもやっているらしいが、、、)、大きいお子さんも来ているし、いわゆる「はやり目」をもらってくる可能性のほうが心配です。 一度他のお母さんと話したときも、同じ検査に不安を感じておいででした。2度目にいったときに、「もう心配は実質上ないが、まあ、一応大事をとって、2ヵ月後にもう一度来て」といわれました。病院の人は、これまでにそうした院内感染は起こったことがないといい、院内感染防止委員会へのお取次ぎを頼んでもなしのつぶてです。 最初の二回は、事情が分からないこともあるし、そもそも危険性がもっと高かったと思うので、必要が勝っていると判断して行きましたが、危機は脱したと2ヶ月前にすでに判断されている今、ここには無理には行きたくありません。 修正月齢で5ヶ月近く、もう暗い中でも2メートルくらいはよく見えていることは確認できているし、素人目にも、「これで、『一応』という判断であの大変な検査をさせられるのでは、やりすぎではないか」と思われるのですが、信頼できるところが近くにあるのなら、行ってもいいとは思っています。 しかし、近所の三次病院眼科が気に入らないなどと贅沢を言っている以上、それ以上のところがあるのか分かりません。 東京近郊や神奈川に良い小児眼科をご存知の方、また、この「一応2ヵ月後にやっておきましょう」という医師の言い方と「2ヶ月空けろと医者が言っているということは、もう実質危険はないということなのに、つらい検査を無理にする必要があるのか?」という私の疑問についても、アドバイスをいただけたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • feechan
    • 病気
    • 回答数2
  • 乳幼児が行ける専門的な?小児眼科(世田谷、調布、狛江また近隣)

    未熟児だった娘のROP(未熟児網膜症)チェックのために、生育センターの眼科にこれまで2度行きました。 しかし、ここでは、看護師さんの事前点眼が説明されたマニュアルどおり行われておらず、また、点眼液も使い回しをしているし(使いまわし自体はどこでもやっているらしいが、、、)、大きいお子さんも来ているし、いわゆる「はやり目」をもらってくる可能性のほうが心配です。 一度他のお母さんと話したときも、同じ検査に不安を感じておいででした。2度目にいったときに、「もう心配は実質上ないが、まあ、一応大事をとって、2ヵ月後にもう一度来て」といわれました。病院の人は、これまでにそうした院内感染は起こったことがないといい、院内感染防止委員会へのお取次ぎを頼んでもなしのつぶてです。 最初の二回は、事情が分からないこともあるし、そもそも危険性がもっと高かったと思うので、必要が勝っていると判断して行きましたが、危機は脱したと2ヶ月前にすでに判断されている今、ここには無理には行きたくありません。 修正月齢で5ヶ月近く、もう暗い中でも2メートルくらいはよく見えていることは確認できているし、素人目にも、「これで、『一応』という判断であの大変な検査をさせられるのでは、やりすぎではないか」と思われるのですが、信頼できるところが近くにあるのなら、行ってもいいとは思っています。 しかし、近所の三次病院眼科が気に入らないなどと贅沢を言っている以上、それ以上のところがあるのか分かりません。 東京近郊や神奈川に良い小児眼科をご存知の方、また、この「一応2ヵ月後にやっておきましょう」という医師の言い方と「2ヶ月空けろと医者が言っているということは、もう実質危険はないということなのに、つらい検査を無理にする必要があるのか?」という私の疑問についても、アドバイスをいただけたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • feechan
    • 病気
    • 回答数2
  • 10000ドル以上持込申請について

    明日からラスベガスに行くのですが 関税申告書に10000ドル以上もしくは同等額以上の外貨金額を通貨または通貨代替物で持ちこんでいるという欄があると思うのですが、まさに1万ドル以上持っていく予定で 申告義務が発生します。 申告した場合、税金とか支払わないといけないんでしょうか? 教えてください。

  • マザーグースで・・・。

    マザーグースの原書の本で日本語解説付きの バラは赤 スミレは青 砂糖は甘く そしてあなたも と言う詩が入った本はマザーグースの何の 本なのでしょうか?? 探し続けているのですが なかなかみつからなくて・・・。 詳しい方、知ってる方、 良かったらお願いです教えてください。